今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ウィッチウォッチ」感想、ニコたち3人の勉強を教えるモリヒト頑張りすぎwww【40話】

WITCH WATCH
コメント (101)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1635317198/

552: 2021/11/29(月) 18:45:38.03 ID:Aeh5YCi50
無垢な顔した3人が可愛すぎる
特にカンシの張り付いた笑顔がジワるww
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

533: 2021/11/29(月) 03:48:27.82 ID:JLdndcUPa
純粋にモリヒト凄え

560: 2021/11/29(月) 20:44:01.33 ID:mLOPASBD0
なんとなく、今週の話はドラえもんのあんきパン思い出したわ
あれは次の記憶を入れたら忘れるじゃなくて食いすぎて吐いたら消えちゃっただけど

おすすめ記事
531: 2021/11/29(月) 02:18:18.41 ID:m6yAC1Jq0
モリヒト満点よかったなw

568: 2021/11/29(月) 23:42:09.49 ID:OQ8KRxfK0
3バカが及第点取れる反面モイちゃんは疲労で点数ボロボロに…なんてことにならないかヒヤヒヤした
ちゃんと一番努力した人が一番報われてよかった

569: 2021/11/30(火) 11:29:13.91 ID:SinGhEbq0
>>568
わかる。良い落としどころだったね
あとモイが「探求することが苦ではない」って言ってるのも上手い
3バカのために苦行を強いられて可哀想…と読者が思わないようになってる

538: 2021/11/29(月) 08:47:01.77 ID:M7yPuglwM
生活指導の先生の最後のセリフがよい
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

535: 2021/11/29(月) 07:13:07.14 ID:n0Q43sGv0
キミ以外の三人がポスター風で草

540: 2021/11/29(月) 10:05:10.56 ID:GBXKsR85d
涼宮さんちのお祖母さんといい生活指導の先生といい、ツラは一見悪役っぽいのに
言ってる事は至極まともなんだよなあ

539: 2021/11/29(月) 08:51:58.65 ID:0uDFPZ7va
男女だから以上に無監視で同学の友人がずっと一緒だと遊び呆けるだろってのはそうだからな

543: 2021/11/29(月) 14:33:13.39 ID:k9zD6mBI0
1コマ目の料理が本当に美味しそう
これ描いたのはアシだと思うけど、毎週作画が細部まで丁寧だよな
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

545: 2021/11/29(月) 15:25:02.85 ID:yc5LXiJs0
>>543
作画の質が週刊誌レベルじゃないんだよね
月刊誌、それも大ベテランとかアニメ化作品並みの品質を毎週保ってる
ギャグコメディ漫画って絵がイマイチで買わないこと多いけど今作は手元に置きたい絵な上面白いからすごい

567: 2021/11/29(月) 22:35:49.26 ID:Aeh5YCi50
>>545
スケットの頃から割とクオリティは高かったけど、今読み直すと背景とか結構省略してるし
台詞の吹き出しでコマを埋めるなどの作画省エネで誤魔化してんだよな(それでも凄いが)
今はデジタル作画のお陰か背景が丁度いい頻度で描かれていて手抜き感が殆ど無い
あとはアストラ連載時に作画クオリティに拘った制作手法も作画テクアップに繋がってると思う

544: 2021/11/29(月) 15:09:13.53 ID:OQ8KRxfK0
序盤の長渕節がニコの懇願にシンクロする展開上手すぎて笑う
モイちゃんにとってニコは不出来な娘みたいなものか

551: 2021/11/29(月) 18:26:50.57 ID:lhIQL+IdK
カンシのあの惨状を目の当たりにした上で
3倍速とは言え自分もクイックイックを使うモイちゃんいい鬼すぎる

555: 2021/11/29(月) 19:06:58.26 ID:JdQ92yvlK
モイちゃんの料理旨そうだしバカに教えるための講義を勉強して全教科満点取るって凄いな。

ポッヤーかわいい

556: 2021/11/29(月) 19:52:16.91 ID:8qm9sx6e0
クイックイック1.5から2倍くらいなら聞き取れそう
3教科だから3倍速案になったんだろうけど

529: 2021/11/29(月) 01:18:47.52 ID:rU0cDgdQ0
今週無茶苦茶順位いいな。
ファンとしてうれしいけど、これは何話のアンケートが反映されたんだろう?
さすがに「キャルッ」のものじゃないよね

530: 2021/11/29(月) 01:34:01.15 ID:8qm9sx6e0
8週前反映を仮定とすると茶道回かな
だとするとホライズンとか10倍速とかアンケ取れてるはずの回の反映がまだまだ控えてるからわくわくする

571: 2021/11/30(火) 18:33:59.59 ID:YOFwJ9LMM
最近ハズレ回無いな
油ノッてるわ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 頭痛が痛いのよ

    • なんか今週一々ニコが艶めかしい表情してた

      • ただアホなこと言ってるだけなのに顔がいいのずるい

  2. 総合でも言われてたけど、カンシが今週も本当にヒメコ

    • 声の脳内再生や喋り方だけじゃなく、頭脳までヒメコ並みとは…

      • でもヒメコより可愛いよな

  3. まとめ短いけど面白いし掲載4番目おめでとう
    モイちゃんが満点ってオチも良かったな
    三人の努力促すのは諦めてるんだなw

  4. 今週位置凄かったな
    アンケ取れとるんだな

  5. 順調にボッスン化していってるな
    スケダンでもスイッチ等の優等生抑えてテスト1位取っちゃったし(まぁモイちゃんは元々優等生やけど)

    • ボッスンて頭いいキャラなのにアホ扱いされてるのがかわいそうだったからテストで良い点取った時は嬉しかったなあ

      • 高校生にもなって学校の廊下で食玩のミニカーで遊んでる子はアホ扱いされます

      • アホ扱いされるのは主に所々振る舞いが男子小~中学生になるのとデリカシーが壊滅的な所だったから…

    • 生真面目すぎるところとかが、もしボッスンと椿の家の振り分けが逆だったら的に感じた

    • 確かに器用万能なとこは共通してるけど、微妙に性質が違うんだよな
      ボッスンは天才肌でモイは秀才って感じ
      きっとボッスンは感覚で身に着けるから人に教えるのは無理(ex折り紙)

      • わかる

      • こうして…こうだろ(シュルッ)でフィギュアができていく恐怖

  6. 学校モノを題材にした時点で、定期テストからは逃れられないんだな…
    戦争や大災害でも起きない限りは
    (世界大戦や火山大噴火レベルのヤツ)

    そしてこの漫画では、そこまでには至っていない
    じゃあテスト勉強回はもう絶対的運命だな

    しかしカンシはアホ丸出しだな……

  7. 最後手を叩いたからリセットは分かるんだが
    モリモリメモリーをかけ直さなくてもなるという事でいいのかな
    ニコとモイの合図が記憶上書き期間で魔法の効果は持続してるという事?

    • モリモリメモリーで記憶力がブースト可能な時間が1時間なだけ
      モリモリメモリーの魔法効果自体は1時間以上継続してるので、1時間経過したあとでも手を叩いた合図で脳みそが初期化されたんだ

    • ここ説明不足すぎて「え?どういうこと?(読み直し考え直し)…あーそういう」ってなってオチが弱まるのは惜しいな

      • 説明不足か?
        余裕で分かると思うが

  8. シリアスも嫌いじゃないけど、ウィッチはギャグ回が面白すぎるわ

  9. 長溝ツヨシで死ぬほど笑っちゃったw
    これ北の国からネタだって気づいてない人多いだろ

  10. やるなら今しかねーでしょ!の講師は林修と、あと誰との配合なんだろな
    なぜか高橋ジョージが思い浮かんだんだが

    • 長渕なんでは?ツヨシコールしてるし

      • 長渕剛の「西新宿の親父の唄」

      • 確定だな
        俺長渕詳しくないから……!

  11. 掲載順めっちゃ良くて逆にびっくりした。
    スケダンでもあの位置とるのむずかったでしょ。

  12. 今週めっちゃ面白かった
    個人的にメモリー上書きされた後ノートのまとめ見て「わかりやす!」って言ってるところがなんか好き

  13. ギャグに絞れば安泰だわ
    安定感が凄い

  14. 全員でクイックイック使って爆速で勉強するんじゃダメだったんですかね…?
    と思ったけど食費がヤバいことになるな

    • 連休だった10倍速の時と違って、普通に学校あるしな…
      授業時間とか昼ご飯の時間とか全部あわなくてめちゃくちゃになりそう

  15. 元ネタの今でしょ!先生も、教師にタレントにと活躍の場を増やしてるけど質は落ちないんですか?って聞かれて
    圧縮してどんどん効率化できてるから落ちてないよって前に言ってた

  16. 作画の質が週刊誌レベルじゃないは他の作品読んでるのか疑う褒め方

    • まあ綺麗で質がいいのは確かじゃないか
      他の作品も質が高くて、「週刊誌レベル」自体の平均が上がってきてしまっている感じはあるからそこの基準次第というか

    • 今週のはいつもに比べて密度はそんなでもなかったけど、この漫画の作画レベルが高いのは確かだろ
      ヒロアカやドクストにはかなわないけど、デッサンの狂いの少ない絵柄でかなりのコマ数描いてるのはけっこうすごいと思う

      • ストーンはキャラをデフォルメし過ぎで省エネしてるだろ

    • まあベルセルク的な描き込みとかヒロアカみたいなド派手で超ダイナミックな
      アクションではないから言いたいことはわかるが
      背景・仕上げ含め実際かなりクオリティ高いと思うぞ
      内容含めこのクオリティの原稿を1週間に1本出し続けるのは冷静に言って相当すごい

      • ヒロアカもちょいちょい週刊レベルちゃう言われてるしね
        クオリティ高く仕上げてくる人たちはみんなすごい。

      • 年齢を考慮するとなおのこと凄い

      • ウィッチ含め通常は19ページだけどヒロアカは15ページなんだよな
        やっぱり19ページを丁寧に描くって大変なんだろうな

      • 一度も休載がないのは年齢考えれば結構頑張ってる(スケット、ウィッチ限定)
        アストラだってクオリティの為の隔週化だったし、4コマもキチっと描いてたし
        この作者はちゃんと納期を守る職人タイプだよ

    • ジャンプだけで見ても質が高い方だと思うけど

      • それな 特に線が綺麗だし

    • それな
      返信してるやつら作者持ち上げすぎてこわい

    • だよなあ
      背景はアシだろうし、ベテランだから良いアシ確保してるだろと思うし…
      作者が描いてるであろうキャラはそこまで褒め称えるほどではないと思う
      勿論安定してて上手いんだが

      • ちなみに今はフルドライブという卓球漫画描いてた小野先生がアシに入ってる

    • 最近は呪術やあやしもんみたいな雑風な線の書き方が流行ってるから、ウィッチのきれいな線がよりキレイに見えてる気がする

      • そうそう
        雑風は勢いあるのは良いんだけどゴチャついて見えるからあんま好きじゃないんだよね

    • アオのハコとかを上手い絵だと思う人も多いんだろうな
      この辺の価値観は時代で違うんだろうけど

      • 小さい頃ジョジョの絵がキモい意味わからんと思ってたわ
        個人の成長もあるね

  17. モイちゃん満点取ってたけど人に教えるのはええのよね
    ヒストリアのエウメネス言うてた
    「読んだだけでは自分の中で他人だった知識が、人に自分の言葉で伝えることではじめて自分の一部になる」て

    • モイちゃんは今週も3人に振り回されっぱなしだったけど
      試験で満点達成という形で教える事への苦労が実ったのは良かったな!

  18. 最初から魔法使わないで勉強してればあそこまでの苦労しなくて済んだと思うと草
    カンシクイックイックの時も多分結局食費等で内職代よりかかってた可能性高いし、人間楽をしようとしてはいけないんだなあ(戒め)

  19. ウィッチ、一時間に効果がずっと続いてて、手を叩くと何回でも開始できるのは説明ないから分かりづらいね。

    あと、朝の勉強が一時間まるまる使った感じ受けるのも。まだ時間ちょっと残ってるやん的な説明あると良いかもだが、説明しすぎても流れ悪くなるから難しいんだろうけど

    • 手を叩いた合図で初期化されるってことさえ分かってれば十分なネタじゃないかなぁ
      そこで引っかかる人は読み返して熟読すればいいんだし
      少なくとも俺はサラッと特に引っかかりも無く読めたし、ちゃんと読めば矛盾もしてないし充分じゃね?

  20. 高校のテストって今あんなに教科分かれてるんだ
    数学や英語が2種類あるしアホの俺には数学1と数学Aの違いが分からん

    • 数学がⅠとAに分かれてるのなんて俺が高校生だった20年前でもそうだったし、なんならその20年前もそうだったんじゃないかというレベルだが(実際どうかは知らんけど)
      おじいちゃん歳はおいくつですか?

      • 普通科以外の工業系学科とかだと専門科目との兼ね合いでどっちかなくなる場合多いよ

      • 科目が分かれてないレベルの高校だったんだろ
        察して差し上げろ

      • 煽ってるわけでもないのになんでそんなに喧嘩腰なん?

      • 数学abは必修じゃないからやらない高校もある

    • 工業高校の英語なんて中学と変わらず挿絵と登場人物なんてのがあるんだぞ
      進学校の文字オンリーの教科書見たときビックリしたわ

    • 進学校とかあんまり関係なく、試験の教科の数学や英語が分かれてる学校は分かれてるし、分かれてない学校は分かれてない(進学校の方が分かれてる率が高い気はする)
      教科成績としてはずっと前から絶対に分かれてる

  21. 1教科だけ魔法で憶えて後は普通に勉強するので良かっただろ……いやまあそれだとオチとして弱いんだけどさ
    モイちゃんが準備頑張ってる間3人はひたすらリラックスしてるのが腹立つw

  22. ふしだらでだらしない堕落したダラダラ生活だろう が地味に好き

    • さて、何回「だら」を言ったでしょう?

      • 今のうちにいっぱい言っておいた方がいいんでないかい?

      • 海藤くんお久しぶりです

    • 銀魂・スケットコラボ回の杉田連呼からの出過ぎた真似をしすぎたかなを思い出した

  23. モリモリメモリーをかけるコマで
    ニコの隣の男二人も地味にポーズとってるの可愛いな

  24. まいど起承転結がしっかりしてる
    お手本みたいな漫画書くなあ

  25. カンシ「今からそこに知識の泉を注いでやるぞ」

    これが耐えられなかったw

    • カンシかわいいよなあ
      今週のポヤ顔でぬいぐるみ作ってくれたら買うわw

      • あの3人の腑抜けた顔はラインスタンプとして使いやすそう(特にカンシ)

      • 最近のカンシはかわいい

  26. さっそくポンコツに囲まれて1人で尻拭いな話で笑ったw

    • 生徒会長は普段からあんな感じなんやろなあ

      • 生徒会のテスト勉強風景とかも気になるよな

    • あの会長がモイちゃん欲しがる理由を痛いほど実感させられる回だった

      • そりゃ追い回すわ

  27. 篠原先生はモイちゃんと一緒で絶対コツコツ努力を積み上げるタイプだと思うので今回それが掲載順に表れていて良かった!!
    あとはそれが継続されるといいなー
    アンケも出すしコミックも買うわ

  28. 狼男も三馬鹿の一味だったか
    プログラミングでクソゲー作れるんだからやれば出来そうに見えなくもないが…勉強やりたくないからやらないんだろうなw

    • 忘れてないか?
      あいつ元々ゴリッゴリのアスリートだぞ

      • フィギュアスケートの選手(元)だもんね
        ウルフ状態じゃなくても筋肉すごいんだろうな
        (カンシやモイもものすごいんだろうけど)

  29. 今週、最後のコマで何気に作中日付と校長の名前が確定したな
    令和3年7月16日 校長 宝田育郎

    • ふむ

      子供は国の 宝だ育てたろう ってことかな

    • タイミング的に考えて、年末年始あたりから夏休み編をやりそう…

  30. 生活指導の峰地宗近(みねちむねちか)
    ムネムネした名前しやがってよぉー

  31. モイちゃん頑張ってる裏で脳のコンディション整える三馬鹿が面白い
    それにちゃんとモイちゃんの頑張りが報われてるのも良かった

  32. モイちゃんから淡々と説教されるのきつそう

    • 全部正論だからアホ3人はぐうの音も出ないしなw

  33. 国語もやばいなで耐えられなかった

    • 数字を見るだけで頭痛が痛いのよ

  34. この漫画なんだかんだでモイちゃんが1番キャラ立ってるの凄いよな
    見た目も設定も派手なのがいっぱいいるのに

    • コミックスのおまけページでモリヒトはわざと地味にしたって書いてあったな
      ビジュアルでキャラ立てようとしない姿勢は渋いというか潔いというか、キャラ作りに自信がなきゃ出来ない

  35. ロボコのモツオが同時に4教科勉強してたの思い出して噴いた

  36. まとめでも触れてるけどキミ以外の3人のビジュアルが無駄にいいのがじわじわくる

    • 「キミ以外の3人」というフレーズもどことなく青春映画のタイトルっぽいんだよな

  37. 掲載順いいとは思ってたけど茶道回が反映されてるなら納得
    あの回は自分の中ではダントツで面白かったし
    今後生徒会メンバーとかもキャラ立ちしてともっと面白くなりそう

  38. 振り回されてキレ散らかしてるモリヒトほんとに輝いてる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事