今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】モンキー・D・ルフィに勝てそうな敵キャラ、もういない!!

ワンピース
コメント (156)
スポンサーリンク

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648302915/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7HrMkTBJr
残りの敵
黒ひげ
三大将
イム様
五郎星

こいつらじゃ勝てんやろ

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3ubCFH/ia
ゾロ

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hGMU7THf0
今そんな強いんか
もっかい読み直そかな

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RUbmaAqS0
最近ワンピース読んでないんやけどルフィ今どんな感じになってんの?

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:E2MhVEFK0
>>5
覚醒して太陽神ニカになった
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5/Ngl31J0
世界一ふざけた能力だからな
もうなんでもありよ

おすすめ記事
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FPM3op2G0
そもそもタイマン最強のカイドウに勝つんだからもういないだろ

121: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZJf90JJZa
カイドウの火ブレスがバイーンって返されてるしほんとになんでもありやろな

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0IaIC/b30
そこで神殺しの槍ですよ

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IWo0qwZB0
サンクスがおるやろ

158: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EE8NTwI1p
シャンクスとも戦うんやないの
四皇全員倒す予定やろ

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Rs6aQo6t0
なんでだよシャンクス…!みたいな展開ありそう

103: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BjHx09J30
シャンクスに能力奪われる展開があるやろ

117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LkofbEFla
>>103
シャンクス「帽子の他にも返すものがあるだろ」

98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PyfKGgIo0
ニカニカの実持ってた海賊って相当ヤバい奴やろうに
それを奪い取ったシャンクス真っ先に政府に抹殺されても仕方ないぐらいのヤバい奴やろ
no title
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

115: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QwwpQI4q0
ニカニカの実奪った後、東の海で何探してたんだろうな

162: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yjxZyhIM0
これゴムゴムをルフィに食われたのもシャンクスの計算なん?

176: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DOcRRSDk0
>>162
ニカの意思や

276: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UP56QCF9a
さりげなくロジャーがニカニカでも問題なくなったわけか
ゴムにこだわる必要無くなったし

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TQpGejp60
むしろカタクリに苦戦してたやつが流桜マスターするだけでカイドウ倒せるって方が無理があったから、これぐらい盛った方がええわ
太陽神ならカイドウ倒しても納得できる

150: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KuvTPiZ50
>>101
ほんこれまじでこのまま勝たれても説得力も納得感も皆無だったからな
一安心よ

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:woI48Yim0
神に対抗出来るのは神だけだろ

オメェの出番だ!エネル!
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bz7YGdhxp
エネルとか哀れすぎやな本物の神に蹂躙されて

159: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GKLjqjKD0
>>135
確かに自称神じゃガチの神には勝てんよなぁ

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Vg31SdY70
月に行ったエネルに勝てるか?

266: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:enBctmLV0
月神になったエネルがラスボスだろ

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jwVXUA4B0
ミホークとかは?

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UX4dvCPP0
緑牛の強さまだわからんやん

113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yjxZyhIM0
ボニーとかウルージはいつ出てくるんや
こいつらだけ最悪の世代で出番無さすぎやろ

125: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Xe85gFdZ0
ウィーブルVSルフィは?

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SMV9fCZOa
シャンクスと黒ヒゲとイム様が合体するから

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:k6LxvCHGp
イムは仏だから太陽神と同格やろ
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

143: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CYYNRT3A0
イムって字からして仏が元ネタっぽいけど、センゴクがおるしなあ

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:O37WJdAlp
神言うてもただのゴム人間やん
今までとさほど変わらんやろ

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ySwy2ipZ0
むしろ尾田のことだからここがピークで次からは大苦戦やぞ下手したら映画からや

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Jsn8MINiM
黒ひげは能力完全無効にできるし掴めば負けんやろ

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u9rvD5Gz0
ヤミヤミで無効化されたら意味なくね?

183: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ySwy2ipZ0
ヤミヤミが特別なのも間違いないやろな

214: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2zfjLy1z0
>>183
黒ひげがヤミヤミをずっと昔から狙ってたのはそれも理由だったりするかもな

438: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wAWgV8FI0
あまり能力に過信すると無効化されたときにきついぞ
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

453: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GKLjqjKD0
>>438
まあ強い能力ならそこそこ行けるからな
ゴリ押し戦法になるやろ
ソースは黄猿

391: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z9U4i5Gj0
まあ黒髭のやみやみは悪魔の実の力無効化するからニカもキツイやろ

173: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TQpGejp60
やっぱ黒ひげラスボスなんか

163: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LF09iqvi0
黒ひげが転生ロックスで暗黒神vs太陽神の最終決戦や

182: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0FOUDNpj0
シャンクスが黒ひげに殺される→ルフィが黒ひげ倒す→エンド

みたいな感じやろな

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GRqF5nP00
ジョイボーイが800年前に負けてるから最強ではない
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:f24oo1kp0
>>66
おでんみたいに人質取られてた可能性

80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QwwpQI4q0
>>66
ただの寿命かも

233: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6CNYfvLL0
まるで全知全能の神を想像してる奴がいるけど結局は世界政府に敗北した神だろ

242: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ySwy2ipZ0
>>233
20人の王とイム強すぎやろ

292: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wAWgV8FI0
ロックス海賊団がまだいるぞ
ロジャー海賊団とガープ含めた海軍でやっと倒した最強の海賊団
まさかの黒ひげの船の名前がロックスの名前なんや
ロックスの魂を黒ひげが受け継いでる
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

376: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tT1I91140
>>292
ここ映画化して欲しいわ

311: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CsKc02R+d
黒ひげ「ゼハハハ!太陽か…闇か!勝者は1人だ!」


絶対またこのセリフでるやん

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Jsn8MINiM
黒ひげがチョッパー掴んだら野生のトナカイになるのかな?

379: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hmZZvRlR0
まだドラゴンにシャンクスと海軍の皆さんが残ってるという事実
黒ひげどころの騒ぎではない

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 太陽と共にあらんことを

    • ルフィはヴァンパイアハンターだった!?

  2. 懸賞金アベレージが高いシャンクス海賊団が袋叩きにしてくるかもしれない

    • ルフィがシャンクスに互角以上だったとしても他は負けてる臭いしな

  3. 宇宙の帝王を倒してしまった後も2シリーズも続き映画でもバンバンオリジナル敵が登場したドラゴンボールという前例があるからなんとかなる

    • カイドウの兄が登場する可能性!?

  4. 太陽を覆う的なメタファーでスモヤンが本当は天候を操るクモクモの実の雲人間やったりせんか?せんな(諦め)

    • せん
      諦めろ

      もっかい言うぞ

      諦めろ

      • いやどす

      • 1日五敗の男がいまさら超強化とかw

  5. そりゃ20年も連載してれば敵のストックもつきるわ
    後5年で連載終了とか作者が断言してるのにまだまだ強敵がでてきたら収集つかなくなって困るだろ

    • あと5年言うてたの何年前だよ

      • コロナでイレギュラー休載が増えたりしたから…

    • 後五年からどんだけ経ったっけ?
      後10年は終わりそうにないけど。

      • 2020年夏だから2年弱

      • あと3年は絶対無理やろこれ

      • これから神の力でバビュンバビュン飛ばしていけば3年でイケそう

  6. 物語の都合上で勝たされたけど、総数だと負け越しのクロコダイルと戦って欲しいね。
    クロコダイルも成長してるだろうし。

    • クロコダイル好きだからそうなってほしいけど、尾田さんが一度戦ったキャラとまた戦わせるかな

    • 尾田っちのクロコ贔屓は異常だからなんらかの活躍の場はあるだろう。

      • 活躍させるならなおさらルフィと再戦させんやろ
        今更クロコに負けさすわけにはいかんし

    • スタンピードでも別に成長してるように見えんかったが

      つかサーブルス多用しすぎだろクロやん

      • お手軽強技やし。擦ってるだけで勝てる

  7. ルフィ神になったわけだからが元になった神達がいたはず
    神々との決戦は少年漫画のテンプレ

    • それが黒ひげなんかね

      太陽vs闇の対比は王道よな

      • 既にセンゴクやヤマトも神の実なんだから他にもおるんだろうな

    • ルフィが唯一か対の片方くらいじやないかな
      龍や大口真神や大仏は扱われ方が違う

    • そもそもだけど
      太陽の神って当時の人達が付けたあだ名では?
      メチャクチャな戦い方をする超強い初代ゴム人間の名前がニカって話で

      だから似たように、かつて神と呼ばれた程の超強い能力者が他に居てもおかしくない

      • 太陽の能力を持った神じゃなくて
        奴隷解放の英雄って意味での太陽神だからな
        本当に太陽の神だと勘違いしているバカが多すぎる

      • 神の力は「なんでもお笑いにする」方だよね
        防御に使えば「ああ、痛かった」で済むし
        攻撃に使えば相手をワケワカラン状態にできる

      • 炎になるわ巨人になるわ空を走るわ敵の体もおもちゃにできるわで神の方がまだかわいいだろ
        ニカは神以上の存在だよもはや

  8. ニカ化しても楽勝ってわけじゃないからカイドウ相当強いな

    • でももうなんか可哀想、あのおじさん

      • ルフィが起き上がってウキウキのカイドウ好き

      • カイドウはトップ向いてないのでキッパリ敗けた方が幸せになると思う
        お姉ちゃん子だし

  9. 扉絵連載キャラでエネルとゲダツ様のみ本編に再登場してないんだよな

    • ミーツバロックたちも出てきてないで
      CP9もルッチカクしか出てないけどブルーノ達もCP0に入れたんやろか

  10. ゾロやジンベエがザコに見えるほどの“最凶の非能力者”って線は?

  11. なんかニカが神ってだけでルフィ最強って言い張ってるだけな気がする
    冷静に考えて、周りをゴムにする覚醒ってそこまで無茶苦茶強い能力じゃないと思うんだが

    • 相手や周囲をギャグにする能力が凶悪

      • ツッコミ入れたら勝てるかもな

      • おお!

      • 呪術で似たようなの出たばっかなんやが

      • あれも五条に届き得るって言われてたな
        ギャグってメタだし概念だし物理じゃどうにもならない部分がある

  12. ニカ降臨で対ルフィとかはないのかな

  13. 体力マックスでタイマンしたらニカ状態でもカイドウに勝てないだろ あいつ何連戦してるんだよ

    • ルフィは何回かカイドウに一方的にボコされてるからトントン

  14. ギョラギョラの実の能力者がおふざけ禁止って突っ込んできて苦戦するよ

    • ふざけた能力vsふざけるのを許さない能力は普通に熱いな
      まぁ魚雷先生もふざけまくってたように思うが

      • ウオウオにカミナリを加えて魚雷

  15. 無月一護みたいに一旦能力失わせよう

    • 寝て意味不明な夢見たら無くなっていたでええわ

      • あかんわ

      • アホのビンタはギア5を破れそうだな

  16. イムさまがコダコダの実
    古代兵器人間だろうなこれくらい盛るぞ

  17. この後が世界を分かつ大戦なんだぜ
    本番はこの次からだ

    • 迫る大艦隊
      すべりギャグ一発で全艦艇がズコッっと転覆
      一気に肉弾戦に

  18. 後3年で終わるから気にしなくていいんじゃねぇか?

    • ワンピ基準だとたかが三年だけど
      普通に考えると三年は長いよ

  19. ラスボスでもないたかが四皇一人倒すために、流桜、覇王色纏い、ギア5の3回も強化するなんて前代未聞
    普通だったらカイドウダメージ与えられる流桜を会得したから、ギア4+流桜で何とか倒せるパターンではないのか?

    • ギア4→駄目でした
      流桜→駄目でした
      覇王纏い→駄目でした

      からの能力の真価を発現
      作劇的にどうなの?って思う
      それほどカイドウとの実力の乖離が激しかったってことなんだろうけど

      • そこまで強くするならもう少し策を練るなり力をつけようとしてほしかったわこれじゃ無策で突っ込んで仲間を危険に晒す馬鹿だし

      • 流桜身に着けて挑んだんだから無策ではなくない?
        策練ってリベンジ挑むけど負けるっていうのはクロコ戦から続く伝統だし

      • >>>もう少し策を練るなり力をつけようと

        いや、それをする時間なんてないだろ
        今回は一年に一回の火祭りが奇襲に絶好の機会だからその日に攻めようってことだったし、その機会を逃したらうどんを制圧したことがバレて食料を盗むのももう限界
        それまでにできるだけの修行、準備をした上での今よ

      • ワノ国編長すぎて時間軸忘れてるやつも出てくるわな

    • 物理でカイドウを圧倒できる奴は世界設定的にいないんじゃないか
      圧倒できる奴はニカ神みたいなチート

      • 白ひげぐらいかな

        まぁでもノロノロでも案外いけそうな気がする

  20. 最後は能力一切無しの生身の力で、闇の中でティーチと殴り合いだろ。

    • 覇王纏いできるルフィの圧勝なんじゃ…

      • ティーチだって今や四皇だ。それが出来ない保証は無いぞ。

      • あいつ敵の攻撃全部受けてもはしゃぎ回ってるからタフネスガチ勢

      • 体の構造が異形ってのもまだなんかあるだろうしな
        夜寝れないだけなら不眠症なだけやし

      • タフタフの実の全身猿人間

    • ルフィが頬肉を掴んで無理矢理笑わせて勝利

      • laugh with meじゃねえか

  21. ブロリーがおるやん!

    • おお!ブロリーがいたか!
      最後は映画で決着だな

  22. 物語の流れ的には、能力を封じられた状態でグラグラに耐えながらティーチに殴り勝てる唯一の存在であろうカイドウをここで落としておく必要がある。

    • おリンさんは?

    • 黒ひげってインペルダウン時点のルフィに割とボコられるレベルだから今のルフィとかミホークに全く勝てそうなイメージないんだけどな
      正直黒ひげとシャンクスって一段低いレベルでどっこいどっこいのイメージあるわ

      • ローやキッドがマムと勝負できるんだからこれまでの描写で強さはかるの意味ない

  23. 緑牛とかドラゴンとか、見せ場あるのか不安になってくる

    • サボになんかあったらしいからそこで出て来るんじゃね

    • 緑牛も引っ張るなぁ
      あのコナンの犯人みたいなので出たの何年前だ

      • いうてまだ4年
        シルエットが出てから10年放置された上に盛大な整形手術を施された百獣のカイドウに比べれば可愛いもんよ

      • いやもう4年だろ…
        4年も経ってんのけ!?マジけ

      • 声優も亡くなってまあたな

      • 藤原啓治の声が二度と聞けない思うと喪失感あるなぁ

      • 初代ビッグマムの声優も亡くなって今が二代目やし。
        長期連載しすぎなんや

      • ゆーてワンピがもっと早く完結してたとて、超みたく今もなんかスピンオフやっとるで

      • ワンピは子供向けなのに緑牛ごときで4年も待たせるのか。
        小学2年生が中学生になってしまうレベルやぞ。。。

      • そんなん言うたらハンターなんてどうなんの
        鬼籍に入ってまうぞ

      • >ワンピは子供向けなのに緑牛ごときで4年も待たせるのか
        まぁ後入り組は新キャラだと思えばいいし
        卒業組はもう読まないんだから関係なし
        すべて読む組は10年ぐらい待つだろ

    • ドラゴンは世界政府を改革する役目だろう

      • 政府(海軍)とのわちゃわちゃは革命軍との共闘になりそうよな
        ドラゴンとはぶっちゃけ戦う理由ないし

  24. 覇気が出てきてからヤミヤミの実は弱い説あったけどニカ封じ出来るなら強いかもな!

    • やっと黒ひげが復権する時が来たか…!
      覇気出てからザーコザーコw言われ続けてもう何年だ

  25. 闇の黒ひげ、もっと厄介な海人間なんていれば、勝ちの難しそう

  26. そういえばルフィより年下で同じくらい強いって奴いないな

    • コビーが追いつくから待ってなって
      師匠のガープはレイリーと同格かそれ以上

      • コビーって年下だったん!?

  27. ドラゴンボール超と同じく、ワンピースも神との戦いを行うんか

  28. ギア2は格好良かったけど、そもそもアレがパワーアップ形態と言う禁断の悪循環への入り口だったんだよなあ
    ワンピースは正直そういうのいらなかったよ
    あれ以前の工夫と努力と根性で勝ってた頃がやっぱ好きだわ

    • ギアシリーズも工夫と努力の末手に入れたもんでしょ

    • エネルなんか完全に相性だったじゃねぇか

      • 一応ボーっとしたり反発利用したりしたけど結局普通に殴って〆たな
        工夫で勝ったのクロコだけ説

      • まだ海楼石使おうとしてたゾロのが工夫しとる

  29. ルフィに触れられたモノは、変形もするしカイドウの攻撃を跳ね返す性質変化も可能と判明したからね。ということは、今後ルフィと対峙するときは触れられたらヤバいという状況が生まれる。
    対抗できるとしたら、闇やかいろうせきでなどで能力を封じてからじゃないとダメ。
    もう、ルフィのギア5に関しては、何か大きな弱点を作らないと戦闘は早く終わっちゃうね。

    • 覇気が出てきてからヤミヤミ不要論は散々叫ばれてきたけど
      今考えると完全にvsルフィ特化の能力なんだな

      • つまり黒ひげ以外の他のすべてのキャラは蛇足であり茶番だったというわけだな。

      • いやニカ顕現以前にルフィを首尾よく殺せれば勝てたろ
        何やっても殺せなかった可能性もあるけどさ

    • イムと黒ひげはそれぞれ神殺しの切り札があるんじゃないかな

  30. ルフィが太陽なら闇の黒ひげは鉄板だろ
    そもそも元ネタが世界で一番有名な海賊だぞ

    • 「海賊として」有名なのは黒ひげかも知れないが、一個人として世界一有名な海賊は多分ドレークだぞ。何せ世界史の教科書にトピックが乗るただ一人の海賊だ。

      • 英国版カミカゼの人だよね
        女王陛下、英国が危機になったら私の指揮太鼓を打ってください
        死の国からでもこのドレイクが艦隊を率いて馳せ参じましょう
        ナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、英国の起死回生の都度に太鼓の伝説が語られる

  31. しかし…
    ゴムゴムの実入れてたっつー宝箱、完全に鍵穴あんな…
    普通鍵閉めとくよな
    ルフィが宝箱開けてその中にあったものを食べるようにも見えん
    「宝箱の中にあったこれなんだ〜すげーのかー?」って聞きそう

    さもデザートですよこれはって感じで目の前に置かれたそれを食べた
    シャンクスはヒグマと揉めてる最中

    マキノか?

    • ニカじゃろ

  32. ロビンが魚人島で まるで謝罪文… って言ってたし先代ニカのジョイボーイは何かに負けたんだろな
    でも謝る時間の余裕はあった
    ってことは負けたは負けたけど即死じゃなかった

    • JBを負かしたのは世界政府にいたヤミヤミの能力者と予想しとくわ

    • あのデッカイ象とはぐれた瞬間もあったはずだしね
      最初は頭の上にいた時に奇襲されて瞬殺されたのかと思ったが違うっぽい
      ゾウの海域で神の力を奪われたのかな

    • 負けての謝罪文とは限らないぞ
      人魚姫の命が尽きる前に欲しがっていたワンピース(服)を探してたけど
      見つからんかったわ、すまん!かもしれん
      そして亡くなってから見つけたのでラフテルに封印した。
      これだったらロジャー達が大笑いするのも納得やで

      • 俺ら読者はそれがワンピースの正体なら笑えんな

        フリーザがトランクスに木っ端微塵にされた時は当時の読者が荒れに荒れて集英社襲撃する、みたいな噂もあったそうだけど

        ワンピースの正体がワンピース(服)でした〜w ってなったらどうなるんだろうな
        集英社焼かれるんじゃないか

      • ロジャーが”莫大な財宝”って言ってるからなぁ
        ワンピースが”この世の全て”?
        んなばかな笑

    • あの文ってたぶん支離滅裂なんだろうな詳しい解説ないし
      例えば、
      「ごめんもうちょっとだったんだけどな〜、おしかったわー。次はちゃんとするからそれまで待っててなー」
      程度のもんかな

  33. イムと黒ひげ、この二人かな
    でもエネルはたしかにまだなんかありそう
    エネルの扉絵連載は他のと違いすぎる

  34. 一話で1000万くらい稼いでるのかな
    それでここまで設定入れてくるのは即興的に楽しませたいだけなのか、より大きな感動を産むための付箋なのか
    なんでこんなに成功者尾田と頭のつくりが違うんだろう

    • 成功者言うても狂気の沙汰やぞずーーーーーーーーーーーーーーーっと漫画描き続けなきゃならんのだから
      その覚悟あるならお前もなんかしらでトップなれる思うよ

      • 覚悟だけじゃ無理だ
        ヒトヒトの実モデルニカみたいな努力で磨ける才能がないと
        覚悟を決めても無駄な努力にしかならない

    • 漫画家に話を引っ張らせる力と、それを売る販売力と販売網
      集英社がすごいわ

  35. 四皇全員ぶっ飛ばす宣言はキッド&ローがマムを撃退しちゃったから無理よな
    ヤミヤミにゴムゴムやニカの能力は封殺されるけど、今は触れずに当てれる覇王色纏いぶっぱ出来るからねえ

  36. あのキャラで苦戦するの想像できんし
    時間制限とかあるかな

    • 時間制限でルフィに戻るとボコられて貯まったらニカに戻って無双
      また、旧来のファンから文句きそう

  37. あー、シャンクスにニカを奪われる可能性はあるな
    世界最強の生物をおもちゃにできる強さはさすがに物語終盤と言えどまだ敵が残ってる状態でやることではない
    何かしらの理由で力を没収される運命にある(ベジットみたいに)
    シャンクスの裏の動きは一貫して怪しいと言わざるを得ないしシャンクスが善人説なんて状況的に願望でしかない

  38. ゼハハハ麦わらよぉ俺も手に入れたぜ
    神バカの能力をな!

  39. ギア……5!

    “覇王マン”!!

    ド ン !!!

    これやると思ってたのに外れた

    • ニカ+覇王色はこの先ありえると思うぞ
      気長に待とうや

  40. 黒ひげが覚醒して、周り闇にしたら
    そのフィールドでは誰も能力使えなくなる。

    ただの肉弾バトル

  41. ワンピって章ごとのキーマン全部女キャラだよね
    しらほしとか、ヤマトとか、名前忘れたけど、ベ・・・?女剣士とか
    男で章キーマンっている?

    • ゲストヒロインとゲスト敵がセットじゃないか
      いつも

    • エース

    • パンクハザードはローじゃないか?

    • 空島編はワイパーだろ
      一応、コニスとかいう幼女がいたけどキーマンってほどじゃない

    • W7ではメリー号かフランキー
      スリラーバークでは骨
      どっちも女のキーマンではないな

  42. まだロギアの覚醒がどんなものか分かってないからなあ
    天候を変えるレベルの攻撃自体が神みたいなもんだし

    • 赤犬、青キジが覚醒していないわけがないのでパンクハザードを見る限り
      ロギアの覚醒は「自然を操る能力がその場に永続する」と見ている

      • それはそれで神に等しい能力なんだけど
        ギャグ能力は遥か上の次元の能力だよなぁ

  43. なんかこれからずっとボス級の戦闘ではこのおふざけが来ると思うと萎えるわ
    昔のかっこよかった真剣バトルはもうないんやね

    • それな
      今回でワンピースのバトルは終わったよ
      とっとと空白の100年とかの謎部分を解明してくれ

    • ゾロとサンジにまかせろ

  44. 世界一真剣な能力者(ミホーク)がラスボス
    真剣だけに

  45. 黒ひげみたいな小物が覇王色纏いどころか、覇王色も使えると思えないんだよな
    今のルフィどころか、ゾロでも余裕で勝てそう

    • それじゃシャンクスの顔のキズが馬鹿みたいじゃん

    • 治らない奴らキズは覇王色流桜ってカイドウが言ってるしな
      1話でルフィが顔面にナイフ刺したときも覇王色まとってたのかもな実は

  46. 今にして思えば
    世界を破壊しうるポセイドン、ウラヌス、プルトン
    この三つの兵器が一乗上だったんだよね悪魔の実より

    ポセイドンはしらほし、プルトンはアラバスタにあって設計図はフラが燃やした、ウラヌスはどんなのか不明

    でもゾオン幻獣種ニカで悪魔の実が初めて一段上のその3つに並びつつあるのかな

  47. 今度はなぜこんなに強かったジョイボーイが負けたのかってのが気になってくるところ

  48. 覇王纏で能力貫通できるっぽいし黒ひげでも止まんないんじゃ?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
本日の人気急上昇記事