今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. あかねこれもう上位だな

    • アオハコとあかねが上位、両方単行本持ちなので個人的に嬉しい。

  2. サムネがジョジョだし掲載順は先週号だしタグになぜかエリエリすマホルリドラ入ってるしメチャクチャになってるぞ

  3. ドロンお疲れ様、下位がお馴染みの並びだし次地球かな

  4. PPPこのまま浮上してくれ

    • 周年巻頭もらえれば夢の平均掲載順一桁になれるのにな

      • 3巻でpv出してもらえてるしあり得ると思う

      • 普通に考えたらセンターCやろな

  5. ウィッチ第1センターで安定してると思いきや来週休載かあ…

    • もう若い頃のように無理はできんのだ

      • 何気に尾田より年上の現ジャンプ最年長だしな

      • 完結作2つあって連載3作目だし最年長でも何もおかしくないのに、連載25年通巻100巻超えの尾田のせいで感覚が狂うわ

      • そもそも篠原に関しては脱サラゆえデビューがかなり遅いからな

      • スケジュールきっちりこなして1週も休まなかった篠原も寄る年波に勝てなかったか

      • 逃げ若もこの前休んだしまあたまにはね

  6. ドロンが終わり地球も秒読み
    エイリアンとスマホも後を追うだろうから新連載がんばれ

  7. 90年代後半以降で、二周年がセンターカラーだった作品
    括弧内が当該号、月1と巻末固定は除外

    To LOVEる -とらぶる-(2008年25号)  2006年21・22号 – 2009年40号連載
    SKET DANCE(2009年36号) 2007年33号 – 2013年32号連載
    いぬまるだしっ(2010年41号) 2008年39号 – 2012年27号連載
    めだかボックス(2011年24号) 2009年24号 – 2013年22・23号連載
    ゆらぎ荘の幽奈さん(2018年19号) 2016年10号 – 2020年27号連載

    二周年の少し前に巻頭カラーがあった事例
    黒子のバスケ(2010年51号) 2009年2号 – 2014年40号連載 ※2010年46号に巻頭
    チェンソーマン(2021年2号) 2019年1号 – 2021年2号連載 ※同時に完結、2020年49号に巻頭

  8. ドロンと1週間早いですが地球の子はお疲れ様でした

    • 36話もやってたのかドロン

      マジな話、売れない漫画を36話も描かされるのと、
      20話でさっさと打ち切られて次に行くのと
      どっちが作者にはいいんだろね

      • 単行本出せればその分、サラリーマンの1ヶ月分の給料くらいはもらえるんだから少しでも長く続いたほうがいいだろ

      • アヤシモンとしゅごまると違って生き残れたからな
        生き残ったドロンが死んだ直後に死んだしゅごまるが恋ワンで帰ってくる流れは笑ったがw

      • あの新連載3作の中では、アヤシモンとしゅごまるはアンケート結果、壊滅的に取れてなかったんだろうなぁ。

      • 少なくともその打ち切りゴミ漫画を擁護してるアホ以外の読者にとっては
        さっさと打ち切って次の新連載ボックスガチャ回してくれた方がずっとええで

      • 36話は神緒ゆいは髪を結うと同じ話数で
        連載終了しているはず

      • 神緒ゆいの方が全然面白かったし、よく今まで打ち切られなかったなドロン

      • 最終話も駆け足でひどいもんだったし、次につながるとは思えんな

  9. 掲載順が表示されない

    • 同じく

  10. 順当すぎて何も語ることがないからスレが全然伸びてないやんけ

    • ドロン打ち切り。来週は地球の子か?

      「でしょうね」「知ってた」「むしろ遅過ぎたわ」

    • 新連載の補正が切れる頃が一番盛り上がるからな、毎度の事よ

    • しばらくは伸びないかもね
      次の打ち切りも決まってる感じだし

    • 掲載順のアイドル、アンデラもついにアニメプロテクト入ったし静かになるな

      • 次のアイドルはpppと高校生家族あたりかな

  11. 次はスマホエリエリが打ち切られるのかね?

    来週地球打ち切られたら?

    • スマホとエイリアンズエリアがドベ1と2を
      地球が終わった後に次の改編まで占めていた
      場合はそうなるかも

  12. 来々期

    アニメプロテクトのアンデラマッシュルロボコ
    終わるのか終わらないのか分からない夜桜高校生
    そもそも連載再開できるのか分からないルリドラ
    新連載2本
    ピピピの運命や如何に

    • 中堅だしそんな心配する事ないだろ

      • まあ今から来々期のこと考えてもしょーがないか

    • 鬼嫁は読切からよほど劣化しない限り生き残るだろうし
      高校生PPPのどっちかが切られる可能性高いよな

      • 切られるのは高校生でしょ
        掲載順は一緒くらいで単行本の売り上げ五倍くらい違うし
        高校生が売れなさ過ぎなだけなんだが

      • 高校生はもう終わりそうじゃない?

      • もともとギャグ漫画はストーリー漫画と単行本売り上げを比べるもんじゃないぞ

      • 売上で戦えないなら掲載順平均二桁にいたらもっとダメだろ

      • 高校生切るなら今期だろうと思ってたけど、2周年やるみたいだからなあ
        周年つってもセンターだし特に企画もないなら次期終了の可能性もあるけど

        PPPはすマエリと高校生以外下回りそうなの無いから
        どっちみちその次辺りからやばくなるのは変わらんけど

    • 新連載次第だな
      たけし&ワンピみたいな化け物新人ラッシュが来たらきついかもしれんが、そんなん滅多にあるもんじゃないし

    • PPPは重版続々+3巻pvあるんで今のところ余裕
      参考にアオのハコ、サカモトデイズ、アンデッドアンラック、逃げ若、マッシュル(4巻だけど)は3巻pv出てる

      • PVなんて担当のやる気次第だから大してアテにならん

      • 売れてもないアンケも振るわない漫画のpv作るやる気が出る担当なんていないだろ

  13. アンデラが巻頭に来てるの違和感しかなくて笑ったわ

    • 意外かもしれんが毎年2.3回はもらってるんだよ

      • pppにもちょうだい

      • 周年巻頭を祈れ

    • 年3ペースで巻頭カラーの作品の巻頭cに違和感抱くとかジャンプ初心者じゃん

      • カラーのペースとかじゃなくて普段の掲載順と比較して違和感があるってことなんじゃない?

    • アンデラは結構カラー描いてるイメージがある
      少し前の石みたいに酷使枠と言うか、他の人に負担かけられないからアンデラに投げとけみたいな使われ方してる気がする
      もちろんテコ入れ的な意味もあるんだろうけど

    • 調べてきたけど、年2回もらってるね

      22年39号 7号
      21年41号 12号
      20年44号 8号

  14. アニメ化だししょうがないんだろうけどデラ表紙笑

    • あやかしはアニメ化発表時も巻頭貰えなかったけどな

      • あやかしは移籍があったからな

      • あやトラのアニメ化記念カラーはアンデラ
        の周年と被ってしまったのもあるし更に
        ドベカラーだった

      • あとは次にくるマンガ大賞にノミネート
        されたかされてないかの待遇の差もある

      • あやかしはイベントで発表という真のサプライズだったしな

      • イベントでアニメ化発表された作品て他に
        何があるのだろうか

      • あやかしはアニメ化発表の時点では移籍決まってなかったはず
        その後のコミックス帯でアニメ化続報はジャンプで!ってわざわざ書いてたしな
        アニメ化発表してもアンケ上がらんし
        テコ入れでエロ強化するならジャンプラの方がエロやりやすいしで
        移籍決まったんだろう

      • あやトラのアニメ情報はジャンプでと言い
        ながら結局は何も無しで重大発表がアニメ
        情報かと思ったらプラス移籍発表

    • 見たことある表紙しか描かないよな。絵も垢抜けないし

      • 絵がなあ…マジでアニメ化かよ…

      • マジでアニメ化だよ、嬉しいね!

      • 最高だぜ!

      • Foooooooooo!
        アニメ化ばんざああああああい!

  15. エリエリようやく面白くなりそうな空気出してきたから皆アンケ入れてくれ
    まだ間に合うと信じる

    • 電子とハガキ両方1位で入れたぞ

    • お断り

    • エリエリは今週の流れと雰囲気が完全に青年誌なんだわ……
      嫌いじゃないけどジャンプには合わない感じな気がしてならない。
      打ち切られるのはもったいないとは思うんだけどね。
      どこかに移籍して連載続けてくれないかなー。

      • とりあえず掛け持ち先の方をちゃんと描き切ってから
        青年誌で新たに連載、でいいんじゃないか
        つかアワーズでもそういうの描けるんじゃないの
        ジャンプには合わなさそうだが、漫画家としてはやっていける人だと思う

      • いい加減、掛け持ちとかいう根も葉もない噂を真実の様に垂れ流すな

    • 難民問題と絡めて面白そうじゃないと思った。

    • 3枠の中に入れたよ
      スクエアの方が長生きするかもしれんが、あっちにはワートリがあるんだよな

      • ワートリて今も週刊連載だった場合どの
        くらいのポジションなのだろうか

      • 合併号2列目左端

  16. ウィッチウォッチはマジで面白いから続いてほしい。アニメ化あるかな?

    • あれだけYouTubeやTikTokで動画作られてたらアニメ化はほぼ既定路線でしょ

      • でも単行本の売上が絶望的です

      • ロボ子やアンデラ、夜桜より売れてるから問題ないはず!

      • 青1
        ウィッチより売り上げが低いロボコやアンデラがアニメ化してるのに?
        ギャグ枠だからーとか次マン取ったからーとかそういう言い訳は無しな

      • なんで単行本の売上が絶望的なアンデラ遠回しにいじめるんですか?

      • シンプルに面白くないから

      • ウィッチはもうアニメ会社からお声がかかってる状態でしょ

      • ジャニーズ使って実写ドラマとかやりそう

      • 普通にアニメ化するでしょ?
        アンデラとマッシュ、ロボコさえしてるんだから

      • アニメ化した後で実写映画という前例はある…(例:ニセコイ、ネバラン)

  17. アニメ化しろ

    • 何を?

      • 地球の子

  18. ドロンが逝ったか
    桃園の誓いがやっと果たされた
    なんの意味もない延命だったな!

    • ドベ3圏内に入りたくない作品の防波堤には
      なってた

  19. 今更だが、同じサッカー漫画出身であるあかねと地球で
    明暗がくっきり割れたな…

    人気も掲載順も真逆すぎるし

    • オレゴラッソもライトウィングも打ち切り学会のネタになっていて次作の結果は両極端。しかも新連載同期。

      • ライトウイングの後に11巻続いてる漫画描いてるから次作でもないし対比にもなってないよ

    • あまりにも対比が美しすぎる

      • ライトウィング何年前の漫画だよwww
        エニグマとかと同期だぞ

      • なんで時期が関係あるの?どちらもかつてサッカー漫画を描いていて、同期の新連載で今の結果、その事実だけで対比になるよ まああかねは作画原作分かれているとは言え選択があってたとも言えるし

    • まがりなりにも長く続いた漫画も描いててこの体たらくなのがひどいんだよね
      ほんとマグレあたりとしか言えなくなった

    • おれごらっその人は原作つけたからな

  20. エアプでほんますまんねんけど、
    ドロン最初の3話見てクッソおもろいやんってなってたんや
    本誌終わらへんかったから単行本検討してた

    ほんなら打ち切りや
    一体何があったんや
    具体的に何があかんかったんか教えてくれ

    • ググればいくらでも出てくるだろ

    • 単行本全巻買えばわかるよ

      • ついでに
        闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜
        も買れば参考になると思うよ

    • 行き当たりばったりのストーリー
      敵キャラのデザインがアカン、そして気に入られなかったら即退場させる扱いの雑さ
      線が均一に太いから何描いてんのかわかんなくなる

    • 妖怪バトルものだけど、毎回モブサムライが調査に行って妖怪に全滅させられる→ドラ達が調査に行ってすぐにエリアボスを倒すってパターンが多かった。あと、クサナギとドラの友情を確かめるシーンが何度もある。バトルシーンがアッサリしてる。キャラデザと技名がダサい。クサナギは何にでも化られるのに頑なに刀にしかならない。
      話に破綻はないし、全然最後まで楽しく読めるけどジャンプ読者からするとこういう話は新人の読み切りとかで山ほど読んでるからウケなかったんじゃないか?

    • あかんところを作らないようにしようと無難な展開を繰り返すだけで、尖った魅力が無かったから嫌われてないにしてもアンケ入れようってなるファンが獲得出来なかったんじゃないかと

    • 前回の改変は乗り越えた、今回はダメだった、マジでそれだけだ

    • 実際3話まではちゃんと面白いよ
      ただ、小さくまとまっちゃったよね

    • いや、普通に3話までも面白くないんだわ

  21. とりあえずアンデラがアニメ化の時点で他の作品のファンは希望持っていいぞ

    • 夜桜アニメ化もリークされたな
      まあ予想通りではあるけど

      • アオハコとサカモトもリーク来てるから固定数考えると下位が乱戦になるな

      • まじかよ
        どこのアニメ会社がババ引くのかなー
        あの棒立ちバトルと前半のキャラガチャ、どうやってもアニメ映えしないだろ

      • そうなのか
        サカハコはまあやるだろうなと思ったけどアニメ化ラッシュだな
        アニメ化がきっかけで跳ねるといいね

      • 正直、面白くなってきたあたりから始めれば良いと思うわ

      • 一瞬だけ編集のテコ入れで読めてたくらいだし…
        つらいっしゅ

    • アンデラはわりと瞬間最大は強かったからなあ
      アニメ権とっといて下火だからやめますとはいかんのや

    • ウィッチは来年辺りにアニメ化発表されそう
      夜桜は今年中の近いうちにアニメ化来るわ

    • 逃げ若がアニメで観れるの楽しみ〜♪
      松井これで2作品アニメ化やな!

      • 逃げ若で3作目だろ?
        現実から目を背けるな

      • あの魔改造を松井作品だと認めろなんて止してくださいよもう

    • マジでアンデラアニメ化のおかげで高校生やPPPですらアニメ化してもおかしくないと思えてきた。良いことなんか悪いことなんか分からんけど。

      • PPPはアニメ化するでしょ

      • なんですると思ってんだ…

    • 夜桜もアニメ化本当にしそうだな・・・
      無駄な漫画アニメ化しないでハイキューとかの続きにソースを配分してほしい・・・

  22. 最近掲載順の元スレまとめしないの増えたな

    • それどころか全体まとめが先週のになってるんだよなあ

    • 今週はアンデラの移籍疑惑で大盛り上がりだった
      それ以外は本当に何もなかった

      • 結局移籍疑惑って、日本語読めない海外のリークアカウントが適当なこと言ってただけなんか?

      • 巻頭とセンター連続は終わる時によくあるやつだから終わりそうってだけだった
        まあ来週そのままジャンプラに移籍します、の可能性は残ってるが
        (丁度展開的にきりもいいし)
        エロ強化したかったあやかしと違ってアンデラは移籍する理由がないからなあ

      • 次に始まる新連載二つだけだし今アンデラ移籍させる必要ないもんな
        ドロンに続いて地球の子終わったとしても、ルリドラゴンの分が枠空いてる状態だし、その枠使えば金未来杯開催可能や

    • アンデラはアニメ化プロテクトで防波堤の様にドベ3あたりをウロウロするんだろうな・・・

  23. コメント少ないな
    打ち切りレースの結果もアンデラのアニメ化も決定してるから盛り上がらないのかな

    • デラ打ち切られるやろw勢が盛り上がりを支えていた感じはある

    • 2inで今期はドロン、地球で確定
      来期もほぼスマホとエリエリで決まりだからな
      そりゃぁもりあがらんよ

  24. 夜桜さんのが平均順位高い印象なのにアニメ化追い越されるのか…

    • 結局はアニメつくりたいでーす!って手を挙げてくれなアカンわけやからね…

      • 夜桜さんにだって「これ作りたいでーす」って
        手を挙げるプロデューサーがいるかもしれん!

      • いつ発表か分からないけど、期待して待ってろ!

      • 作りたくないです…(本音

  25. 掲載順が表示されてないのでだれか教えてください

    • アンデッドアンラック(TVアニメ化巻頭カラー)
      ONE PIECE
      呪術廻戦
      WITCH WATCH(センターカラー)
      SAKAMOTO DAYS
      僕のヒーローアカデミア
      アオのハコ
      あかね噺
      おイナリ(読み切りセンターカラー)
      マッシュル-MASHLE-(センターカラー)
      逃げ上手の若君
      ブラッククローバー
      PPPPPP
      僕とロボコ
      夜桜さんちの大作戦
      高校生家族
      すごいスマホ
      ALIENS AREA
      地球の子
      ドロンドロロン(最終回)

      • ありがとうございます

    • 買えや

      • ありがとう

      • 感謝する相手が違うやろ低能

      • おめでとう

      • ありがとうございます

      • 沸点低いおじさんやな

  26. いくらなんでもまとめが雑すぎる

  27. ウィッチの発行部数誰か教えてください。ググっても出ません

    • 公式で発表してないんだから調べようがないぞ

  28. 改編は大体1か2作の終了が多く3作終了は
    去年のニライカナイとアイテルシーとクー
    ロンズが最後だけどもこれから3作以上の
    改編を何処かでやるのだろうか

    • そりゃ3inで円満終了や移籍がない時があれば3作終了しかないんでない?

  29. ドロン終わったのは当然として最近ドベ1打ち切り解禁したんかね?

    • アヤシモンからでしゅごまるもドベ1終了

  30. 地球の子ってここ最近でも最底辺の内容でダラダラ続いてない?
    やっと来週終わりかと思うと来週が待ち遠しいわ

    • 前回の改編でアヤシとしゅごまるが終わり
      次の改編まで続けてくれと言われたのでは?

  31. 来週の見所
    ・特になし

    • 地球が本当に終わるのかとドロンが抜けた後の
      掲載順のワースト5がどうなるのかと新連載は
      本当にヒットする内容なのかかな

      • ドベ5じゃなくて6作品だけど
        アンデッドアンラック、夜桜さんちの大作戦 、高校生家族、PPPPPP、ALIENS AREA、すごいスマホ が平均掲載順位ダンゴ状態でそれより上とは壁がある

      • それだとマッシュルも入って7作品

      • 地球は絶対に終わる
        ドベ1、2はほぼほぼエリエリとすマホ
        新連載は掲載順っていうか内容になっちゃうからな

  32. 逃げ若よりもウィッチの方が掲載順平均高いのに表紙で逃げ若の方が前にいたの何でだろう

    • 一応、次マンでも2位になったし次回は前に来そうだな、ウィッチ

      • 巻頭カラー来るかな~

  33. 作者は両方人気漫画を二作も生み出してるよね~

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
本日の人気急上昇記事