引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1656412001/
483: 2022/07/04(月) 21:53:23.01 ID:09SqCDYS
最後の「困れよ」は地球に羽生えた時に匹敵するレベルで震えた
てか令助死んじゃうのか・・・?
出典元:神海英雄『地球の子』(集英社)
203: 2022/07/04(月) 00:02:10.66 ID:kQPiBgRu
1話の表紙はなんやったの?てなりそうだけど大丈夫なん?
とりあえず「困れよ」は往年のゴッドオーシャンヒーローで良かった
209: 2022/07/04(月) 00:23:32.45 ID:LHw1U+dw
あれ?今週ちょっと面白くない?気のせいか
214: 2022/07/04(月) 00:27:00.77 ID:1i8gta/g
>>209
最終話付近の温存していた設定解放あるあるだな
484: 2022/07/04(月) 21:55:30.52 ID:09SqCDYS
お迎えでごんす
出典元:神海英雄『地球の子』(集英社)
210: 2022/07/04(月) 00:25:52.92 ID:+Ir7CZw6
大人しく死んでくれません?
君は免疫を暴走させる“病気”なんですぅ
『お迎え』が来ましたよぉ
君は死にますよぉ
何だこれ語録祭りか
215: 2022/07/04(月) 00:27:42.63 ID:+Ir7CZw6
地球の子の連載が続くのが
そんなに困るのか?
347: 2022/07/04(月) 10:39:52.25 ID:ybjxoiFb
地球さま目線で地球の子が増えるのがそんなに困るようにも思えないな
殺される良い細胞って具体的に何にあたるんだか
出典元:神海英雄『地球の子』(集英社)
394: 2022/07/04(月) 13:45:47.38 ID:uYzJUj8p
地球の子を自浄作用をもつ白血球と例えるには数少な過ぎない?
細胞1個の為にとは言うが白血球って一個じゃないんだが
301: 2022/07/04(月) 03:10:44.90 ID:RX7W6vnw
免疫機構を乱すのをやめてくれないかっていうのはそうだろうが
地球の子の家族より勝手に成長させてこき使ってる組織の方に言うべきじゃないかそれは
わざわざ現れた理由が“主人公だから”でしかなさそうで説得力感じないわ
342: 2022/07/04(月) 09:51:10.59 ID:QhK7c8+D
イカが解決できる地球の危機ってほんとに地球の危機なの?
447: 2022/07/04(月) 18:11:37.21 ID:xfohFxlK
>>342
草
しかもイカのターンでの危機が地中とか富士山の上とかだったら詰んでた
能力者に合わせた危機が来る設定なのかな?
危機って何…神八先生…
450: 2022/07/04(月) 18:20:48.06 ID:UBdW4Iva
>>447
ブスが大気引きちぎったようにイカも海水を身に纏って地上に出るくらいは出来るんじゃね
神八の世界なら
358: 2022/07/04(月) 11:41:08.42 ID:sTX9L4L+
地球のイカだったらグラ八ボール出せるんじゃねーの?
バシジュウする知能もないだろうから地球にとっては扱いやすかっただろうな
352: 2022/07/04(月) 11:20:50.35 ID:fxGsF/bc
アルベールさんもう休ませてあげて…
出典元:神海英雄『地球の子』(集英社)
245: 2022/07/04(月) 00:57:21.48 ID:ITa8xzzD
アルベールに怒鳴ってる画像ってかれりさん?
髪型変わってない??
流星にちょっと削られた?
237: 2022/07/04(月) 00:51:28.89 ID:+Ir7CZw6
キツいね!
令助に出会う前のキミは!!
これどういう意味?
目の前にいるかれ八って令助に出会った後のかれ八だよね
「まるで令助に出会う前の君に戻ったようだ」って言いたいのなら、台詞おかしすぎない?
459: 2022/07/04(月) 18:45:24.06 ID:9QIMkIUP
>>237
これ本当に意味わからん
前後の台詞も含めて何も理解出来ない
463: 2022/07/04(月) 18:51:53.41 ID:CrhJLXD3
>>459
キツいね!
令助に出会う前の君のようだ!
と言いたかったけど日本語選択間違えたんだろうよ外国人だから
350: 2022/07/04(月) 11:03:51.56 ID:eMAe+f0W
かれ八がグラ八にイキったのは多分すぐに立ち直れる強い女性とかヒーローとして描きたかったからだろうけど、グラ八がこれまでの功労者という視点が抜け落ちてるからただ性格最悪にしか見えないんだなって
231: 2022/07/04(月) 00:40:59.97 ID:Pa+2Vr3G
流星直撃して気絶してたのに何事もなかったかのようにこき使われるグラ八
存在を忘れられてる衛八
完全に洗脳されてるまろ八
どーすんのこれ
地球八に病原菌扱いされてもしゃーないやろ
322: 2022/07/04(月) 07:55:10.57 ID:Tr+5Vy/Z
グラハシの扱いが本当に酷すぎて
持病おして今まで無理して助けてくれたんだろ
気絶するほどの衝撃を頭に受けたんだろ
せめてあとは私に任せて休んでてくらい言えねーのかよ
これまでの救出劇は全てれーすけの手柄でグラハシは肝心な時に気絶してた役立たず認識か?
361: 2022/07/04(月) 11:46:40.93 ID:PfY43sij
>>322
ほんこれ
ギュルルルするほどの衝撃だったの岩も見てただろってしかも頭部
人使い荒いとかいうレベルじゃねーぞ
363: 2022/07/04(月) 11:47:58.12 ID:+m6UYmaW
>>361
ギャルルルよ!神八お気に入りの擬音覚えてあげて!!
298: 2022/07/04(月) 03:05:50.34 ID:Qgj2e6dT0
でも今週の設定開示は割と面白いわw
300: 2022/07/04(月) 03:07:34.50 ID:lKKo8vDm
>>298
あくまで人類を利する存在じゃないから使命当日以外は関知しないし
歴代地球の子だって人類以外も使ってたよはまあ設定として妥当だと思う
そんだけだな
218: 2022/07/04(月) 00:31:35.98 ID:4peTRMam
誰やこいつ…
出典元:神海英雄『地球の子』(集英社)
234: 2022/07/04(月) 00:46:25.10 ID:mampuWU2
>>218
普通に宝でいいよねこれ
財宝だと自分が独り占めしたモノ扱いになるやん
393: 2022/07/04(月) 13:39:05.92 ID:MAqc3dYY
>>218
財宝だとモノ扱い感がすごいな
宝でええやん
306: 2022/07/04(月) 03:50:50.32 ID:/B3OLLwB
まだまだ続く感じなのか?
なら前にあった成長した衛が両親語るところの件、入れるのちょっと早かったな
487: 2022/07/04(月) 22:01:45.26 ID:oFS7sSoP
グラ八ってかれ八と昔から面識あったんだっけ?
最初に本部から来たときに何か言ってた気がするけど忘れた
485: 2022/07/04(月) 21:58:23.43 ID:+lNbgkb4
2週連続で令八が死にかけてるヒキで草
486: 2022/07/04(月) 21:59:59.05 ID:nsOYS4cD
というか地上に落ちたのとヘリが来たのって時間差あるよね?
心肺停止直後でもなさそうだしむしろ死んでないともう人間じゃない
『お迎え』が来ましたよぉ