引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1650986406/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652197841/
469: 2022/05/10(火) 17:31:30.24 ID:0Q8JoKnS0
全国いっせいかよーー!
470: 2022/05/10(火) 17:34:06.69 ID:XC+AxIc1H
136億超えおめ
やっぱ今月中に終わるのか
471: 2022/05/10(火) 17:39:10.97 ID:JGVwS4LYd
ラスト行っとくかぁ
478: 2022/05/11(水) 10:15:18.49 ID:ZTfmEH6x0
見納め需要に感謝特典配布を絡めれば今月中に140億超えると思うが、本営が動く気配無いしもったいないわー
480: 2022/05/11(水) 23:08:26.63 ID:aEKzLi7b0
1日1回しかもレイトしかないのが何週間も続いてるから
もし特典配ったら貰えない子も多くて不満続出だろうな
4: 2022/05/11(水) 00:55:38.25 ID:Nf3fQytE0
案外伸びなかったな
鬼滅の400億ってどんだけだよ
60: 2022/05/11(水) 03:00:40.40 ID:eB48pCg30
>>4
めちゃくちゃ伸びただろ
シンエヴァ抜いて、天気の子に肉薄
歴代9位だぞ。
62: 2022/05/11(水) 03:05:21.27 ID:Nf3fQytE0
>>60
いや、すごいのはわかるんだけどさ
(コナンなんかあれだけ騒いで100億超えられないし)
その上の400億なんて数字どうすりゃ出るんだよって
113: 2022/05/11(水) 10:23:34.60 ID:TlHg4EW40
3日で46億とかスピードがとにかく凄かった
興収スレいたけど見たことない数字がどんどん積まれていって全国の劇場が満席なのがひと目で解った
座席がとにかく間に合って無かった
あんな数字これから見る事無いんじゃないかな
116: 2022/05/11(水) 12:00:15.02 ID:zlFFnyLs0
>>113 対抗作品が皆無で全スクリーン貸し切りみたいな状態だったからな
上映スケジュールがほとんど時刻表だったやつ
出典元:○○『』(集英社)
49: 2022/05/11(水) 02:35:09.63 ID:ZYSBe8UN0
0は面白かったわ。最初はシンジくん過ぎて苦笑したけど後半は緒方恵美で良かったと思った。
24: 2022/05/11(水) 01:33:12.20 ID:HLxeRSDD0
乙骨とシンジの声が合い過ぎてるんだよな
108: 2022/05/11(水) 09:42:53.74 ID:T5gGnqM00
緒方恵美ここにきて乙骨みたいな当たり役くるなんて持ってるよなー
67: 2022/05/11(水) 03:54:12.83 ID:Lpf/oQ/Y0
映画は絶対に2回も観ない子供が珍しくもう一回観たいと言った作品
81: 2022/05/11(水) 05:45:15.69 ID:O9QkjhIl0
嫁に連れられて見に行ったけど普通に面白かったよ
112: 2022/05/11(水) 10:21:43.79 ID:pdEOyUpC0
何回も見に行くって感覚がよく分からん
俺ももうおっさんか
3: 2022/05/11(水) 00:55:29.35 ID:C0Xp5LYW0
昔はハゲはアニメなんか見なかっただろ
そういう年代になったということだから気にしなくていい
69: 2022/05/11(水) 04:04:14.63 ID:toprNV1c0
コロナ禍での映画館動員はコロナ前とは違うタイプの人達だな
ま、観光地動員もそうだけど
64: 2022/05/11(水) 03:38:40.32 ID:UzdyC8jS0
アニメばっかり。
106: 2022/05/11(水) 09:23:37.35 ID:V1mrf3pa0
今年最大のヒット作になるんかな?
87: 2022/05/11(水) 06:19:52.70 ID:KlIi++9i0
釘崎野薔薇がかわいすぎる
111: 2022/05/11(水) 10:13:30.63 ID:Av0B6sL90
136億がショボいって感覚麻痺しすぎだぞ
まだやってたんや