今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

「ワンピース」で一番面白かったのはアラバスタ編だという風潮wwww(画像あり)

スポンサーリンク
ワンピース
コメント (53)
スポンサーリンク

1: 2017/06/14(水)00:57:13 ID:06b
100理ある
no title

2: 2017/06/14(水)00:57:36 ID:uhY
空島編やろ
no title

3: 2017/06/14(水)00:58:00 ID:6s4
エニエスロビーもなかなか
no title

5: 2017/06/14(水)00:58:56 ID:QUU
ヒロインのビビが可愛いからしゃーない
no title
no title

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497369433/

おすすめ記事
15: 2017/06/14(水)01:26:23 ID:DRU
ビビ好きのワイからしたら
ロビンはいらん
no title

17: 2017/06/14(水)01:32:41 ID:uiN
>>15
ビビが仲間なって欲しかったンゴねぇ

43: 2017/06/14(水)08:18:40 ID:eay
ビビすこ

14: 2017/06/14(水)01:25:26 ID:QUU
悪役としてしっかりしてたクロコダイルすこ
no title

7: 2017/06/14(水)01:00:55 ID:uhY
クロコダイルのボス感すき
「懸賞金がアーロンの4倍」で戦慄してたあの頃がなつかC
no title

10: 2017/06/14(水)01:05:40 ID:uiN
>>7
わかる
なお現在

16: 2017/06/14(水)01:28:08 ID:Tl5
>>7
設定ぬきでもキャラデザが優れてると思う

19: 2017/06/14(水)07:31:52 ID:7WH
クロコちゃんドフラミンゴとかより余裕で強そう
no title
no title
no title

29: 2017/06/14(水)07:44:31 ID:mVA
ミンゴは大物オーラが急に吹き飛んだな
一応ローボコしたしギア4までは押してたしで大物なんやが

ドレスローザとシーザー編は微妙やったけどゾウからは持ち直した印象

13: 2017/06/14(水)01:11:01 ID:IOG
先週読み直したとこや
ペルほんまかっこええわ
なお
no title

24: 2017/06/14(水)07:36:17 ID:bwb
仲間のキャラがしっかり戦っててよかった(小並感)

20: 2017/06/14(水)07:31:52 ID:iqq
普通にスリラーバークすこなんやが
no title

21: 2017/06/14(水)07:32:19 ID:7WH
>>20
ペローナが可愛い
no title

28: 2017/06/14(水)07:44:21 ID:nwT
ウォーターセブンからのエニエスロビーが最強なんだよなあ
no title

30: 2017/06/14(水)07:45:09 ID:SeG
ワイが読み始めたのがCP9編やからCP9で決まりや

31: 2017/06/14(水)07:47:48 ID:mDE
鈍クリーク編以外面白いわ
no title

36: 2017/06/14(水)07:50:51 ID:ZcP
ちょっと魚人編がクソすぎんよぉ~
no title

37: 2017/06/14(水)07:51:49 ID:fJN
>>36
フォクシー編も中々にクソ
no title

41: 2017/06/14(水)08:15:58 ID:FcI
フォクシー編クソっていうけど短すぎてそんなに印象ないわ

46: 2017/06/14(水)08:22:55 ID:EIW
魚人編は姫がかわいかったくらいしか覚えてない

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 頂上戦争編と今やってるホールケーキアイランド編は、本誌読む前にバレも見ちゃうくらい面白いわ。
    次点でドラム王国編。敵がクソ雑魚なのにあそこまで盛り上げられるのは凄い

    • 頂上戦争編と今やってるホールケーキアイランド編は、本誌読む前にバレも見ちゃうくらい面白いわ。
      次点でドラム王国編。敵がクソ雑魚なのにあそこまで盛り上げられるのは凄い

      • お、山彦かな?

      • 山彦ワラタw

  2. アラバスタをリアルタイムで読んでたときは
    今後の戦いはこれ以上長くなるのかとうんざりしてた覚えがある

    • 単行本で纏めて読めば面白いんだろうが週刊連載だとなぁ
      やるとは思ってたけれどエージェントとの一対一バトル開始でうげえってなったわ

  3. 個人的にはインペルダウン編。監獄に侵入とかLEVEL5.5番地とかワクワクしたし、そして、ボンちゃんが良かった。

  4. バスタ編ですでに麦わら一味だった人たちはまだ腕に×印つけてるの?

    • なわけねーだろ
      あの一味にタトゥー職人でもいんのか

  5. 小学生のとき読んでたのがウォーターセブンからのエニエスロビー
    めちゃくちゃ面白かった
    今のホールケーキアイランド編もなかなか

  6. アラバスタは国をテーマにしてたから話が深かったなー、単純にバトルや展開演出キャラだけでは語れない

  7. アラバスタが最高というより、ざっくり言えばアラバスタを繰り返してるだけだから
    飽きてるんやで

  8. 魚人編はテーマは好きだけど絵と話がゴチャゴチャしてるから嫌い
    あとビッグ・マム編は今のところけっこう好き

  9. ワンピースって組織対組織で1vs1させるの好きだよね
    アーロンあたりからかな

    • まぁでも王道展開だよ
      聖闘士星矢なんかまさにそれだっただろ
      ワートリみたいな多対多は子供受けあんまよくない

  10. ルフィは負けるわナミも闘わなきゃいけないわでギリギリの総力戦って感じがよかった

    • ミスダブルフィンガーを当てたのは悪手だったけどな
      ありゃあダメダメ

  11. 画像で思い出した
    ロビン今どこに居たっけ?
    ガチで存在を忘れてた

    • ドレスローザ組は和の国に行ったろ

    • やっぱロビンは2年前のオカッパの方がすこ

  12. 覇気も使えないのに七武海とか、今考えると矛盾の塊でしょ
    当時は面白かったけどな

    • 使えないって描写もしらないって描写もねぇよ
      ジョズにタックルされた時空中で霧散して受け身とってたが水で殴られた際は能力そのものを封じられるのでそのまま壁にぶつかったり描写に違いがあるんだよ

      • そういう、後付けを認めない狂信者のせいだぞ
        覇気が嫌われてる理由

      • 後付けである事と矛盾が起こる事とじゃ意味が違うだろ

  13. あのさぁ、このまとめは何度上げれば気が済むの?

    しつこくないか?

    • 気持ちはわかるがだったら読まなきゃいいんだよ。スレタイからは中身が分からないって記事じゃないだろ?
      別にまとめられた全ての記事を読まなきゃいけない義務はないんだから

      • はいはいw

    • 同意

  14. ウイスキーピークから続くバロックワークスとの戦いの集大成で、クロコダイルもボスとして魅力的だったからな
    好みはあるだろうけどやっぱ完成度高かったと思う

  15. アラバスタまでが面白かったとはよく言われるな

    • 最近、それ言うと老害言われるけどな

  16. 空島編以上に完成度高い少年漫画しらんわ導入から何から何まで完璧

  17. 現在のシリーズおもしろいよ
    強者同士が殴り合ってるだけの頂上決戦が毎週めちゃくちゃ面白かったから
    これレベルのシリーズを最後に描いてくれるの期待してる

    • 言うてることしっちゃかめっちゃか

  18. アーロン編が一番

  19. 今はルフィと大した因縁を作らずに戦わせてるからなぁ
    ただ強キャラと戦うだけじゃ味気ないんだよ

  20. アラバスタのワクワク感は好きだったなぁ

  21. マジレスするとインペル編

  22. ハンコックさんlove

  23. ビビが仲間になったところで、戦闘でも知識でも大して役に立たないだろ。バロックワークス~アラバスタ編だからこそ輝いて見えただけ。
    ロビンは悪魔の実+考古学知識あるし。

    • それ。

      ビビを仲間にして、何の役に立つというのか(笑)

      まぁ、〇処理くらいやな。

      • 十分だろ、王女がそんなことしてくれたら興奮パない

  24. 格好いいクロコダイルが好き
    この辺がピークだったな

  25. ヒロアカと比べるとワンピは話が薄っぺらすぎる
    結局主人公の都合のいいように話が動きすぎる

    • それ逆やろwww

      ヒロアカが薄すぎるわwww

      • なんて釣られやすいんだ、お前は
        ダボハゼか

  26. アーロン編が一番おもしろかったな
    ベルメールさんの死に際はうおおってなった

  27. 空島の全てが一気に解決するラストの一撃が最高すぎる
    あそこでルフィの影が映るシーンはアラバスタの仲間の印を優に超えている
    途中のサバイバルもワクワクしたし、そこからのエネルの強者一掃も絶望感あった

    • 空島は長すぎてやっぱダメだわ

  28. フォクシー編でアフロで盛り上がってたルフィとウソップが次の島でああなるなんて思ってもみなかったな当時

    • その緩急が良かったんじゃないか

  29. 大戦犯ペル

  30. メリー号復活からの自走、埋葬までのくだりがべた褒めされてる時点で、いわゆるワンピ信者とは感性が合わないと思った
    今のビッグマム編面白いと思うけど、あの辺りの感動の押し売りしてた時期はマジでつまらん

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】女性漫画家が描いた「女性の脈あり脈なし判定」が1.7万いいね
【朗報】少年ジャンプ、久しぶりに王道の少年漫画らしい激アツ展開で盛り上がる!!
【ワンピース】ルフィさん、他のジャンプ作品のバトル漫画にはない”特徴”を持っていることが判明する!!
少年ジャンプの幼なじみと同居する漫画、『ラブコメ』だったはずが斜め上の展開に行ってしまうwwww
今週の「サカモトデイズ」感想、スラーさん、自ら重要施設を破壊してしまうwww【213話】
今週の「Bの星線」感想、 とうとうヤソーと合流する謎のヤバい2人組。こいつら何者なんだ・・・【14話】
【悲報】高校生、体育祭で過激すぎるえちえちダンスをやって炎上wwwwww(動画あり)
【悲報】ワイ、ウキウキで回転寿司に行くも別のお客さんに叱られて味のしない寿司を食べる
本日の人気急上昇記事