引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651800495/
1: 2022/05/06(金) 10:28:15.163 ID:/QtTR6jE0
おらんやろ
2: 2022/05/06(金) 10:28:54.137 ID:mRJtjYGJ0
小畑健
40: 2022/05/06(金) 10:42:25.179 ID:68IkPgTL0
>>2
これ
7: 2022/05/06(金) 10:29:49.379 ID:mJUtUHI7p
鳥山明はアラレちゃんとドラゴンボールの2発やな
16: 2022/05/06(金) 10:35:40.970 ID:wx5iihCf0
>>7
SFCで3本もゲーム化されたアックマンも入る、鳥山はクリア
101: 2022/05/06(金) 12:09:04.832 ID:wtuUeTwX0
>>16
アックマンはVジャンプだろ
9: 2022/05/06(金) 10:30:00.880 ID:myN2hAQ50
当ててしまうと長期連載になってしまうので
13: 2022/05/06(金) 10:34:18.205 ID:t73Swry20
1発がクソ長い
17: 2022/05/06(金) 10:36:16.079 ID:JM2TNE2Ba
昔のジャンプは才能枯れるまで連載続けさせられてたからな
ジョジョぐらいじゃね
18: 2022/05/06(金) 10:36:31.234 ID:MipL/ZPPa
長いって言うけど主に今連載してるのが無駄に長いだけで
黄金期と言われてる頃のストーリー漫画は長くても20巻前後ばっかりだったろ
こち亀は別枠だけど
12: 2022/05/06(金) 10:33:22.596 ID:7tyYpoSba
てんで性悪キューピッド
幽遊白書
レベルE
14: 2022/05/06(金) 10:35:03.632 ID:MAv+1HWe0
レベルEはダメですか
20: 2022/05/06(金) 10:36:54.973 ID:mJUtUHI7p
宮下あきら
激!!極虎一家
魁!男塾
瑪羅門の家族
21: 2022/05/06(金) 10:36:59.366 ID:hDiaHlMI0
ろくでなしブルースのひとは?
25: 2022/05/06(金) 10:37:46.237 ID:wtWqpUnN0
とってもラッキーマン、death note、バクマン。
56: 2022/05/06(金) 10:50:12.332 ID:pwQ6NimiM
>>25
殿堂入りでいいんじゃね?
26: 2022/05/06(金) 10:38:02.279 ID:7JfkxQgdp
ジャンプじゃなくても3発当てた漫画家て居なくね?
30: 2022/05/06(金) 10:38:56.529 ID:bZLDgTnNd
>>26
レジェンド留美子
33: 2022/05/06(金) 10:39:57.029 ID:7JfkxQgdp
>>30
やっぱ瑠美子って神だわ
34: 2022/05/06(金) 10:40:09.675 ID:AXHiDh13M
>>26
久米田も3発以上は当ててる判定だと思う
37: 2022/05/06(金) 10:41:19.477 ID:mJUtUHI7p
>>26
北条司もキャッツアイ、シティーハンター、エンジェルハートあるぞ
114: 2022/05/06(金) 13:11:01.818 ID:0MjEXkkz0
>>26
手塚治虫
115: 2022/05/06(金) 13:15:10.009 ID:txB4Nlyud
>>114
神様は殿堂入りだから
136: 2022/05/06(金) 15:38:04.998 ID:k+pwYYepM
>>114
実はブラックジャックしか当ててなくね?
アトムも有名では有るけど未来なのに黒電話使ってるくらいしか知らない
アトムを作ったのがお茶の水博士と思われてるくらい
29: 2022/05/06(金) 10:38:49.626 ID:HnHfx0dxM
ナルト
ボルト
サムライ8
108: 2022/05/06(金) 12:22:11.670 ID:E3/26Kto0
>>29
成功したかどうかは俺が決めることにするよ
32: 2022/05/06(金) 10:39:43.341 ID:J85h13U/0
こち亀もスピンオフ作品とかあるから3つはクリアしてる

47: 2022/05/06(金) 10:45:06.414 ID:vXOqVISv0
マサルさん
武士沢
ジャガー
いや流石に無理があるか
36: 2022/05/06(金) 10:41:06.272 ID:jQuLfWPL0
当てたのラインが長期連載かアニメ化かにもよるよな
63: 2022/05/06(金) 10:56:13.058 ID:IV2nupV+0
まず「当てた」の基準を明確にしないと。
累計○万部売れたとか、アニメ化されたとか、映画化までいったとか。
66: 2022/05/06(金) 10:58:15.689 ID:ru1fqNuwa
>>63
友達いなさそう
104: 2022/05/06(金) 12:13:40.712 ID:SLlh6UB50
>>66
そういうとこはっきりしないと
レベルEとか発行された巻数だけで人気を知らない奴が外れ扱いしそうだしなぁ
67: 2022/05/06(金) 10:58:43.684 ID:J85h13U/0
>>63
嫌いな奴だが松本零士はどれも成し遂げてるぞ
アニメに映画
アニメだけで凄い数出てる
86: 2022/05/06(金) 11:39:57.531 ID:a+kO8elh0
レベルEもアニメ化したんだから冨樫入れて良いよな?
52: 2022/05/06(金) 10:48:23.875 ID:uooQ5Uc3a
矢吹はアニメ化3回してるぞ
70: 2022/05/06(金) 11:04:44.324 ID:nQimW8nMd
篠原は三作目がどうなるかな

51: 2022/05/06(金) 10:47:51.963 ID:Jpnw8+0ed
鈴木央って七つの大罪やジャンプだとゴルフ漫画描いてたのが色んなとこで連載長期化させてる
55: 2022/05/06(金) 10:49:47.052 ID:+7EA3Crxa
>>51
これ
53: 2022/05/06(金) 10:49:13.038 ID:jwSKCBkF0
鈴木央はジャンプサンデーマガジン全部で当ててて凄い
122: 2022/05/06(金) 14:35:58.113 ID:SLlh6UB50
ウィングマンと電影少女とアイズなら十分でしょ
ガモウは盲点だったけど誰も文句付けられないね
がもう、富樫、桂正和は納得
レベルEは月一連載なので連載期間は短いわけじゃなく、3巻だけで220万部売ってるので当たり
描きたいこと描き切った形だよね
131: 2022/05/06(金) 14:43:10.419 ID:SLlh6UB50
掲載紙は変わってるけど徳弘雅也や江川達也も心底漫画が好きなんだろうなぁって感じ
江川は投げ出すときあるけどね
91: 2022/05/06(金) 11:53:06.982 ID:Bl61b5vx0 BE:439452784-2BP(0)
2回当たったらもうあと人生のんびり生きたいんじゃないかなぁσ(´ᵕ`*)
69: 2022/05/06(金) 11:03:36.111 ID:km6h7A9j0
あと漫画家人生で3発も当てる体力とかアイデアはないんじゃね
59: 2022/05/06(金) 10:51:16.249 ID:Pbogamp00
2発当てただけで3代は遊んで暮らせるからな
一発の程度にもよる
DBワンピ鬼滅スラムダンククラスなんかそこらのヒット漫画十作並べても到底及ばんし