【BLEACH】治癒を超えた能力が使える井上織姫 ←コイツ謎多すぎるやろ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642205910/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoSk
なんで能力に6個も人格あるねん
多くても2つまでやろ普通
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qOAX
何…だと…?

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoSk
1人なんかクッソえちえちい奴おるけど

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zumE
困った時に主人公助けるための便利枠

おすすめ記事
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoSk
校内3位の学力があるのに高卒で就職してしまう模様

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mseZ
>>5
石田黒崎井上とかいう文武両道スクールカースト上位の陽キャ

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoSk
>>21
11位だけど空座町出身でもないのに中卒組とつるんでるチャドが一番陽キャやと思う

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CgzL
付喪神みたいなもんだからそういうもんとしか

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoSk
>>6
力に人格が発生するプロセスは細かく説明されてしまってるからそれが問題や
斬魄刀は持っている本人の人格の写しになるし
他の霊体と融合していたらその霊体の人格が力の別人格になる
完現術に人格が生まれた例が他に全くないから何とも言えんが同じようなことやろ
完現術に発生する物質の魂はあくまで所有者の魂の欠片とは言われてるし

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ctbS
結構な設定作ってるのに作中ではあんまり見せ場が無かったよな
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YZaR
>>13
というかプリングルス含めて霊王を本編で説明しなさすぎや

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2GqI
イチゴとチャドと織姫でホロウ退治漫画にしようとしてた説
ソウルソサエティ編が盛り上がって人気出ちゃったから路線変更した

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoSk
>>10
序盤に敵幹部としてアイスリンガーとディ・ロイが設定されてたのもそのためやろな
要らなくなったから適当に死んだけど

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2GqI
>>11
チャドの悪魔?の能力の根源も掘り下げようと思えばできるし
織姫の能力も掘り下げられる
予定はあったかもしれないわね

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YZaR
六匹の中に一匹だけ無能がいるよな

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nsNH
>>16
そもそも六匹とも出番が無さ過ぎる

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoSk
4匹は無能だろ

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Nrpl
明らかにルキア以下織姫以上のヒロインっぽさ出してたのにすぐフェードアウトしたという謎や

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YZaR
チャン一の近くにおったらまあホロウ殴れるようにもなるやろ

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoSk
チャンイチは石田にはサルでも気づくくらい霊力垂れ流し言われてたからな

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoSk
代行証持ってる時のチャンイチは垂れ流しではないけど

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YZaR
最後の方まで中からリミッターかかってただけで霊力ゴリラの物理最強やからな…

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoSk
>>31
空鶴んちであの玉使えなかったのも中でオッサンがセコセコ邪魔してたからなんだよな

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YZaR
>>32
おっさんも苦労してるからしゃあない

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Nrpl
たつき←こいつのが謎やで
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoSk
>>24
虚が見えて殴れるだけで何の能力もないゴリラやん

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoSk
確かにインターハイの準決勝片腕骨折状態でやれるのは謎ではあるけど単にゴリラなだけやろ

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 12:34:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今のジャンプにはご都合主義の権化ブラッククローバーがあるから織姫なんて可愛いもんよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 12:47:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ブラクロのご都合主義な部分言ってみて頂戴

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 15:13:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんか運命の猫でどうにでもなるしピンチのときは飯食いまくればどうにでもなるし重傷負ってもミモザいればなんとかなるしピンチのときは仲間パワーでなんとかなるし
        ご都合主義はちょっと違うな、すまん
        他もそうだろって思うけどブラクロは余りにも緊張感がないんや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 15:27:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        チャーミーとミモザが緊張感削いでるは否定しない。
        バネッサの猫は最近の敵が強すぎて首の皮一枚つなげる程度にしかなってないな。
        仲間パワーが具体的に何を指してるのかわからんが、戦いは数なんだからそりゃ仲間多い方が強いのは当たり前じゃない…?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 17:27:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        展開の伏線自体はかなりしっかり張ってるんだけど、バトルのせいでご都合主義に溢れて見える特にスペード王国編

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 18:44:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それを言うならワンピースのニカじゃない?
      あんなのご都合主義でもなんでもない。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 18:45:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ×あんなのご都合主義でもなんでもない。
        〇あんなのただのご都合主義

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/08(日) 19:57:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ご都合主義以外のなんでもない
        って言いたかったのでは

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 12:35:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    その気になればわりと何でもできるから扱いにくいよな
    ちぎれた腕やハゲも治せるのはでかい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 13:18:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      治すってよりは戻してるって言い方の方が合ってるんだっけ?
      ついでに愛染って織姫の能力でなんかしようとしたんだっけ?忘れたわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/08(日) 12:46:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        藍染はとりあえず解明したかった
        研究者気質であるし研究テーマにも引っかかってた
        だけど計画進行中で時間が割けなかった
        有能なんだけど霊王まわりの知識にタッチする立場になかったのは可哀想

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 14:53:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一護もそうだけど性格的に攻撃が向いてないからフルスペック発揮できてないんだよな
      事象の拒絶+切断は能力100%引き出せるなら間違いなくヤバイことになる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/07(土) 17:40:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ちゃんイチは陽キャだけど案外自信無くて割と折れるからな
        ナイーブ陽キャ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/08(日) 12:13:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ラスボスの時間を先回りする能力を織姫の能力で巻き戻してサポートするのかと思ってたが、そんなことなかったぜ。

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 12:36:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    学年上位の学力、愛染が注目するほど希少な能力、陽キャ、圧倒的たわわ
    こいつに好かれてるチャンイチなんなの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 12:49:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      隊長格の死神と最初のクインシーに育てられたハイブリッドで幼い頃に仕込まれた因果によりホロウの力も取り込んでるただの高校生やぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 12:50:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      カッコイイじゃないのーーー→>口リルカ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 13:54:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      学力上位、イケメン、ケンカ強い、スポーツ万能、ちょっとヤンキー入ってるけど優しい
      そりゃまあモテるやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 18:24:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こう羅列されると、むしろモテないほうがおかしいレベルのキャラ設定だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/07(土) 14:57:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        しかも家が開業医やからな

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 12:51:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    たしかに謎ですね

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 12:52:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    双天帰盾、三天結盾はかなり役立ってたけど孤天斬盾がカスすぎる攻撃力で全く使われなくなったな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 13:34:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それ以外の組み合わせの技も結局出なかったからあいつだけマジでただの無能になってたな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 13:56:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        三天結盾に椿鬼加えた四天抗盾とかいうの発明しとったやんけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 14:55:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんなん使ってたっけ・・・ってなったけど調べてみたらあったなそんなんってなった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 23:04:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      回復能力はダントツで、防御能力はラスボスのユーハの攻撃を防げてた
      サポーターとしては最上位クラスなんだけど、攻撃だけが駄目なんだよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/07(土) 17:35:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まぁそんだけ出来りゃ攻撃力無くても許されるやろ

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 12:54:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    織姫の三天結盾て能力の性質的にリジェの攻撃防げそう
    まぁ仮に防げても霊圧が圧倒的に足らんから割れそうだが

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 12:55:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    織姫が能力に目覚めたのも月島さんのおかげ

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 13:04:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    回復能力の設定上、攻撃も防御ももっと強くてもおかしくないのにクソ雑魚という

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 15:50:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      防御って破られたことあったっけ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 15:58:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        盾の面は完璧無敵かなってっ感じだけど
        頂点部分をピンポイント攻撃されたら盾自体が消えた
        まさに理論上だけ無敵

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 13:04:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    両親から虐待されてたから兄に連れられて逃げたそうだが
    兄の死後生活費や保護者はどうしてたんだろ

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 13:06:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スタンドが6体いて1体で攻撃、2体で治癒、3体で防御の3種類の能力持ち、なんか中途半端やな
    できたら1体1能力のほうが格好良かったかも

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 15:56:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      6体いて銃弾の軌道変えるしかできないピストルズの悪口はやめろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 16:02:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        世界観違いすぎて草
        瞬歩でスタプラ完封できるような漫画で比較してどうする

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/08(日) 12:17:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こいつのせいでクレイジーダイアモンドの能力が時間の巻き戻しだと勘違いされる

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 13:08:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >>1
    スタンドは本人の心理状態が反映するみたいだし楽しく話せる家族がたくさん欲しかったんでないかい

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 13:11:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    突然超常能力が芽生えてそれまで何年何十年も強くなるために修行したり戦闘したりしてた連中をあっさり凌駕してしまうのはジャンプバトル漫画キャラのお約束だと思うが
    織姫だけが特別ではないだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 15:43:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      むしろオサレの場合はそこまで露骨に贔屓しておきながら結局大して役に立たない典型的な攫われ枠に落ち着くところまで含めてダメというか反感買ったんだと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/08/31(水) 04:47:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        反感抱いてるのなんて一部の声でかいカプ厨だけなんだが
        問題はそのカプ厨達の執念深さと陰湿さで作者にまで迷惑罹ってるというとこだ

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 13:17:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いつぞやのブリーチの4人対戦ゲームで織姫使って空中盾で疑似2段ジャンプ、遠くからチクチク、回復の逃げプレイしてたら友達にキレられました

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 13:37:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    凄すぎる能力のせいで作者も持て余してたと言うより、攻撃能力いらんかったよね
    防御と回復だけに特化してた方が絶対、物語的にも能力的にも使い勝手良かった

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 13:41:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    結局織姫の能力の謎は解き明かされなかったの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 13:54:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一護も織姫も一勇から逆流で特別な存在なんでないのかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 14:03:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      フルブリングじゃないの?
      織姫月島さんは当たり、チャドとか足のやつはハズレ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 14:12:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ブラソデレチャデヒガンテブラソイスキエルダデルディアブロで魅せたと思ったら現エスパーダに瞬殺されたのはひどかった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 22:25:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ごめん、何て?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 14:14:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      分類としてはフルブリングってのが判明したけど事象の拒絶なんて大層な性質を持ってる理由は今のとこ特にないのかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 14:22:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        霊王の欠片が作用してるみたいだから大層な性質を持ってる理由にはなる
        心臓持ってるミラクルさんは不滅で無敵って壊れ具合だし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 14:26:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        藍染が調べてたけど結局わからなかったみたい
        浦原はなんか見つけたかもしれないがだんまり
        ユーハバッハもコメントなし
        零番隊もコメントなし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 16:44:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      フルブリングにまつわってるのは理解できるが
      そもそも他のフルブリングと見比べても特異だよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 16:53:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        月島さんもラストバトルに介入してるぞ

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 13:45:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一護の友人勢と妹は後でなにかやろうと思ってたけどそれまで連載持たなかった感がある

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/07(土) 17:06:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      というか尸魂界行くまで打ち切りの危機に見舞われてたから、本来予定していた流れから大きく逸脱した結果、現世組が殆ど空気になったんじゃないかな

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 14:54:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もっと強くなった織姫
    幻術使うようになったサクラ

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 14:55:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ハッチと能力が似てる理由って何だったんだろう

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 15:27:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    織姫自体は、普通(?)の人間だよね
    RPGでいえば後衛にいたら強いけど、前衛だとワンパンされるイメージ

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 15:46:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ご都合主義すぎてつらかったわ

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 16:29:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ハゲは織姫に頭下げて卍解を直してもらうべき

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 16:40:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    能力の理屈的に攻撃も強くていい筈なんだけどな

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 18:03:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    結局井上と茶戸の力はかんせいじゅつって事で良いの??

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 18:37:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    BLEACHのキャラは精神面とかは現実的というかシビアだからな
    完現術者たちの生い立ちはそこまで詳細にはわからんけど、
    石田以外の一護、織姫、チャドは巻き込まれるまではただの高校生やってたんだし、
    短期間で戦闘慣れなんてしないのも納得かな
    死神代行消失篇は藍染との戦いから約2年後だけど、その2年間は戦いも終わったようなものだったから
    修行する必要もなかったし

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 18:46:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    この小人みたいなやつら最初は普通に喋ってたけど
    途中からはいたかどうかも定かじゃないくらい描写なかった気がする

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 19:50:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    たつきの話が全然ない

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 22:34:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    大体の謎は霊王絡みで話が終わるらしいが
    本編での説明はない

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 23:19:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「家庭環境が劣悪極まりないから世の全てに絶望して悪墜ちしてたら
    えらいことになってた」ってコメントを見てかなりゾッとした覚えがある

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 23:22:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    戒めとか言って片腕を治さずに卍解を奪われた爺がいるらしい
    織姫の能力ならボケも治せるんかね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 23:26:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      言うて片腕なかったのと負けたのあんま関係ないやん
      ボケよりも老いて優しくなったのが致命的やね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/06(金) 23:40:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        全盛期に戻すと凶悪時代の山本重國が戻ってきて
        滅却師も死神も一蓮托生に焼却されて生き残りで尸魂界を再建するコース

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/08(日) 12:34:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      回復能力じゃなくて時間を戻す能力だから腕もなんとかなりそうではあるが。
      てかマユリがいるから腕を生やす薬ありそうだけど、自分のなくなった腕も生やしてたし。
      バラガン戦でなくなったハッチの腕ってどうなったんだ?

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/07(土) 04:50:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    五天と六天もあるんだろうなと待ってたのになぁ

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/08(日) 12:32:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    織姫が圧倒的に戦闘に向いてない性格だからしゃーないわ。
    ただ6人の式神みたいなのいるのに使うの回復だけやもん、他の5人が出番なくてかわいそうだわ。

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5