幼少のころ、幼なじみの祈本里香を交通事故により目の前で失った乙骨憂太。
「約束だよ 里香と憂太は大人になったら結婚するの」
怨霊と化した里香の呪いに苦しみ、自身の死を望む乙骨だったが、
最強の呪術師・五条悟によって、呪術高専に迎え入れられた。
そして、同級生の禪院真希・狗巻 棘・パンダと出会い、乙骨はある決意をする。
「生きてていいって自信が欲しいんだ」
「僕は呪術高専で里香ちゃんの呪いを解きます」
一方、乙骨たちの前にかつて一般人を大量虐殺し高専を追放された最悪の呪詛師・夏油 傑が現れる。
「来たる12月24日 我々は百鬼夜行を行う」
呪術師だけの楽園を標榜する夏油は、非術師を殲滅させんと、ついに新宿・京都に千の呪いを放ち――
果たして、乙骨は夏油を止められるのか、
そして、里香の解呪の行方は‥‥。
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1638522735/
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1640168624/
563: 2021/12/24(金) 00:00:59.14 ID:LlgZrdkSd
さあ百鬼夜行の始まりだ
561: 2021/12/24(金) 00:00:42.54 ID:xNgnjADs0
公開おめ!!!
571: 2021/12/24(金) 00:03:46.11 ID:kKPjK6My0
公開おめでとう!!
芥見先生ありがとう!!
製作に関わった全ての皆さんありがとう!!
626: 2021/12/24(金) 01:52:30.20 ID:1suuqe5uM
家入と学長の夏油に対する描写が良かった
635: 2021/12/24(金) 01:56:03.23 ID:DzvfVW3M0
>>626
夏油に対してどんな描写だった?
644: 2021/12/24(金) 01:59:25.12 ID:1suuqe5uM
>>635
家入も学長も寂しそうに夏油に独りごちてたよ
629: 2021/12/24(金) 01:53:21.68 ID:YywXO7NRa
家入と学長のとこ良かったな。あとナナミン良かった
735: 2021/12/24(金) 02:35:04.86 ID:Za50nlqcM
新田ちゃん出てきてくれたの嬉しかったな
イノタクをあんながっつり描くとは思わなかった
東堂はもうちょい活躍見たかったな
乙骨の黒閃の迫力はスクリーンで見てよかった
ナナミンの黒閃四連発はちゃんとあったぞ
499: 2021/12/23(木) 23:26:06.27 ID:IZq7Q9V20
イブ良かったわ
でも一番の衝撃は廻廻奇譚って本当に歌える歌なんだってことだ
502: 2021/12/23(木) 23:26:56.52 ID:suCjvGWMd
>>499
ほぼ音源と同じだったな
凄かった
555: 2021/12/23(木) 23:56:30.94 ID:LrFMvrXk0
Eveも廻廻奇譚歌えてよかった
心置きなく百鬼夜行に混ざってくるって映画には今回関わってないのに言ってくれてなぜか嬉しい
487: 2021/12/24(金) 09:25:38.56 ID:ESYDqB+Z
呪術観終わったけどおもろかったわ さすが戦闘シーンは動くね
アニメはほぼ原作通りなの?
506: 2021/12/24(金) 10:25:49.08 ID:ldFwATeg
見てきたけどミゲルが良かったわ
殴られてるだけだったけど五条と戦闘になってるだけですげーわ
本編だと火山すら話にならんかったし
529: 2021/12/24(金) 11:28:27.69 ID:sfeJOvTg
>>506
「1分足止めしろ」でふざけるなって言う火山と「15分くらい足止めして」って言われてOK出すミゲルの差よw
528: 2021/12/24(金) 11:28:26.10 ID:DVLl+d62
ミゲル思ったよりボコられてたな
まあ五体満足で生還してるだけで規格外だが
532: 2021/12/24(金) 11:33:21.37 ID:PH6rRaG0
人質もなしに五条相手にひたすら粘りまくってたミゲルは特級呪霊2体くらいなら余裕で勝てそう
535: 2021/12/24(金) 11:38:59.62 ID:sfeJOvTg
>>532
あの縄って攻撃力はどうなんだろうな。移動にも使えて汎用性は高かったけど。コンビで戦ってひたすら受けに徹して相方が攻撃するのがミゲルは一番得意そう。
580: 2021/12/24(金) 13:10:59.79 ID:/VJ5JYTp
ミゲルは大塚明夫のイメージだったけど山ちゃん良かったわ
明夫はTVアニメ2期あったら出てほしいけど
577: 2021/12/24(金) 13:08:08.97 ID:LJba2S1R
山ちゃんのミゲルがボビー・オロゴンだったのかだけが気になる…
604: 2021/12/24(金) 13:38:15.24 ID:OnhIAGaG
>>577
話し方の方?セリフの方?
ボビー・オロゴン云々の台詞自体は無くなってた
488: 2021/12/24(金) 09:35:36.54 ID:W4t9Ayk2
原作既読、アニメ視聴組みんなが望んでたアニオリあったぞ
493: 2021/12/24(金) 10:00:10.06 ID:ESYDqB+Z
>>488
どの辺がアニオリなの?
521: 2021/12/24(金) 11:06:59.36 ID:W4t9Ayk2
>>493
ナナミンのこくせん
京都会場では京都校の生徒たちが参加してる
当然東堂も戦ってる
536: 2021/12/24(金) 11:41:44.78 ID:ESYDqB+Z
>>521
東堂とかメカ丸の出番はアニオリなんだねサンクス
JK2人と半裸TKBのやつはこの後原作に出てきたっけ?
537: 2021/12/24(金) 11:46:44.44 ID:sfeJOvTg
>>536
JK2人は出てきたけどハートTKBは記憶に無いな。
540: 2021/12/24(金) 11:51:10.32 ID:DVLl+d62
アニオリとはちょっと違うけど五条過去編のシーンがちょいちょい使われてたな
原作未読の人は読んでからよもう一回観に行ってほしいわ
498: 2021/12/24(金) 10:19:43.40 ID:k2EvIjmY
過去編要素とかいい感じの追加描写が良かった
ゆうたの声はカスカスのシンジ君だな
死んじゃだめだのあたりは狙いすぎだ
547: 2021/12/24(金) 12:04:04.44 ID:JOfHPyIG
原作の過去編を追加したことで0巻が原作と地続きになってしまったけど里香ちゃんの扱いどうするんだろう
映画では呪いが解消されても原作では乙骨は里香ちゃんを使役し続けてるじゃん?
今までは「0巻は番外編だから」でごまかせたけどそれももう通用しないよね
554: 2021/12/24(金) 12:17:26.76 ID:DVLl+d62
>>547
0巻では里香ちゃん、再登場後はリカちゃんと呼んでるから別個体説が今のところ有力
まあその場合、元カノを素体とした特級相当の呪霊のコピーを0から錬成した色々な意味でヤベー奴になるわけだが……
559: 2021/12/24(金) 12:33:05.03 ID:JOfHPyIG
>>554
アニメ続編あるならそこ補完しないと矛盾になるね
漫画と違って里香とリカは同じ音だから見る側には区別がつかない
551: 2021/12/24(金) 12:12:42.00 ID:vC2xOp2J
やっぱりぃぃ りかぁぁ憂太といっしょにいたいぃぃ
って今度は里香の思いで帰ってきて乙骨につきまとうでいいんじゃないの
852: 2021/12/24(金) 08:31:02.46 ID:uTIJO9yi0
0巻で1番出番が足されていたのはミゲルかもしれない
697: 2021/12/24(金) 02:17:48.58 ID:bxc7N0l70
ミゲル本編また出して欲しいわ
強いって
766: 2021/12/24(金) 02:59:47.79 ID:6aYqo8z00
ミゲルの体が2回り位ムキムキになってたな
702: 2021/12/24(金) 02:20:16.51 ID:tqhq1yWa0
ミゲルは強いというより 超タフということがわかったな 殴られっぱなしでもダメージなさそう
その分攻撃力はあまりない感じ
474: 2021/12/24(金) 07:19:00.31 ID:hF7G++NE
戦闘シーン良かったよ
乙骨五条の作画が場面ごとに変わるなと思った
とくに顔面アップ
522: 2021/12/24(金) 11:18:54.59 ID:lhw/pREc
相変わらずアニメーションはすげぇな
雑さは少し感じるけど
525: 2021/12/24(金) 11:22:33.66 ID:zleIsohl
どうヒロアカ30億超えそう?リピートする面白さ?
527: 2021/12/24(金) 11:23:38.17 ID:RCTR0bA+
>>525
アニメーション観るだけでも目の保養にはなる
545: 2021/12/24(金) 12:01:22.01 ID:bBbT4ojc
大満足
面白かった
バトルは進撃をちょっと思い出したw
562: 2021/12/24(金) 12:42:36.89 ID:vJY8t1Rj
つか乙骨ってマジで血筋が強いんだな
夏油が弱く感じたが夏油も強いんだもんな
そんで五条はもっと強い、と
633: 2021/12/24(金) 01:53:56.34 ID:1suuqe5uM
最後の方の乙骨のセリフ、絶対シンジくん意識してただろうなww
705: 2021/12/24(金) 02:21:31.35 ID:ALM1HQVba
個人的に1番の見所は最後の乙骨と里香のやり取り。その後の景色の描写が綺麗だった
706: 2021/12/24(金) 02:21:42.21 ID:tqhq1yWa0
過去篇の画像がたっぷりあったなぁ
756: 2021/12/24(金) 02:47:58.02 ID:wIXBpNkG0
まぁ0巻は乙骨とりか、五条と夏油の未練と呪いの話だからファンの人にはたまらんだろうな
ああいうの好きな人多そうだし
803: 2021/12/24(金) 03:53:38.12 ID:dib7ir/40
乙骨の弱々しい声のところと本気モードのところの使い分けが良かった
880: 2021/12/24(金) 10:11:54.51 ID:JjD621Hp0
傑の演技が凄かったな
乙骨はシンジよりもシンジしてて良き
616: 2021/12/24(金) 01:48:40.99 ID:KTpGbOQBp
エンドロール後はアフリカの乙骨ミゲル五条だったわ
459: 2021/12/23(木) 23:06:43.01 ID:KjGqBqXO0
やっぱ2期かね
491: 2021/12/23(木) 23:22:19.44 ID:lBzrHDch0
2期くるといいなー
765: 2021/12/24(金) 02:57:54.87 ID:ozY8fouZ0
最後のあれで2期ありませんは無いよね
正式発表はいつだー
788: 2021/12/24(金) 03:18:17.60 ID:c2w/AA/30
アニメ製作陣が2期やりたい気持ちがめちゃくちゃ伝わってきた作りではあった
792: 2021/12/24(金) 03:20:03.56 ID:gU3C+EQf0
2期やりたい欲がダダ漏れで笑う
780: 2021/12/24(金) 03:10:35.96 ID:7PL8ak+H0
MAPPA詰め込みすぎだし2期あっても2年後とかかな
家入さん出番あったみたいだけど思ったより夏油へ対して感情的になってた感じなのか
過去編ではスゲー淡白だったのに
612: 2021/12/24(金) 01:46:19.83 ID:P5IM6HgUM
MAPPA忙しすぎてスケジュール無理なのでは
615: 2021/12/24(金) 01:47:59.09 ID:0B2cbNq4a
>>612
それな
613: 2021/12/24(金) 01:46:53.21 ID:7GROp8MK0
>>612
誰が見ても抱え込みすぎだもんな
人がいるからなんとかなってるんだろうけど
625: 2021/12/24(金) 01:52:08.36 ID:LOz6KTbKp
虎杖達一年ズは出番なし!残念
あと冥冥も出てきた
645: 2021/12/24(金) 01:59:55.10 ID:hraOB/q90
>>625
へー、チラ見せくらいはあるかと予想してたけど思い切ったな
634: 2021/12/24(金) 01:54:16.23 ID:Ixq5c+/Z0
パンフの列
ジャニのグッズ列のごとし
646: 2021/12/24(金) 01:59:56.20 ID:S79G6p9U0
主役の2年組のオリジナルはあった?
653: 2021/12/24(金) 02:01:40.84 ID:1suuqe5uM
>>646
追加エピソードは特になし
パンダ編とかもない
ただ戦闘描写は盛られてた
656: 2021/12/24(金) 02:04:46.94 ID:S79G6p9U0
>>653
有難う
そうなんだ~
ナナミンとか高専時代の五条、家入、夏油とかの追加はあったみたいなので
ちょっとオリジナル欲しかったかも
979: 2021/12/24(金) 12:53:44.37 ID:o4cOlS+dd
過去編の描写がガッツリ引用されてたのが良かったなー
0巻単体よりも重みがあった
574: 2021/12/24(金) 13:03:25.43 ID:J/chF82d
原作読んでるしそんな驚きはないだろと思って観たらサプライズ満載で満足だ
600: 2021/12/24(金) 13:31:40.98 ID:lX15BlvL
冥冥さんのバトルスタイルやっぱ好きだわ
あの人三つ編み前後に2本だったのか
あのマサカリを軽く振ってるあたりほんとゴリラだよな
641: 2021/12/24(金) 01:59:06.91 ID:ZlRvIjnUp
いつまでも情報が完結しねえ
真希さんが可愛かった、それだけだ