今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】矢吹健太朗先生の「あやかしトライアングル」、ジャンプ+に移籍へ

あやかしトライアングル
コメント (325)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647247336/

676: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fnUfRO1ap
ジャンプ+移籍確定
no title

678: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4Cc9+StW0
直感的に残念である
客層は広がるのかもしれんが

680: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MMaC0TnMd
本誌からの移籍はiショウジョ以来?
他なんかあった?
no title

681: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5iuPOX7Dr
これまで幾多もの打ち切り漫画がジャンプラ移籍願って(最近ではマグ)結局討ち死にしたのを見ると続くんなら移籍でもかまわんけどな。
色々言われるソルキチも結果的に本誌よりも長く続いた訳だし。

683: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LfBQ0MvGd
あーソルキチあったな
本誌→NEXT→ジャンプラ
読んでたけどどんなラストだったか思い出せん

704: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+1i4RdHY0
i・ショウジョ ジャンプ本誌とアプリのLIVE(ジャンププラスの前身)で連載、全3巻
i・ショウジョ+ ジャンププラスへ移籍後、全14巻

本誌での連載期間の短さからして、新しく立ち上げるジャンププラスへ移籍する前提の短期連載だったかと思う

719: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VhLFR5i+0
>>704
タイトル以外全く覚えてないがそんなに続いたのか。

おすすめ記事
682: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yMwnWL3q0
iショウジョはジャンププラス移籍でえちえちくなったから
三大欲の化身すずが本気を出してしまうな

691: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uJtbMIYv0
ジャンプラは終末のハーレムが専用サイトの方でTKB出てる版を毎回掲載してるからあやかしもいけるだろ

692: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F9DWLFCg0
最初からジャンプじゃないほうがよかったよな
移籍してよかった

696: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Yf19oKdw0
連載が続くなら掲載誌はどこでも良くねって感じだから何でもいいよ
アニメも控えてるし最近の展開も好きだし

690: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PtNXi1XU0
場所変わっても続いてくれるだけ御の字か
ここ最近の話は普通に好きでした

698: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TTHRAx4lM
なんでわざわざ本誌に呼んだのかという感はある

763: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aN/B4cvO0
ここ最近いい感じだったがアンケ伸びんかったんか?
祭里のキャラデザ、先輩絡み好きなんだがなあ

780: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mz71Niyid
矢吹はアニメ作業に関わりたくて時間が取りやすいプラスに移籍するんじゃないかね
今週の巻末コメもアニメ準備の話だった

チェンソーも移籍したし呪術はアニメとの並行作業で体調崩したし
アニメに深く関わろうとすると週刊では厳しいんだと思う
もちろん定期休載が認められるほど人気が出れば違うんだろうが

699: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i1hbu/2g0
移籍は驚いた
連載前にラジオか何かでいつか本誌に戻りたいみたいな発言があったけど
コロナでイベントもほとんどなかったから矢吹先生の考えてた本誌のメリットがあったかどうか
プラスでも引き続き頑張って欲しい

706: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wwOVGJAea
どうせならヤンジャンで良かったやん
かぐや様も終盤やし

707: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mVYgMRp90
>>706
PV数を考えるなら圧倒的にジャンプラの方が有利だし

712: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4+aXB1doF
ただで読めるようになるからむしろ移籍はメリットでしかないという

709: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Yf19oKdw0
ジャンプラに移籍したら一回は無料で読めるから裾野を広げる良いチャンスになるかもしれんな

最近えちえち寄りになってきてて表現の幅も広がるだろうし

711: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+Jvm1f6/0
リンゴにバンされなきゃ良いのだが。

714: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0jy0+QfB0
ジャンプラの方が規制が厳しいんだよ
アップルにBANされるから
BAN覚悟でやっても良いがBANされると読者が減っていくから普通は避ける

722: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P1/aYwnfd
無印tolovelるも林檎だと読めない
ゆらぎは読める
どういう基準なんだろうな

736: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qgtynu6N0
ジャンプラはブラウザオンリーにすればいいのにな
ずっと林檎規制との戦い続けてるw

741: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pfhRJudGr
>>736
スレイブとかいつ消えてもおかしくないんだよな
黒塗りしまくってるがハーレムもそのうち逝くだろうし

733: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sJIB3q+F0
BANされたのを売りにした漫画もあるからな
アプリ版で配信禁止されたあの問題作がついに!みたく

735: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jCSx1laTa
ジャンプラに行くのなら今の中途半端な少年誌ごっこはやめて
TSホモ路線に全振りして欲しい

パイセンの彼女になるとか言ってたのはその前ふりかなw

917: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q0IhmSL80
先輩とデートしてドキドキ乙女寄りになってこそTS物

918: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OGNpVjaSa
心は男のままの方が良い

923: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:E2+8tZKF0
プラスはWebからファンレターが出せるから定期的に感想を送ってみようと思う
郵送より出しやすい

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 全巻買ってるし応援しとるぞ矢吹

    • 電子書籍だけど俺も買ってる
      連載終わらなきゃなんでもいいわ
      それどころか今度から毎週カラーみたいだしありがてぇ

      • 毎週カラーの誘惑には勝てない。多分電子書籍なら単行本でもカラーそのまま載るし乗り換えるかなぁ

      • 毎週カラーなんてどこに書いてあるんだ?
        毎話カラーならあるけど
        まず隔週連載だろうし

    • 単行本派が多かったからアンケート弱かったんだろなあ

  2. お、解禁か
    つーことは今週号が配信されたってことだな
    んじゃ読もう
    でもワンピもヒロアカも休載なんよな今週

    • 今週のジャンプ酷いよね
      俺が子供なら買わんわ
      お小遣い勿体ない

      • 300円になりそう…

  3. >>ジャンプラ移籍できた

    …リコピン

    • 忘れられてるのかわいそす
      なぜか講談社とコラボしたりインパクトはあるんだけどねえ

    • 結果的に延命できたね
      本誌だったら普通に打ち切り食らってたろリコピン

      • ジャンプラ移籍は作品が長続きするって意味でも有りだな

    • 大成功の移籍だったな
      客層もプラスの方が合ってた

  4. >無印tolovelるも林檎だと読めない
    >ゆらぎは読める
    >どういう基準なんだろうな

    マジか
    やっぱ紙媒体最高やな

    • 国連()が月曜のタワワに文句言ってきたり、
      外国人の基準っておかしいからな

      ってか国連の連中ウクライナが大変なのになにやってんじゃ

      • スパイファミリーの一話が幼女趣味だ、幼女を性的に見てると炎上したのはさすがにドン引きした

      • フから始まるあの界隈、最近は相手の見境なく暴れまわってるからな

      • あの集団は国連じゃないぞ
        名前の使用許可とっただけの民間団体というか寄付金を中抜きするための団体

      • クマラスワミ報告とか知らん?
        あんなん国連のほうから来ました詐欺だぞ

      • 2022/04/18(月) 08:18:31
        いや相手は選んでるだろ
        現在進行形で色々露呈してるロシアにはだんまり
        最近騒動になってる映画界の性問題も知らんぷり
        自分たちより下にいると思ってるオタクコンテンツにばかり噛みついてる

      • たわわにご熱心で実害が出てる映画テレビ界の性被害の話題が下火になってんの笑えるな

      • フの界隈のヤバさは異常。普通はそんなこと思わないものにまでこじつけて差別と言ってくる。むしろそんな発想してるほうが差別的だわ。
        とはいえ、俺もたわわを推すのは正直気持ち悪いと思う。性的搾取とは思わんが、なんか表立って色々やるような漫画じゃないと感じる。内容的に好きな人が好きな人同士でひっそり楽しむようなものだと思う。昔のオタクコンテンツみたいな。

      • ふの者だけど全員があんな連中と同じ考えと思わないで欲しい
        少年マンガや青年マンガを「私たちに配慮してるアップデートされた漫画」「私たちに配慮してない漫画」みたいな目線で見てる有様がもう見苦しいんだわ
        少年マンガや青年マンガは基本少年や青年が楽しむ漫画だからこそ面白くて自分向けに作られたものじゃないって分かってない
        お色気許せないんなら最初っからそっち方面に手を出すなって思うんだけどね
        あちこちの広告に難癖付けて自己実現した気分味わえてるんだろうけど現実の色んな問題の解決に何一つ役立ってないし

    • 紙最高とはならないw
      林檎がカスなだけで

    • 基準は知らんけど、無料で誰でも見れるやつがエログロまみれなのはアカンと思う
      自分自身は無料で見れて嬉しいけど、子供も見れるサイトで本誌より過激な漫画を読めちゃうのはアカン
      青年紙で住み分けするのが普通


  5. 栄転

    • 毎週カラーだしすずのダークネス化が止まらない!状態だしかなり前向きな移籍だと思うよ、実際
      作者がやりたいことをやれて毎週無料で見られるのなら結果オーライだろう

      • 掲載順が低い期間がこれだけ長い漫画他にないぞ
        普通に人気なくての移動なんだから前向きなわけないだろ
        ダークネス化するために自ら移籍感を出すコメントがいつもの矢吹の言い訳がましいところだ

      • 矢吹は何時ぞに「少年誌にはお色気が必要」「本誌でまた自分の軸となる少年漫画ものを描きたい」
        と語ってたぐらいなんだから本誌での連載継続を一番望んでたと思うよ
        それをダークネスが止まらないだとかで不人気が原因じゃないと言い訳してんのは正直ガッカリ

      • 本誌で今お色気枠がないし
        +でお色気なら他にもあるもんなあ
        というかエロが良いとか悪いとか以前に面白くないんよな
        マシにはなってきた、いや”これから面白くなりそう”という状態が続いてる感じ

  6. あやかしに関してはアニメが控えてるから勝ち逃げという感じなのか
    ドベ3強が全滅したら順当に平均下4つが誌面からいなくなることになるな

  7. まあアニメ化決まっちゃってるし打ち切るわけにはならんわね

    • そもあやトラ打ち切るなら他に打ち切るもんがあるだろうし

      • 作家ごとに期待値って物があるんだと思う
        ブリーチとか過去の人気作も「もっと他に打ち切るべき漫画」を連載しながら打ち切られてる

    • まぁわざわざジャンプラ移籍なのはそういう事なんやろなぁ

      • あやかしをアニメ化プロテクトするよりも、移籍させたのは良いことだと思うわ
        これで新作の枠が1つ空いたな

      • 切るもん多いんだけどな今
        ドベ三兄弟とあと地球の子と
        4作もあんのに

        次何inなんやろ 5inとか……まさかの6in?!

      • 移籍の方がどちらにしてもあやかしにとって良いと思うよ
        本誌だと打ち切りになるものでもジャンプラだと続くし
        常に本誌が一番良い環境ってわけでもないからな

      • 多分再来週から新連載よなぁ……
        ぶっちゃけアヤシとドロンは畳に入ってるように思うし、しゅごまるはギャグだからいつでも終わらせられる気がする
        最大4inかな

      • 来週合併号だからさ再来週だろう

    • でもこのままだとアニメまで延命するけどそれが終わるのと同時に原作も終わりそうでなぁ。エロコメアニメって配信の扱い微妙だし二期いけるとは思えないわ

      • 2期は元々原作の人気が高くないと難しそうよな

  8. アカンこれでまたジャンプラが補強されてしまう

  9. このコメントは削除されました
    (→コメント欄のルールについて

    • 左遷じゃなくて移籍だよ

      サバスレでも言われてたけどあやかしより下のドベ3強のうちひとつでも生き残ったらあやかしは円満扱い(作者の意向で移籍)でいいと思う
      後カラーもらって終わったから

      その変わりアヤしゅごドロが全滅なら平均の下から4つが順当に打ち切られたということでいいよ

    • はい、通報

      • 何書いたのこいつ、見逃したわ

        あまりにも早い削除……俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

      • ↑これもうわかんねぇな

      • 通報した垢2以外に知る者はもう居ないのだ

      • いやあまりにも早いなんかってついハンターのあれやりたくなってしまう誘惑に負けた

      • すぐ上の「左遷じゃなくて移籍だよ」返信コメ書いた者だが普通にあまり好ましくコメントだったからちょっと熱くなって長文でコメントしちゃった
        具体的には言わないけどまあだいたい想像できると思う

  10. +には枠が広いからいいよね

  11. あやかしさん移籍おめでとう…プラスでも頑張ってください

  12. アンデッドアンラック あやかしトライアングル アオのハコ
    アヤシモン あかね噺
    今のジャンプに「あ」から始まる作品多すぎ
    ちょっと前だとAGRAVITY BOYSとアイテルシーとアメノフルもあったし

  13. SQかと思ったらジャンプ+なのか
    こんだけ話数進んでるから無料公開出来るとこのがいいか

  14. あやかし移籍でドベ3の打ち切りレースが読めなくなってきた。
    3inなら一つだけ延命できるか?

    • いっそ4inとか?

  15. 序盤で誰得シリアスバトルをやって新規ファンを捨てたから売上も伸びなくなったし
    今更エロに媚びても、読者は見向きもされなかったから

    • 俺は好きだったぞ
      終わらなくて嬉しいわ

    • そうでもない

  16. あやトラ移籍できるほど、今のジャンプ本誌に余裕があるのかな?

    • 余裕やで
      アンケ取れてなかったってことは本誌の購買力は無かったわけだし

    • いうてなんの支えになっとるよ
      下位でうろうろしてる程度なんだし

    • あやトラ関係なく本誌に余裕なんて無い
      どんどん売上さがってるし

    • 本誌を支えられるほど今の矢吹に集客力があるのかな?

      • 知名度はあるからジャンプラのpvは割と伸びるかもしれんが、あやかしを毎回アンケ入れるほど目当てでジャンプ本誌買う読者はあんまおらんかったやろな
        それこそ掲載順ずっと低いのはそういうことだと思う.

    • 矢吹は単行本で勝負するタイプだし連載追う理由はないだろ

    • アオハコがいるから、問題ないんだろ

    • ふがいない編集部だからやり手の林にコロコロっと騙されたんだろ
      ↑の方のコメみたいなこと言われて

  17. 仕方ないね。 アンケートはほぼアオハコに取られてるんだろうなぁ

    • 元々えろ系は女性票がとれんからしゃーない
      アオハコ関係なく

      • ゆらぎとかは巻頭取れてたのにね

      • んでフェミさんが炎上させてたやんか

      • フェミが燃やしても無視すればちゃんと完結できるってことを示してくれたぞゆらぎは

      • アヤとら1話以降に巻頭あったっけか?
        編集もあの一件で及び腰になってんじゃねーのエロ枠に巻頭取らすの

      • ゆらぎの件は単に女の子の肌がカラーで掲載されたから炎上というわけじゃないんやで

      • 炎上しとったがな
        それも読者でもない息子の持ってるジャンプを見かけただけの母親が
        ここでも記事になったぞ

      • 掲載順も振るわなかったしあやかしが普通にアンケ取れてなかっただけかと

      • ゆらぎ舐めすぎ

        ゆらぎのストーリーは普通に面白かったぞ

      • そうなんだよな
        申し訳ないけど、ゆらぎは少なくとも8巻時点ではあやかしよりもちゃんと面白かったよ

      • ん?ゆらぎが面白かったどうこうの話じゃないぞ
        エロ枠に表紙取らせるとフェミさんがおこするから控えてんじゃねーの?って話だぞ

      • 表紙で怒られるから控えるとか言うなら最初から連載しないでしょ
        そもそも肌色抑え目にすればいいだけだし
        ゆらぎが騒がれたのも巻頭見開きでヒロインが真っ裸になったのが主な理由なんだから

      • お色気枠で脱ぐな、と?

      • つまり、ゆらぎはあやトラより遥かにアンケ稼いでたのが確定した訳か

  18. いや、いいと思うよ。
    エ口多くて面白くなってきたけど、その分ジャンプでこれ以上やるのキツイでしょ。
    矢吹も本誌でやれなかったことをジャンプラでやるって言ってるし、終わるわけじゃないから読者的にもwin-winだろ。なんか毎度カラーも入るらしいしw

    • プラスでもハーレムみたいな規制でむしろ本誌よりキツいだろ エロは

      • ハーレムはガチでヤってるからアウトなんだよ
        大体本誌より過激にできないなら、これまでやり辛かったことをやるなんて言わないでしょ
        移籍前に編集とも話し合ってるだろうし

      • 早乙女姉妹もアウトやん

      • 林檎だけだろあれ

      • スレイブは平気

      • 今はアプリの年齢制限が17歳以上になってるからセーフだろ。ちょっと前まで年齢制限12歳以上でエロやってたから消されそうになっただけで今は緩めやで

  19. タダでさえ層が薄くなってる今のジャンプから更に連載が抜けるのヤバいだろ

  20. 枠空くけど4連弾くらいくるんかな
    gw合併号辺りから

  21. 夜桜アンデラマッシュルがアニメ化決まってない状態で移籍なのか

    • ここ何年かは2周年までに何らかのメディア化がほぼあったのにねぇ…

    • 正直ジャンプ本誌の次のアニメ化が滞ってる感はある
      ジャンプラの方がアニメ化の勢いあるんじゃないのかってレベル

      • 次のアニメ化発表されてるのはチェンソ、地獄楽、あやかし、もののがたりの
        4つかな?あとなんかあったっけ どっちにしろ本誌からは当分ないでしょ
        弾としては威力が無さすぎる

      • 夜桜、マッシュル辺りはきそうだけどなぁ
        その2つがこないなら坂本、アオハコ辺りだな

      • マッシュルは来てないと思ってる方がおかしい
        ハリポタリスクガーとか言ってるのは鯖スレ民にすら馬鹿にされるレベルだから気をつけてな

      • 夜桜は無理でしょう。こんなのアニメ化したところで人気出るわけないし

        そんな金あるなら怪獣とかアニメ化するのがまし

      • マッシュルは小説版の発売を控えているしアニメ化がないって思う方がおかしい
        夜桜、アンデラはあっても変ではないレベル

      • 夜桜をアニメ化すると、あのつまらない序盤のキャラガチャを延々2クールぐらい見るはめになるから
        序盤のパッとしない部分だけアニメ化して、面白くなる部分は映像化されてないめだかボックスの二の舞になる

      • そもそもマッシュルのアニメなんて見たいか?

      • めだかボックスのアニメは見たことないんだけど、球磨川は大した活躍してないまま終了したんだよね?
        そう考えると、そのまま夜桜をアニメ化しても旨味が少ないよな

      • 夜桜はある程度受ける気がする。途中から中堅にいるし、そこそこ面白い。マッシュは面白かったけど、今はシナリオがガバガバすぎてダメだわ。ポテンシャルはあったから本来もっと売れてて良かった作品ではあると思うけど。

      • マッシュル序盤酷いしアニメ化してもなぁ

    • 手を挙げる猛者はいなかった…

  22. 今あやかしとヒロアカとウィッチとロボ子とあかねしか読んでいないからあやかしなくなっちゃうの悲しい

  23. 恋愛枠はもうアオハコが役目を果たしてるからな。
    ゆらぎとぼく勉みたいに共存も出来ただろうが、よほどアンケートが取れてなかったんだろう

    • 売上もアオハコにダブルスコアつけられてるし
      最早矢吹の居場所は無くなった感じすらある

    • 若い子にはアオハコの青春にキュンとくるんだけど、
      あやかしはノリがおっさん臭くてキモいんだよ

      矢吹がおっさんだから仕方ないんだけど、
      トラブる(無印)やゆらぎはエッチだけどあくまで少年向けエッチだった

  24. 4outか 3outか 2outか
    アンケ取れないとアニメ化作品でも終わる時代なのか
    実績者だからなのか

    • 移籍ってOUTに含まれなくね・・・?

      • いや、含まれるでしょ
        連載陣から一作品変えるのに含まれないわけなくね?

    • 新連載から数ヶ月以内での打ち切りじゃないものをアウトでカウントするのがそもそも意味わからん

      • 単純に本誌からその作品が無くなることをoutって言ってるだけだと思う

      • 言葉遊びかよ

      • でもおまえ、一年以上連載したマグちゃんが終わった時もOUT扱いしてたよな?

  25. 次はジャンプ+で月曜、来週からさっそくだな
    毎週読めるのなら文句無し
    というか本誌の場合アニメが終わったら打ち切りの可能性もあったけど、ジャンプ+ならそうそう終わることないから逆に連載は長くなるんじゃね

    • だらだら続けるぐらいならToLOVEる再開したほうが儲かるで絶対

      • だからなんだよ
        決めるのは矢吹先生だろ
        楽しくやってる様だしケチつけることないわ

      • 島流し食らった作家をそんな尊重しろ言われてもなぁ
        捲土重来には失敗したわけだろ

      • ほんと失礼なやつだなお前は

      • 気持ちわかるがバクマン。の新妻エイジも言ってたろ、実力の世界って
        そこボヤかして話すのは逆に不健全だと思うんだ

        ↑でなに書いたか知らんけど早速消されてるやついるしこれでもコメントには気を遣ってるんだが
        やっぱりそこの認識はボヤかすのは実力の世界で鎬削ってる作者に逆に失礼かと

      • 不健全もなにも、連載が終わったわけじゃないだろ
        ジャンプラで頑張るってんだから応援すりゃいいだけだし

      • それは無論そうよ
        打ち切りにならずアニメ化も決まって移籍させてもらえるなんていいね

      • 応援って言葉の意味から勉強しとけ

      • てか島流しって表現がどーかと思うわ
        ジャンプラは勢いあるし、面白い作品もいっぱいある

      • 数多いだけだろ
        何作連載してんだっけか
        たしかジャンプの倍以上だよな

        そりゃ下手な鉄砲数撃ちゃ当たるわ

  26. また本誌が弱くなるなぁ
    打ち切りレースにも変動が出るな

    目下はアヤシモンしゅごまるドロロンのドベ三兄弟が打ち切り濃厚って掲載順では話されてたけどこれは一つか二つ生き残り出るかもな

    • そうか?
      アンケートから見ても若い子は読んで無いんだろう
      雑誌としては戦力外じゃん

      メイン読者のおっさん連中はどこでやってても単行本買うし

      • 雑誌バランスってのがあるだろ
        お色気枠がいなくなるんやぞ
        粗い絵の漫画が多い中、アヤとらは目の保養だったのに

      • 青コメの言ってることは理解できる 
        アパレル店で何故こんなカラーの服今置いてるんだ?って服は、お店の「差し色」としては必要らしい。
        まあ、そんな服は案の定大抵売れずに安売りされて、福袋のハズレ枠扱いになりがちなんだが。

  27. もう矢吹やミウラみたいなエロコメは今のジャンプに合わない。
    今はニセコイやぼく勉みたいなヒロインレースみたいなラブコメの方が求められてるだろ

    • それすらどうだか
      アオハコみたいな女性ウケ恋愛物の方が良いだろ
      実際アオハコはアンケ取れてるし

      • アオハコって女子には特に人気なわけじゃないと思うけどな
        恋愛もの見たければ少女漫画読めばいいんだし
        何よりイケメンがでてこないじゃん

    • 上にも描いたけど、あやかしのエロコメは少年誌っぽくないんだよ
      おっさん臭いドエロ漫画に片足ツッ込んでる
      ゆらぎは読めてもあやかしはノリがおっさん臭くてキモいんだよ

      • ゆらぎも気持ち悪かったけどな…

  28. ジャンププラスならあやかしくらいの売上あれば完結まで一生安泰だね
    今度は同じ誌面のライバルではなく規制との戦いにはなるがw

  29. 正直、作者の名前だけで売れてるような漫画だったしむしろ左遷は遅すぎるくらいだろ。
    打ち切りにならなかっただけ温情と思ったけどこういうプロテクトのされ方を見るに最初から
    アニメ化決まった上での企画だったんかな? そうじゃないといくらなんでもダラダラと
    続きすぎてたし。

    • 連載前から大々的に宣伝して当然アニメ化企画もされていただろうに打ち切られたサム8の悪口やめろよ

      • あれはあまりにもあんまりだったし…w 

    • まあ矢吹じゃなくて無名の成人漫画家だったら誰も読まない内容だしなあ
      しゃーない

  30. スクエアのほうがよかったなぁダークネスほんまエチエチやったし
    んじゃスクエアのお色気枠やってるリゾートのやつ延命すんのかぁ……
    ケッ

    • SQだと月1になっちゃうからなぁ
      毎週カラーやるくらい気合入ってるし、作者的にも週1でやりたいんだろ

      • でも今度はコンプラの問題が出てくるじゃん
        ジャンプラでダークネス並みにやれるのなら何の文句もないんだけど

      • 決まったことをgdgdいっても仕方ないだろw

      • ジャンプラでダークネスみたいにやれるかどうかはまだ全然未確定だが…?

      • 未確定だからなんだよ。どのみち決まったことなんだし。

      • 今後のアヤとらの展望を語らず何をコメントしろってんだよ

      • ジャンプラに決まったのにSQがよかったーって愚痴るののどこが展望を語るなんだよw

      • すずのダークネス化が抑えられない!って巻末コメにあるから大丈夫だろ

      • ジャンプラでもスクエアの時みたいに無制限だったらいいのにな〜って希望書いて何が悪いんや

    • めいしすは明らかに話たたみに入ってるだろ

      • だから先週の重大告知があるって聞いた時点でめいしす終わってアヤとらがスクエア行くもんだと

      • 自分もそう予想してたので+移籍は意外だった
        SQの層が厚くなると期待してたのでちょっと残念

      • 個人的には「めいしす」はスタート時点から微妙だった
        同じようなのが別途始まるんじゃないのぉ

    • 本番ヤリまくって載せられないんですぅ
      とかやってるプラスの方がよっぽど過激だと思うんですけどそれは

  31. ジャンプラも今や人気WEB漫画サイトだからな
    作品の話題性は本誌にも負けないくらいある
    単行本も本誌連載のより売れてるのがあるし

    正直心配なのは本誌の方だよ
    ワンピ、ヒロアカ、呪術はもう終わりが見えてきてるし(ヒロアカは1年以内予定だっけ?)この看板終わったらジャンプラより魅力なくなるだろ

    • 最近はあにめ化して人気が爆発的にのびる傾向が強いし、今の連載がこぞってアニメ化したら人気上がりそうじゃない?
      連載の充実さで言えば悪くないラインナップだよ

  32. やっぱ序盤のシリアスでいろいろやらかしちゃったのがデカいかなぁ
    エロコメはバトルやると、伸びが止まるし、ほんといいことがない。
    ゆらぎもバトルやってから色々落ち始めたし

    • 最近はエロコメで面白いけど本誌でやるのは限界かな
      色んなとこがうるさそうだし

    • ゆらぎはまだバトルに意味があったからいいけど、あやトラはマジで
      バトルする必要ある?ってぐらい存在意義を感じないし…いらない設定すぎる。
      実際、カゲメイ出てきてからガチバトル路線完全に消失したしな。

      • バトル描きたい欲とエロっぽい作風が全く噛み合ってなくて、読者も食いつきにくい作品になった感じだよな。

      • ゆらぎのバトルはストーリー的に意味があったし、アクションも上手くてわりと楽しめた

        あやかしは矢吹がアクションやりたいだけしか理由がないし、ゆらぎに比べても全然迫力不足で面白くないもの

        本当に昔アクション漫画描いてたのかこの人…?

      • 黒猫もエフェクトで誤魔化して動きは書けてない聖闘士星矢系だったからね
        バトル描写なら絵が綺麗になった鬼滅と同レベルだよマジで

      • 星矢リスペクトなんかと思うほど動きないもんな
        一枚絵で技名ドーンとかそんなんばっか
        あやかしに出てきた技誰も覚えてないでしょ

    • シリアスもつまらんかったが
      エロコメも結局トラブルの焼き直しでなあ

      • 結局これが全てだな。

      • ゆらぎと同レベル扱いしてる人が多いけどゆらぎに失礼だよね
        単純にバトル展開がつまらない

    • エロすぎるやつは少年も引いちゃうんだろうね
      ニセコイが人気出たのもエロ少ないラブコメだったのもある

  33. SQが良かったなぁ個人的には

    • 毎月2話掲載とかな
      それならもう凄く良かった

  34. ジャンプ的には仕方ないんだろうな
    プラスじゃないと表現できないだろうし色々と

  35. あやかしがアオハコと票を奪い合う関係には思えないんだよな
    あやかしは別にフェミが嫌うようなエロ描写はあんまない。

    • ゆらぎとぼく勉みたいに共存出来るしな
      あやかしがよほどアンケート取れてなかったんだろう

      • 時代が違う

      • まだ2、3年前でそんな昔って程でもないやろ…

    • アオハコ勢からしたらあやかしなんか論外
      一昔前の言い方でアウトオブ眼中でしょ
      淡い青春模様を見たいのに汚れたもの見せるなって思われてそう

      高校生の恋愛ドラマ見てたら親父がパンツ一丁でブラブラしてたの見ちゃった感じ

      • 私はアオハコ好きだけど、あやかしを嫌悪はしてないよ
        応援するほど興味ないという意味では同じかもしれないけど

      • 思われてそうってことは推測かよw

      • 何をそんなにイラついてんだよ
        矢吹になんかされたのか?

  36. 左遷ってもしやNGワード?

    • なんでNG?普通に打てるぞ
      いずれにしても左遷ってのは失礼だな、自由度なら本誌よりジャンプラの方が優れてるし

      • 左遷だよ
        ドベウロウロしてた時期も長かったし
        本誌で人気が十分なら移籍なんて編集部が許すわけないやろ

      • ジャンプラは左遷場所か、へー
        ジャンプラにも失礼だな

      • 左遷とか勝手に言ってるだけ
        移籍だろ

      • じゃあボルトが移籍したけどあれも移籍じゃないんだな?
        武装錬金がギガで最終回やったのも
        銀魂なんかギガで終わらせきれずアプリで連載してたな
        本誌で終わらせられるのなら本誌で終わらせてやればよかったじゃんか

        無理あるわ

      • あやかし儲は声が大きいから、させんと書いてると叩かれるんやろ
        ジャンプラに失礼というなら、そいつはきっと銀魂とかの例でも噛み付いていたんだろうな

      • 作品叩きが酷いコメがあるな
        通報しとくか

      • そもジャンプ+は別に悪い場所じゃないからな
        本誌も一部作品覗いてジャンプ+をどうこうい言えるラインナップじゃないし

      • 作品叩きって打ち切り漫画の最終回の記事なんかいつもそうだろうよ

      • 矢吹は思い入れのあるWJで黒猫、toloveるに次ぐ3作目の代表作を出したかった
        それがまたプラスに戻るんだから少なくとも円満移籍って感じではないと思う
        移籍も突然だったし割とギリギリまで話し合いがされてたんじゃないかな

      • 今回の移籍が左遷と呼ばれるべきかって話と、過去の漫画の移籍はそれぞれ別の話だと思うんですが。。
        何をそんなに感情的になってんの。

      • 銀魂に関しては作者が自分で終わると言ったタイミングで終わらなかったがゆえの処置だぞ
        編集からしたら「お前終わるって言ったのにまだ終わらないんか!?別の雑誌に移すしかねぇよ!」ってこと
        だから「移籍」って言うしかない

      • でも本誌で人気作品なら本誌で連載継続してただろ
        逆に聞きたいんだけどなんでそこ有耶無耶にしたいんだよ

      • エロが加速してきたからな、このままエロを本誌に乗せるのは無理
        でも矢吹はエロやりたい
        からのジャンプラ移籍


      • 作者がエロ描きたいのに本誌じゃこれ以上無理だから他雑誌に行く、なら円満移籍だけど
        当初矢吹はアクションが描きたかったのにウケなくて、仕方なくエロ増やしても売れなかっただけでしょ
        じゃあ左遷でいーじゃん

  37. なんというかあらゆる要素全てが劣化トラブルって感じだったわ
    キャラも弱いし、TSを上手く扱えてない

    • TSものとしはイマイチなんだよな
      個人的にもっとまつりの恥じらう姿が見たかった

    • 正直TSはニッチ性癖だし…少年雑誌で扱うべき題材じゃねぇな。
      子供からしたら「うわー、男が女になってやがるー!」としか思われないだろうし。
      らんまみたいに男と女の状態の入れ替わり激しくて、尚且つそもそも内容が面白ければ問題ないんだが、エロしか取り得が無い漫画だしなぁ。

      • らんまのTSはあくまでギャグ要素だからなあ
        女に変身して敵を誘惑してやっつけたり、
        女湯で水被っちゃって男に戻ってボコボコにされたりさ
        あくまでらんまは男

        女らんまがエロいことしたら少年読者は引くだろ
        それをやっちゃったのがあやかし
        だから少年読者にはキモい漫画としか写らなかった

    • 女まつりのデザインは正直かなり可愛いけど、女まつりのお色気シーンがあっても「男だしなぁ…」ってなって純粋にお色気シーンを楽しめない人って多いと思う

  38. 栄転おめでとうwww

    • しかもカラーだからな、嬉しい

  39. 巻末コメントのすずのダークネスが抑えられないっての草

    • 移籍の理由、すずが抑えられなかった

    • 作者の論点ずらしなんだよな

    • 不人気を認めろ

  40. 実質これが今週の乾燥機時かな

  41. さっそく来週からだな
    カラーもあるしすずダークネス化楽しみだ
    当たり前だけどジャンプ+は無料だしな

    • ノーマルの漫画も欲しいわ
      TSではなく

    • ジャンププラスの見方をよければ、教えて!本当に無料なの?

      • ジャンププラスで検索してトップページに飛べば作品一覧が出てくる
        ヘンなトコをクリックするとけっこうなお金を取られるから無料志向なら注意してね(ウソ)

  42. 平均はドベローテかましてる下3つに次いで低い
    自力巻頭無し
    1,2話の義務カラーを除いて88話中カラー12回
    補正期間を除いて掲載順一桁は1回のみ(しかもカラー回)

    まぁ察するよな

    • 作品によって合う合わないはあるからしょうがない
      矢吹作品をジャンプ本誌でやろうってのがそもそも間違いだった
      最初からSQか+でいいのだ

      • SQなめるなよ
        こんな内容じゃSQでも通用せんわ

      • 移籍するならもっと人気作が来てよと思うのはしゃーない

      • そこはギャンブルだからな
        当たりもあればハズレもある

      • スクエアなめるなよって…
        今のスクエアはなめられてもしゃーないと思うが

      • 今のスクエアなんかほぼ女向け雑誌と化してるし
        そういう意味じゃお色気やっても無駄かもね

      • いやSQは誰得なベタベタのエロ枠置いてるだろ

      • SQのエロ枠なんて最早巻末扱いじゃんw

    • 高校生家族ですら巻頭カラー貰ってるのにな

    • 矢吹じゃ無かったら売上ももっと低かっただろうしアニメ化も移籍すらなく打ち切られてたな

  43. 更に穴埋めの読み切りが多くなるのか?

  44. まぁとりま見るわ
    エロエロでありますように……

    終末のハーレムの名前が出てるけど個人的に林檎の規制で印象深いのはiショウジョだな
    主人公とそいつに惚れてる双子がキャンプでそういう関係になってどっちに先に◯れる…?ってのをやらかした話
    規制されて当然だったけどあの時の林檎の規制理由を説明する通達が激怒してるのが文章から伝わってきて

  45. これ以上エロは本誌じゃできないとの判断だろ

  46. てかジャンプラでも月曜連載なんだな、あやトラ
    層が薄い水、日辺りにもってきてほしかった

    • 月曜もスパイが休みの時は相当層薄いでしょ

  47. えちえちがあまりにも加速していたからね
    これ以上矢吹がやりたくても本誌じゃムリでしょ
    プラスなら本誌よりかはやりたいことやれるだろうし

    • 矢吹「エロ押さえてアクション描きたいのにウケないなあ…」
      矢吹娘「もっとエロくしろよ!」
      矢吹「分かった!これで勝てる!」

      結果左遷

      • 娘有能

      • 娘は矢吹より有能なんだけど、所詮は素人だからな

        親父の実力じゃエロ増やしても今のジャンプじゃ通用しないってのが分からなかった
        分からなくていいんだけどw

        親父に真に必要なのは原作者だった

  48. エロが加速したところでも、あやかしが本当に面白くなるかは別問題だからな

    • 元々面白くないからセーフ

  49. 頑張れ矢吹!
    でもあんたが頑張りすぎると少子化進む気もするけど!

  50. キャラの描き分けも出来ないアオハコに売上も掲載順も負けてるんだから、世の中分からん物だよな
    画力が全てではないってことか

    • アオハコの作画は今風だけどあやかしの作画は一世代古い感じ
      少年誌でやるにはそこも足を引っ張った要因かな

      • 90年代ブラッシュアップ系の絵だからな

        00年代はそれで生き残れたけど、10年代にはもうきつかった

    • ゆらぎ僕勉も抜けず、後発のアオハコにも抜かれるとは
      矢吹の漫画そのものがもう今のジャンプに合ってなかったんかもね
      まあ前向きに考えて世代交代してると思えばいいか

    • 画力というかまあ面白くないって全体的な評価なんやろ

    • アオハコ買ってるのって女が多いだろ多分
      完全男向けのあやかしと比べるのは不適当じゃない?

      • 男向けじゃなくておっさん向け
        だから少年誌で人気なかったんだよ

      • アオノハコの購買層は女性の方が多いって、なんかそういうデータとかあるんですか?

      • ↑男が読んで楽しめる要素、ある?

      • あるから生き残ってるんだ

      • Twitter上では若い男読者が大半に見えるな
        マガジンのラブコメと一緒に推してるのが多い印象

      • 仮にあやかしが完全男向け、アオハコが完全女向けだったとしても、少年ジャンプ掲載なら基本男性読者が多いからそもそもあやかしが売れてないとおかしくない?
        現実には男女比とか関係なく、アオハコが普通に人気なだけなんだろうけど。

      • 自分が好きじゃないからって男は楽しめないとか断言しちゃうの相当ヤバいと認識した方がいいよ

      • アオハコジャンプ読んでる女性はあんまり買ってないと思うけどなぁ……

      • ネバランは新しい女主人公像でおっさんには理解出来ないみたいに言ってた編集いたけど、普通に理解出来たけどなあ
        でもこっちが男ウケしてんだったらジェネレーションギャップ感じるわ

  51. 鬼嫁伝か古味or筒井の新作が新連載だから体良く追い払われたのかもな

  52. 下手な感想記事よりよっぽど活気ある笑
    注目の動向だもんな〜

    • イライラしてた人も多かったからな

      つまんねーのにアニメプロテクトで終わらねーし
      エロ見たいならネットで見るっちゅーねん

      • ジャンプでみるから意味があんねん

      • ほんまそれやで
        別にアナウサギじゃないんだから常時抜きたいわけじゃないんだよ

  53. アニメ前に終わらせるわけにもいかないし
    ただそれで残しとくほどでもないし枠を空けるための無難な異動

    • あやトラ移籍させなくても枠なんていくらでも空けられるだろ、今どれだけうだつの上がらない作品があると思ってるんだよ

      • 掲載順からしてもあやトラこそが
        君の言う「うだつの上がらない作品」の筆頭であろうに

      • 他に同レベルと言えそうなのはせいぜいアンデラぐらいかな
        夜桜ロボ子高校生はアンケで差がつくし
        マッシュル逃げ若はコミック売り上げでは負けるから
        新連載以外なら普通にあやかしが最下層よね

      • 赤コメみたいなやつこそ儲というんだろうな
        好きな作品の誌面でのポジションをまったく理解してないのはいいとして、他の作品を代わりに打ち切れと言わんばかりのコメント

  54. そこまで入れ込んでたわけじゃないけど、綺麗で安定した絵を見るのは好きだったから本誌からいなくなるの少し寂しいな

    • おまおれ

  55. どう考えても矢吹先生が本気を出すためにプラスのほうに移籍したとしか考えられないな
    まぁどの方向に本気になるかはあえて言わないけど。
    今後のあやトラが楽しみだね!!!

  56. 目安の一つだったあやかしラインがなくなってしまうのか

    • アンデラが次のラインだろ
      でもアンデラも早いうちにジャンプから居なくなりそう

      • アンデラは急浮上したり沈んだりとまるで安定しないので
        ラインと定めるには不適切

    • ゆらぎ→アグラ→あやかし
      今の所、ライン役の系統かな
      そこっアグラは巻末ギャグ枠ってツッコミは無しな

  57. やっと移籍か。おせぇよ

  58. ジャンプラのビジネスモデルがマジでわからん
    どうやって採算とってんの?広告収入なんて微々たるもんだろ

    • サムネクリックした事ないけどあの小さな画像だけでも取ってるんかな
      インディは担当いないし作品によってはSQに籍あるのもあるから人件費抑えてるんじゃない?

    • スパイやらなんやらがホームランかますだけで帳尻合うからそのために新連載ガチャを回しまくってるんじゃないかな

    • MANGA Plusの事業収支はあるのですか、積極的に収益化していこうとか?

      籾山: 広告は入れていますが、サービス単体での事業化は現状、考えていません。正規の場で海外の読者に連載を読んでもらうこと、そして、読者とともに新しい作品を生み育てていく漫画雑誌の機能を全世界を対象にすることで、出版ライセンスや映像化も含めて全体として事業が大きくなればよいと考えています。

      これはMANGA Plusの話だけどジャンププラスも似たようなもんだろ
      つまりコミックスのショールーム

  59. エロだけのクソ漫画がやっと消えるか

  60. ヒロインが淫乱過ぎて少年誌では無理があったからしゃーない

  61. 一話読んだ時から何を売りにしてるのかさっぱり分からない設定だったわ
    TS設定も全然扱えてない、アクションも微妙、肝心のエロ要素も古臭い
    主人公とヒロインの百合ものとしても中途半端なんよな

  62. 裸の女でバトルやってるあやかしに比べれば
    ブラックキャットの方がマシ

    • せやろか?

      >【パクリ】
      >代表的なパクリ漫画は【BLACK CAT】【烈火の炎】【レイブ】【悪魔狩り】と4作挙げられ、掲示板においてこれらは「パクリ四天王」と称される。
      >これらの漫画のファンは【腐女子】や【厨房】の割合が多く、住民からも「元ネタよりも遥かに劣る」「つまらない」、等との厳しい批判をネット住民から受ける。

      • 【烈火の炎】【レイブ】この辺は言ってる方が害悪の気がするが…
        批判の声がデカいのはホント
        ブラックキャットについてはテンプレだけどパクリとは思わんな

  63. 絵は上手いが話が論外

  64. ジャンプラの方が自由にできるやろと思ったけどリンゴ規制があるからジャンプラの方が縛られるのか?
    まあリンゴを無視すれば良いだけなんだろうけど

  65. カゲメイ仲間にしてからストーリーの軸が行方不明
    もう何がしたいのかわからん

    • お色気枠にストーリーの軸求めるなよ

      • 求めさせてほしくないなら変にシリアスやバトルとか入れんといてくれ

      • いやそれっぽい軸は置いた方が読みやすいしたぶん描きやすい
        真の軸はお色気であることを忘れなきゃオッケー

      • ToLOVEるに軸なんてあったかなぁ…
        ピンとこない

      • ストーリーに厚みもたせようとしてんのは当の矢吹なんだか…

  66. Twitter開設時の盛り上がり方とか見ても矢吹のネームバリューやネット人気はあるからプラスでタダで読める環境の方が良さそうだな
    アニメ化も決まってるし掲載順の割には単行本売れてるから打ち切るほどファンいないわけではないけどアンケ低迷状態で本誌の購買力には繋がってなさそうだったから今回の移籍は全者メリットあるんじゃ?

  67. 矢吹はエロしか需要が無い

  68. 先々週のアオのハコの水着扉絵ですら海外版は配信停止になってたから
    海外市場も見据えると本誌でお色気は無理な時代なんよ…
    子供が殺し合いするのはよくて「ぎゃああああ女の水着よおおお!!!!」ってなる
    海外の基準も不思議だけどさ

    • 子供が殺し合いするフィクションは想定外なんだよ
      ナナメ上ってやつ

      • ぶっちゃけそのうち規制されてもおかしくないよな

    • 鬼滅とか女キャラがかなりエロい格好なのに問題にならんのかな海外で

      • PG13じゃろ

    • 海外だと児童ポルノ扱いだからね
      あやトラも配信停止の回あったよな

    • 海外は日本と違って性欲にブレーキかけるやつ少ないからな

      性癖に正直過ぎてすぐ性犯罪やらかす。特にヨーロッパはヤバい。
      北欧は異常な性犯罪率叩き出してアムネスティブチギレさせてる国だらけだし

  69. プラスならええわ。ダサい規制食らいそうなのが嫌だけど

  70. カラーページが増える

    つまりえちえちページが増える

  71. 俺個人としてはプラス見に行くの忘れがちだから本誌に載ってるのがありがたい…

  72. まぁお色気枠ってそもそもがアンケが入りづらい枠だしアンケとか関係ないプラスでやってく方がええんかね?

  73. ルーラチ回とかで海外配信規制されたりしてたからそっちの対策で
    +に移籍させてセンスのない黒海苔で配信って感じなんだろうな
    少年漫画らしくないとか言ってる少年のフリした人らやアンケレースで云々言ってる人ら思惑は関係ないと思うよ

    • 掲載順スレのコメ欄に詳細なデータがあるから見てくるといい
      どう見てもアンケ取れなくて弾き出されただけとわかるから

      • エロは下に追いやられがちと信じているあやかし儲には、何言ったって聞く耳持たんやろうな

      • マグもそうだったけど掲載順が悪いのに円満って言い張ってる人多かったからな
        人気が無いことを認められないんだろう

  74. ブラックキャット以外は面白いと思ったことはないけど、重要なエチエチ漫画家だとは思ってたわ。時代の流れなのかこういうエロが淘汰されるというか+に行くだけだけど移籍せんと行けなくなるのは悲しいな。少年ジャンプなんだからエロぐらい許せや。少女漫画とか普通にヤッてるのになー

    • そういう配慮とか関係なく
      普通にアンケ取れてないだけちゃう?

    • アンケ取れてないだけだろ
      以前アニメ化続報は週刊少年ジャンプで(=移籍しねーよずっと本誌でやる予定だよ)
      って書いてたのにな
      アンケ取れなさすぎで本誌にいられないけどアニメ化決まってるから打ち切れないんだろ
      そもそもアンケ取れてないって事は大多数のジャンプ読者に求められてないって事だし

  75. ここのサイトでジャンプラいくんじゃね?って説あったけど現実になったな
    人気ないけどアニメ化決まってるから打ちきれない
    アヤシモンもジャンプラコース行くかね?

  76. もう快楽天に移籍しろ

  77. ついに両腕のコイツを外す時が来たか…(ゴトンッ

  78. 大石みたいにぐーたらにならないようにね

  79. ヒロインが取り返しのつかないレベルでキモい百合化したからな
    残当

  80. 得意フィールドに移動により、すずがみなぎってきたぁぁぁあああああ

  81. iショウジョも移籍して暴れ回ったからダークネスほどとまでは言わなくても期待

  82. ジャンプラの今の環境考えたら都落ちどころか栄転やな
    チェンソーと言い、より作家の強みが活かせる適材適所で続きやるならハッピーハッピーやんけ

    • モンキッキの元相方やんけ

  83. アンケ取れなくてもアニメプロテクトで困ってたからな
    左遷しても工口出来るって口実があるし
    まぁ体の良い左遷だわな

  84. 別にそんな面白くはなかったけどあってもよかったのに
    本誌勢でめんどくさいから読みにはいかないな

  85. アニメプロテクトはあってもアンケ取れてないなら左遷される事を示したあやかし
    これは今後良い例になりそうだな

  86. 巻末コメだっさ

  87. これもうジャンプラさん本誌超えただろw

  88. 巻末コメントで矢吹が「すずのダークネスが抑えきれないので移籍します」って言ってて草生えたwジャンプ追放されるほど性欲強いヒロイン

  89. ブラックキャットとか幻想記みたいなのもまた読みたいな

  90. ここで溢れ出ている儲さん達のアンケートは今までどこに行ってたんですかね
    おもんないなら左遷するジャンプ編集部はちゃんと有能

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
本日の人気急上昇記事