引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1625990283/
771: 2021/08/23(月) 00:05:48.99 ID:oeS76BA20
とうとう(やっと)ペロキャン使いだってバレたか
出典元:原作/たけぐし一本 漫画/みたらし三大『アメノフル』(集英社)
776: 2021/08/23(月) 00:53:21.38 ID:V6zGGswZ0
入江先輩ルセットに逆らってまで庇ってくれるんだな
775: 2021/08/23(月) 00:47:34.48 ID:BWbvfkNI0
アメノフルってなんか好き
敵も味方も根本からクズじゃないから好き
例えるならロボ子のブタゴリラみたいな感じ
777: 2021/08/23(月) 00:53:21.71 ID:tOp3BlLY0
>>775
キテレツ大百科=ブタゴリラ
ロボ子=ガチゴリラ
間違えないで!
785: 2021/08/23(月) 07:44:37.77 ID:P3EfTYvha
ポップコーンの服やっぱり自作だったのか
ツムジちゃんにバカにされて悔しいでしょうねぇ
772: 2021/08/23(月) 00:10:07.38 ID:QT7CeztX0
みんな大好き判断力が凄い雨内さんが再登場じゃん
792: 2021/08/23(月) 09:39:29.27 ID:qu6ielPh0
つむじの流れは草
割とギャグ良いんだよなぁこの漫画
822: 2021/08/23(月) 19:25:21.33 ID:ZkQAVd7mM
今回で既製品って言ってた意味が分かったな
開発中の被験者と完成したトイトイキャンディならそりゃ後者の方が強いんじゃね?って思ったけど
出典元:原作/たけぐし一本 漫画/みたらし三大『アメノフル』(集英社)
823: 2021/08/23(月) 19:28:36.50 ID:cv+yzgpd0
ガンダムで言うならトールギスとリーオーみたいなもんだな
825: 2021/08/23(月) 19:55:33.92 ID:LJM583p30
完成のためにかなりえげつない実験をしたっぽいから一般のお菓子使いより出力が高い可能性はある
まあそれでも結局負けてんだけども
826: 2021/08/23(月) 20:04:45.57 ID:ZkQAVd7mM
薬は用法用量を守った方が効果が高いという至極真っ当な結果
827: 2021/08/23(月) 20:09:44.03 ID:Ffi8BZv1a
注射より胃の方がはやくよく効く
828: 2021/08/23(月) 20:21:06.23 ID:LJM583p30
なるほどな オーバードーズで得られるものはないよというのを読者に提示しているのかもしれないな
829: 2021/08/23(月) 20:23:14.34 ID:vuwaA/OId
いや安全性を捨てて攻撃力全振りとかしてるかもよ。描写じゃまだ分からんけど
773: 2021/08/23(月) 00:14:49.15 ID:GxLKB1N3d
入江との共闘丸々カットで草
出典元:原作/たけぐし一本 漫画/みたらし三大『アメノフル』(集英社)
796: 2021/08/23(月) 10:03:02.26 ID:FPdBTy1Q0
おいバトル漫画なのにバトル省略とか何考えてるんだ
読者を馬鹿にしているのか?せめて倒される場面は描けよ
なんで気が付いたら縛られてる3人なんだよ
800: 2021/08/23(月) 11:33:25.15 ID:hTi7jRWha
どう見ても圧倒的だから今回の戦闘カットは構わん
来週もバトルだろうし
839: 2021/08/23(月) 22:23:47.77 ID:eWRXjE9z0
このタイミングじゃバトルカットは仕方ないんだろうけど
主人公が初めてこんぺい糖でブーストしたペロキャンだから超強化で暴れて欲しかったわ
これまでのミサキの滑りのページが勿体なかったな…
786: 2021/08/23(月) 08:11:56.70 ID:hXLnY56x0
共闘コマかっこいいね
色々惜しいところはあるけどまだまだ続き見たいなあ
設定ガバなのと無駄なところに尺使う以外はそんなに悪いところない漫画だと思うんだけど…
791: 2021/08/23(月) 09:17:37.91 ID:7h/qBOda0
ボス3匹と戦闘なしに終わらせたか
マジで打ち切りなんだなあ・・・
815: 2021/08/23(月) 15:24:46.40 ID:NZo60qCm0
これはダメみたいですね…
合掌
831: 2021/08/23(月) 20:51:54.80 ID:YUtKnOjYd
そんなに詰まらない漫画じゃないと思うんだけどなー
個人的になんでこんな人気ないのか謎だった
787: 2021/08/23(月) 08:17:58.28 ID:7IoAEZTIM
ガバ設定と無駄ページ多いのは致命的な気がするけどな
ジャンプじゃ特に
他の雑誌ならまだ長め目で見てくれるだろうけど今度は連載に漕ぎつけるのが難しいだろうな
788: 2021/08/23(月) 08:19:50.69 ID:eWRXjE9z0
もっとのびのび描ければワンチャンあったのかもしれないけど
これはジャンプだからアンケ取れないとキツいな
コマ割りとか見せ方が駄目なところも結構あったし
もっと読んでたかった
780: 2021/08/23(月) 01:04:19.48 ID:qQkkCsBzd
このパターンだとジャンプ+に島流しかな!?
ツムギちゃん達の物語が続くんなら島流しでも構わんで!
802: 2021/08/23(月) 11:59:23.74 ID:XGSC8FUh0
>>780
10話でドベになった作品で+に移動出来た作品てあったっけ
出来たらむしろ島流しというより恩赦では
803: 2021/08/23(月) 12:25:31.69 ID:OT9//p0r0
なんで本誌の打ち切り作品を「せめてジャンプ+で」・・・って流れが出来たんだろうな
WEBだから枠の融通が効くと思ってんだろうけど
編集者の人数や予算は有限でしょ
売れない単行本を出し続けないとならなくなるし
805: 2021/08/23(月) 12:34:28.80 ID:FPdBTy1Q0
ジャンプ+はゴミ箱じゃないんだよなあ、打ち切りレベルのでもそこならいけるだろとか
侮辱が過ぎるぞ
807: 2021/08/23(月) 12:35:52.67 ID:vj7fUCze0
短期打ち切りが+に移籍は一度もなかったと思う
813: 2021/08/23(月) 15:14:43.52 ID:WyzkZDiSd
週刊ではアイショウジョがプラスで生きながらえて無事完結した作品がありました
他に+に移籍したのはジモトとトマトプイプーかな
814: 2021/08/23(月) 15:18:12.29 ID:LJM583p30
プラスは過渡期の数作とリコピンくらいしか移籍実績ないし仄見えですら無理だったからアメも無理だと思うんだけど、これだけ少ない実績で移籍ワンチャンあると思われるのはジャンプラのレベルが低いと思われてるってことなんだろうな
まあ実際閲覧数下の連載はアメと大差ないけど
816: 2021/08/23(月) 15:37:39.21 ID:OT9//p0r0
リコピンは打ち切りじゃなくヘルニア持ちの大石の腰が逝って
週刊連載はキツいと判断された経緯があったと認識してる
818: 2021/08/23(月) 17:26:22.21 ID:D/JrSDo40
こんな華奢な女主人公でバトルものにするならもっとラノベ臭くするかもっとコメディに寄せるべきだったな
817: 2021/08/23(月) 16:08:28.04 ID:xyN6MBEmM
次回作出すんならツムジちゃんみたいな黒髪JKを主人公にしてもらいたい
ワイはそれをオカズにしたいんやw
837: 2021/08/23(月) 21:48:40.45 ID:p+HyjgiBd
ギャグからバトルからシリアスまで
入江先輩だけで展開回ってるな
それに比べてミサキさあ
841: 2021/08/23(月) 22:49:12.33 ID:cf0AHA4K0
>>837
俺はキャラで漫画読むから
入江ちゃん出てきてから面白いわ
おそらく打ち切りはもうわかってるだろうからどう畳むかも楽しみ
打ち切りでもちゃんと話締める作者は好感が持てる
838: 2021/08/23(月) 21:54:50.47 ID:vuwaA/OId
良くも悪くも次回作に期待
絵はいいよ
834: 2021/08/23(月) 21:05:41.99 ID:RBy1QP5G0
何やかんだで癖になってきたわw
打ち切りはもったいない
この作品は化ける
百合に挟まる男は野暮ってもんだ