今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】モモの助、しのぶの能力で大人に急成長し巨大龍になる可能性が浮上する!!

ワンピース
コメント (89)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628140678/

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1626645899/

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1628816808/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yJuDyFxmd
これおでんそっくりになって和の国統治フラグやろ・・・
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

212: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BrEl2kiBr
でかくなったらおでんそっくりっていうオチか

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yJuDyFxmd
ぉぉぉおおおおおおおおおお!!!

380: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xeqMF4CJ0
強くなってないゴンさんとか燃えない
せっかくだからおでん並みに強くなってくれ

おすすめ記事
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sCfFJXmcd
さあ面白くなってきた
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

208: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wTzWJLkr0
くっそ熱い展開
最強の龍になれそう

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fQlpE4UX0
尾田の描く龍はかっこいいやろうからそこだけ期待や
カイドウ戦で活躍するとかは全く思ってない

968: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PtUBHHf+0
伝説の鳥  フェニックスのマルコ
犬の神   大口真神のヤマト
名前が猿  モンキーDルフィ
名前が桃  モモノスケ


鬼(カイドウ)退治の最終メンバー確定だろこれ

974: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sPa0CdOqa
最終的に桃がカイドウ倒すんだろうか あるいは精神的なもので

977: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VWfnX6Ye0
>>974
モモノスケが戦線に出る展開を考えると「寿命を縮めて力の前借りをする」しかない
参考:ゴンさん(ハンタ)、痣待ち(鬼滅)
ノーリスクだとパワーバランス崩壊するため、リスクは絶対にある。

139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7Rofa5aDd
モモの助スペックは多分相当なもんだよ。
おでんの息子でおそらく覇王色あり、万物の声聞いてゾウに命令できる

最後はオロチを倒すよ  

ジュクジュク妖艶の術でモモの助と玉が大人になる説を俺は推す

303: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3S4pQ82F0
>>139
象を呼んで踏みつけるんですね。

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XLnsybmSd
マジかよ

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n05+mhywd
モモノスケすげえ

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KS+kz0Wnd
モモの助さん
「これで終わってもいい・・・ だからありったけを貴様を殺す! カイドウ」

431: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jWqLU1ki0
モモノスケさんになるんか

94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d9zLAWGH0
新魚人海賊団でもやったけど本来の時間の経過をすっ飛ばして年取るのって悲惨なことやろ

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2CYGcsePr
しのぶの能力こんなチートだったんか

383: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:x6z+OOsA0
ジュクジュクの実ってジュエリーボニーと何が違うんや?

396: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:toEP1bdA0
>>383
ボニーは老化と若返りどっちも出来る
しのぶは老化しかできない

402: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H0JXgUIGd
>>396
完全下位互換やんけ

415: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kJasq3M/d
>>402
人以外も老化、劣化させられるぞ

400: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:R6iyW12ed
>>383
ボニーは対象が人限定
ジュクジュクは物に使えるから床や壁を腐らせたりできるし強いぞ
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hFh27OKX0
大人モモノスケが変身したデカい竜に乗ってカイドウと戦うルフィっておもしろそうやん?

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RbyCIZeh0
最強生物 40回死刑宣告されても死なない不死身の怪物
これを誰もが納得する形で上手く倒せるとは思えんな
どうせ覇王色武装ギア4の超強いパンチで勢いで倒すんだろ

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HwnHisyip
>>53
お前がどこまで理解してるのか知らんがカイドウの強さの一つはその防御力
攻撃が通るけど効かない、のではなく攻撃がそもそも通らない
つまり深く通す手段があればダメージは与えられる
深い浅いという表現は作中のルフィのセリフから引用

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RbyCIZeh0
>>54
作者すらどうカイドウ倒せばいいかわからない 強いパンチで倒すじゃ読者は納得しないだろうから
何か良いアイデアがあれば納得して貰えるだろうって言ってたぞ 
その答えが覇王色武装ってだけじゃなんか全然普通じゃないか 結局強いパンチで倒してるだけだし

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/mdIuqHt0
>>59
その答えがモモの助かなと思う
ジュクジュクで龍になることとおでんの刀でパワーアップすれば勝てる

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W/FjXX1W0
>>63
しかし仮にモモが大きくなっても中身は子供だからな
覇気は今までの話を総合すると精神力も作用するだろうし
戦歴のない中身子供のモモが戦力になるとは思えない
大きい龍になっても足止めにもならないだろう
日和の方が大人だから期待できる

69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:B+FLkAGBd
>>64
仮にもおでんの息子だからね
そこは遺伝子と刀で大幅パワーアップよ笑

70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U/P+6jDo0
モモの助は失敗作言われてる人造悪魔の実がおそらく成功作だろうからな
チートなパワーアップする可能性がある

73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:B+FLkAGBd
>>70
CP0に失敗作で良かったと言わせてるから、あれは成功してたんだろうね
おでんのもう一つの刀にも特殊な力があると思ってる
閻魔が放出だったから逆に吸収するとかね!

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Eof2WdCoa
仮にモモノスケ自身が大人になるとして、おでんそっくりな肉体派になると思うよ
そうじゃないとカイドウにぶつける意味がない。逆にしのぶの能力でゾオン系だけ大人にすることもできるかもしれん。そしたら龍だけ大きくなる、そうして欲しいって頼んでるわけだからな

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RbyCIZeh0
モモが竜になると元の体と同じくらいの大きさになるけど
カイドウが竜になると元々巨体のカイドウでも比較にならんくらい超巨大な竜になる
元の体の大きさとか年で倍率変わるのか

365: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Weprf5aI0
>>82
作者が設定した龍がそういう生き物なのかもな
最初小さいけど年月でクソデカくなるみたいな

138: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qqQk4Ct50
大人に成ったモモの龍がどれくらいデカくなるのか楽しみだ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. しのぶに男にしてもらうわけか……
    熟女って凶器よね

    • この想像をかきたてるセリフは作者狙って描いたんだろうか

      • 狙ってというより偶然やな
        偶然誤タップしてしまったらしい

    • 熟女好きのショタとか中々のもんだな

    • …分かりました、モモの助様…手を出してください…

    • ヤマトちゃんかロビンちゃんでお願いします

  2. 妹萌えの次は熟女萌えか…オダっちの性癖はとどまることを知らないのかよ

  3. 遊戯王で見た
    ベビードラゴン+時の魔術師コンボだっけ

  4. 大人になっただけで強くなったら興醒め

    • それな
      剣技や悪魔の実の能力の練度がただ年取っただけで増すわけ無いだろっていう

  5. 天羽々斬を使うのだろうか

    • その展開はありそうだね
      でもカイドウというよりオロチを斬り倒す感じかなあ

  6. モモノスケもゾオンなんだからランブルボールでも食わせたらいいんちゃう

    • ゾオン以前に唯一の人工悪魔の実なんで幻獣種よりも特殊

  7. 肉食って体力回復したら自分で飛んで行けよルフィ

    • ギア4使ったら移動で体力消費するじゃん

      • 多少は消耗するだろうけどあの距離ぐらいならお弁当持っていけば余裕に思える

      • ギア4で飛んでいってひとの居ない部分に着地
        覇気の使えない時間帯に背負っていった食物をバクバク食べて回復
        絶好調でカイドウ戦だな

      • 体力的なこともあると思うけど、
        この戦いの総大将はモモだと、
        ルフィが一番それを重視してるからな
        モモが下にいてどうすんだ的な意味もあると思う

  8. バカか貴様はwww

  9. うろ覚えだけど尾田っちの読み切りであったな。巨大な龍
    なんかリョーマって侍が主人公の奴

    • テニスでもやるのかw

      • スリラーバーグでブルック、ゾロとやったゾンビの生前の姿だよ

      • ※22:49:32
        「リューマ」な
        リョーマじゃない

  10. まさか加齢も可能とは

    ……やっぱゴンさん思い出すな
    thiswayとか急に英語喋り出さねーだろな

    • ハンター未読で草
      英語版早バレが出回ってたから
      インパクト凄すぎてthiswayが定着したんだろ
      日本語版は こっちだ だよ(^^)

      • そんな真面目なツッコミしちゃって〜、わかってるくせに

        しかしハンタのあの辺とワンピの戦争編辺りの盛り上がりは凄かったね
        バレ記事なんて基本見ないようにしてるのに色んなサイトでポンポンアップされたもんだから

  11. ジュクジュクの実がこういうかたちで活用されるあたり
    しっかり話練られてて好印象だわ

    • しのぶ登場時に割と予想はあったけどね
      フォクシー編310話扉絵のピンクの龍は成長したモモって言われたり

      • マジかよ、デービーバックとか……大昔やんけ
        ワンピファンも量多いのに濃いな

        いつか読み返す時に注意して読むわ

  12. ってかジュクジュクって触れることさえできれば生物にも効くのか…
    やばくねぇか?

  13. 忍は凶悪な能力者だな
    強制老化攻撃ってやばいな

    • 触れて能力通るなら武装色でブン殴って殺した方がいいのだろう

      • 速度次第だな

  14. >968: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PtUBHHf+0
    >伝説の鳥  フェニックスのマルコ
    >犬の神   大口真神のヤマト
    >名前が猿  モンキーDルフィ
    >名前が桃  モモノスケ
    >鬼(カイドウ)退治の最終メンバー確定だろこれ

    メンツ的にはピッタリだけど
    ルフィヤマトに比べてマルコはモモの助との接点あんま無いよな…

    • そこまでこじつけるならウサギちゃん以外は誰でも猿役に当てはまる
      ヒトヒトの実のチョッパーが猿でもいいでしょ

      • ダメです
        何言っとん

      • 尾田のこと憎すぎて頭おかしくなってそう

      • ニクニクの実 尾田憎い人間

    • 接点も何もモモの助の出生地は白髭の船やぞ
      マルコはそこの船医や、海賊としては見習いだったけど

      • 産婆はオレだよい

      • 普通にありそうで草

  15. 尾○「急募!カイドウの倒し方!!」

  16. おでんの血筋と自分の血統因子を持つ桃にころされるならカイドウも満足だろうな

  17. カイドウに一太刀入れるぐらいはするかも知れないけど、
    流石におでんの面影を見てカイドウが怯む→隙を見て一太刀ぐらいじゃね?
    トドメはルフィだろうし

    大人化はオロチ亡き後の復帰フラグだと思うけどな
    ワノ国の国民ってトキトキで時間移動してることは知らないわけだし、
    死んだと思ってたモモの助様が生きてた!ってオチにしたいからかと

  18. いつものでかい体の短足体形じゃなきゃ十分

    • そこは大丈夫やろ、父に似ても母に似ても真っ当な体型は約束されてる、妹も真っ当体型やし

      • 身長は3mくらい?

      • 父は4mくらい、母と妹は1.7mくらい
        さてどうなるかね

  19. 桃 犬 猿 雉が集合してカイドウ倒すんだろ!! ド ン

    • 桃子じゃないから差別

      • まずは話し合いよね
        いきなり暴力とかないわ〜結婚してもすぐDVかましそう

  20. なんというか
    さすがに桃が可哀想

    ロビンと風呂入ったりで基本嫌いなんだが
    藤子短編集で億万長者の老人が人生に絶望した少年と体取り替える話を思い出してしまう

  21. なるほどね、日和との年の差も埋まるしいいね
    おでんそっくりになっちゃって大和惚れちゃって夫婦とか・・・いいね!

  22. コレでいつしかの扉絵の龍が出てくるのか?

    カイドウ戦はタフで観ててつまらんから早く終わらせてくれ

    • 猿先生の悪口はNG

  23. ワノ国どんどん面白くなっててすごいな

  24. 薄い本が捗るな

  25. カイドウはルフィとヤマトだと思うけどね
    モモの助は最後にひょっこり出てきたオロチでもブレスで焼却するんじゃね、それ以上は荷が重いよ

  26. 成長促せるなら食料問題どうとでもなったんじゃ…

    • あぁ植物成長させられるのか

      • バイブルが果心居士か

    • お玉の能力も上手く使えば食料供給出来るよね

      • 仏教説話方式か…

    • そもそも環境が最悪なんだし解決はしなくない?

      • 汚染された土壌に種まいて急成長させても美味しい作物が出来上がるとは思えんよね

      • 汚染された土壌自体を急成長させても綺麗にならないか?
        まあ相当の年月掛かりそうだし厳しいのか

      • 地面に手を当てれば腐葉土の完成

  27. 色々納得

  28. これ他のタイムスリップ組もやるのかな
    戦い終わってなんやかんやで無事だったお鶴さんのところに同じように歳を取った錦えもんが会いに行くとかさ

    • やる意味なくない?

    • 国がこれから立て直さなきゃいかんって時にわざわざ弱るの?

  29. だから大人にならねえって
    なったら普通に幻滅してしまうわ
    それやったら色々ツッコミどころ出てきちゃうし
    そんなんありならルフィがしのぶ背負って敵に触らせたらええやんってなるだろ

    • 覇気で防がれるから無理

    • 発動条件あるだろうからいくらでもやりようはある

    • 出来ない理由もツッコミどころありまくりでは

  30. メンタルは変わらんって言うし成長しても鼻水出しながら泣いてそうなんだよな・・・

  31. アニメでは、おでん様と同じ声優が演じるの?

    • 孫一家かな?

  32. ドラゴンボール1巻表紙がやりたいんだろ

  33. やるなら大人=元服=14、15歳くらいかなと予想
    10年くらい?

    • 20年やろ

  34. もものすけ本人のへの影響ではなく、悪魔の実の能力をジュクジュクの力で熟し(強化)最強の龍になるとか。

    • それはちょっとズルいだろ
      殺しとかないと麦わら一味全員能力爆増案件じゃないか

      • ムギムギ一味全員が、何かあった40歳とかに成るんやろ。

  35. ジュクジュクって忍術だと思ってたわ
    なんかワンピ基準だと実のカテゴリでなくてもできそう

  36. モモの刀に封印はありそうね。

  37. ただ城まで運ぶとか、多少のダメージ、精神的ダメージくらいまでにして欲しいなあ

  38. もも、ルフィ、大和、丸子で桃太郎。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【速報】デヴィ夫人、書類送検
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
本日の人気急上昇記事