引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653677482/
1: 2022/05/28(土) 03:51:22.17 ID:zPQMO7sJp
戦力外やろこれ
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
2: 2022/05/28(土) 03:51:56.79 ID:rippEkR/0
そもそもこの漫画狙撃手弱すぎやろ
7: 2022/05/28(土) 03:57:51.36 ID:8cF3MxKG0
ドレスローザで活躍したからしゃーない
9: 2022/05/28(土) 03:58:33.09 ID:sKJf1c/oa
>>7
敗北の危機2回も救っとるからな
6: 2022/05/28(土) 03:55:53.41 ID:Y9F+0J650
巨人編でメインやからバランス取ってるんやろ
98: 2022/05/28(土) 05:04:39.62 ID:xswPAuhHd
和の国のウソップほんまに何したんやっけ
レントゲンみたいなシーンしか思い出せんわ
103: 2022/05/28(土) 05:14:17.53 ID:miXKtLOM0
ページワンをウソップが倒す展開はだめだったんか?
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
16: 2022/05/28(土) 04:03:02.63 ID:JN6LyUeg0
うるティ戦でも活躍したのは実質マムだけやしな
13: 2022/05/28(土) 04:01:49.24 ID:9Ny583AX0
活躍させるならウソップ用に敵1人増えるんやぞ
ワイは我慢ならん
4: 2022/05/28(土) 03:54:10.21 ID:j85mieww0
あんな人数一人一人きちんと描き切れるわけないから仕方ない
26: 2022/05/28(土) 04:07:30.55 ID:wr0GBSCJ0
尾田ってキャラクター同士は一対一のタイマンにしたがるからな
狙撃手が活躍できるわけがない
48: 2022/05/28(土) 04:22:00.64 ID:qe+UGLVZ0
全員が活躍するのはエニエスロビー編くらいの人数が限界やな
14: 2022/05/28(土) 04:02:35.46 ID:tKBZ+Db7M
ブルックなんかしたか?
17: 2022/05/28(土) 04:03:59.26 ID:sKJf1c/oa
>>14
ロビン戦のアシスト
18: 2022/05/28(土) 04:04:51.48 ID:W5JFyjfJM
ジンベエもぶっちゃけウソップレベルで何にもしてないよな
21: 2022/05/28(土) 04:05:49.77 ID:/Qr9VXEG0
>>18
幹部ボコって大火事を消火する大活躍やぞ
22: 2022/05/28(土) 04:06:38.84 ID:a303bmke0
>>18
フーズフーとかいう逆恨み雑魚倒したぞ
19: 2022/05/28(土) 04:05:04.02 ID:/Qr9VXEG0
ちなワノ国対戦表

25: 2022/05/28(土) 04:07:21.04 ID:/c7IXgzNd
>>19
圧勝やん
28: 2022/05/28(土) 04:08:30.52 ID:j85mieww0
>>19
全勝で草
59: 2022/05/28(土) 04:29:45.49 ID:DxWfFI48d
>>19
ビッグマム仲間で草
68: 2022/05/28(土) 04:35:25.31 ID:gahj/LQo0
>>19
ヤマトは足止めと雑魚刈りであんな活躍した感出てるんやな
71: 2022/05/28(土) 04:36:54.66 ID:/Qr9VXEG0
>>68
存在感が強すぎた
52: 2022/05/28(土) 04:23:37.61 ID:WSw+ijmz0
2年間の修行でビビりが直ってると思ったら全く直ってない
53: 2022/05/28(土) 04:24:27.57 ID:km1q9LnJ0
一味をサポートする展開あったか?
侍運びながら雑魚狩ってたイメージしかないわ
55: 2022/05/28(土) 04:27:06.55 ID:9bV4DvsT0
宴乗り込む時監視にいち早く気づいて眠らせたとこだけだな
12: 2022/05/28(土) 03:59:58.09 ID:ux9ZyG82M
ドレスローザで神になったからこれ以上ないやろ
33: 2022/05/28(土) 04:11:24.51 ID:j7tkCyrj0
フンラキーのせいだろ
工作員といえばウソップだったのに完全上位互換のフンラキー現れてからマジで狙撃しかなくなった
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
10: 2022/05/28(土) 03:58:44.09 ID:km1q9LnJ0
フンラキー、活躍したのに叩かれる
38: 2022/05/28(土) 04:15:14.11 ID:8434n0ujd
チャッパーも何もしてないやん
42: 2022/05/28(土) 04:18:09.03 ID:/Qr9VXEG0
>>38
チョッパーおらな氷鬼で仲間死にまくってたやろ
5: 2022/05/28(土) 03:55:08.25 ID:sKJf1c/oa
ウソップがきび団子敵に食わせまくったから勝てたんやぞ
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
85: 2022/05/28(土) 04:48:14.57 ID:IdPXn248d
終盤少し触れられたけどウソップの生存主義はワノ国の話とは相性が良かったやろ
ただ尾田くんに素材のまま打ち捨てられたというだけや
44: 2022/05/28(土) 04:19:25.76 ID:GUZDa4yLp
ギフターズ引き連れて2砲狩りとか名乗りつつ
マムの覇気を自分の仕業みたいな事言い回ってたから
多分懸賞金相当上がるよな
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
キャラが多すぎて一人一人の活躍が希薄になってるわな
印象に残り辛いというか