めだかボックス作者「球磨川編まではアニメ化したかったなあ・・・」

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643430056/

1: 2022/01/29(土) 13:20:56.60 ID:J3rhi3GRaNIKU

7: 2022/01/29(土) 13:21:53.52 ID:kCwFYZK2pNIKU
それな

17: 2022/01/29(土) 13:23:49.41 ID:DQB2089+0NIKU
球磨川と安心院の声だけは合ってた

23: 2022/01/29(土) 13:24:50.83 ID:cILhXq3d0NIKU
球磨川編が出る回が一番オモレーのにな

おすすめ記事
2: 2022/01/29(土) 13:21:34.10 ID:J3rhi3GRaNIKU
球磨川ってc級漫画に突如出現したSSR級キャラやろ
no title出典元:原作/西尾維新 作画/暁月あきら『めだかボックス』(集英社)

34: 2022/01/29(土) 13:26:25.76 ID:cnHpT63RrNIKU
>>2
ちょっとわかるわ
球磨川ならきっとなんとかしてくれる感が半端じゃなかった

243: 2022/01/29(土) 13:40:29.06 ID:XShOTq6X0NIKU
>>34
スラダンの仙道的立ち位置やな

24: 2022/01/29(土) 13:25:00.63 ID:J3rhi3GRaNIKU
めだかは球磨川が8割
安心院の最強厨御用達で2割
これだけで持ってたやろ

29: 2022/01/29(土) 13:26:03.03 ID:1nASv++edNIKU
まぁおもんない序盤しっかりやって1番盛り上がりのあるマイナス編やらんのはよう分からんかったな
普通ありきで考えるもんやろ

39: 2022/01/29(土) 13:26:53.34 ID:qvLaEmOB0NIKU
あれこそ序盤カットしたら良かったのに何故2期もかけてやっと球磨川出すところなのか

33: 2022/01/29(土) 13:26:16.96 ID:OsvcUj/oMNIKU
球磨川が味方なってから誰も内容覚えてないやろ

43: 2022/01/29(土) 13:27:10.11 ID:cnHpT63RrNIKU
>>33
わかるけど球磨川が頼もしかったのだけは覚えてる

65: 2022/01/29(土) 13:28:36.76 ID:ApexzAOqdNIKU
>>33
むしろ仲間になった球磨川がベストバウト量産してたからよう覚えてるで
西尾のお気に入りなのがよくわかる

83: 2022/01/29(土) 13:29:38.39 ID:QXaG5B9/0NIKU
>>33
味方になってて普通に勝ってた回もあったな

35: 2022/01/29(土) 13:26:32.45 ID:S2Nj4P2t0NIKU
球磨川くん出てやっと盛り返したからなあ

37: 2022/01/29(土) 13:26:40.03 ID:8eOat95CdNIKU
おもろくなるまでに時間かかりすぎてる原作が悪いわ

69: 2022/01/29(土) 13:28:46.73 ID:nqhMjlUkaNIKU
なんか人生に影響を与えた作品にめだかボックスがトレンドするレベルやし当時球磨川知った中学生は絶対拗らせてる奴おるんやろなあ

8: 2022/01/29(土) 13:22:32.35 ID:J3rhi3GRaNIKU
なお球磨川の担当声優も

40: 2022/01/29(土) 13:26:54.85 ID:ug7AaJyF0NIKU
>>8
この人演じたキャラに愛着もっててすごい

159: 2022/01/29(土) 13:34:52.47 ID:It6volkZ0NIKU
>>8
もう10年前やったちょい役の事なのによう覚えとるわ

92: 2022/01/29(土) 13:30:49.95 ID:TvGlJvnK0NIKU
結局めだかってどんだけ部数売れたの

134: 2022/01/29(土) 13:33:44.97 ID:YHVEMQdc0NIKU
>>92
全巻累計500万部ぐらい

10: 2022/01/29(土) 13:22:47.84 ID:4Hlmu+kE0NIKU
過去作品のリバイバルブームきてるしワンチャンあるやろ

13: 2022/01/29(土) 13:23:29.50 ID:Gi0eENpLHNIKU
ジャンプ系はリメイクしてるからワンチャンいけそう

41: 2022/01/29(土) 13:26:58.04 ID:aBlQojNJ0NIKU
けど最近昔のジャンプ漫画アニメ化してるし有り得ん話じゃないやろ?
ムヒョとか何故かアニメ化したやん

102: 2022/01/29(土) 13:31:25.90 ID:6eO07tbEpNIKU
>>41
やたらジャンプアニメ評価されてるよな
アイシールドとかも今やってたらもっと評価されそう

112: 2022/01/29(土) 13:31:59.24 ID:iXRXZVoK0NIKU
正直めだかボックスすき

126: 2022/01/29(土) 13:33:06.53 ID:JZY0P/pxaNIKU
>>112
ワイも好き
ちな西尾信者

147: 2022/01/29(土) 13:34:10.29 ID:TvGlJvnK0NIKU
>>112
ワイも全巻持っとる
でもここで書かれてる通りつまらん編はほんまつまらんしメタメタでくっさいノリしてんのもわかるわ

113: 2022/01/29(土) 13:32:06.25 ID:aiDlGGLW0NIKU
球磨川と安心院の二人で成立してた漫画

120: 2022/01/29(土) 13:32:33.47 ID:DqApogkQ0NIKU
最近の流れやとその内やるやろ

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 12:18:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんか途中でよくわからなくなって文字も増えてつまらなって読むのやめたやーつ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 12:26:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「文字増えて分からなくなったら飛ばす」ってことを覚えないと西尾儲にはなれんぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:16:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプ読者にそんな事を強用する方がおかしいだろw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 17:59:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        呪術もハンターもナルトもそのスキルが必要な漫画やん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 19:13:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        呪術はまだその域には達してないだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 20:38:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        達しかけてるぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 23:07:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        呪術は個人的に死滅回遊編で一気に今まで読んだ漫画の中で一番わからん漫画になった

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 12:28:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    500万部か
    もっと売れてるイメージだった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 12:53:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあヒット作とは言いづらいな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:34:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        500万でヒットじゃなかったら何なんだ!?
        正直ジャンプならもっととかいうのはわかるかもしれんが
        十分すごい域だし、すごい数字だぞ
        アニメ化してこれより売れてない作品も何十作もある

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 18:11:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青1
        申し訳ないがジャンプのバトルもので全22巻で累計500万部はヒットと呼ぶにはあと一歩どころか二歩足らない
        サンデーマガジンなら話は別だが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 18:45:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        少年漫画としてみたらヒットだろ
        これでヒットじゃないとか言われたら漫画家に夢も希望もない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 20:00:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプ漫画のヒット作としては物足りんてことやろ
        漫画全体の中では当然ヒットだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 00:03:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        足りないとかいう割に具体的に何万部ならヒットといえるのかを明記しないあたりでお察し。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 13:20:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      初期で見切った奴多かったししゃーないわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 13:33:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      確かに球磨川のインパクトの割に大した数字じゃないな
      「アニメ化で跳ねる前は売れてなかった」扱いされてる鬼滅だってめだかよりずっと少ない巻数で700万部売ってたことを思うとイマイチ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:18:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      むしろ売れすぎ
      22巻だから一巻あたり25万部弱だろ?
      オタク向け漫画って10万部売れたら大ヒットだぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 19:05:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンプに掲載してて20巻以上いってんならもちっといっとけよとな
      ブラクロでももっといってんのな

      ラブコメなら十分ってところか
      或いはバトルものでもないしニッチ向けとしてみればそれも十分か

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 20:45:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあ狙ってる層が西尾維新好きな人か邪道の中の王道寄りの邪道だからむしろよくヒットした方だと思う。
      球磨川ありきだったけど、球磨川出せたのはほんと西尾維新だと思うわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 00:45:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      時代もあるかもね
      10年前と比べると明らかに漫画人口増えた印象あるわ

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 12:31:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今さらだな
    マイナス編か
    括弧を付けずにぐらいだな特に見たいのって
    あとはそんなに

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 12:43:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    原作者のこういう声を聞くと、強引に最後までアニメ化したうしとらからくりの件も
    わからんでもない気がする

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 12:48:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      球磨川の良さは文字にしないと伝わりきらないと思うからアニメ化はせんでいいわ
      劣化状態を評価されてもな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 12:52:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        カッコつけた話し方もアニメだと表現不可能だしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 13:38:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        声優さんがんばれ
        この後、「」外したシーンも来ます
        視聴者に伝わる様にお願いします

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:25:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        声優本人がやりたがってるから演じ分けする自信あるんやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 16:50:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        カッコつけずにリカちゃん呼ぶぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 18:00:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        決め台詞の時だけ『』背景に出せばいいやん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 18:26:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        球磨川に限らず西尾作品は韻を踏んだり同音異義語を多用したりと文字で見ないと理解しにくいのが多いからな
        アニメじゃそこは伝わりにくいからあんまり面白くないんだよな

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 12:45:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コアに好かれるにしてもデラもこの程度くらいにはなれてたらな
    画力が雲泥だが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 13:13:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何をもってこの程度か分からんけど、9巻時点でのめだかとそんなに差がある感じなの?
      売り上げは西尾維新原作の作品だしネームバリューの時点で差はありそうだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 13:17:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        喧嘩煽りしたいだけだから相手にしちゃイカンよ

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 12:59:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    球磨川出てからが本番みたいな感じだしな
    Netflix独占とかでもいいから過負荷編やって欲しいわ

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 13:12:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    中学生の時めだかボックスの単行本をレジまで持っていくのなんかドキドキした記憶があるわ

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 13:17:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    よりにもよってあんまり面白くない部分だけを綺麗にアニメ化した作品

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 13:17:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    再アニメ化出来るほど求心力あるか?正直疑問だぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 13:20:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      知名度そこそこある中堅作品だし個人的には好きだけど
      ダイ大マンキンに比べると流石に一段落ちるわな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 15:50:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一段というか圧倒的に格下だぞ。足元にも及んでないわ。
        キモオタ以外で誰も単行本買ってなかっためだかみたいな作品と比べて良い作品じゃないわ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 13:23:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      過負荷編からならイケると思う
      また最初からアニメ化したら2期で終わるだろうがw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:20:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今更やられてもなあ…

      当時の西尾ファンって今でも金出すのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 18:17:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        化物語のコミカライズ売れてるらしいし金は出すんじゃなかろうか

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 13:20:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まぁない前提の仮定の話だけど
    選挙で善吉が勝つとこまでやれたら
    その後はもういいだろ

    でもそれだと主人公土下座エンドになっちまうな

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 13:41:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「漫画全体はイマイチだけどこいつのキャラだけは抜群」ってジャンプ作品といえば
    めだかの球磨川と武装錬金のパピヨンだわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 14:00:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      命令者ちゃんやキルコさんみたいなもんか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:18:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        流石にそこらへんは漫画全体がイマイチの領域にさえ達していないだろ
        めだかや武錬は仮にもアニメ化作だぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 14:44:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      武装錬金好き俺、静かに泣く

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 14:50:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        めだかのアニメ最後までしてもらえなかった…ってお題の記事でお前が泣くのか……?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 14:58:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        11君の書き込みを最後まで読んであげて……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:20:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        読んだとて
        そりゃ打ち切り食らって島流しになった作品なんだから言われても仕方なかろ
        でも真っ赤な誓いがあるじゃないか

        もう一歩進んで考えるならブソレンはあの巻数だから綺麗にやり切れた、かもよ
        るろ剣ですらストック不足でアニオリやってたら人誅編やらずに終わったんだから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:32:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        記事のお題ではなくコメント11へ反応したってのを伝えたかったからそこの論はいらないわw
        強いて言うならしっかりトゥルーエンドしてパピヨンも楽しそうだったからファンとしては満足してるよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:36:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だから君よりもっと泣きたいのはしっかりアニメでも出たパピヨン擁するブソレンファンじゃなくて球磨川出た直後に打ち切りになっためだかファンってことよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:40:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自分より辛い人がいれば泣いてはいけない論者こっわ
        アフリカの恵まれない子供達のことを常に考えてそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 16:55:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ちょっといらっただけなのに
        でも自分で読み返してもいらいがすぎてるなメンゴ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 01:41:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        俺も好きだぞ、武装錬金
        なんならるろ剣より好き

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 14:17:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    人気投票でえげつない1位の取り方してたよな

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 14:22:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    W表紙を飾ったこともある黒子のバスケは最後までアニメ化したのに、どうして差がついたのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:21:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      黒子はイケメンスポーツ漫画だから客層が広い
      めだかみたいなオタク向けとは雲泥の差

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:25:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        えーー
        腐女子さんって女オタクじゃねーの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:34:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        違う
        なぜか女読者を全員腐扱いして嫌う奴がいるが
        ジャンプの女読者なんかキャプ翼の頃からいくらでもいる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 16:47:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        15:25:57
        腐はオタクであってるけど、そもそも赤コメが言いたいのは
        キモオタ(男)オンリー向けのめだかより、腐やら一般人も見れる黒バスのが客層広いって事だろうにそういうズレた事言ってるからキモオタなんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 16:55:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ばーか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:22:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      黒バスはアニメがドン引きレベルで凄かった
      OPからヌルヌル動くし、キャラデザも良改変されてキャラがイケメン化、そして声優もハズレ無しという、稀に見るアニメ化大成功だった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:57:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アニメはマジで神懸かってた
        ラストゲームまで作って貰って感謝

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 14:23:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    マジで構成考えたやつおかしいわ。何であんなどうでもいい序盤時間かけてやったのかわからん。さっさと球磨川編までやった方がもうちょい売れてるわ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 16:21:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      原作改変だとかカットだとかすると叩かれるからそれを恐れたのかも
      でもこれに限っては悪手だったよね
      序盤は流し程度にしてさっさと球磨川出すべきだった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 16:51:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      流し程度って言っても結構長いし、つまらん部分をダイジェストにしたら只でさえつまらないのが3倍つまらなくなってファンも新規も誰も見ないだろうに
      どう構成するつもりなんだ白コメは

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 05:08:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いうて当時はちょうど原作改変に対する風当たりがかなり強くなってきたタイミングだったし
      慎重にならざるを得なかっただろうな
      飛ばしてやってリスクを帳消しにするほどに大ヒットしたかっていうとそうでもないだろうし
      その時に改変のせいにされたらたまったもんじゃないし

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 14:25:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スキルスキル言ってインフレしすぎてつまらんくなったな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 14:30:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそも何故アニメ化したか以前に何故連載が続いたかレベルの中堅以下の立ち位置だったし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 14:33:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        同時期アニメ化の黒バスも似たような位置だったけど、あっちはアニメで大化けしたからな…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 14:37:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そら初めから強烈な儲が付いてる西尾維新が原作なんだからある程度アンケは見込めるやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 14:37:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        特に跳ねることなく順調に落ちていったって印象しかないな
        それでも22巻もよう耐えた凄いことだ
        作者ネームは伊達じゃない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:19:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ファンは何故か人気漫画みたいな扱いしてるけど、大した人気なかったよな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:23:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        〉西尾維新が原作なんだからある程度アンケは見込めるやろ

        西尾みたいなマイナー界のメジャー作家なんか
        ジャンプみたいな真のメジャー界で通用するわけないだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 22:29:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        通用したから22巻も続いたんだろ
        通用しないってのは半年ももたずに打ち切られる作品のことを言うんだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 01:47:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        成田良悟は3巻で打ち切られてるから
        原作ネームバリューなんて大した影響はないぞ
        ジャンプでアレだけの巻数を続けられたのは普通に凄い
        あんまり面白かったイメージは無いけど

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 14:28:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    くじらと球磨川好きだから過負荷編やって欲しいわ

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 14:32:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    正直に言え
    裸エプロンが見たかっただけだろ

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 14:49:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ぶっちゃけね典型的な
    原作読者が満足するような出来ではなかったし
    原作未読者は意味不明すぎて3~5話引退コース
    だったよ
    西尾維新原作て元から読者が追い付くの難しいタイプで、それを独特の絵柄や演出、雰囲気で「こいつらはすごいことしてる」と思わせるのが常なのに
    あんなごく普通な絵柄と演出で一話一話まともに追われても何が何でこいつらは何がしたいのかわからんまま終わるって話よ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:25:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあ西尾ファンは物語シリーズ見るし
      わざわざ中途半端にジャンプ化した西尾作品なんか逆に見ないだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 16:52:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それ西尾ファンじゃなくて只の物語ファンだろ

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:04:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    この漫画は脇役が素晴らしいのであって主役のめだかが受け入れられない人は多い気がする

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:28:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      特にジャンプは主人公がダメだと全部ダメだからね
      脇役人気なんてよっぽど無いと作品の人気には繋がらん

      幽白だって子供人気に限れば飛影蔵馬より幽助の方が上だったんだぜ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 01:49:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      たしかに人気あるのは球磨川とか安心院さんだな……
      めだかも善吉もむしろヘイトが高かった気がする
      主人公描くの下手なんかな?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 21:08:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        めだかはともかく、善吉は「どんなことでも努力すれば人並み以上にできて周りに可愛い異性といい友人がたくさんいる自称ただの普通」だからいらいらするのはわかる
        「あれ?俺何かやっちゃいました?」のあれに近い感じ

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:37:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    球磨川とかがいっそ出なかったらそういうもんって思えたんだがな。明らかに過負荷編やるような引きで終わって、OPに安心院さんや半纏が出てるのに続編なしとは思わなかった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:40:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      黒子みたいに、ヒットすれば続編作りたいって考えてたのかもな
      黒子も第二期は一期放送当時はまだ決まってなくて、スタッフたちが絶対に続編も作るんだという意気込みで一期作ったらしいし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 15:54:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「アニメ化すればワンチャン」ってのは、
        「アニメ化すれば(一般客層にバズって)ワンチャン」って意味だからな

        原作の絵がキモいジョジョや、下手な進撃や鬼滅や黒子は、
        内容自体は問題ないんだからアニメ化で綺麗な絵にすれば一般人も見るよ

        一方めだかは原作の時点でそこそこ上手い絵で、内容がオタク向けなんだから、アニメ化で化けようがない
        原作同様オタクが見て一般人は見なくて終了した

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 16:54:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      出なかっためだかという作品自体これ以上何も無い糞って思われるだけ
      球磨川とかちょっと出しとけばもっと売れてたのにって輩がお前の代わりに出るだけ

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 16:44:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ガイナのアニメ部門はもう…

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 17:53:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今は海外人気無いと再アニメ化無さそうだが海外人気無いマンキン封神Dグレダイがしてるから分からんな
    どっちにしろめだかの売り上げじゃ無理だろうけど

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 18:01:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    流石にもう遅すぎるわな。今更急にマイナス編から始めるなんて無理だろうし。
    ただそれはそれとして、マイナス編のアニメ化いつまでも待ってるで

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 18:04:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    後継者編アニメ化してくれないかなあ
    過負荷編より文字の遊び少なくてアニメ向きだと思うんだが

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 20:48:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニメは原作未読派の為であろう第1期やっときながら、第2期最終話で原作既読者以外絶対着いて来れないグッドルーザー新作やり出したのが謎すぎた

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 21:07:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    せめて全50話(4クール)まで用意してあげればな・・・
    同じ事は火の丸やネバランにも言えるが

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 21:25:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニメ軽視してた昔の編集部による不遇の被害者って感じ
    豊崎愛生の声もまったく合ってなかったし何回かAパートBパート分割だったのも意味不明すぎる

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 21:33:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    善吉めだかのラブコメとしてみてたから
    脇役のこいつが人気1位で当時おどろいたな

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 23:24:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    球磨川編OVAでもいいからやってほしいわ
    できればめだかちゃんの声はVOMICでやってた豊口めぐみにしてほしい
    めちゃくちゃ合ってたのになぜかアニメは声優変更になった

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/30(日) 23:58:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    球磨川はアニメ版の声優がピッタリハマっていたのも大きい要素だよなぁ

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 09:51:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんかアイシールドの牙王みたいのが出てきたあたりはよく覚えてない
    ひさびさに絵を見たけど、胸の描き方クセありすぎる
    喜界島ちゃんかわいい

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 11:43:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夜桜アニメ化するときは評価が低い前半は改変しまくってくれ

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 18:30:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    意味不でキモいクソ漫画が連載できた事がおこがましい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 18:42:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      読み切りで人気出たから連載
      連載で人気出たからアニメ化
      全部読者の民意だぞ。その批判はズレ過ぎ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 19:52:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        連載時はずっと後ろの方だったけどなwww

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 20:01:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一期と二期あって球磨川出ないの意味わからんわ
    丁寧にやるのはええけど、作者側からカットするように相談するべきやった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 22:59:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ウケるアニメって1話からウケるからめだかは無理でしょ?
      鬼滅だって最初から社会現象ではなかったが、漫画の売上は伸びてた
      めだかは無風

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/01/31(月) 22:26:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    西尾維新って大そうなペンネームなのに全然大した事なくて笑えるわな
    まあ、成田という下には下がいるからラノベではマシなんだろうけど!

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/02/01(火) 08:49:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    僕は悪くない。だって僕は悪くないんだから ってセリフをちゃんと声優に言わせたところだけは評価できるアニメだった。

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/02/02(水) 10:01:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こいつ敵よりも味方の時の方が面白かった記憶

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5