引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655875751/
1: 2022/06/22(水) 14:29:11.04 ID:GHTEyRka0
ほぼ死んだ模様
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
2: 2022/06/22(水) 14:29:52.80 ID:GHTEyRka0
不死身と肉弾戦しか無いって弱すぎやろ
4: 2022/06/22(水) 14:30:45.99 ID:GHTEyRka0
ちょっとタフなパワー系ゲェジやん…
3: 2022/06/22(水) 14:29:55.04 ID:Y6bvsC4pM
カシモちゃんが強すぎるんや
7: 2022/06/22(水) 14:32:10.72 ID:mi0RGGQe0
冷静に見たら百戦錬磨のジジイにガキが調子乗ってただけやしな
5: 2022/06/22(水) 14:30:55.52 ID:sodF4i3F0
脇腹ない状態手の3度目の領域展開で大当たり引けるか?
6: 2022/06/22(水) 14:32:03.12 ID:wrmGtvRdd
解説ないと戦闘がわからんのがきつい漫画
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
54: 2022/06/22(水) 15:03:32.33 ID:zWTRVMQa0
パチンコしないから測りの術式半分もわかってない
35: 2022/06/22(水) 14:56:23.64 ID:EDx+sGyA0
そもそもどういう理屈でリーチ掛かったりしてるんや?
相手殴ったらでええんか?
パチンコのくせに玉弾く描写が全然ないよな
37: 2022/06/22(水) 14:57:20.38 ID:sodF4i3F0
>>35
攻撃当てたらリーチが始まる
8: 2022/06/22(水) 14:32:29.99 ID:CpZ5Vcqt0
来週大当たり引いてどうなるかやな。ただ乙骨>秤なのは確定したな
18: 2022/06/22(水) 14:37:42.30 ID:LIESsU6zd
耐久力あるけど攻撃力低すぎやろ
9: 2022/06/22(水) 14:32:38.62 ID:I2CXNmWI0
でもすげえワクワクする引きだったぞ今週
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
56: 2022/06/22(水) 15:03:48.49 ID:lmL/coJ20
めっちゃ次回気になるわ
12: 2022/06/22(水) 14:33:01.02 ID:blcT4oPUa
カシモもスクナと因縁があった訳じゃないし、ここで死んでも全然問題なさそう
どっちが死ぬかな
15: 2022/06/22(水) 14:34:23.96 ID:pAP1zBUY0
カシモはスクナと戦って成仏して欲しい
25: 2022/06/22(水) 14:46:30.34 ID:LA/1UMhX0
あの状態でかしもに攻撃当ててリーチするの至難の業じゃね
27: 2022/06/22(水) 14:48:01.31 ID:EUA8pqmGd
さすがに秤が勝つやろ
46: 2022/06/22(水) 15:00:04.99 ID:eDneaKh20
ルールがさっぱりわからないんだが秤の能力って確定でスロット当たるん?
50: 2022/06/22(水) 15:01:29.26 ID:kLQB6li80
>>46
確定ではない
生まれ持った豪運で30回以上ハマったことがないだけ
29: 2022/06/22(水) 14:50:53.17 ID:x8IPAgSCH
かしもの攻撃反転持ってないと論外レベルで強いな
60: 2022/06/22(水) 15:05:07.33 ID:FiMqGlLKd
かしもには乙骨も勝てんやろ
68: 2022/06/22(水) 15:08:48.83 ID:4qqfqbkgM
>>60
呪力無限のやつと殴り合って不死身じゃなきゃ何回か殺してんのヤバいわ
32: 2022/06/22(水) 14:54:33.09 ID:QZx/XVq2d
昔の呪術師って現代のファッションに合わせた格好で受肉してるんか?それともわざわざ皆が時代に合わせて服とか髪型いじってんのか
34: 2022/06/22(水) 14:56:07.64 ID:LA/1UMhX0
>>32
入れもんとなるやつの肉体によってまちまちじゃね
38: 2022/06/22(水) 14:57:27.46 ID:HQMeb3gcd
>>32
現代人が中身だけ過去の術士になるんやと思ってたわ
43: 2022/06/22(水) 14:59:45.46 ID:sodF4i3F0
>>38
それであってる
30: 2022/06/22(水) 14:53:09.43 ID:hWnDjETxa
どうせ一発で大当たり引いて復活やろ
40: 2022/06/22(水) 14:58:13.90 ID:uLHi3p04a
間違いなくフレーズ→全回転→7当たり
フリーズ中は誰も動けない!(煽り)
パチンカスならこの展開にするはず
44: 2022/06/22(水) 15:00:00.23 ID:hWnDjETxa
>>40
死んで視界がプチュンしてから全回転でどうや
52: 2022/06/22(水) 15:02:21.25 ID:Mmkq5a2bd
今の状況がもう全回転の展開やろ
55: 2022/06/22(水) 15:03:34.73 ID:x1J8+chA0
秤はあとトリプル7ぐらいしか伸び代ない
カシモは術式も領域展開も隠してる
終わってるやん
61: 2022/06/22(水) 15:05:24.30 ID:G0Ppuv7X0
突確とか3回権利とか逆転システム出してくるで
72: 2022/06/22(水) 15:12:54.69 ID:vPHYiZFyd
まあでもたまたま一発目でまた大当たり引いて1G連とかしたら傷回復して勝つんやろなこれ
ただそれぐらいしないと勝てなさそう
秤って素のスペックは弱い方だし
70: 2022/06/22(水) 15:12:00.72 ID:da5B+jXP0
どう考えても乙骨より弱いよな?
五条以上の呪力量+反転術式持ちの乙骨って常にボーナス状態の秤みたいなもんやん
それプラスリカちゃんおるし
77: 2022/06/22(水) 15:15:13.37 ID:vPHYiZFyd
>>70
運が上振れすれば乙骨に勝てるってだけで
総合的に判断したら乙骨の方が格上やろ
乙骨が言ったノッてる時は秤の方が強いってのも
乙骨が自己評価が低い故もあるし
87: 2022/06/22(水) 15:18:05.24 ID:da5B+jXP0
>>77
言うて乙骨に勝てるか?
カシモにすらボーナス中で決定打与えられんのに無理やない?
呪言かリカちゃんで動き止められて首チョンパで終わりそうやし
102: 2022/06/22(水) 15:23:58.20 ID:vPHYiZFyd
>>87
勝てるで
ただ勝てるゆうても本当に条件が揃って無いときつい
乙骨が里香出したら秤の耐久力的にも3G以内大当たり出さんと死ぬし
例えば里香を凌ぎ切っても呪力量は乙骨の方が上だしもちろん素のスペックも上やから乙骨が呪力の底が見えるまで確変中じゃないと力負けするし
あとは乙骨の領域展開がどんなんにもよる
伏黒レベルの領域展開なら脅威ちゃうけど富士山や真人並みの領域展開なら間違いなく大当たり中じゃないと死ぬ
どちらにせよ
秤が勝てる可能性はあるけど9:1ぐらい秤に分が悪い
111: 2022/06/22(水) 15:26:47.30 ID:da5B+jXP0
>>102
秤が勝つのってどんな時やと思うんや?
117: 2022/06/22(水) 15:28:21.77 ID:vPHYiZFyd
>>111
極端な話
1G連を10連ぐらい引いたら乙骨に勝てる
73: 2022/06/22(水) 15:13:37.85 ID:3FeCgstmd
不死身状態で押されてる時点でまた当たり引いてもなんも変わらんやろ
84: 2022/06/22(水) 15:17:34.84 ID:VDUWarlx0
秤あんま強くねーわ
MP無限だけどメラミしか打てない魔法使いみたいなもんや
92: 2022/06/22(水) 15:19:19.30 ID:LqEIWh8rd
>>84
大当たりしてもやれんのは結局持久戦なんよな
99: 2022/06/22(水) 15:21:58.39 ID:IBnKWRyMd
せめて呪具みたいなん持てばええのに漫画的にも
あの漫画家のデカいペン盗んできてぶちこめよ
100: 2022/06/22(水) 15:23:26.81 ID:Yy8rQWNFa
カシモくんあのレベルなら宿儺に瞬殺されるわな
火山にも勝てんだろ
101: 2022/06/22(水) 15:23:57.76 ID:UT6/9luh0
>>100
正直勝てんやろな
104: 2022/06/22(水) 15:24:49.16 ID:foE4DVZQM
>>100
火山過小評価されてるけど、作中で勝てるの五条宿儺乙骨くらいや
110: 2022/06/22(水) 15:26:24.87 ID:vPHYiZFyd
>>100
富士山って舐められがちやけど
特級の中じゃ上位やしな
103: 2022/06/22(水) 15:24:01.98 ID:zWTRVMQa0
でも仙台四天王よりは強そう
116: 2022/06/22(水) 15:28:03.55 ID:ep4UXXVR0
ああいう話での不死身って強いイメージない
封印されて終わりってイメージ
カシモが不死身のときに殺せてないからもっかいチャンスやるわってなりそう