今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「レッドフード」感想、シナリオが消え去った世界・・・ベローたちの戦いは続く!!【18話・最終回】

レッドフード
コメント (837)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1635785444/

903: 2021/11/08(月) 07:20:18.59 ID:gVoiM3yp
「俺達の戦いはこれからだ」初めて見た気がするww
no title出典元:川口勇貴『レッドフード』(集英社)

914: 2021/11/08(月) 08:05:54.25 ID:vn6u28cN
何気に俺たちの戦いはこれからだで〆た漫画って初めて見たかもしれん

935: 2021/11/08(月) 09:26:18.55 ID:OYBxJEdW
なんて綺麗な「俺たちの戦いはこれからだ!」なんだ・・・

589: 2021/11/08(月) 00:22:22.14 ID:Rg630aT+
俺たちの戦いはこれからだは自分でいう台詞ちゃうだろ

611: 2021/11/08(月) 00:41:43.21 ID:B2JCIpxQ
俺たちの戦いはこれからだって本気で書く奴いたんだなw

621: 2021/11/08(月) 01:00:57.59 ID:5DpZpcqo
>>611
ストーリーから察するに仮に長期連載だったとしても
「俺たちの戦いはこれからだ」で締めるつもりだった気はするな

690: 2021/11/08(月) 01:51:55.46 ID:JXtEzfLc
>>621
自分もそう思った。
その前の「おとぎ話を現実にするんだ」もヒロアカ1話「「架空(ゆめ)」は「現実」に」のオマージュかなって。

おすすめ記事
591: 2021/11/08(月) 00:23:37.00 ID:VwldXq3E
ハンターみたいなの描きたかったんだろうなー、って作品だったな…
もうちょっとどうにかすれば面白くなった気もするけど…

605: 2021/11/08(月) 00:33:01.82 ID:xJxh5r38
まあよく終わらせたよ
最後は結構アクションしたり仲間が駆けつけたりして面白かった
この王道さを最初からやって
no title出典元:川口勇貴『レッドフード』(集英社)

644: 2021/11/08(月) 01:15:29.19 ID:MXLyThKA
長いプロローグだったな・・・いよいよ人狼狩りか・・
え?最終回?

652: 2021/11/08(月) 01:26:36.07 ID:WaGHLhef
本を消すために作られたベローが本を武器にして戦う
それも相手がああいう風になりたいと思ってた村長って最高に少年漫画してるわ
熱かった
これからもきっとベローが負けることはないだろう

656: 2021/11/08(月) 01:28:32.55 ID:tprJEbKv
俺たちの戦いはこれからだってその先に続くはずの普通の王道な冒険を最初からやっとけばもっと長持ちしただろうに
まあでも戦闘時何やってるかとかかなり見づらかったしどっちにしろどっかで打ち切りだったかな

610: 2021/11/08(月) 00:40:55.83 ID:oAfSmJQq
村長は何がしたかったん
いきなりドラゴン滅亡させてクビになったのを逆恨みしての凶行か

603: 2021/11/08(月) 00:32:16.45 ID:GpIWQ9Mj
本が消えてシナリオから開放されて自由に生きたいってことなら
これ村長がやってることが正しかったのでは?
ベロー生み出したのも村長だろ?
糞みたいなシナリオ描いて人を操ってたのは組合本部の奴らじゃんなんで村長が悪者みたいになっとんの?

660: 2021/11/08(月) 01:33:49.72 ID:9Vbfxvjg
>>603
多分村長はシナリオ通りに生きる事を拒みながら一方で開放されて自由に生きることも恐れて無にしたかった系

667: 2021/11/08(月) 01:39:12.33 ID:PFlfx++d
村長倒しても上位存在の問題は解決してないけどな

594: 2021/11/08(月) 00:26:19.62 ID:BVzB7Be2
村長倒したところで何の解決にもならんもんな
そりゃお前らの闘いはまだまだこれからだろうよ
というか上位存在とかどうする気なの?

596: 2021/11/08(月) 00:27:34.74 ID:S+AVSmve
>>594
本が消えたから拘束も外れたとか読んでる人はいた…が何も分からん

598: 2021/11/08(月) 00:28:31.26 ID:IdfDMaOW
>>596
本が消えたらあの世界も消失するんじゃないかなあ
って読んでて思うんだわこれが

626: 2021/11/08(月) 01:01:37.07 ID:px1Uk2AN
上位存在の問題がまったく解決してないけど大丈夫?
満足のいくエンドになるまでひたすら繰り返させられるのは何も変わんないだろ

629: 2021/11/08(月) 01:04:18.37 ID:IdfDMaOW
>>626
実質、作中の問題が片付いてないのは魔女の守り人を思い出す

耐用期限きた魔女が、普通に暮らせますよってアイテムを用意しただけで
世界を脅かすモンスターの存在は全く片付いてなかったんだよなアレ

630: 2021/11/08(月) 01:06:34.32 ID:Mg9Q39qc
>>629
あれも魔女の生産方法そのものは解決してないしな

641: 2021/11/08(月) 01:12:29.35 ID:R3NxeaGQ
グリムの壁蹴りだけはちょっと面白かったわ
no title出典元:川口勇貴『レッドフード』(集英社)

645: 2021/11/08(月) 01:16:57.96 ID:248wgGov
>>641
命懸けで復活してまったく活躍しないのほんとレッドフード
目の前でデボネアと村長が戦ってるのにスルーして壁直行よ

587: 2021/11/08(月) 00:18:31.98 ID:BVzB7Be2
命の危険を顧みず大人に変身したグリムは最後の闘いへと挑む…
相手は壁!

嘘でしょ…
結局最後の最後までグリムは禄な活躍シーンがなかったな…

588: 2021/11/08(月) 00:20:51.59 ID:W7StOjHD
>>587
これマジだから笑うわ
日付変わったらそのまま死ぬのかなグリム

635: 2021/11/08(月) 01:09:00.21 ID:+6haOwsO
大人グリム美人で好きだからキターと思ったら壁破壊しかしてなくてもうね…

655: 2021/11/08(月) 01:28:09.43 ID:mMO3K+U5
シンデレラな魔女の魔法でグリムがドレスアップして大人になるのって最高に童話してて好き

707: 2021/11/08(月) 01:59:05.61 ID:Mg9Q39qc
結局なんだったんだグリムって
設定を剥奪された中身には本当に何も無かったのか

710: 2021/11/08(月) 02:00:16.76 ID:klyeJXsx
>>707
3代目の赤ずきん候補
だから真実の書に書き込まれた
設定がないとただのお人形さん
呪い云々含めて自演

44: 2021/11/08(月) 08:13:19.21 ID:HeY8IN4J
最後、大人クリムの姿で終わったけど残り時間的にタイムアップしてない?
呪い自体はシンデレラのじゃないのか?

45: 2021/11/08(月) 10:12:51.88 ID:9H9X7Eyj
>>44
世界が変化したから真実の書に描かれていた
子供になる呪いは元々が無かった事になった
村長の加筆も消えた、かな?

738: 2021/11/08(月) 02:10:21.28 ID:5FYdHuHz
童話をベースに考えるとデボネアはシンデレラの義姉だったのかそれともシンデレラに白雪姫モチーフが多いって考察されてたし義母だったりしたのか
その辺の設定もきっとちゃんと作ってたんだろうな
作者の無念だったろうし単行本で設定開示とかしても良いのよ

604: 2021/11/08(月) 00:32:40.89 ID:lE+Mx9Ya
あの?






斧なんだったの?

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. コミックスでの「加筆」に期待します

    • おれたちのたたかいはこれからだ!

      受け狙いって寒いよね

      • パロディのつもりなんだろうけど
        さんざん「読者」だの「加筆」だのメタなことやっておいて
        最後は最も有名なパロディで終わらせたのはただの「逃げ」にしか感じなかったな
        どうせなら最後まで傾いてほしかった

      • 痛いよな
        だから何?としか思えん

        そのセリフのための前振りがあったならまだしも
        これじゃただのパッチワークだわ

      • そもそもこれからやることって
        人狼化する病気の予防接種でしょ…?
        何と戦うの?

      • 上位クラスとの戦いじゃない
        作者はダメだったけど、ベローは打ち切りにあらがうんだよ

      • 読者も漫画業界もコケにして去っていったな

      • 猶予も実力もないんだからしゃーない

    • そもそも一巻を買った人が俺以外にいるのか心配になるんだが

      • 掲載順かなんかで見た情報では高校生家族よりは売れてるらしいぞ

      • むしろ高校生が心配になるんですがそれは………

      • あらゆる打ち切り漫画に売り上げ敗北する高校生家族に哀しき現在…

      • 悔しいだろうが仕方ないんだ
        売上が飛散な事になるのはギャグ漫画の宿命なんだ

      • ギャグ漫画って売れないからな
        初版2万部の壁って言われてる
        増版はまず無い

      • 一巻出る頃には打ち切り臭が濃厚だったけど今後に期待という意味も込めて買ったよ
        前もジガとかZIPマンも買った
        打ち切りでもお気に入りなら新品を購入する

      • タイパクですら1巻はそこそこ売れてたの忘れすぎでは?
        問題は2巻以降だろ

    • そもそもその加筆が死因だろうが
      これがホントの業務上加筆致死

      • 嫌いじゃない

    • つーか村長倒してメタネタから抜け出した状態で、打ち切りテンプレセリフ言わせるってほんとセンスねーな
      むしろここまで散々テンプレセリフ言わせておいて、最後はオリジナルのセリフで締めってのがこの展開ならそれこそテンプレなんじゃないの?

  2. グリムが異常に気にしてた斧ってなんだったんスかね?

    忌憚のない疑問ってやつっス

  3. わらいなくの絵柄に似てるからそういう雑誌行けばいいと思う

  4. 村長なにがしてーんだよ
    シンデレラも消してたら、端役とのバトルする必要すらなかっただろうが

    作者の操り糸が露骨に見えててクソクソアンドクソ

  5. 敵が放火するシーンでらきすたのOP歌わせてたって知って心底呆れました
    二度とジャンプで描かないでください

    • 絵が良いから次があるとか言われるけど
      出版社的にはこれ結構危ないんだよね
      グレーなことやる作家に今後連載させるかっていう

      • ジャンプ+の方でインディーズ連載している作家の中に
        他作品の剥ぎコラ作ったりTwitterでヤバい発言して炎上した人いるけど、それに対して編集部はノータッチだからなあ
        歌詞使った件はあくまで疑惑だし、編集部はそこまで重く見てなさそう


      • ノータッチじゃない。
        あの作者、物凄い勢いでTwitter発言を消したり書いたりしてた。
        特に編集が動く前迄は馬鹿丸出しに挑発三昧。
        怒られた途端、謝罪モード。

    • 歌詞って著作物になるけど、オリジナルの文字でそれを表現した場合どうなるんだろうね法律に詳しい人教えて

      • 少なくとも読者の解析結果が合っていることを川口が認めない限り、らきすたの歌詞を掲載したことにはならない

        らきすたの歌詞と疑われる表現媒体が川口の創作文字なんだから

      • はぇーさんきゅー

    • 放火でらきすたとかあの事件が想起できるガチで駄目なやつじゃん

      • 編集への抵抗心でやらかしたのか愉快犯なのか

    • らき☆すた→放火事件で心象最悪ではあるが
      そもそもそんな小ネタ考える暇あったらストーリー構成の推敲に力入れてくれや…

    • なんでこんなことしたんだろう。残念過ぎるわ。ヤケクソだったのだろうか

      • 村炎上って5話くらいだっけ
        それくらいならまだ読者からの評判とかアンケートとかが作品に反映されない時期だから、やけくそになるようなタイミングじゃ無い
        要するに素で作者の頭がおかしい可能性がある

  6. 絵は十分武器だからいずれ陽の目は見るだろう
    ただしその雑魚メンタルに目をつぶれば、って話だが

    • 他の漫画家よりは辛い立場だったしそこは汲んでやってほしい

      望まず金未来で優勝
      連載開始で一人暮らし
      担当は助けてくれない
      3話でtwitterで反省会、後に自身もtwitterやらされる

      • >担当は助けてくれない

        どころかこいつが足枷になったまである

      • 金未来杯で結構評判の良かったバイク漫画
        編集→田口

        レッフーの時を思い出して終わったな

      • 担当は感想しか言ってなさそうで
        少し可哀想な気もする

      • 担当の手綱を握るのも作家の仕事だと思うけどな
        感想言うだけの編集者に必要こと質問しないと
        言われなきゃ建設的な打ち合わせできない担当もクソだけど

      • 集英社田口の育成をしろ

      • >担当の手綱を握るのも作家の仕事だと思うけどな
        ただでさえ週刊連載で忙しいのになんでそんなことまでせにゃならんのか

      • というか読者に対して「助けて」とか言えるなら恥を忍んで田口に言うべきだった

        田口はその言葉を待っていたかもしれないのに

      • >ただでさえ週刊連載で忙しいのになんでそんなことまでせにゃならんのか
        感想言われてハイハイうなずいてるだけじゃダメってことでしょ
        打ち合わせの質が低いなら上げるのが普通でしょ

      • >田口はその言葉を待っていたかもしれないのに

        むしろ田口に言っても無意味で処理しきれなかった感情が外に向かってしまったのでは?
        まぁ上司に報告してもクソすぎてTwitter投稿するのと変わらんか

      • ※2021/11/08(月) 20:07:38
        ベテラン作家ならともかく新人にそこまで求めるのどうよ?

      • >>担当の手綱を握るのも作家の仕事だと思うけどな
        >ただでさえ週刊連載で忙しいのになんでそんなことまでせにゃならんのか
        作家が田口の介護する義務はないやろ!?

      • >>担当の手綱を握るのも作家の仕事だと思うけどな

        普通は逆だと思うんですけど

      • 冗談抜きで編集がナルトの矢禿ならワンチャン看板になる世界線があったと思う

    • なに
      師匠の堀越も二打ち切りで鬱なってから再起できたしこっからよ

      • ホリーが異端なだけや

    • 漫画家じゃ無くてイラストレーターにでもなった方が良いかもよ?

      • 個性強すぎて流行の絵柄じゃないよね
        線の荒さを直して小奇麗にしないとレーター無理だよ


      • 個性が強い事は良い事では?
        逆にどこにでもある萌絵の方が苦労するぞ

      • イラストレーターになるには
        カラーを仕上げる技術が全く足りてない

      • イラストもゴミ出しそもそも倫理観が終わってるから無理

    • 言って良い担当に恵まれればワンチャン逆転あると思うんだよな。
      画力は評価してる人結構いるし、描きたいアイディアがいろいろあったのもわかる。
      ただそれがあまりにもとっ散らかってたからな……そこを整理してうまく導ける編集がつけば化けると思うぞ。

      • そうかな?
        結局最後まで「自分の書きたいことしか描かない頑固者」ってイメージだったけど
        悪い意味で

      • 画力も「漫画の絵」として考えるとそこまででもないからなぁ

      • ジャンプにそんな担当いないからセーフ

    • ポロの留学生日記描いてた頃の夜桜さんの作者も同じような感じだったよな

      • ボロボロの留学記はアシ無しで描かされてたからこれと一緒にするのは可哀想だ

      • 作者の兄(?)がTwitterで相当まいってる様子だって言ってたな
        かかずかず先生ェもメンタルブレイクしてたし週刊連載はほんとに過酷なんだろうな

      • その不安な作家を支えてあげないといけない担当編集があれだとなあ…

      • あの時泣いてここでボロカスに言われながらも
        夜桜で割と好評勝ち取ったんだからすごいよ

      • 夜桜は手探り感と必死さが伝わってきたからな
        新キャラ出しまくった時は迷走したのかと思ったが
        運も味方して打ち切りを回避して返り咲いた

  7. 絵は描けるかが漫画が描けなかった

    • 時系列に沿ったキャラの心情の変化とか
      そういう描写がまったくダメだったな

      1週間一緒に移動してるのに初めて会話するような二人
      3ヶ月トレーニングと寝食を共にしていたのに初めましてな人々

      • 一週で矛盾するデボネアの言動

    • 天野洋一パターンか……

      • 天野洋一は画面作りは猛烈に上手い。
        この作者と比較したら失礼なレベル。段違い。
        あの人は何というか、共感し得るキャラクターを作れない人だとは思う。
        逆に言えば共感を必要としないキャラクターで淡々と物凄い物語を展開して行くと
        言う覚悟があればなんとか。
        ただ、絵が上手い分、中途半端に媚びるなら全力で媚びる勇気があれば
        その辺(キャラクターの魅力不足)は解消しそうなんだけどね。

  8. メタ的な作風に憧れてたのはわかる

  9. 魔女もそうだったけどね
    ほぼ問題が解決してないといったら俺はサム八を思い出す

  10. テンプレのような打ち切り漫画のラストページで笑った

  11. 面白くないのは許せるが、読者に不誠実なのは許せない
    二度とジャンプで描かないでほしい

    • キャラが全く活きてないから目が滑る
      実力不足なのは無論の事、自分が生み出したキャラ達に対する情が無かった

    • そう言いなさんな
      不誠実な訳ではなくて経験浅い作者の実力が及ばなかった感じだな

      • 俺たちの戦いは〜は不誠実というかネタ臭しかしない…

    • ほんまこれ
      読者の方を向いてない

      読者受け気にして美少女入れる方がまだ好感もてるわ
      お前のムチムチ好きなんか知らんわっちゅーねん

      • そこじゃない。
        ムチムチでもいいけど、キチンとキャラクターを描写しなきゃダメ

      • 作者はムチムチ大好きなのか、しゃーなし描かされてるのかが未だにわからん。ホントに大好きだったらグリムは無能に描かんし、お色気描写も増えると思うので、個人的には後者だと思ってる。ヤドカリフェチじゃないのけ?


      • デボネアの初登場も顔と体が合ってなくてクソコラみたくなってたしな
        村にいる間のグリムはあれで有能のつもりだった可能性があるんだぜ?

    • ジャンプ以外なら描いても良いとか君も誠実さが足りなさそうに思えるが

      • 俺批判?
        コワ~、、

      • まとめサイトのコメントに誠実さを求めるのか…

      • 他人に誠実さを求めるなら先ず自らが誠実であれ

  12. 5つ星のうち1.0いくらなんでも破綻するのが早すぎる
    2021年11月4日に日本でレビュー済み

    どんでん返しや伏線回収といったトリッキーな作劇をやりたいがため、本筋がおろそかになるという、
    新人作家にありがちな破綻を地でいった漫画。
    ただその破綻があまりに早くあまりに豪快、取り返しのつかなさという意味では近年の打ち切り連中でも稀だったため、
    ネット上では毎週大盛りあがりであった。
    そういう意味では楽しませてもらったかな。同時開始のネルとかいう同じく恥作よりはるかにあっぱれ。
    特に前回のセリフ展開と真逆の行為をする鳥頭っぷりには大いに笑った。
    1~3話を読んで何箇所矛盾を発見できるかぜひ試してみてほしい。
    あと個人的に、グリムとかいうキャラの含蓄を含んでいるようで中身スカスカのカッコつけ台詞はかなり高ポイント。
    続きを読む

    15人のお客様がこれが役に立ったと考えています

  13. 助けてなんでマン

    • 田口「金未来杯に忙しいし」

      • 他の編集「田口良い奴〜♪」

    • なんでマンって鬼滅の刃の初代担当でなかった?

      • そう。鬼滅、呪術、ブラクロ担当して夜桜を立て直したヒットメイカー。
        少年漫画大好きでワニが構築した世界から炭治郎を見つけ出して主人公に据えたり、単眼猫の張った伏線に気づいたり細かいところまで突っ込んで見る人だから
        この人が担当だったらこんな大惨事にならなかったと思うよ

      • いやー相性ってあると思うよ
        片山編集ゴーレムとかたくあんも立ち上げしてたから百発百中ってわけでもないし(それでも高確率でヒット作出してるのはマジで凄い)
        あと夜桜立て直したの片山さんじゃなくね?掲載順良くなったのその後だよ、誰だっけ、本田さん?

      • ゴーレムハーツは読み切り改悪で当時は片山編集も叩かれてたね
        読み切りを連載化するのって求められる要素が違うから難しいんだろうなあ

      • 相性もあるだろうけど、なんでマンの「何で」にただ答えるだけでなく、その答えが面白いものでなければ結局ダメって話じゃない?

      • 夜桜立ち上げは某ブログでずっと片山と書かれていたが井坂だっみたい、修正されてた
        思い返すとあのコメディ偏重は井坂編集と言われた方がしっくりくる

  14. 村で時間かけすぎたのといきなり登場人物増やしまくったのが敗因かな?
    絵柄といいごちゃごちゃしすぎたな

    • 旅立ちまで時間かけすぎ
      グリムとペローのキャラが薄いまま
      主役のグリムが活躍しなさすぎ
      ケイドロからペローの影薄いまま時間かけすぎ
      メタネタ扱うには実力が足りない

      • 主人公の名前をついぞ覚えてもらえなかったな、ベロー

      • 覚えてもらえないというか、童話つながりで覚えようとするとどうしてもペローになるのは仕方ないというか

  15. コメントで作者めちゃくちゃ病んでたしちゃんとケアしてあげてほしい

    • 堀越は傷心の川口を慰めてあげてやってくれ

      • まあ堀越も2度の打ち切り経験者
        ちゃんとしたアドバイスをしてやって欲しいね

      • 師弟おっさんずラブ……イイ……

      • 新妻エイジみたいに「プロの世界ですから」って
        なる可能性もあるで

    • 巻末でご飯誘ってたからケアはしてくれると思う。絵柄とキャラデザはめちゃくちゃ好きだから次は期待してる。

      • いい師弟関係やな……絵は新人の中ではかなりマシだし、もう少しエンタメを勉強して頑張って欲しい

  16. この作品実は面白かったんだなと認識
    しないよう新連載たちは頑張ってほしい

    • タイパクが始まったとき実はサム8や魔女守は面白い漫画だったのでは?と一瞬血迷い、
      血盟が始まったときに実はタイパクってまともな漫画だったのでは?と誤解したな

      • グリムとの比較でダルマが上げられててワロタ

      • サム8は作品でサッカーすんの楽しかっただろ?

      • 青2
        サッカーじゃねぇ語録だドッチボールだったがな

  17. キャラ造形や絵柄はとても良かった
    でもストーリー展開で迷ってぐちゃぐちゃになっていた印象が強い
    作者は迷えるタイプだろうから編集が手綱を握ってほしい
    次回作に期待

    • 絵柄いいか?
      何やってるか分かりづらいし
      なによりヒロアカ過ぎて没個性だわ

      • 最初の方は、まあ…
        その後、どんどん力尽きて余裕がなくなっていくのが、絵からもわかる状態だったからな…

      • 絵柄がいいのと画力構図演出はまた別の話

      • 灰は絵柄について言及してるぞ、てか構図もこういうのが書きたいが強すぎてコマとコマの繋がりが分かりにくかったわ

  18. 怒らないでくださいね?

    最後の活躍が壁を破るだけって、これが主人公の姿か?
    門倉さん…この漫画もう死んでるみたいなもんじゃねぇ?

  19. なんやかんやボンカースは好きなキャラだったよ。嫌なヤツっぽいのに妙に周りを心配してた所も回収はされてたしね。お疲れ様でした。

  20. シンデレラは毎週楽しみでした

  21. なんかベローの首長くね?

    • 精神が参ってる人の絵
      特に人物の首が細く伸びるってよく言うよね…田口ェ…

      • 編集が頑張ったって限度はある

      • メンタルケアも編集の仕事らしいですよ

  22. まぁぶっちゃけ面白くなかったから仕方ないね

    ま、こんな打ち切り漫画どうでも良いか
    もう刹那で忘れちゃった♪

  23. 作者が不快だから他の道を探して欲しい
    絵はお上手なんだし

  24. ババア人狼ごと自爆しようとした
    鐘で人狼を攻撃
    人狼を銃撃して足止め
    巨大人狼の攻撃を防ぐ
    試験に横入りして受験者の骨を折る
    壁破壊

    グリムの活躍ガコンだけとか、ククク酷い漫画だな
    全然ダメ、ダメすぎて逆にムカついたわ

  25. もう最終回か……

  26. 貰い物の力を最後にぶっ放しただけの主人公
    斧は連載が続いてたらなんか主人公補正という凄い力が発動してたんだろ

    • 本当がっかりだわ
      自分で何も行動しない主人公とか初めて
      パクリ哲平ですら自分で手を動かして漫画描いてたぞ

      • それでパク平がやったのがド不快な自己弁護とか、キャラ薄いお人形なグリムベローのほうがまだマシだと言える

      • グリムに導かれる立場だったから、主人公が自主的に動かないのは別にいいかな
        打ち切られたから終盤のように感じられるけど、長期連載なら序盤扱いだし
        グリムが導く側としても無能なのに、主人公が最初狩人の勧誘断ってるから設定がかみ合わないし、そのまま周囲に無理矢理主人公をヨイショさせるからベローに不快感が出る

      • 力の無い少年とオッサン盗作魔を同列扱いするなよ
        不快度が桁違いだ

    • 異世界転生なろう系のチート野郎そのものだったよねwベローw

  27. ツイッター民「俺たちの戦いはこれからだ!って終わる漫画初めて見た!」

    ツイッターの人を喜ばしてよかったね旭くん

  28. 良くも悪くも印象付けれたし他の打ち切られた漫画よりは収穫大きそう

  29. 敵の呪文解読したら持ってけセーラー服の歌詞だった時点で致命的にセンス終わってんだなってなりました
    次回作には期待しません

  30. クーロンズが終わってからやっと出た漫画だったのに
    終わってしまって寂しいな、サム八から続く枠が消えてしまった

    • 勉強不足だね
      時代を遡ればこの手のファッキンコミックはいくらでも見つかるぜ
      ロケットでつきぬけろとか暗闇にドッキリとか

      • ゴレハの人がまた連載やるらしいな

      • ゴーレムハーツも読み切りは良かったんよね

      • 当時ジャンプ史上最低最悪の二作と呼ばれてたわっしょいわじまにあとかポセイドン学園とかな

    • 次のグロウ枠はスクエアの昭和商店にしてほしいけど月一だからだめか
      あれ学級裁判よりドイヒー

      • SQとかワートリくらいでしか記事できないじゃん…

    • でもレッフーもタイパクサム八血盟に比べると何か微妙なんだよなぁ
      大して1000コメ超えしてないし盛り上がりに欠ける
      クーロンズも弱い

      • タイパクサム八の時は無意味なAAや語録の繰り返しで伸ばしたからな
        削除されてもまた貼って…アクセス制限された奴もいたんじゃないかな
        つまり読者の熱意が不足してる

  31. シンデレラとの会話後箒から飛び降りるシーンは良かったし
    死をも覚悟した大人グリム復活には確かに熱く込み上げるものがあったよ

    • なお、死を覚悟してやることが壁を蹴り破るのみだった模様

      • ぺ、ぺージが足りなかったんじゃ…

      • 加筆して死ぬのに?意味ないよ

      • 12時は来たのか来ないのか

      • このくだりサム八で見た気がする

      • 死を覚悟して大人モードになる場面をとりあえず描きたかっただけで
        どう活躍させるかまでは考えられなかった漫画

    • 俺はガガイになってたはずのグリムが普通に話始めた違和感でそれどころじゃなかったよ

  32. ぐちゃぐちゃし過ぎて何やってっか分からんわ

  33. 脈絡なく銃の名手になったので斧はリストラです

  34. 怒らないでくださいね?愚弄していいですか?
    巨大人狼と一緒に魔女も消しとけば良かったのに
    肝心のラスボスにあたる村長の行動がアホすぎるっスよね
    作者都合という言葉がぴったりくるとは……

  35. 最終回だから覗きに来たけど作者嫌われてたのか

  36. 上位存在の出番は?

  37. ようやく終わったかって感じ
    絵はいいんだからなあ

  38. 育ての親の村長を倒さなきゃならない葛藤とかなにもなかったのに草なんだよね
    なに意味不明な漫画描いてんだよ、俺ら疲れたからダッシュで打ち切られてこい

    • そう来ると思ってすでに打ち切られておきました

    • その村長の仇だと思ってたとはいえ、恩人の奥さんである婆を倒すのに何のためらいもなかったベローだぞ

      • でも再会したとき泣いてたよ


      • とってつけたように泣いたりするくせに
        まともな感情表現が無かったりするから支離滅裂さが酷いんだよな

      • ベローが泣いてるのみるとイライラする理由のひとつだな

  39. オー・ノーってか

  40. 漫画って作者が本来描きたかった内容をツイッターとかに上げるのはありなの?
    それとも集英社と契約してるからそういうのは自分の作品でもダメなのかね?

    • 「自分の描きたいものが描かせてもらえない
      これは自分に才能が無いと自ら認めている事だ」

      • あのセリフに関しては何も描けない何も生み出せない編集風情が何言ってんだとは思った

      • 編集に文句言われたくなきゃピクシブかなんかで自由に書きゃええやん
        今どき珍しくもないぞ

      • ジャンププラスにインディーズ掲載というのがあったな

    • 冨樫がコミケで幽白の愚痴ばくろしまくったんだっけ

  41. 打ち切り漫画の中だと、ちゃんと話締めて盛り上げようとしてたからよかったと思うよ

  42. 次は「良い」原作者を付けよう
    と思ったけど

    ここ数年の原作者でまともな奴がまったくいないから困る
    話と画で分担してるのに、そこらの打ち切り漫画と変わらんクソストーリー作るとかなんのために原作ってあるんだよ

    • 稲垣理一郎以降で目立った原作者は強制わいせつ犯とアニメ二期自分でぶっ壊した奴と疾駆くらい?

      • 自作自演を疑われたアメノフル


      • 目立ってたか……?

    • この人は作画担当向かない人だと思う
      絶対いらない自分を出したがるタイプ

      • なんかのコミカライズかねやらせるなら

      • 伊達恒大よりマシやろ

    • いい原作かけるヤツは、多少絵が下手でも単独で売れちまうんだ
      いい原作なんてめちゃくちゃ希少なんだ

      • くやしか

      • ハンターハンターとかネーム以下の落書きでもワクワクしたものな

      • 小説家連れてくるとかアマ時代から作画と組んでるとかでもなきゃ、漫画原作ってそもそも『ネームを描ける=ある程度絵が描ける』能力がないとなれないのよね
        話作るのが特別上手い人じゃなくて、漫画家がたまたま原作担当になってるってのがほとんど
        そりゃ面白い話作れるなら自分で作画もやるのが手っ取り早い

        だからこそ林編集がworldmaker立ち上げて「絵は描けないけど面白い話は作れる人」を発掘しようとしてるんだろうし、今後に期待じゃ

      • 面白い話作れる人ってそれだけで作品作っちゃうからな
        多少下手な作画もそうだし、なんなら小説家なりラノベなりなろうなり範囲も広い
        結局「面白い作品かけてでも作画や小説を書くわけじゃない」となれば範囲が絞られてくる
        昔はそれこそ脚本家とか原作やってたこともあるけどね

      • たしかにモブサイコ100はあの絵柄でいけたな

    • 絵が下手で話が普通かそれ以下の奴が原作やってるのがジャンプだから、原作つきだからって中々当たらないのよね
      結局ストキンもクーロンズのせいでリイチローが凄かっただけってバレちゃったし

  43. (打ち切りで連載が)逝きますよ~逝く逝く・・・ヌッ・・・ハァハァ・・・
    ンア~ッ!!!

  44. 「絵は上手い」とよく言われるが、その絵の上手さを活かすカッコいい構図すら描けてないんじゃ宝の持ち腐れだし編集のせいだけにも出来ない
    勉強しよう

  45. 正直ちゃんとした師匠に付いて修行したほうがいい気がする

    • まともな担当がいたら改善されてたとは思う
      ヒロアカでも、デクを無能力者にしようとして頭脳路線にしようとしたら初代担当から反対されてたし

      もしも担当が田口ってたら、レッドフードみたいになってたんだろうな

      • そういう堀越の変なところ受け継いじゃったんだろうな

      • そのホリーも初代担当に「オールマイトをオッサンじゃなくイケメンにしよう」って意見は聞かなかったし、聞かなくてよかったとこでもある
        担当とちゃんと話し合いできる環境とか
        前二作の経験が無駄になってないとことか
        川口くんも同じ事ができればいいね

  46. 本スレでついでのごとく愚弄される魔女の守り人に笑っちゃうんだよね

    なんだっけ?あの漫画?
    刹那で愚弄されちゃった

    • あっちはメタネタに逃げずに一応ちゃんと描ききったからコレと同列は可哀想

      • 連載において著しく実力が届いてないのは間違いないが、それでもできる範囲で努力して面白くしようとしていた所は伝わってくるからな
        読者の方を向いてないこの作品と一緒にはできん

  47. なんで終わってしまったん?

  48. レッドフードの思い出ぇぇぇ!

    だらだらした人狼との戦い(村編)
    だらだらしたケイドロ(ケイドロ編)

    • ヤドカリが出たとこがピーク
      キルコさんみたいだな

      • アレもヤドカリだけなら良かったんだけど、アレのせいで世界観ブレちゃったからな
        人狼がただのデカイ化け物って認識しかまだない時にアレ出したらいかんわ

      • 正直村出た後の巨人とかヤドカリが出たシーンは好きだわ
        人狼より強そうって意見に対しても「人狼は人間社会に浸透してるからヤバい」とかで良かったと思うし、試験なんかせずに二人で世界を回って欲しかった

  49. 「サムライ8」「タイムパラダイスゴーストライター」「仄見える少年」「ぼくらの血盟」「ビルドキング」「アイテルシー」「クーロンズ・ボール・パレード」「アメノフル」「NERU」これらの言葉に心当たりは?

  50. サム8、タイパク、魔女守、ケツ8、クーロンズ、レッドフード
    今の時点で、令和打ち切り漫画六道衆なわけだが(人によって数え方が違うけど)
    編集部と編集ヒグマの体たらくを考えれば、十二神将もそう遠くはなさそうだな

    • 魔女はサム8に近い時期に語録使っちゃったから巻き込まれただけで、そんな位置にいるような漫画じゃないんだ

      • それは上下どっちだ

      • 上であり下でもある
        「作者が漫画に対してできる限り真摯に向き合っていた」という意味では魔女守は間違いなくそうだったと思うしこの作品群と一緒にするのは失礼
        一方で「漫画家の実力」って点では残念ながらここに並んでいるどの作品よりも明確に格下だから一緒にするのはこの作品群に失礼
        まぁ正直ケツはレベル変わらんと思うけど

      • 真摯だったか?
        最終回一歩手前で目的地につかずに3つ目の村に行ったのは、マジで何考えてたのかとツッコんだよ

      • 魔女守はヒロイン救うこと以外は正直どうでもいいからな
        ヒロインが無事ならなんだっていいんだ

  51. ひょっとしてグリムってサム8の猫八と同レベルの師匠だったんじゃね?

  52. 【悲報】グリムさん大方の予想通り下らないことで大人化して肝心な時に役に立たない…

  53. グリムのラスボスは壁でした
    一応主人公なのにマジで何一つ活躍させる意志ないんだな…

  54. 愚弄されるだけはあるポテンシャルの漫画だった

    まず村長の行動が一番不可解とかあかんでしょ
    世界改変で邪魔者を消せるのに、魔女だけは逃してわざわざやらんでもいい迎撃に出たりとか、何がしたかったんだよこいつ

  55. 本当に素材は最高だったと思うんだ
    童話を元にした化け物とか場所を舞台にして何か残酷な事が起こって
    それをグリムが叩き殺すとか解決って事をやるだけで数字稼げたと思うんだよ

    • それな、少なくとも序盤は普通に水戸黄門してりゃよかったしそういうのが期待されてた展開だと思うわ

    • 良くも悪くもアイデアを仕込み過ぎたんかもな…
      素人意見だけど引き算が足りてなかったのかも

      まだまだチャンスあるだろうし頑張ってほしい

    • 主人公コンビが作家の名前だし他の作家とその作品との絡みとかできたはずなんだよなぁ
      グリムに至っては兄弟すら出せたのに

      • イソップやアンデルセンとかのビッグネームが結局未登場だったのはもったいない。

    • この設定でジャンプ版ベルセルクかジャンプ版王ドロボウJINやればまずウケたはず…

    • 打ち切られないかはともかく普通に料理すればそれなりのものが出来る素材なんだよな
      出来ないことしよとした結果できるはずだったことまで出来なかったのはある意味新人らしいけどさ

    • 師匠のバーンザウィッチに登場したメルヘンズとかワクワクしたんだけどな
      童話モチーフがダメなんじゃなくて見せ方が悪い

      • 師匠と比較するのは流石に分が悪いぜ

    • 今回の展開に持っていくにしても、徐々にそっち方向にシフトすれば良かっただけだしな
      村出るのに五話使うのはともかく、そこで主人公をまともに活躍させられてないのがダメだわ

    • あんまいいたくないけど
      そもそも素材がダメな作品はまず連載にすらならんか正直フォローにもならん
      てかその「素材をまんまおだしする」って最低限のことすらできなかったわけだし

      • 「童話をテーマにしたファンタジー世界で赤ずきんが化け物と戦う」っていう基礎設定の
        説明しなくても全体像が見えるわかりやすさはなかなか群を抜いて秀逸だよ
        これを聞いただけで読者には童話の数々のバケモノや建物を背景に
        赤いフードを被った女が立ち向かう構図が見えるレベルだろう
        読者へのファンタジー世界モノの世界観の説明の手間を大きく省いて即物語に入れる事ができる

        はずだったんだけどなぁ…

    • 最初は狼と香辛料みたいに二人で旅するのもありだったと思うんですけどね

      • 映画「グリム兄弟」みたいな珍道中もアリだったんだよなあ。
        結構西洋センスのクズっぷりが酷いグリム兄弟からあのノイジーな部分を取り払って
        各種童話をなぞりつつ、物語るとか。
        それで十分楽しい作品になったと思う。
        が。
        ここまで普通に物語を動かせないとなると、この作者にはそれすら無理だった
        だろうなあと。

    • それこそ読み切り版だよな

      弟子の少年つれて旅先でバケモノぼこってく漫画
      序盤はこれで全然いけたと思う

    • 出来もしないことをしようとしたというか普通にテンポが悪かったせいと感じるのは自分だけなんですかね?

  56. なんで村長を撃つ=世界を救うことになるの?
    世界の破滅=ベロー(無効化能力)が真実の本に触れて設定が白紙になるじゃねえの?

    そのベローに真実の本(銃)を渡すって村長の狙い通りでは?
    ベローに触れたらいくら真実の本に加筆しても無効化されるのでは?

    真実の本(銃)をグリムに渡してベローを撃って無効化を相殺させる
    とかならまだ分かるけど…本当に意味分からんかった

  57. ケイドロ終わったら猿空間に消滅すると思ってた同期メンバーが出てきた+1919点

  58. 最初から本に加筆しないで封印しとけばよかったんじゃね

    • 村長「本に手を出した時点で負けていた」

      つまりそういうことよね
      元ネタの一つっぽいSCP財団が保護ありきの設定だから、特に考えもなくアイテムの処分を選択肢から外してたんだろう

      • 書かなくなったら現実消失シナリオだろうし、仮に破棄しても新しい本を上位存在が作ってしまって失敗と言うメタがありそうね

        なので、読者/筆者が興味を無くして「俺たちの冒険はここまでだ」が正解かな

    • 狩人組合の立場ないな

  59. せめて素直に人狼VS人間のダークメルヒェンを描き切ればよかったのに

    • その頭脳戦が描けなかったんや……

      • 頭脳戦に拘らずとも少年マンガらしく銃火器や肉弾戦でボコれば良かったのでは…

      • ハガレンみたいな芸風を目指せばワンチャンあったかもとは思う
        いわゆる頭脳戦を描くには読書量が足りてない印象

      • ハガレンって、あんな策謀にまみれた話描くのその場かぎりの頭脳戦描くより困難だぞ
        そりゃ得手不得手はあるだろうけど……

  60. メタフィクションはもとめてなかったけど作品のオチとしてはまあまあ良かった気がする

  61. そもそも何を本に書いてたかもわからないし

  62. 村長はここ最近の打ち切り漫画において、最も舐めプしたラスボスだと思う
    この点で言えばまだサム八のアタは本気で戦ってたわ
    (まあ、あっちもあっちでアンを何故か捕獲してたとか都合が見えたけど)

  63. 俺達の戦いはこれからだ!(読む者に見放されて打ち切り)
    人形と人の心がない無能にこれからなんて無いんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  64. 俺たちの戦いはこれからだで〆たのに何かイラっとした

  65. 金未来杯が開催している最中に去年の金未来杯入賞作が打ち切りは新しい
    入賞作の短期打ち切りが続くから金未来杯に期待できなくなるな

  66. 編集ガチャが大外れやったな
    師匠の堀越も昔はズタボロにやられてたし慰めてもらえばいいさ

    • 誰が担当だから打ち切られないとかはないんだ
      ヒット作持ちに偏りがあるだけで

      • いや田口だけはマジや
        コイツが立ち上げた漫画は全部打ち切りやぞ

      • 田口とP6の担当はガチガチのアウト
        ネルの担当はそこまででもない

      • 立ち上げ作品全てハズレでエロクール閲覧の内藤も居るではないか

      • でも内藤は班長だか副編集長だかに昇進してるんだ

      • 作品関連以外の能力は判らないからなぁ
        社内では有能なんかも

      • ・内藤氏の功績
        バスターコール企画立ち上げた
        ワンピ1000回記念の生放送で仕事中に違法UPされたエロ漫画読んでたことがバレた


      • 罪状の間違いやろ!

  67. 普通0%なんて初めて見た
    まあ次頑張ってくれやチルチみたいな奴が車掌コスプレで照れてるの可愛かったで

  68. 編集ほんとなにしてたんだろう
    3話分は用意してから連載開始と聞く
    「まだ人狼倒してないとか遅くないですか」
    「村人の顔を覚えてる……これで頭脳戦のつもりとかヤバくないですか」

    これぐらいは普通に言えると思うのだが

    • 読んでいないんじゃないかな
      ただの原稿受け取り係

      • 3話分のネームが連載会議に出されるらしいから、会議に出るような連中はみんな読んでるはずなんだけどね

      • 今のジャンプの連載会議では、編集者が自分の連載を守るために
        愚弄枠レベルの作品ばっかり通してるというのは本当みたいだな

  69. 悲報
    村長の行動がガバガバ

    倒されるためだけに用意されたとか、キャラクターの悲哀を感じますね
    この漫画愚弄していいですか?師匠

  70. 全ての打ち切り漫画に言えることだけど
    これが本当に作者の作りたかった漫画なのかどうか
    本当に気になる

  71. タイトルが駄目の象徴になってるんだよなあ

    赤い頭巾 無能の役立たず(でも加筆で解消されます)
    サムライ8 手足どころか首斬られてもされても生きてます サイボーグ戦士というよりは、ただのモンスター
    でも、ちょっと精神的にへこんだら散体して消滅します(武神よ!何故!?)→それが神に至る道というイミフ設定
    タイムパラドクスゴーストライター 意味の誤用をしており代筆ではなくただの盗作
    孔雀王 六道集との戦いで、孔雀王の力は昇華されもう使うことはできない でも、2部では使えた でも、天津神の戦いでは、なぜか使わない 何の脈絡もなく主人公に「お前がスサノオ」言われるというイミフ状態
    僕らの血盟 兄弟を読者に魅せたいという美学を目的としており ありとあらゆる設定が適当なために血盟が何なのかがよくわからない

  72. 次は良い編集に出会えるといいな

  73. 単行本勢にはデカい女がいい、良かったと言ってくれる声もあったのに
    終盤読者に責任転移したりネタに走ったりしたのが残念すぎる
    こりゃもうジャンプに戻る気なさそうだな

  74. どこぞの騎士団で薪割りを修行してるとかめちゃくちゃ気にしてたグリムというメスブタが気にしてた

    斧とは薪割りとは一体なんだったんスかね?
    この漫画は何だったんスか?

  75. 正直グリム弱すぎじゃない?

    • 駄肉を胸に蓄えた女が強いわけが無いんだ、世界の真実なんだ

      • 悔しいだろうが仕方ないんだ

      • こ…こんなの納得できない

      • 川口漫画はルール無用だろ

      • ムネに脳の栄養を全部取られてから、悔しいだろうが仕方ないんだ

    • 結局「百砲」とはなんだったのか

      • 百本の愚息を発射させたんだろ

  76. 少し前に「俺達の戦いはこれからだ」で終わった作品あるの?ってスレがあったよな
    これからは迷わず答えられるぜ

  77. これ「本」が無くなったから、上位存在(神)は新しい本を作ってそっちで色々愉しむ(=こっちの世界は放置)って事でいいのか?

  78. この漫画で一番かわいそうなのって活躍がほぼないグリムよりも
    マジで一切の活躍なく消された巨大人狼くんだと思う

  79. 令和のジャンプ打ち切り十二鬼月
    上弦の壱:サムライ8
    上弦の弐:タイパラ
    上弦の参:ぼくらの血盟
    上弦の肆:魔女の守人
    上弦の伍:レッドフード
    上弦の陸:クーロンズ
    下弦の壱:ビルドキング
    下弦の弐:ボーンコレクション
    下弦の参:アイテルシー
    下弦の肆:アメノフル
    下弦の陸:ジップマン

  80. え~っと、無効化の力場はベローから出てるんだよね?
    なんで村長に撃ち込んだらベローから本への浸食が止まることになるんでしょうかね?
    村長は破ったページから無効化魔術を作っただけで本人からは出てないよね?

    • この作者はまともな設定考えてないと思うよ

      ケイドロでデボネアの行動が一週で矛盾したり
      ケイドロのルールがガバガバだったりとかしてたし

      • 最初から考えてたの創作文字だけだったな

      • その創作文字で京アニ製作アニメのOPを歌いながら放火するという不謹慎な展開

  81. 世界を破壊する能力って、村長じゃなくベローに付けられたもんだったのでは?
    村長倒して全部が解決しました!ってなんの?
    つーかベローが(銃に変えてたけど)あの本に触れていいんか?一話前ベローが本に触れたら世界終わるってあったが
    あと読む者たちの存在は?

    忌憚のない愚弄ってやつっスけど
    この漫画クソっスね

  82. レッドフードの川口先生、
    魔女守の旭くんと比べたら、画力も段違いだし、構成力が身に付ければ化けるでしょ

    旭くんなんかTwitterやってるのに連載中は更新なし、久々に見たら最近のイラストで10いいねくらいしかされてなかったわ
    仮にも元ジャンプ作家なのに…

  83. グリムみたいなデカパイのかっこいいお姉さんがかっこいい事してるだけで良かったんだ…
    設定なんて考えてるよりグリムの活躍がもっと見たかったよ

    • 川口くんと田口どっちがグリム活躍させたくなかったんだろ
      当たった読み切りはグリム漫画だったのに

      • 一番魅力のあるキャラだったのにな
        なんであんなに下方修正したんだろう

  84. ククク、レッドフードが消えたか。あやつは我々の中で最弱

  85. 誰にも省みられないリュカオンの悲しき現在
    というか、人狼どうやっても消せないから世界滅ぼすって話なのになんで消えてるんだよ
    それでもう上がりじゃん

  86. しかし最近のジャンプは優しいな
    この漫画も3巻、これと同じぐらいつまらんネルも3巻出るし
    昔なら多くても2巻だったよね

  87. レッドフードがやられたネルね
    あの程度でやられるとはだらしないPPP
    これからは俺たちジャンプレッドリストが相手アメね〜

  88. 下船した爺さんは伏線であってくれよ

    • ほんとだマジで爺の存在忘れ立て
      マジであの加筆は何だったんだ

      • 加筆して主人公のサポートさせようと思ったけど、主人公の近くにいすぎて加筆が無効化されたって考察は見たな

      • 握手したから加筆が消し飛んだのかと思ったら笑えてきた

      • 今から考えると「決意や想いだけでは厳しい訓練に耐えられない」って描写を
        しようとした可能性がある。
        勿論そんな描写はやすっぽいベローの涙以外出来ていないが、あいつ、すぐ
        泣くから別にあいつの涙に価値はないからなあ。

      • 合格者の中にも別の爺がいるから
        単にブレーメンが爺の中でも最弱…に

    • 活躍してたはずのページが破り捨てられたんだよ、きっと

    • ベローが泣きながら飯食べて
      やる気になりましたというイベントが描きたかったんだろうな
      そのためだけに出した舞台装置

    • 家族の復讐という「加筆」を受けていたがベローの無効化体質に触れて復讐心が消えて下船したんだぞ

      と、即興でこじつけてみた

  89. 謎の銃で村長を撃ったら、本が消えて、記述に縛られない世界になった
    しかし何故か設定は残ってるから、人狼との戦いは終わらない
    俺たちの戦いはこれからだ!

    読むものたち「なんやこのクソ漫画……つーか俺らの存在はどうなったの?」

    • 世界が消される可能性って消えたわけじゃないはずなのにな

      • また上位存在の干渉はあるんだろうな

      • これまでの説明を考えたら上位存在に全員消されて
        次の世界が始まるはずだもんな
        まあ全部ぶん投げエンドだから考えるだけ無駄か

      • 石川賢作品だと世界を遊びで消去できる上位存在と対峙して盛り上がるところ

  90. 編集が悪い編集が悪いとはいうし
    それはそれでそうなんだろうけど

    最後だから好きにして良い言われただろう最終回の最後の台詞
    そこでああいうネタに走るのは紛れもなく作者の責任だよね

  91. レッドフードはアシスタント何人おったんやろ
    単行本のアシ紹介ページを見る限り、魔女守は8人もいたらしいが…
    なおボボボーボ・ボーボボ連載初期は2人だけ

  92. 読み切りだといったんジャンプに載ることがゴール
    その上で読者の評価を待つ
    だから、そこに全力を尽くせる

    けど連載が始まれば
    止まることが許されないマラソンが始まる
    自分の設定した目標距離を走りきるなんてめったにない
    人気になっても編集部から距離を延ばされる
    あるいは強制的に棄権させられる
    ・・・

    作者はそれを理解してなかったのだろうな

  93. ツイッターにカラーイラスト載せてる余裕あるならマンガの方ちゃんと書いてほしかった

  94. クソっ!ジャンプ編集部がレッフーの読む者達みたいに愚弄枠大好きだったらまだ続いてたのに!

  95. 過去の打ち切り漫画でさえ「なかよくすればいーじゃん」とか「特定行動だ」とか主人公の活躍や印象的な場面あったのに、
    この漫画のベローは無個性マジで失敗だったと思うわ。

    本当にどうして読み切りでウケたグリム推しでいかなかったのよ

  96. なぜ愚弄するんだい?
    彼の漫画は上手だよ

  97. グリムが無能さとかはともかくただただ不愛想なキャラってだけだったのが残念だったわ
    見た目以外なんの可愛げもないんだもの

  98. 人狼とのバトルってカソカ村だけか(あとは村長に生やされた人狼ぐらい)
    で、ずーっとケイドロばっかやってて、次は世界説明をだらだらやって終わったクソ漫画

  99. 書を銃に変えてしまいベローに持たせて対消滅させたのが村長の計画通りっぽいな
    ページの都合にしても潔く撃たれてるし
    一応作者やりたい事は出来たのか
    試験とかより各地回りそこの住人達に試験のキャラ落とし込んだら良かったのに試験は考えたキャラ発表会と化してたな

  100. 「あなたに鍛えられたんだ」

    おまえ筋トレ(自主トレーニング)しかやってねーだろ
    俺を笑い殺すって策戦か?

    なあなあニイちゃん、川口くんってあんなに面白いの?

  101. 作者なりに色々設定を考えたんだろうなとは思った、でもそれが作品の面白さに結びつかないと何の意味もないという感想しか浮かばなかった

  102. 次作に期待…って要素すら見えない
    キャラが可愛いとかエロとかで評価は少しされてたけど
    どうせ作者さんが描いて推すのはおっさんだろってわかっちゃったし

    • ヤドカリだぞ
      マグちゃんのが魅力的なんだが

      • それすらもはや怪しい…

      • ヤドカリの話をガチで次作として描いたらどうなるんだろうな…

      • マグちゃんでもヤドカリメイン回あったなそう言えば。

  103. 村長と初代赤ずきん
    作者に動かされて死んだとしか思えん行動だったな

    グリムとかベロー以上にキャラの人格が見えないんだが……

  104. 総じて絵が見辛い上に、単純につまらない
    普通に読んでても引っかかるガバガバポイントも大量にあるし
    作者だけが楽しんでる感がすごかった

  105. 凄い地味だけど最後のグリムの台詞「特効薬」って他になんか気の利いた台詞ないのかな

  106. この漫画の戦犯って編集だよな

    • そうとも言えるし

      • 作者だとも言える

      • (打ち切りが)間に合ったな

    • もう少しちゃんと見てやれよって思うよね。
      最初の狼倒した後、追加の狼出すことにOK出すセンスがわからない。
      明らかにテンポが悪すぎた。早く村出ろよw
      作家にやりたいことやらせるのもいいけど、最低限の軌道修正はしてあげるべきだったと思う。

      • サム八 田口 ぬぼー
        やぞ

  107. ヒロアカの悪いとこだけをやってたような漫画だったなこれ
    そりゃ打ち切られるわ

  108. 知らない原作の二次創作と言われた血盟みたいに、大ヒット漫画「レッドフード」の主人公コンビグリムとベローが旅に出るまでの前日譚を描いた外伝を新人にやらせて盛大にコケた感じがする

  109. うあああああああ(PC書き文字)
    レッドフードが打ち切られたあっ

    ふんっ、まだ俺らにはネルと、ゴーレムハーツの作者の新作があるから悲しくなどないっ

    • ふぅん、そういうことか
      早くも次なる愚弄枠を見定める愛好家の傲慢さは好感がもてる

    • 俺はPPPPPもそっちに至るのに期待している

      • レッフーってよりも、あれはネルルートに入ってる感じがする

      • ほぼイコールじゃん

      • 度合いは違うけど血盟の類いだと思う
        内輪感が強すぎてキツい

      • 非道いなあ、人の心とかないんか?

      • 人の心を問う前に、まず漫画家としての実力をつけてほしいわ
        商業誌、しかも天下のジャンプに掲載するような内容かね?

    • ネルもクライマックスなんだよなぁ

  110. 一巻買ったぞ女装ベロー可愛いかったぞメンタルヤバかったけどめげずに二回目の連載取れるよう挑んでいってくれ

  111. 疑問を増やすだけのヘタな説明でストーリーのテンポ崩す
    ヒロアカでもやってた事だけど
    レッフーはそれを更に酷くしてたわ

  112. 結局グリムに呪いをかけた魔女は出てこなかったか…
    人狼のボスと一緒にいたシンデレラも魔女の中ではそれなりに上位だろうに
    他の魔女の呪いは解けないか

    それとも最初から魔女なんていなかったか
    「子供になる呪い」でなく狩人組合に「大人になる呪い」を加筆されてたんではないかな
    だから無理矢理大人になろうとしたら死ぬかもって
    (まあ作者は何も考えてないんだろうから無駄だな)

  113. キャラが不可解な行動する漫画だったが
    最終話にして村長が更新した
    世界崩壊させるやる気あんの?と言いたくなるんだが?せめて台本隠せよ

  114. みんな読切版でベローが終焉にどう活躍したか読みたかったみたいなのにメタ話に何故なったのか
    8話で加筆がどうとか言ってるからテコ入れ?

  115. 旭君の魔女の守り人を思い出させてくれるクソファンタジー漫画
    それだけで俺はやっていけるよ

  116. 俺たちの戦いはこれからだエンドの今後のテンプレ漫画として
    爪痕は残した気がするww

  117. 童話とか昔ばなしとかのんネタ漁ってたらなんか月光条例読みたくなってきたわ

  118. もしかしなくても2巻目は丸々一つがケイドロで消費されるのか
    マジかよ(ガリッ)

  119. 問)最終話、最後のコマのセリフが「俺たちの戦いはこれからだ」で完結する連載漫画作品を一つ答えよ。
    ↑こういう質問に対する明確な答えとして後世に名を語り継がれる作品になったな。
    一言一句違わずにこのセリフで終わる連載作品を他に知らない。

  120. 最初から最後までキャラの心情描写が薄い漫画だったなぁ
    ZIPMANよりも薄い最底辺レベルな気がする

  121. よくある「誰も思いついたことがないのではなく
    思いついたけど誰もやらなかっただけ」って感じ

  122. 色々と問題があったが序盤に村人が誰一人死ななかったのがかなり致命的かな
    進撃の巨人で最初誰一人殺されず、アレンが駆逐してやるとか言ってもね…

    それで次が命のやり取りが発生しないケイドロでしょ
    あれでアンケ獲れると本気で思ってたのか…?
    せめて参加者の中に人狼が居て、次々殺されるとかいう展開ならまだ生き残れてたかも

    • 緊張感って言葉の意味を知らんのだろう
      人狼の恐怖なんざ漫画から全く感じなかったわ

    • 一応村長の死(偽装)で理由付けしようとしたけど
      ベローが村長の死程度じゃ狩人にならなかったからグダグダが続いた
      そのくせグリムが偉そうな態度とっておいて依頼人を死なせた無能になった

      作者がキャラの心情をきちんと考えてないから自分の首を絞める結果になった

    • アレってだけど婆は何か食ってるんだよね。一応。
      それが村長じゃない、村人全部知ってるベローがあそこで「誰々が居ない」ともやらない。
      とゆーかそれ以前に村長シナリオなら村長は村人かそれに類似する何かを婆に餌として与えてる…と。
      もう、気付けば気付く程、作者の無神経さだけが露呈する作品。

  123. 777つ道具とかもっと見たかったよ、俺は

    • 序盤も序盤の段階で、煙幕が二つ被ってるというありさまよ

      ネウロでは同じように見えて用途が違うとかあったのにさあ
      ・存在の解像度を下げるのであらゆる面で姿が消える。効果時間は短い
      ・姿を消す。だが音などは消せないが効果時間は長い

  124. この漫画のいいところ
    はちゃめちゃな世界観の説明があった

  125. 金属の名前がどうとか人狼の死亡条件がどうとか
    どうでもいい設定の説明が一番いらなかった

    • しかも説明が間違ってる。
      銀とかは柔らかいので表皮が硬い場合厳しいだけで、質量は結構ある方。
      で、そうだとしても現用兵器を考えればメタルジャケッテッドみたいに硬い金属で
      コーティングした銀の弾で十分。
      狼鋼なんて出す必要が全くない。
      ま、そもそも狼鋼で退治してないので爆弾でいいじゃんwとか、それ以前の段階に
      なるんだが。
      とゆーか銃の技術レベル他色々が全部矛盾してるからもうどうでもいいんだが。

  126. うーん
    たしかに駄目だったところが多かったし個人の評価でつまらなかったと言うのは作品を発表した以上仕方がないことなのかもしれないけどさ

    なんていうか、よくもそこまで馬鹿にできるよなってコメントが多い気がする
    しかも作者や編集者の人格否定につながるような表現で
    お前ら男の順番を思い出せよ!

  127. 読み切りを水で薄める漫画が多いのはナンデ?
    ボブは訝しんだ

  128. サムライ8の時も同じこと思ったんだが、この作者さんって話の根幹になる設定とか話の進め方はふわっとしか考えず、武器とか創作文字なんかの細かい設定ばかりあれこれ考えて「設定めっちゃ考えた」と思ってるタイプな気がする。

    例えるなら、ヒロアカで入学テストや体育祭の細かい内容やルールばかり考えて、主人公がそのイベントで何をするか、どういう成長を遂げるかは全く考えていないとか、敵組織の階級や名称はしっかり考えるけど、肝心の敵キャラの性格や個性は軽くしか考えてないとかそんな感じ。
    で、自分的には緻密に考えたつもりになれるけど、実際は基礎がスカスカだからいざ話作ろうとすると詰まったり矛盾だらけになってしまう。

    • たぶんストーリー作りの基本が分かってないんだと思うよ。設定自体に凝ってそれをストーリーでどう生かすかって視点がない
      ジャンプで受けるのなんて「基本に忠実で意外性のある作品」に決まってるのに、新しい(と本人は思ってる)ものを描こうとしてるからあそこまでグダグダになったんだと思う

      • 基本に忠実である事を忘れた漫画とかサム八を思い出す
        主人公も師匠も言われまくってるけど、なにげにヒロインもヤバかったからな

        ・微妙な顔。設定でもブサ面(クソ八が初対面時にゲンナリしてた)
        ・性格は気が強いのか弱いのか分からんはっきりしなささ
        ・吃音設定という出落ち(台詞が出るとテンポ悪くて読者を苛つかせる)

      • 岸本はサム八連載前のイキリマンガからも分かるように読者のために描くって視点がなかったからな……
        そういう甘えがマンガにはモロに出る

      • 青1
        あれのヤバイ所は出オチ設定はそれはまだマシに見えるのあったっていうね
        竜八の健忘症設定が特にひどい
        寸前まで会話してたのを忘却して聞き返すとか、まともな頭が1㎜でもあれば会話のテンポが糞化するって分かるだろうに……

        あとニャンと鳴く犬っぽいクリーチャーも酷かった、出来損ないマスコット

      • その相棒もかなりヤバい。改心して八丸に持ってた金渡すけどそれサムライと姫を襲って奪った金で少なくとも数組どころの数じゃ無い金額っていう。こんな凶悪犯が監視付きとはいえ仲間になるとか、しかもいるだけだったし

    • 普通に弟子と師匠が人狼退治する漫画でも面白くする方法は沢山あるし、そのために設定より先に考えることあったんだけどってことだな
      設定での驚かしや伏線回収って読者も話題にしがちだけど本来ストーリーの面白さって魅力的なキャラクター達のドラマが基本だからな

    • ケイドロひとつ見ても発想の順序がまるで駄目なのがわかる
      1つのアイデアに固執しすぎ。無理筋でふくらませるから破綻するのに

    • 長々と人間の武器は脳だとか言ってるくせに
      言ってる本人が大人になるって設定で知恵よりも身体能力が重要と全否定

      その割には老いぼれた人狼にベローを庇うとか作戦でなく
      素で身体能力で負けて食われる展開で「大人になる」って設定をも台無しにする

    • 俺は新人にありがちな黒歴史ノートをそのまま漫画にしてしまった現象と捉えてる
      とにかく設定を作るのが楽しくてしょうがない、ただの自己満足

  129. 新人だから色々粗があるのはしょうがないとして、
    序盤のテンポの悪ささえなければもう少し良くなったと思う。
    構成力は担当編集でも補えるから、この辺は担当編集の実力不足もあると思う。
    絵は上手いから次に期待ですね。
    これで心折れてなきゃいいけど。

  130. レッドフードの良かった点
    ・絵柄はそれなりに評価されてた

  131. ブレーメンの事を覚えている人間、0人説

  132. 絵とか演出とかロリ系女子とかところどころ好きだったよ
    説明と整合性とりが下手で積み重ねが無くて活かせなかったのが残念だが、
    次回作は期待している

  133. 薪割りに異常な執着を見せるグリムとかなんだったのかな

  134. 単行本の補足ページ?にあったけどナラオイアは女の子だったのがビックリだわ

  135. ここで散々言われる内容のほとんどは編集のせいじゃないかと思ってる

    サム8と同じ編集ってだけでそれだけ信用がない

    編集がもっとマシなら、もっとマシな漫画になって連載が続いていたんじゃないかな

  136. 芥見がインタビューで言ってた王道に向き合うって事の大事さがよく分かる作品だった
    凝ったり捻ったりした設定よりも先に描くべき事がいくらでもあるんだなって
    とりあえず次の作品はちゃんと主人公を活躍させてくれ

  137. ジャンプラで女の子可愛いってだけの漫画描いてればチヤホヤされて単行本も続きそう

    • あの手の漫画はちゃんと線が綺麗だからなー
      川口くんの画風だとどうなんだ?
      師匠の鉛筆絵よりもはるかに粗いぞ

      • 隔週連載でやらせてもらってる作家が多いから
        一週開けば雑な線もよくなるとは思うわ

  138. この世界は打ち切り終了したことで
    ジャンプ漫画ならこうでなきゃいけないというルールや
    ジャンプ読者を楽しませなくちゃいけないという責務から解き放たれた。
    これからキャラクターたちは誰も見ていない世界で自由に動くことができる
    打ち切りこそがこの世界の救済だったという話

  139. よく考えると
    ベローもグリムもキャラくっそ薄かったな
    主人公がこれか?ククク酷い漫画だったな

  140. キャラデザは好きだったから次回作も頑張って欲しい。

  141. pixiv百科ではめちゃくちゃ力を入れて記事が作られてるのに……

  142. チルチ兄妹のキャラデザ好きだけど結局見せ場なく終わってしまった。
    話について行けなかったわい

  143. アメノフルも打ち切り相当の作品だったけど、最近の新連載と較べるとマシだったんだなぁ、と

    • 敵へのディスり芸が少し受けてただけなのに?
      それも繰り返しすぎてマンネリ感がもう出てたが

      • アメ以降の新連載がそれ以下ってだけで別にアメが面白いわけではない

      • 打ちきりが決まった時点で一番ウケたネタはそれしかなかった訳だけど毎週のようにやるからしつこかったな
        まあ尺稼ぎだったんだろうけど

  144. 次は原作つけたほうが良さそう。
    次があるなら。

    • 市真「よし」
      鎌田「俺達に」
      岸八「任せろ」

      • 田中勇輝「順番的には俺じゃない?」

      • アーリーロックしてろ

      • 疾駆「あ、あの……」

  145. この漫画の何が悪かったのか
    タイパクよりはマシだったのに

  146. これだけコメントが伸びてるって事は、なんだかんだみんな期待してたってことだろ。作者はへこまずに頑張って欲しい。

    • メンタルさえ無事なら再挑戦してほしいところではあるね。

      • 布団の中で助けを求めるほど精神状態が悪化してるみたいだから当分ダメでしょ。

      • 自分の名で世に出している以上、最終的にすべての責任は自分にあるんだから
        批判もあろうがそこは受け入れないとな

  147. 今だから言えるけど
    2話の時点で悪い予感してた読者結構いたよね

    • 悪い予感はしてたけど村さえ出ればと期待してた
      合宿で、あ……ってなった

    • 1話でグリムが意味もなく人狼に食われた時点で……

      • あれせめて幼女の時にベロー庇って捕獲され喰われて、怒りのベローの攻撃で裂けた腹から大人状態で脱出爆破なら良かったのにな

    • 自分は三話まで様子見してダメだと思ったな
      2021の新連載は今のところ全部的中してる(P6もたぶん無理)

      • 村の人の顔を覚えてるという知略()で、はっ?ってなった所に
        無意味に人狼弟を処理する人狼兄とか
        なんかもうガバを超えたガバが多かった

        あのきゅうけちゅき漫画の伝説の2話には負けるけど

      • 墓穴は打ち切り鑑定士じゃなくても二話であかんの分かるの強すぎるんだよなぁ……(実は一話の構成も滅茶苦茶なんだけど)

    • 1話で明らかに無駄な会話をしていた時点で……

    • 銃構えて人狼が変身しても撃たない時点で俺はイラ立ちがピークに達した
      鐘で攻撃した人狼が生きてるのもベローがかばうのも突然女教師コスプレするのも全部イライラした
      最初からひでえ話だったよ

    • 1話で
      グリム「生きるための食欲に罪はない」
      人狼「いたぶって楽しんでから食うわw」って人狼の設定がグダグダな時点で
      やばい空気はあっった

    • 1話で人狼ゲームモチーフ(頭脳戦)で嫌な予感はした
      人狼を投げ捨てて頭脳戦(笑)を中途半端に残すのは予想できなかったな・・・

      • 「汝は人狼なりや?」関係あったか?
        ゲーム以前から「誰が人狼か?」って要素はあるし…

    • 読み切りの時点で引っかかる部分はあった(グリムの村人への説教)
      1話でそれを改善せず、悪化させて出してきた(口先だけのプロに成り果てた)
      よほどのことがない限り、打ち切りだと確信した

  148. サムライ8とどっちがつまらなかったかなってレベルの面白さだったな

  149. 今ジャンプでもっともホットな漫画が終わったのに血も涙もないなお前ら
    クーロンテルシー終わってようやく出てくれたのに

  150. 仮にも主人公なら、自分で考えて決断して行動してほしい
    村長にエスコートされてベッドでぽかーんとしながら本眺めて、
    ほいっと渡された銃で何かそれっぽいセリフ言って撃つだけとか

    せめて本に自分から触れて、想いの伝わった本が銃に変化して、とか
    なんかこうあるだろ?
    ひたすら流されてただけじゃん

  151. ラスボスの村長が倒されるためだけに動いてるとしか思えんとか凄いわ
    最近の打ち切り漫画でも中々無いぞ

  152. 俺たちの戦いはこれからだ

    もほんとわかってやってますよ感が滲み出ててクソ漫画としていいですね(皮肉

  153. 魔女八を見てる気分になる面白さだった
    レッドフードが消えたらジャンプが寂しくなるのが分かってない読者が多かったな

  154. 最後なんだから百砲の由来となる様な活躍を気合い入れて見開きでぶち込むぐらいの事はすればいいのに

  155. これとかサム8みたいに超強師匠が同行してると
    主人公の見せ場をとられるか師匠が無能になるかの二択しかなくなると思うんだけど
    師匠同行でヒットした漫画ある?

  156. 最後の選択をベローに任せた村長の真意がさっぱり
    いらんとこの説明が多い割に知りたいとこないなこの漫画

    まあクソ漫画だから仕方ないけど、刹那で愚弄されるだけはある

  157. グリムとの交流の積み重ねとかそういうのも特にないから
    最後、絆って感じもなく終わった

  158. 怒らないで教えてくださいね?
    読むもの達に見限られたら世界終わるんじゃなかったんですかね

  159. 戻ってきてほしいけど作者コメントみると無理かも・・・
    とりあえずネット断ってしばらくゆっくりしてほしい

  160. ホリー師匠もバルジっていう、この漫画並みに愚弄されてた漫画の次にヒロアカを当てたし
    ワンチャンある

  161. アイテムに「チェーホフの銃」とか使ってたくせに
    伏線ほとんど回収されなかったような…

    • チェーホフの銃を知ってるだけだったな

      • 物語で活用しないなら出すな
        って知ってたけど分かってなかった

      • 結局、人狼も最後に申し訳程度出たぐらいだったしね。

      • いや単語しか知らんだろ
        知ってたら斧の件どうなってんのと

      • 斧は村長が組合員だったという過去の伏線と
        ベローのトレーニングのアイテムという
        2つの要素があるから
        作者にしては頑張ってると思います

      • 鍛えてるのは普通の斧で良いし
        村長が元組合員だったことに何の意味も持たせられなかったけどな・・・

  162. キャラが薄すぎて好感が持てるやつがいなかったが、不快感もあんまりなかったからヨシ!(精一杯の養護)
    タイパクとかサム八はひどかったからな

    • ベローの無理矢理なヨイショにムカついた時があったけど
      設定明かされたら、あの世界のキャラは全員が人形みたいなもんだと分かったからな

      • パク平みたいに黒幕やそれを操ってた真の黒幕にすらヨイショしてくるよりもマシ程度だから。

  163. あのはげデブ主人公にして組合で成り上がる漫画のが読みたかったな
    主人公はれそうなのあいつだけだった

  164. アイデア自体は結構好きなやつ多かったんだけどな
    例えばよく突っ込まれている最強設定のグリムが実は加筆されただけで本来は無力っていうのも、序盤は頼りになってた師匠が実は力を付加されただけの幼女で、主人公が成長したあたりで本来の姿に戻ってしまい師弟関係が逆転するとか、上手くやれば斬新な展開で評価されてたと思う。

    • 能力を失っても奇策と経験で敵を倒すとかだったら激アツだったんだけどなぁ
      というか、一番最初の「食われてから内部破壊」ってそういう文脈でやる技だよな

      • 能力失っても蓄積された知識と経験は失わない!とか最高にアツい展開なのに本当にもったいないよなぁ

      • 「無力な赤ずきん」になった時にこそ童話再現が生きるのにな
        最初の「強さと凄さと格好良さ」を伝えるシーンであんなことやっちゃうの、ほんとセンスないよな
        作者本人は童話再現でドヤ顔してたんだろうけど、雑魚相手に搦め手使ってるせいでキャラの強さとか全く伝わってこなかった

    • まだ有能設定のはずの一話の時点で無能だったからね
      作者に設定を扱いきれるだけの実力が残念ながらなかったんだ

  165. ここまでしょーもない漫画を見るとか
    クーロンズ以来だな

  166. 腐女子の気がある女流作家とは違う意味で、少年主人公に愛着ない人なんだな、と思う。既に言われてるけど、魂カラッポの操り人形を動かす作者がメタ展開じゃなくても普段から悪目立ち。重要キャラが、読者と質疑応答する作者のアバターでしかない系が素の作風なのでは?

  167. 7回人類が滅んでその度に上位存在が新たな人間を配置してんだから
    いくらでも世界に干渉できるは明白

    シナリオ無くしてもつまらなかったら強制終了させられる可能性が大いにあるのに
    この期に及んで人狼ごとき雑魚のことしか考えてないとか最期までズレてんなー

  168. 絵はそこそこだが話書く才能はなさそう
    市間君レベル

  169. これで全部解決したみたいな空気で終わるとかウソだろ?って魔女守みたいな終わり方しやがって
    まるで旭くんみたい

  170. 物語から開放されるということは
    その物語は終わり、つまり彼らの世界は
    「俺達の戦いはこれからだ」で滅んだのだ
    しかし名作と呼ばれるものは描かれなくなった後もその物語を読んだ人々が
    続きを膨らませ長く生き続けるもの
    残念ながら彼らの物語はそうはなれなかったようだ

  171. 村長の行動の全てがよくわからない
    一話の時点でペロー連れて組合に行けば?とか
    リュカオンと一緒にシンデレラ消しとけば組合にチクられる事もなかっただろ?とか
    最後の選択をペローに任せた意味は?とか

    • まれによくある「止めてほしかった」的なラスボスなんじゃない?

      • いらんとこを語る前にその心情でもしゃべってくれてればねー

      • この漫画は無駄なシーンが多過ぎる。ページのムダって自虐するだけあるね。

    • >一話の時点でペロー連れて組合に行けば?とか
      本部の魔術防壁に穴があくまで死んだふりで待ち

      • 村長ワープ使えるんだからベロー持ったまま組合本部までワープして
        ベロー使って穴開ければいいだけでは?
        アイアンワークスで運ばないといけない理由も
        ベローが狩人(形式だけ)になるのを待たなきゃいけない理由も無かったし

      • 穴がどんな風に貫通したかは物語的にも説明できないからなぁ
        アイアンワークスの低速でじっくり押し込まなきゃダメなんだろさ

    • 村長どころかだいたいのキャラの行動も全員アホ過ぎて困る

  172. ソフィーの世界っていう昔話題になった哲学小説思い出した
    登場人物がここが物語であることを自覚して自由になろうとする

  173. ネルと一緒にひたすら1、2とドベローテしてたよな
    どんだけアンケート取れてなかったんだろう

    • 連載補正期間切れたらドベ漬けされるその姿
      俺には何よりもクーロンテルシーコンビに見えるよ

      • 最後のケツから二番目だし、「オレ達の戦いはこれからだ!」までやっちゃったからな。

  174. 本部は読む者(ジャンプ読者)を楽しませ世界を延命させるのが目的
    村長はそれを否定し、世界を終わらせるのが目的
    ベローは「打切りになるけどその後も世界は続く」という道を選んだ
    その世界ではもう漫画のお約束は通用しない
    正義は必ず悪に勝つとか、主人公は少なくとも最後までは生き残るだとかない、容赦のない世界。
    しかしベローはその苦難の道を選んだのだ……っていうこと、だな?

  175. 本が消えたら世界は消えるんじゃなかったのか?

  176. これ以上連載を続けると作者が壊れてしまうから
    ここらで切ったほうが良かったんだよきっと

  177. ギャグ漫画じゃないんだから
    半ばネタみたいな定型文で最後締めるなよ
    あらゆる方面に対して真摯じゃないなこの作者

  178. 川口くんの心のガラス玉が割れてそう
    これは一皮剥けてイナジナリー読者と会話しながら凄い漫画描く可能性あるで

  179. 結局最後まで何やってるのか分からなかったわ

  180. ケイドロ終わるまでは「糞だけど空気なネルよりマシ」とずっと思ってたが
    村長がやってきてからは逆転してしまった
    破茶滅茶な糞よりも、空気な糞よりも、意味不明のゴミクソが一番罪深い

  181. 週刊連載をしていた!偉い!
    原稿を一度も落とさなかった!凄い!

  182. 実は全て村長の加筆
    「ベローがすごい武器手に入れてワシを倒す」まで全部書かれてた

  183. 巻頭ポスターで他作者が全ヒロインを書くってやつのグリム見たかったな

  184. サム八の話が出てて思ったが
    この漫画家もアシスタントやってた弊害が出てたな、キャラと背景の線の濃さが同じ
    目が滑りまくったサム八よりゃマシだったが

  185. 次作はでかいモンスター狩りまくるトリコモンハンみたいなやつ描いてくれ

  186. 呪術やアンデラ以上にこの漫画読み込んでる読者多そうだね

  187. 後半から最終回にかけては編集にいろいろ言いたい事あったんだろうな~ってのを感じたな

  188. ジャンプのサメ映画が終わってしまった
    凄い残念だな

  189. 正直愚弄枠ですらない駄作だった。次に期待。

  190. 読み切り版だと、ちゃんと人狼絶滅させた伝説のハンターになってたのにな・・・。人間全員がバケモノになる因子持ってんじゃなく、オリジナルが居て、そいつが人間襲って感染・繁殖していくって設定でよかったんじゃね・・・?

  191. ずっと疑問だったんだけど
    レッドフードって批判は多かったけど、Twitterのトレンドには上がっていたしピクシブ百科事典では内容の是非はさておいてめちゃくちゃ力が入った記事作られるあたり熱心なファンはいたんだと思う
    NERUは好きだという読者もいるけどレッドフードと比べるとそこまで熱心なファンが付いた印象はない
    なのに掲載順のドベはこの2作品の交互ってことはレッドフードのアンケート結果はNERUとそう変わらないってことだよな?
    熱心なファンはレッドフードに票入れなかったのか?

    • コアなファンは少数精鋭だから人海戦術の正反対なんだ
      しょせんマイノリティなんだ

      • 熱心なファンがいても売れなきゃ生き残れない。

    • アンケに票は入れないでしょう。
      入れたらこれでいいんだと勘違いする。
      作者には悪い所を見つめ直して這い上がって欲しかった。

      • 否定的なつぶやきでも多ければツイッターのトレンドには入るし
        百科事典も内容の是非をさておかなきゃいけない時点で熱心とはいえ否定的なファンの時点で
        そんな熱心で現状に否定的スタンスのファンがアンケートで数少ない枠を使ってよかった票を入れるかっていうとなぁ…

    • 熱心なファンじゃないけどラスト数話はアンケを入れたよ
      ところどころ好きな部分はあるので
      筆を折らずに次作を描いてほしい

  192. 魔女守から可愛げを抜いた代わりに画力を上昇させたような漫画だった

  193. Amazonで過大評価してる連中はどうせ2巻、3巻が出る頃にはみんな消えてそう。

  194. 第14回金未来杯で優勝を果たした話題作がついに連載開始!!

    無二の筆致で描く狩人VS人狼の戦いが今、幕を開ける。命がけの死闘の先に勝つのは、人か怪物か。
    センス爆発の狩猟ハンティングファンタジー開幕!!(原文ママ)

    ウソついてる!

    • 今年の金未来杯の第一弾で
      評判の良かったバイク漫画の担当も田口だったよな

      なんか嫌な予感するぞ

      • あのバイク漫画、人気っぽいけど個人的には受賞してほしくない
        キャラが弱すぎるのとストーリー描ききってないのはさすがにダメ

      • 正直全部ダメな感じするわ

      • バイク漫画はいろんなところが足りない感じ
        読み切りとして面白いのは多かったけど
        連載なら人造人間かなあ

  195. 最初の方の巻末コメントで
    川口くんって漫画連載のために引っ越ししたとか言ってたよな
    それが打ち切りで終わるとか、人生の悲哀を感じますね

  196. 斧「出番は?」

  197. 誰が何と言おうと俺は好きだったぞ
    次回作に期待してる

  198. ケイドロやってる時に実は人狼が混じってるとかすればよかったとか意見を見たが、人類はみんな人狼になる設定なんて出すなら、試験中、受験者が発症して人狼化して襲ってくるとかすりゃよかったのにな。

  199. 大筋は語られてるから置いておくけど
    細かいところじゃネーミングセンスがクソってたな
    シンデレラの使う技がなんで和風やねん
    せめて童話で統一しろや

  200. ジャンプラでやってたオニマダラも
    ラスト1ページで1コマ使って「俺たちの戦いはここからだ」って台詞で〆られてたが
    あれもおとぎ話のキャラが戦う話だったな

  201. 最後のコマの打ち切り茶化したようなセリフ見る限り
    メタネタも村長の書き換えもヤケクソだったように思えちゃうな
    こんなんで次のチャンス貰えるんかね

    • 作者はその気は無かったとしても天下のジャンプで「読者の機嫌とらなきゃ打ち切られる」「つまらんのは読者のせい」とかメタい事言わせたから、それが売れっ子や編集長の目について、「アイツ、新人で打ち切り作家の分際でなんなの・・・?」とか思われたら無くなるかもな。

    • 「俺たちの戦いはここからだ」がミーム化すれば存在は覚えてもらえるからチャンス自体はありそうかな。
      絵柄はいいから、構成力を身につければいい作品作れそうなんだけどね。
      あとは作者の態度悪そうなのが気になるところ。

  202. 振り返ってみると初回のグリムのインパクトで終わっちゃった作品だったな

    もっと人気あるキャラを活躍させて欲しかった
    なにより主人公が主人公らしい活躍をしないまま終わっちゃったのが残念だったな

    絵はもっと上手くなるだろうし、色々練り直した次回作に期待。

  203. 個人的にだが、最初の村のエピソードの時、人狼を倒す方法が「赤ずきん」じゃなかった事に違和感を感じていた。
    せっかく赤ずきん・狩人・狼・おばあさんと揃っていたのに。
    煙突を利用して倒すんじゃ、ちょっと違うけど3匹の子豚じゃないかい!!って。
    その時から、あまり設定や舞台を生かさない漫画なのかなーって印象を持ってしまい、なんだか残念になった思い出。

    • 人狼とやらもねw
      赤ずきんなら「狼さん」なだけ。
      童話の狼さんなので特別な狼だが、だからって別にあんな遊星からの物体Xみたいなクリーチャーである必要も理由も全く無かった。

      いや、まあ。
      作者の崇高な設定の中では理由があるんだろうけど、その崇高で精密で厳密で素晴らしい設定の説明に付き合うにはその前にちゃんとキャラクターが生き生きと動いてる物語を書いて貰わないと困るよなー…って感じ。

  204. 面白くなりそうな要素を碌に活かせないまま終わった例えとしてTwitterか何かで
    「雪山で死んだ軽装の遭難者の持ち物を調べたら厚着が山ほど出てきた」
    みたいなのを見てなるほどと思ってしまった

  205. 仮に月刊でやったらもっと上手くまとめられたのかな?

    • 連載ペースの掴み方はそれぞれだからなぁ
      今回だって8:2くらいで週刊向きだったけど裏目が出たのかもしれんし

    • 月刊だったら村出るのに何ヶ月かかるんだよw

      • 掲載ページ数が違うから第二回くらいで村を出るでしょ

      • 月刊マンガの試験編を見たことあるが、試験内容も個別で分けて、1、2話程度でその時の試験は終らせてたから退屈しなかっし、終盤は命がけの戦いだから緊張感もあったな。

  206. 「未来は判らない、筋書きなんてない、そんな世界に生きるのが本当なんだ」
    綺麗にまとめたけど上記は幻想で筋書きがあるのが本当の世界だったんだよね
    記述がメチャメチャになってカオスになったのが最終回以降の世界

  207. もう先週の回になるが、デボネアの熱放射をシンデレラが灰で囲んで真っ直ぐ
    飛ばしたアレ。
    あれ、コメットレーザーなんて馬鹿な名前をつけてたが熱線砲ならブラスターだぞ。
    レーザーは光。ビームは質量(それがプラズマ化してるとしても)。

  208. みんな編集が悪いっつーけど、こんだけ短時間に破綻オブ破綻オブ破綻を繰り返す
    この作者のかじ取りしても正直その後なんてたかが知れてる気がする

    • その辺りがまだ分からんな。一回目だからどっちに致命的な欠陥があったのか判断をつけづらい。
      一応担当編集の過去担当作見てそっち原因なんじゃね?ってくらいしかないからな。
      2作目もノリ変わってなかったらこの人に少年漫画描く才能ないんだと思う。個人的には漫画の主題選択とか見るにまだマイナーな月刊誌とかでスローペースな展開で細々かいた方がマシな漫画かけそうに思うが。

      • ゆーて破綻なかったのが編集の感性で口出ししまくって破綻多発ならそんなレベルの人がまだ編集できてるのがそもそもおかしいし
        編集の修正を経てやっとこのレベルまで行けたか編集の修正がほぼなくて作者の地力がこのレベルかの二択じゃろ?

      • ぶっちゃけこの編集は仕事しないことで有名だからシンプルの実力のない新人&仕事しない編集のコラボで駄作が出来上がっただけかなって
        読者に責任転嫁するような内容も編集がスルーしただけかなとは思うよ

    • 1から10まで編集の指示って事はないからな、そうなら編集が漫画描けって話になる
      担当はフォローするだけ、穴がなければフォローする必要もない

    • それはそうなんだけど編集の前科がアレだからな

    • こんなヤケクソみたいなラストを選ぶ作者の実力なんて高が知れてるよ

  209. 進撃の巨人みたいなことしたかったのかな
    文字が何かの歌詞だったり物語がどうのこうのだったり

  210. 2話で敗北が決まった珍しい漫画

    • 海軍本部元首「赤飯は所詮…先の時代の敗北者じゃけェ…!!!」

      海軍本部機密特殊部隊隊長「───ジャンプもまた …変わらざるを得ない………!!」

      海軍本部大佐「その上にまだ犠牲者を増やすなんて 今から倒れていく作家たちは………!!!まるで!!!バカじゃないですか!!?」

  211. 打ち切り決まってもキャラを雑に扱わないで欲しい
    怪盗キッドみたいに復活するかもしれないじゃん

  212. テスト

  213. 次はネルも打ち切られる
    安心しろ

  214. コマンダー0とキックボクサーマモル以来かな?
    「戦いはこれからだ」ENDは???

  215. そもそも、人狼は人間が変化するって根幹から間違ってるわ
    進撃みたいに疑心暗鬼と差別と排除しか生まないし

  216. 自分の手に負えない題材を選んでしまった、そういうタイプの漫画だったなと
    設定周りはこれでもかと意識して練ったんだろうが連載で重要なのは展開(構成力)だからな
    設定は繋ぎでしかないって事に気付ければいいがどうなるか

  217. 人類全員が勝手に人狼になる因子持ちってオチだったが、バイオハザードで言えばゾンビに攻撃されなくてもある日、突然ゾンビ化しちゃうとかメチャクチャだな・・・。

  218. 設定の矛盾とか展開の違和感はあったけど、登場人物のキャラは好きだった。早めに上位存在を出すとか毎週新しいお伽噺と戦うとか、アンデラ並のスピード感で詰め込んで、描きたいものを全部描ききって欲しかった。最近のジャンプでは悠長に修行編をやってたらなかなか生き残れない気がする。(鬼滅も正直、序盤の展開の遅さで打ち切りになるかと思った)

  219. 上位存在が残ったままだし、人狼も人類全員が疾患するのが分かったのに放置か。

    吸血鬼と共存者の世界だと、既に人工血液が普及してて問題は無い。東京グールの人肉とコーヒーしか摂取できないグールも、人工食料の開発で、人を襲いたくない善良グールも普通に暮らせるようになったみたいに、理性はたもちつつも人肉食わなくても生きてる代用食の開発で共存可能になったとかは、こんな作者じゃ無理か。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事