引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1637553961/
853: 2022/01/21(金) 00:19:09.20 ID:sNMun/iC
ジャンプラに突然のダダダダーン掲載
どういう意図だ
857: 2022/01/21(金) 18:41:13.07 ID:IoYqCUot
公式2週間後に良い報告やて
858: 2022/01/21(金) 18:41:37.20 ID:agfDkawo
アニメ化だな間違いない
859: 2022/01/21(金) 18:43:50.56 ID:D4mTUdBK
センターカラー来るか!?
863: 2022/01/21(金) 20:17:31.38 ID:PfndHVg5
DADA日野運説が一気に増えた
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
901: 2022/01/24(月) 14:31:43.06 ID:8tVzIk1S
読切の段階だと男はほぼホームレスだったのに、山奥とはいえ家主とは出世したな
メロリかまだ音高在学ならアレからいいとこ2年くらいだろ
900: 2022/01/24(月) 14:22:17.41 ID:BRgFmsyu
こんな山奥の別荘であの男女は何を
871: 2022/01/22(土) 19:03:54.17 ID:CZlxC7Fw
だからなんだと言うんだ!
869: 2022/01/22(土) 17:29:45.77 ID:STYJKAX5
マポロ3号さん、もっと猟奇的なの描かないかなぁ。ひぐらし系統とか合いそうなのに……
874: 2022/01/23(日) 19:04:03.31 ID:KMkHNJve
フルスさんとミーミンがえちえち可愛いという事実だけで俺はやっていけるよ
868: 2022/01/22(土) 03:19:18.87 ID:CZlxC7Fw
結局フルスちゃんもファンタジー世界に足を踏み入れて
母親の排斥は正しかったみたいな方向になりそうだね
856: 2022/01/21(金) 14:16:13.04 ID:S84iahtz
天才を捨てた「理由」はあのスピンオフ主人公かな?
ストーカーから庇って殺されたとかかもしれん。
888: 2022/01/24(月) 05:13:10.26 ID:BRgFmsyu
ラッキーが「超能力を備えた常人」みたいな愛しづらいキャラになってしまってる
904: 2022/01/24(月) 21:08:34.78 ID:kjtCGNUG
楽譜の中の全てには意味があって敬意を払わなくちゃいけないとか今更言い出されてもという気はする
うんことか幻術バトルとかじゃなくて最初からそういうことを念頭にやっていればなあ
ちゃんとした下地があれば作家の個性も生きたかもしれんのに
894: 2022/01/24(月) 09:43:02.47 ID:2zMG2bnU
昔ジャンプでやってたソウルキャッチャーズみたいにアンケ人気はイマイチだけど一部のファンからの根強い支持でやっていけた例があるからこの漫画もまだわからんな
音楽を画で表現するのは難しいから漫画には向かないのかもしれんが
902: 2022/01/24(月) 16:23:54.80 ID:y8c4Sp6k
それより俺にはファンタジーの定義がいまだに分からないんですがね
860: 2022/01/21(金) 19:31:00.65 ID:jiDeqgoU
評価上がってきたな
889: 2022/01/24(月) 06:18:51.53 ID:GLFcK/uw
ジャンプはアンケ至上主義やめたのか
890: 2022/01/24(月) 07:27:03.24 ID:PcVROhH8
ジャンプは以前からアンケ結果に単行本売り上げも加味してるんじゃないの。
PPPはアンケの割には単行本売り上げが好調みたいだから、簡単には切れないんだろうな。
908: 2022/01/25(火) 10:36:25.20 ID:pqyrzknz
フルスちゃんがなんの役割もないの
さすがに自覚しとったんやなぁ
911: 2022/01/25(火) 21:33:48.67 ID:pN94iEmX
作品中フルスは音上以外でファンタジーを出せる唯一の人間
やたら歌詞に敬意とか描いてたけど
叩かれてるの伝わったから?