今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】10月4日発売の「ルリドラゴン」最新1巻の表紙きたあああ!!連載再開はいつになりそう・・・?

ジャンプコミック表紙まとめルリドラゴン
コメント (443)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1663914857/

58: 2022/09/26(月) 12:46:39.38 ID:YsqYlUW/0
病み上がりでも新規で描けるなら戻ってこれるだろう
立ち上がれ眞藤くん
負けるな眞藤くん
カラーもアナログなのか眞藤くん
no title

65: 2022/09/26(月) 16:05:13.47 ID:z6jyJEID0
>>58
よく見ると線も歪で抜けてたり飛び出てたりするな…色もそうだが
これでも死に物狂いで書いてそう

66: 2022/09/26(月) 16:07:16.07 ID:o+oN/Z0m0
>>65
普通に連載開始時のガオ表紙より塗りの質が落ちてるし背景真っ白
これ書くのもかなりきつかった気がするな

67: 2022/09/26(月) 16:08:51.97 ID:A+rN5/G6a
背景は単色でも良いし
デザイナーの意向でしょ

おすすめ記事
46: 2022/09/25(日) 22:41:49.73 ID:ue3GqxdG0
1巻ちゃんと出るってことは、復帰が絶望的って程では無いって事だよな

72: 2022/09/26(月) 19:42:36.94 ID:MaKwQ2Pn0
+移籍説が…

73: 2022/09/26(月) 19:49:14.97 ID:IUpN5h2i0
正直再開してくれるならどこでもええわ
さっさとしろや

68: 2022/09/26(月) 16:13:23.52 ID:G1OY8Bk8a
コミックス表紙は
封神BLEACHみたいに
「白背景に1キャラ」縛りがいいな!

71: 2022/09/26(月) 17:58:11.29 ID:N3s0+3idr
一巻ルリの右側に驚いてる
床の絵が繋がる感じで2巻表紙おなしゃす

69: 2022/09/26(月) 16:30:46.84 ID:8fXXU3INr
ルリドラ2巻の表紙のキャラどうすんだって位今のところ濃いキャラ居ないよな

70: 2022/09/26(月) 17:19:56.97 ID:jsjC9dbfr
2巻表紙お母さんでいいよ

78: 2022/09/26(月) 22:00:30.69 ID:MsTRP2Rp0
Amazonランキングに載ったぞ
おめでとう!

79: 2022/09/26(月) 22:25:07.10 ID:b4VKFtNb0
ルリちゃんの可愛さ理解できるの俺だけだろうなあって思ってたのに世間から発見されてしまった

80: 2022/09/26(月) 23:07:45.56 ID:QBm8k1U10
1巻出るみたいだけど…いいのか?
絶対薄いと思うんだけど…
これあれ?おナサケというか…手切れ金みたいなあれ?

81: 2022/09/26(月) 23:10:36.12 ID:z6jyJEID0
というか減ページなのに価格は据え置きなんだな

84: 2022/09/27(火) 07:59:10.06 ID:QwcQ3ddHr
読み切り載せるのかな

85: 2022/09/27(火) 08:22:32.49 ID:bDXlzmVx0
>>84
載らない。連載してた6話分だけ

86: 2022/09/27(火) 09:23:12.60 ID:QvJIsQkw0
こうなると作者コメントも楽しみだな

95: 2022/09/27(火) 22:03:34.47 ID:G+JvOC1a0
可愛いから久しぶりに単行本買おうと思ったんだけど
絵が荒くなって連載止まって体調良くないんか

99: 2022/09/28(水) 09:56:54.45 ID:ibIlsROJ0
いつでもかえってこーい
長くなるなら一度席は埋めて何かoutのタイミングでinしてくれればいいから

102: 2022/09/28(水) 10:38:50.83 ID:S6X78ahi0
隔週休みありなら描けるかもって模索してんだろ
もう描けないって決めつけたいのは勝手だがな

103: 2022/09/28(水) 10:54:07.93 ID:+wBbaLxo0
隔週休みありならみたいなことも言ってないぞ
一定期間休養し万全な状態で連載が続けられるよう回復を図る方が良いと判断、だ
no title

106: 2022/09/28(水) 11:05:27.13 ID:S6X78ahi0
>>103
まあ本誌に戻れりゃいいがな…

108: 2022/09/28(水) 11:16:17.24 ID:+wBbaLxo0
>>106
体調と向かいながら持続可能な方法を模索したけど、とは公言してるし
結局この時点では本誌に戻したいってのが本人と編集部の方針なんだなとしか言えんからなあ
まあ具体的な復帰の目処は言えないにしろまだ続く体で単行本を売る以上は中間報告は入れるべきタイミングではあるね

109: 2022/09/28(水) 11:30:54.35 ID:aVZRo1Lva
単行本発売のツイートは当然として、同時に現状の報告すらしねぇとは驚いた
再開に向けて動いてる状態ではないと考えるのが普通だな
遅くても来週にはなんかあると思いたいが

107: 2022/09/28(水) 11:06:24.47 ID:83REcI2w0
まぁ単行本発売と同時に今後の発表関係して欲しいところ

111: 2022/09/28(水) 11:41:59.99 ID:k31Bq9j90
そもそも本誌に戻ることが眞藤にとってもジャンプにとってもいいとは思えん
戻って欲しいのは本誌信仰に厚い一部のファンだけだろう
体調面や枠を考えればジャンプラが最適解だよ

112: 2022/09/28(水) 11:57:14.99 ID:qzVEXX5Y0
読者には事情がさっぱりわからん以上は何が最適か決めるのはあくまで本人と編集部だからな
環境整えて再出発で週刊連載続けられるってんならそうすればええ
一度ダウンしたからと言って復帰しても続けられないと思い込む必要もない
もちろんこのままフェードアウトの可能性を否定できる要素もないけどな

121: 2022/09/28(水) 14:00:03.67 ID:k31Bq9j90
編集部も待つ誠意を見せる一方でこの時期に担当飛ばすしな
編集部自身もどう扱うか迷ってそう

135: 2022/09/29(木) 07:43:57.09 ID:i7HlSUcp0
この話題性で一巻で終わったら伝説

139: 2022/09/29(木) 08:51:03.94 ID:iOlxTYgG0
1巻は新規絵ってだけで満足だったけどデザインも相当いいな
色合いがおしゃれだわ

148: 2022/09/29(木) 17:12:30.04 ID:6nhS/k1nM
連載版のボイコミ来たか

149: 2022/09/29(木) 17:15:09.36 ID:gw25pZBh0
復帰の時は近い

151: 2022/09/29(木) 20:25:12.40 ID:QxceigXM0
ボイコミいいな
小見川は前のは声あってないと思ったけど今回はちゃんと陰キャラの演技してて最高だった
アニメ化する際もぜひお願いしたい

154: 2022/09/29(木) 20:46:22.12 ID:pPubvDCA0
復帰は期待していいのか

161: 2022/09/29(木) 21:57:27.66 ID:n9zJStgfa
そら再開する気あるってことでしょ
アピールせな売れないし

96: 2022/09/27(火) 23:30:28.44 ID:EAjyP3G+0
いやもう自分もほんと再開してくれるならどこでもって気持ちだわ
まずは元気になってもらって

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ボイコミ最高だったぜ
    小見川千明の演技最高
    もう棒マカとは言わせない
    メイド!

    • お前がそういうから↑の動画見てみたわ
      成長したなぁ
      ボイコミって俺初めて見たわ、うるさいな

      • ボイコミはジャンプチャンネルに大量にあるからたくさんみた方がいいぞ
        夜桜とかイカれた声優の豪華さだし

      • あんま詳しくないんだが、そのままアニメ化に至れたらいいな夜桜

  2. 移籍でもいいから再開してくれ〜
    いつまで待ってる

    • 俺も待ってる

  3. さすがにこれ、表紙ひどくねえか?
    変質者に出会った女子高生みたい
    まだ連載開始時の表紙の方がよかっただろ

    • がおーポーズは可愛いけどルリの性格とはちょっと違うと思う
      陰キャだからインスタ映えポーズとかしない

      • さんざん各話の表紙でくっそ笑顔してたじゃねーか

      • 本編では母親以外にはほとんど笑顔見せてないぞ

      • 笑顔→満面の笑顔
        スタバの時くらいかな

      • 性格と違うも何も一回してるじゃねえか

      • いつしてたっけ?

    • なんだろうね
      小さめに描いたイラストを強引に拡大しているような印象すら受ける

    • 表紙用じゃなくて、新連載時に別に(宣伝用とかで)描いてたけど
      表に出てなかったイラストを流用したんじゃなかろうな・・

      • あー、それありえるわ
        療養中だし、無理できんだろうし

      • 無理やり引き延ばしたみたいな感じだし、たぶんそれだろ

    • 毒にも薬にもならない絵って感じだね。作中にこういうポーズになるようなシーンもなかったはずだし、全く持って気合が感じられない絵に見える。

    • 角が生えちゃったんだし、知らない変質者から声をかけられることもあるだろうさ

      • 見知らぬ輩にツノ触られて泣いてるルリドラ二次イラスト本当にえっちだった

    • コミックスの表紙なんて原稿料出ないんだから最悪文字だけでも良いだろ

      • アヒルの空かな?

      • それでちゃんと売れればな
        まあ大半の漫画家が表紙を文字だけで済ますなんてプライドが許さないと思うが

      • 自分の子供の晴れ舞台に、素っ裸で送り出す親はあんまおらんよ

      • ↑素っ裸で送り出す事はしないが、使い回しの古着を着せる事はよくあった
        昔の漫画雑誌の単行本は雑誌の表紙用に描いたイラストをそのまんま
        単行本表紙に流用するのがわりとポピュラーだったからな
        ジョジョ1巻の表紙とか連載開始号の表紙を使ってたし
        まあ90年代後半あたりから新規描き下ろしが当たり前になってきたけど

  4. 今年唯一の本命がようやく来たか
    10万くらいかな

    • 初版でそんなに刷らない定期

      • 誰も初版でとは言ってない

      • 期限長かったらどの漫画でも10万いくやんけ

      • いくわけねえwww
        バカか

      • サムライ8は初版でそれ以上刷られていたし、編集部から期待されている作品なら初版10万以上も普通にあり得る

      • 今はないだろ
        ちょっと売れる作品だと初版は売り切ればっかや
        1巻がいきなり17万売れたアオハコだって初版は即売り切れしてた
        出る前の予約数次第で発売前から重版決まってる場合もあるけど
        (アオハコもそうだったらしく、割と早く2版出たっぽいが)

      • サム8の内容はともかく、いくらなんでもNARUTOでデカすぎる実績ある岸本と無名のルリドラ作者が同じ扱いなわけないだろ

      • アオハコでそんだけか
        ならルリドラもいくなこりゃ

      • アオハコは初版10万+二刷7万だぞ
        なめんな
        ルリドラゴンなら初版8万あってもいい

      • 青箱そんな売れてるのか
        新時代だな

      • アオハコとこ誰が読んでんだと思ってたけど、色んな種類の漫画が続く良い時代になったな

  5. 絵に覇気がないな

    • ワンピース読んでろ

      • まさか覇気をワンピースの造語だとか思ってないよな?

      • 青1
        なにいってんの?

      • ↑こいつが赤コメなら超特大ブーメランだな

      • また「ブーメラン」か
        好きだなそのスラング

      • 自分のところに帰ってきてくれるのがブーメランくらいしかないからじゃね

      • ルリドラスレで前も「特大ブーメラン」って単語よくみたな
        同じ人かな?

    • この表紙からは覇王色が感じられないな…

    • 覇王翔吼拳を使わざるを得ないな…

  6. webに移動すればいいんじゃね?

  7. 真っ白で草

    • 作風にあってるな

      • wwwwwwwww

      • なにわろ

  8. 連載スタートした時の表紙をそのまま使った方がマシじゃね?背景もオレンジみたいなポップな色の方が可愛いやろ

    • 新規絵描いてくれただけで満足なんだ

      • ファンはそうかもしれんが、表紙買いしてもらうためにもさ

      • 十分可愛いんだが?

  9. 休載枠はハンターで十分なんだわ…

    • 別にハンターも満足してないんですが

      • じゃ2枠でちょうどいいのかな?

      • いや両方再開しろし

    • もはやハンターハンターとどっちが先に再開するかってレベル

  10. ジャンプラなら好きな時に載せて、好きな時に休めるぞ?

    • ジャンプラに行け民は2ヶ月ずっと同じこといってんな

  11. 煽りじゃなく、ジャンプ+の方が向いてる
    でも本誌でやってくれるならそっちのが嬉しい

    • 俺も希望としては本誌連載だなー
      オタク向け日常系アニメみたいな作風なのに少年ジャンプっていうキャップも価値があるし

      • この手の作品が本誌にいることにも意味があるのよね
        プラスで何やってたって面白くも何とも無い

  12. こんなキャラデザだったっけ?

  13. 別人じゃん

  14. そんなに体調悪いんか?再開するにしてもちゃんと治ってからでないとまた休載になったらアレだし、せっかく人気出そうだったのにもったいないな

  15. これは表紙買い

    • 可愛すぎてびっくりした

      • 連載の表紙もだったけど色んなルリポーズがあって可愛さがあるな

      • 可愛いし、何より公式の新しいルリちゃんの絵が見れて嬉しかったわ

  16. 表紙のクオリティも低いなぁ

  17. アニメイトの特典ポストカードもう売り切れてんな
    店頭で買うしかねーか

  18. タツキに土下座して本誌に帰ってきてもらってルリと一緒に隔週連載しろ

    • あんな犯罪者いらんやろ 作画ももう会いたくないやろうし…

      • チェンソー作者でしょ?灰コメは。
        赤は勘違い。

      • あの事件直後はタツキとマツキ間違えてるやつが頻出したなぁ……懐い
        名前似てるだけで自転車乗って痴漢繰り返す犯罪者呼ばわりされてたタツキは気の毒なこった

      • 梅澤春人が池沢春人に間違えられてたようなもんだ

  19. 本誌掲載分が6話だっけ?
    読みきりとか載せれば1巻分の厚さにはなるんかねぇ

    • だから載らん言うとるやろ!

      • 何で載せないんだろう

      • なんでだろな?いろいろ予定が狂ってそこまで手が回らなかったとか?

        うーん、あとは仮にだけど
        俺はルリドラの読み切りは読んでないんだけど、1話の前身的な内容だったそうじゃん
        同じ単行本で似たような話2本載せるのはどうだろう…ってなったんじゃねーの

  20. 6話しかやってないからあとは読切と書下ろしで埋めるのかね?

  21. 金未来が6作品続くししばらく先かねえ

  22. 思ったよりシンプルな表紙だな
    ちょっとこれだと表紙買い狙えないかも

    • 何から何まで本当に異質だよな
      1巻が背景白でドン引きしてる主人公の顔って未だかつてないぞ

  23. この表紙からやる気のなさがわかるね

    • 釣りだろうけど作者は表紙絵だけで単行本デザインは別発注だよ

      • じゃあ単行本に関わった全ての人がやる気ないってことか

      • でも作者がこんな風にしたいとか要望言うでしょ
        てかこの出来で外注っておもろ

      • デザインはデザイナーさんがやってくれるけど単行本は作者の意向で作られるよ

      • デザインが外注なのはそのとおりだろうが、肝心の作者が描いてる絵もクオリティ低くないこれ?

      • ロゴ入れたりする作業はあるわけだからな

        裏表紙はどうなんかね
        と思って調べたら表紙絵の全身像そのまま+あらすじ載せてるだけだった

      • デザイン決めるのはデザイナーとは言え、作者の意見も聞くだろうけど
        敢えて真っ白にしたのか、デザイン考えられる健康状態じゃないのか

      • 作者が好きな上野さんは不器用の表紙を参考にしたんだろう

    • 一方的にやる気無しと決めるのはいかがなものか、、

      • ここはジャンプまとめだからな。
        それが答え

  24. Twitterのフォロワー数いつのまにかウィッチ抜いてんな
    ほとんど呟きないのに休載してから7000人もフォロワー増えてる

    • まあウィッチくらいはな

      • ウィッチは既に中堅上位だぞ

      • 中堅弱いなあ…

      • ウィッチで中堅上位とか儲だからってなんでも許されるわけねえぞ
        中の下から背伸びすんな

      • 何に対して因縁をつけてるのかすら分からなくなってきた

  25. 一巻発売は嬉しいけどやっぱりルリドラゴンとメギドラオンって似てる…

    • エリザベス「ルリドラゴンでございます」

  26. ハンタも連載止まって新刊出てないからジャンプ連載分もまだコミックになってないのあるし、かなり異例だよなこれ。普通なら10から12話であとはおまけページと読切がつくかつかないかって構成だからな。一年以内に連載再開すんならそれまで待ったほうが良いし、連載再開は絶望的なんだろね

    • 12話はワンピースでここまで一まとめに収録してくれって時くらいじゃね

    • ジャンプコミックスは1巻は7話、それ以降は9話が普通なんだが
      (ページ少ないギャグ除く)
      普通なら10~12話でさらにおまけページと読切、ってどっから来た
      ジャンプコミックス一冊も持ってないのか?
      そんな人が何でここにいるの??

      • このサイトは適当な情報や憶測をさも事実かのように語る連中の巣窟だぞ

      • ジャンプコミックスはドラゴボしか持ってない呆けた爺さんなんじゃないかな

      • >>このサイトは適当な情報や憶測をさも事実かのように語る連中の巣窟だぞ

        そんなことをさも真実かのように語られても困る

      • どうあがいても事実になるのでセーフ

  27. やっぱり本誌復帰は無理そうかな?まあ話題にはなったし、1巻はそこそこ売れると思う。

  28. 仮に打ち切り決まってるとしたら1巻出す前に公表するわけがない(売上下がるもんな)
    ジャンプラ移籍なら同時公表(1巻の続きはジャンプラで!)はあり得るが
    発売ツイートしてるのに移籍は公表しないってのも変

    って事は打ち切り決まってるけど公表しないだけか
    ガチで(ジャンプラだろうと)連載出来る健康状態じゃないけど
    とりあえず回復を祈ってる段階なのか

    • 探偵ごっこならよそでやってくれない?

    • 祈ってんのは読者だろ
      何目線の話じゃ

      • あれだけ話題作ったし何だかんだで1巻も予約だけで特典売り切れる程度には
        売れる見込みあるわけだろ
        編集部やその他利害関係者だって祈ってるだろう

      • あれだけ話題作ったって何かあったっけ?

      • ジャンプラの閲覧数は鬼嫁やリューナの50倍じゃなかったっけ

      • LINEスタンプの売り上げがスパイに次ぐ2位

      • ボイコミの再生数が2位に50万再生差つけてチャンネル1位

    • ()内が合いの手に聞こえる

  29. さっさと戻ってこい
    新時代に勢いが足りんのじゃ

  30. 何かのサイトでジャンプ+作品ってタグついてたで

    • どこだよ
      まあ表紙(カラー1枚)描くのもこのクオリティしか無理な体調じゃ
      本誌に戻るのは無理なんだろうが

    • それ、間違いだって言って訂正されたで

      • しらんけど、+行きが決まっててそう書いちゃったけど
        まだ公表してないの思い出して慌てて撤回とかなんじゃ…

      • 以前マッシュルでも同じことやらかしたらしいから、それを根拠にするのは難しいよねってのが結論

      • なんでそんなミス起きるんだろうな
        pppも間違えてたことあったらしいし

      • ジャンプ新連載はジャンプラにも載るから勘違いが起きやすいのでは
        ジャンプラで無料連載してる作品が本来は雑誌連載ってのもあるしややこしい

  31. なんか気の抜けた表紙だなというのが第一印象。これじゃ少なくとも週刊連載は無理なんじゃ?

  32. 実際のところ休載の理由って何なんだ?
    編集部とかアシスタントは知ってるはずなんだから、どっかから漏れそうなもんだが

    • 漏らすほどアホな編集者もアシもいないんだろう
      そもそもアシそんなに人数もいないだろうし

    • 漏れたら本来大問題なんだろ。関係者以外はわからないのが普通だ。

    • とりあえずお前は編集やアシスタントには絶対ならないでくれ
      情報漏洩でニュースになりかねないから

    • お前らが中身ないない文句言うから鬱になっちゃったんじゃね

      • どっちか言うと反響大きすぎたことによるプレッシャーじゃね

      • 作者は徐々にバトルにしたかったなのに、『バトルだけは絶対やめて!』って声があまりに多くてどうしたらいいかわからなくなったんだろう

      • 6話までみてバトルのバの字もなかったんだが

      • ↑刀みたいな傘が出ただけでバトル伏線か?って騒がれてキッチリ否定するはめになってたじゃん。そもそも主人公が半分ドラゴンで火吹いたり電気発生させたりしてる時点でバトル展開用の設定って一定数の読者からは思われる。

  33. 単行本一冊分の短編作品になったとしても結構いい感じにまとまってるかと思ったけど
    突然放電しだしてどうなるのっていう全然区切り良くないとこで終わってたんだったな

    • 体調的に予め休載分かってたならあんな尻切れトンボで終わらせないよなあ
      やっぱ急だったのかな

  34. 1万冊注文した

    • 続けなきゃ意味ないぞ?

    • 再開するまで一日一万冊感謝の一巻購入するか

  35. 同期のエリエリとすマホは必死に連載して打ち切られそうなのに、
    休載してるルリドラがボイコミ作られてるのは草

    • 人気・実力・反響の差ってのは当たり前が社会
      頑張りがどうとか内面的なもんは知ったことじゃない

      • (曲解や都合のいい解釈されてる面が大きいとはいえ)ネットで有名なエスパー魔美の『くたばれ評論家』でもその手の話はしてるしね。心血注ごうが駄作は駄作、酒のんで酔っ払いながら描こうが傑作は傑作って。なんのかんの言っても結局評価されるのは実力だけ

      • 別にエリエリやすマホが休んでも懲罰打ち切りにはならんと思うがな

      • こういう社会知ってますみたいなのがシュバってくるのきもいな

      • 普通のことに捻くれてるやつもキモいな

    • 連載前の期待値によるからしゃーない
      レッフーの豪華さとか今となっては悲しいだけだ

  36. カラーでも余白を大事にする主義なのか……?

  37. コミックス買ったら再開の可能性は高まるのか?

    • もし精神面がアレなら売れすぎてまたプレッシャーになるとどうしようもないな
      ただの憶測だけど

    • 眞藤先生はいま収入ほとんどない状態だから当面の生活費にはなる=安心して治療できる

    • 応援にはなんじゃん?

  38. 俺は作者が万全になってくれるなら来年から再開でも良いくらいに考えてたわ。1巻楽しみ〜

  39. 今のジャンプには癒し枠が無いんだよなあ
    連載再開してくれよホント

  40. 玄関の刀についてネット上で騒がれた後、刀の形をした傘っていう説明が露骨に入ったよな
    やっぱり作者もネットを見てるんだな

    • もしそうなら期待で押し潰されたのかな

    • 最初から傘だったろ

    • そいつらが勝手に妄想してるだけじゃんw

  41. 漫画描くのはキツいんだろな
    せや、ルリちゃんVtuberにしたらどや?それで稼げばええやんいけそう

    • 登場人物全員Vtuberにして、漫画でもアニメでもなくVtuberによる寸劇みたいなのが始まったら面白いかも

  42. なに見て驚いてんねん

  43. 買っちゃったLINEスタンプどうすりゃいいんだよ…

    • 使えばいいだろう

    • お布施&布教活動としては格安

  44. ルリドラルリドラ騒いでる奴多いけど、正直もう本編の内容覚えてないだろ

    • 痴呆症www

      • 擁護がレッテル貼りしかないあたりファンもそこは否定できないんだなぁ

      • 常識的に考えてたかだか2ヶ月前の漫画の内容忘れるわけないだろ

    • じゃあ単行本を買って読み返さないとな!

    • 覚えるほど内容無かっただろ

      • 主人公が竜化してヤバい能力覚醒ってのを6話分やってただけだから7話が突如始まっても支障ないわな

    • 内容薄いからなぁ
      火吹いて血を吐いたのと電撃覚えたのは記憶に残ってる

    • ルリドラゴンから健忘症患者を増やすビームでも出てんのか?
      忘れたわールリドラ忘れたわー誰も覚えてないわ〜ってアピールしてるやつTwitterでもよく見るが

      • それだけ印象に残らない作品だったって事だろ

      • Twitterでも言われてるんだ
        やっぱ内容薄いよなぁ

      • 比べるのもなんだけど休載してるルリドラよりツイート数少ない作品少なくないんやで?

      • 若者はもうツイッターやらないらしいね

      • まあトレンドみても偏った政治思想のトピックばっかりでうんざりするしな

      • 個人的にはルリドラそんな好きじゃないが、わざわざツイとかで覚えてないアピールするのは単なるかまってちゃんではないか?

  45. ジェネリックハンターハンターの呪術
    ジェネリックルリドラゴンの鬼嫁

    • 差が酷すぎりゃあせんか?

    • 角しか共通点ねーじゃねーか

      • 萌え漫画でしょ
        鬼嫁はヒロインが全然萌えれないから怪しいけど

      • でも鬼嫁にはけろるがいるから

  46. 久しぶりのルリドラ記事!
    一巻発売発表ってだけでトレンドも入ってたしやっぱ期待の新人が過ぎる

    またプレッシャーで潰れるかな

  47. 「ん?」「あ…?何コレ」

    1話の扉絵でこれしかセリフが無いのはジャンプ史上初だろうな

    • 伝説だな

  48. 富樫『無理せんでええんやで』

    • 人生10回以上遊んで暮らせるお前と違って
      こっちは作者稼がないと生活できんから…

    • 富樫は幽白19巻、H×H36巻は描き上げてるんだぞ、同じ長期休載でも全然違うわ
      でも早く再開しろ

  49. 自転車に乗ったマツキに襲われてるのか?

    • 「わ、私が打ち切り・・・」驚いた夜凪景が憑依したか、
      ヤマトと鬼嫁に鉢合わせしたんだろう

  50. で、結局1話の大量吐血は何だったんだ?

    • 喉が竜じゃなかっただけ

    • 流石に作中でハッキリ説明されてたことすら質問するのはどうかと…嫌いなのも自由だしつまらないから読まないというのも自由だが、読んでもないくせに難癖つけるのはやめたほうがいいぞ

    • 白血病

  51. つーか休載からすでに2ヶ月だろ
    まともな体してたらとっくに復帰してるわ

    • 体調崩してまともな体じゃなくなったから休載してるんだってばよ

  52. この一巻を最後に消えたら伝説にはなれるな

  53. てゆうか可愛い以外の褒め言葉ほとんどないな
    結局それだけの萌えオタ専用漫画ってことか
    こりゃ復帰しても長続きせんわ

    • 表紙の記事に可愛い以外の何があるんだ

    • 表紙の記事で何いってんの???

  54. ……やっぱり角はこのタイプのほうがいいな!

    別サイトで鬼嫁始まったからってんで鬼嫁と同じタイプの角生えてるキャラ特集記事見たけどやっぱ苦手

    • fateでもにじホロでも大人気だぞ

      • なんか額から2本あれが生えてるように見えんだよな
        先端が赤いのもさ

        雄犬飼ってたから。よー似てる

      • ロイコクロリディウム定期

    • 鬼嫁は鬼の角だからなあ、それにルリドラの角も剣みたいでドラゴンに見えんな
      長い槍みたいに尖ってる角とか悪魔みたいに曲がってる角とか枝分かれしてる角ならよく見るけど、あの形の角って見たことない

      • ドリフターズの青銅龍の装甲がああいう感じの尖ったギザギザだった気がする
        ルリ発電してたし金属属性のキャラデザなんでしょ

  55. 単行本だしたことで逆に復帰は当分ないと判断したわ

  56. 掲載数少ないのに単行本にするって
    復帰の目処が全然立ちませんって事じゃないの

    • 単行本化させて作者に金が入るようにしたことで
      金銭面での清算を済ませた気がするわ

      集英社としては縁を切って放逐したいわけではないが
      復帰はしばらく無理だから色々なケジメをつけたんじゃないの

      • 本当に病気なら治療費とかもかかるだろうしね。

  57. ジャンプの表紙の絵をそのまま使えば良かったんに
    あっちの方がかわええ

    • 俺もそれは思った

      つかこの表紙あかんよな、余白どうこうじゃなくネガティヴ
      ルリドラ新絵ってんで脳死で褒めとるやつ多いけど

      別にサスペンスものってわけでもないのになに考えてんだろ

      • ちょっと驚いた表情をしてるとサスペンスもの扱いになるの?

      • ちょっと?
        これ夜道歩いてたら人事不詳の車が突っ込んできた顔にしか見えんが
        背景が白いのと陰影のせいで車のハイビームに照らされてるみてーだ

      • この表紙だけ見てもジャンプを購読してない人からしたら、どんな話なのかよくわからないよな

      • 第1巻の表紙がこれだと知らない人にはサスペンス物に見えるかもな。少なくとも普通に学校に通う日常漫画とは思わないと思う

      • ジャンプ本誌の漫画買うのに日常系を想像できる奴おらんだろ

      • 車に轢かれて異世界転生するような内容に思われたりして

  58. 今どき真っ白な背景なんてWIND BREAKERぐらいでしか見たことなかったわ。

  59. 急病じゃなくて体調不良ってのがどうもね
    もしメンタル面の不調だとすると、
    面白いとか続き待ってます等の励ましの声が
    逆に彼を追い詰める事になるんだよなァ

    • 作者って男なの?

      • Twitterフォローしてたけど多分男だぞ
        小動物みたいなツイートしてて可愛かった

    • とはいえ、ファンとしては期待するのは当たり前だしそれ以外何をしろって話でもある。うつ病患者には「頑張れ」みたいな励ましの言葉もは禁句みたいなのもそうだけど、なにかしらで他人と関わる以上は全て相手に合わせることなんか無理だろう。言う側も感情とかある人間なわけだし。
      そもそも、公表されてない以上はメンタルの不調と決まったわけでもなし。

      • SNSやらなきゃいいだけなんだけどな
        読者の声なんて褒め99%ファンレター以外見ずに我が道を行く作者の方が面白いし
        他人を気にしだすと自分の才能に蓋をすることになる

      • 眞藤先生って連載前に個人Twitterアカウント消してるだろ
        プロの鑑

      • それは影響受けやすい自覚がある、自己防衛反応の現れなのでは?

      • なのでは?とか聞かれても知らんがな

      • 知れよ

  60. 単行本発売前に連載再開の発表だろ?
    先に単行本発売は連載放棄も有り得る。
    ストック足りなくね?

  61. 最近ディズニーのあたし時々レッサーパンダってアニメを見て思ったけど、ルリドラもあんな感じである日突然ドラゴンであることが発覚したルリが周囲に正体を隠しながら生活するドタバタ学園コメディにした方が絶対良かっただろ
    今のままじゃ連載再開してもじり貧だぞ

    • どっかでみたような話の方がいいってどういうことだよ

      • どっかで見たってことは心に残ってるってことだろう

      • 既視感が残ってるな

    • ジャンプでそれやるとアメノフルになっちゃうから

      • アメノフルだけじゃなくて怪獣もドロンもそのパターンだしありきたり

      • ありきたりでも面白く描くことはできる
        今の状態なんてありきたりどころか何もないし

    • もはやどっちでもいいんだけどピクサーな一応

      • ディスニーとピクサーの合作やぞ

  62. 単行本出せるほど連載してねえだろ・・・。

  63. 自らの命を賭すことによってエロクール内藤編集を墓地へと送った
    彼こそがジャンプの救世主と言える
    安らかに眠って欲しいと思います

  64. イラストの線の印象が、若干の拡大コピー感を感じる荒さ

  65. やっぱ改めて見ても絵柄いいな
    可愛いけど萌えによりすぎないバランス感覚が絶妙だわ
    本当に惜しい人を亡くしたと心の底から思うわ

  66. ルリアンは異常
    なんか特定の作品やジャンルを憎み過ぎなやついるな

    • この表紙がワンピだろうがヒロアカだろうが呪術だろうが叩かれてたゾ
      まずは認めることから始めようか

      • 何その上から目線

      • いい表紙なら褒められてたってことすらわからんやつは見下されて当然だと思うが
        表紙は単行本の顔だぞ

      • 自分がプロの漫画家よりセンスあると思ってる傲慢さすごいね

      • …お前ほんとにルリドラのファン側か?わざと馬鹿なこと言ってルリ儲に迷惑かけようとしてない?
        違うんなら悪いが、儲とアソチの対立が激しい漫画にはなりすまし出るからな

      • 言ってもアクタージュも同じようなもんだろ
        あれくらいのきれいな仕上げだったら別に文句は出なかっただろうな
        だいぶ雑
        描けないところをおして描いたのかもしれんが

      • 自分から因縁つけて言い返されたらどっちもどっち論に持ってく奴嫌いだよ

      • 自分が他人に因縁つける形で始めといてそれは通らんだろ

    • 異常なアンはたしかにいるけど、なんでもかんでも擁護する異常な儲もいるんでどっちもどっちに思う。

      • なんでも褒める人となんでも貶す人が対等って思ってるのが異常なんだよ

      • 青1
        それはそう
        ファンの集まりに突入してdisりネガsage露出狂行為を楽しむアホは叩き出されてもしゃーない

      • 言ってることが病人っぽくて怖い

      • そもそもいつからここはファンサイトになったんだ…?そりゃ青2の言う通りファンの集まりの中でネガッてたら問題だけど、ここって単なるまとめサイトだよね?批判的な意見が多いまとめすら珍しくないサイトで何を言ってるのか?

      • 好き嫌い分かれる作風だし好きでやたら持ち上げる人がいていやそんなおもんないだろって人が否定意見に走るってとこじゃね

      • ルリドラに限らず作品単独スレトピ系のコメはファンの集いやろがい

      • 儲コメントってのは「ルリドラに比べたら鬼嫁もリューナもカス」とか他sageしたり、「犯罪者なんて関係ないからアクタージュ続けろ」みたいな反社会的コメントのことを言うんだぞ
        この作品ならなんでも好きだってのはただのファン

      • 俺はいくつかの作品作者の儲ってことを自覚自認しとるが、他作品sageたり反社会的発言なんかせぇへんで

      • いい態度や
        これからもそれを貫け

      • 推し馬鹿にされたら怒髪るけどな
        絶対許さん

    • まともな高校生活おくれなかった奴らが叩いてるイメージ

      • それアオハコアソチ叩きでも見たけど違うと思う
        ワイらのジャンプが汚される…!の懐古オッサンと一部女オタがネガってるイメージ

      • それはどっちかというとファンの方じゃね
        少なくとも趣味はキモいんだから

      • こんな高校生活に憧れるか?

    • ルリドラファンがちょっとした感想に対してもすごい必死で擁護や発言者へのレッテル貼りをしてるのが面白くってつい言わなくていいことまで言っちゃうんだよね
      あと下ネタコメントが多すぎて総合記事で邪魔だったからここではルリドラファンが嫌われてんだと思うよ

      • 漫画の内容は忘れてるのにそういうことはいつまでもウジウジ覚えてんだね(藁)

      • ほらもう釣れてる
        しかも(藁)を使う古のオタク

      • 目立ってる杭を打ってるだけってこと?

  67. 無理して潰れさえしなければなんでもいいわもう

  68. 商標出願されてる(サム八除くと最速)から多分1話掲載で速攻アニメ化決まったパターンなんだろうけどここまで駄目そうだとアニメ制作会社も頭抱えてるやろなあ

    • 全然いけるが?
      なんなら脚色して劇場アニメや実写でもいい

    • さすがにアニメ化決定まで話が進むわけないだろw
      せいぜいアニメ化を視野に入れてるくらい

    • あるわけないだろw
      頭を冷やせw

    • 連載とアニメが同時に企画されてるならともかく、1話でアニメ化決定した作品なんてないだろ

    • むしろだからプレッシャーで作者の抱え込んだ可能性

    • 一話からアニメの話がくるのは別に珍しくないけど一話で決定することはないよ

    • バクマンでもあったけど、アニメ化に向けて動き出すのはザラにある
      そこからスポンサー募って金集めつつ、スタジオのスケジュール押さえるのが一番大変
      そのハードルクリアするためには、結局後ろ盾としての単行本売り上げが必要なので、結果的に単行本が売れるまで動けないという話になりがち

    • 昔DNA2って漫画を青田買いでアニメ化したら一年持たずに打ち切りで
      放映の少し前に連載終わってた事があったな
      2クール以上が当たり前の時代に1クールアニメな上に未放映話3話足してOVA化とか
      色々事情が苦しかったと思わせる展開だった

  69. チー牛はルリドラゴンを楽しめないんだろうな
    学校で人気者のルリちゃんに嫉妬してそう

    • チー牛煽りなんて今でも使ってる人いるんだ

      • ぶっ刺さってるw

    • なんか自分はチー牛じゃないんですアピールが透けて見えててダセェ

    • そういうとこだぞ。そんなレッテル貼りするからファンもヤバいって言われる。
      実写リトルマーメイドとかスターウォーズの最新作への不満意見を「文句言うヤツは全員差別主義者!」で一括りにしてるのと同じ。こんなレッテル貼りされたら該当しようがしまいが嫌な気分になるに決まってる。

      • これに尽きる。この灰みたいなやつは本当にファンなのか疑わしい。普通は自分が応援する作品を自分の発言のせいで貶めるようなことにならないように気を遣う。

      • 「ファン」で一緒くたにするからおかしな話になるんだよ
        主語を小さくしろ

      • ファンも止めようとしないんだから同類だと思われても仕方ないだろ

    • 根拠のないレッテル貼りだこと

      • 根拠のあるレッテル張りとは…?

    • こんな萌え漫画見るのは陰キャだろう

  70. 1巻の表紙はさすがに単行本の表紙っぽくないね
    次に掲載する予定だった話の扉絵を流用してるんじゃないかな

  71. いや1巻の表紙がコレかいな。。。1巻の表紙ってめちゃ大事なのに。
    もし長期連載したら1巻と最新刊の画像を並べるのが通例だから常にこの絵が使われることになるんやぞ。
    描くのつらいならむりせんとジャンプ表紙の絵を流用したほうが良かったよ。

  72. なんか表紙に魅力を感じんというか手抜きっぽく見えるな。ちゃんとした絵を描けない程に体調が悪いとしたら心配だ。

  73. 実際のところ単行本の売上はどうなるかねえ?こことかツイとかはオタク多めな界隈だから一般の人からの評価の指標にはならなさそうだし。PV数は多いけど、本誌やジャンプラで読むことと単行本を買って読むことは別物だろう。でなきゃ火ノ丸相撲とかは流石にもっと売れてたはずだし。

    • ざっくりとした目安でいいなら、amazonランキングが現時点で194位
      参考までに同日発売のジャンプ作品では、マッシュルが865位、アオのハコが483位、あかね噺が602位だけど、予約数だけじゃなくてアクセス数も順位に影響するらしいから売上と正比例するとは限らないけど

  74. 休載してる理由って現状は何が一番有力なんだ?
    腕のケガとかなら公式から発表されてそうだけど

    • 体調不良以上の情報がない以上詮索しても意味ないぜ

  75. コミック表紙だけでこんだけコメ稼ぐw
    お前らルリドラに飢えすぎwww

    • 面白い作品に飢えてんだよ

      • いやルリちゃんに飢えてるぞ

      • ルリに決まってんだろ

      • 賛否両論で言い争える作品に飢えてるんだぞ

    • 他の記事つまんないんだもん
      ほとんど出てないコングだのオクトパストラベラーの人がジャンプラに読み切り載せただの

  76. 歯とか舌とか口の中を細かく描くのがいいところだったのに
    なに省略しとんねん!!!

  77. いかんの売れ行きが良ければ本誌かジャンプラ移籍で再開か それ程でもなければ打ち切りでもいいかな

    • 実際どうなるのか未知数だな。ジョジョみたいな極一部の例外を除けば単行本の売れ行きは打ち切りに関係なくてアンケが指標。とはいえ、そもそも掲載してないルリドラはアンケの数値を出しようがないという前例がなさすぎるパターン

  78. 爆売れするかどうかはともかく間違いなく毎週真面目に描いて打ち切られたドロンスマホ地球辺りよりは売れるのは間違いない
    不条理なことだけどこれが”才能”なんよね

    • それで体壊して休むことになるんだから確かに不条理だな
      それもまた才能だね

  79. もし売れなかった時に「儲は絶対売れるって言ってた」って勝手に主語でかくされるのが嫌だな

  80. つーかこんな中身スカスカな作品崇拝してる奴ってアホ?

    • だから「中身」ってなんなんだよ
      お前の認定した「中身」がある漫画と比較して説明してくれよ

    • 最後まで中身たっぷりだぞ

    • 表紙がスカスカなのは認める

  81. 体調考えたら隔週選べたり休載で穴が出ないジャンプラが一番いいと思うけどな
    俺も体壊してた時期あるんだけど、自分のせいで誰かに迷惑かけるかもって精神的プレッシャーは体調不良に影響でまくるぞ

    • 連載ペースによってはやっぱり文句言うの出てくるだろうけど
      基本マイペースに進んでも特別誰に迷惑って訳でもないしなジャンプラ

    • 既に話題性があって人気あるって言うならもうジャンプラでも問題ないよな
      本誌にこだわる必要ない

  82. このコメ数、サム八を思い出すな
    復活したら台風の目になること間違いなし

    • 残念ながらコメ数で言えば鬼嫁の圧勝(敗)なので…

      • 表紙記事と競ってどうすんねん

  83. 推されマンガの特権である一部書店での特典配布あるから気をつけろよ

  84. これだけ長期休むって体力的なものなのか、精神的なものなのか

  85. ルリドラはほんと妙に絡まれる作品だ

    • ジャンプの3大柱になる可能性ががり期待してたのに いきなり休載だもん裏切られたと感じても仕方ないよね

      • 意味わからん理論繰り広げるな
        休載する前の1話〜4話時点でとっくに粘着されてたっつの

      • ジャンプらしくない!とはずっと言われとったな

      • >休載する前の1話〜4話時点でとっくに粘着されてたっつの

        新人のくせにチヤホヤされて「こいつ頭高くない 処す?ショス?」てこと?

      • 話題作は絡まれやすいんだよ
        初期のアンデラと一緒

      • デラの絡まれはむしろ落ち切った今がピーク定期

    • 声だけでかいファンとやらが他作品のネガキャンしたり、根拠の無いレッテル貼りしてるからじゃね

      • んなもん見たことないぞ
        レッテル貼り他作品ってなんのこと?

      • 数話しか載せてなかったルリドラに嫉妬するとか
        どんだけ微妙な漫画のファンやってんだよwww

      • 鬼滅儲(しんじゃが禁止ワードになってるため儲で代用)に似た異常さを感じる

    • 変質者に絡まれる女子高生みたいでルリドラほんと可哀相

      • おっさんは若い子好きだからねえ

      • おっさんは若い子に嫌がらせするのが好きだからねぇ

    • 嫌いな人はファンにまで妙に絡むし、好きな人もまた批判的な声に妙に絡んでる印象だな。前者は嫌いなら読まなきゃいいし、後者はそう思う人もいるのかで済む話だろうに

      • 現実的にはスルースキルが大事なのは確かなんだけど、批判気取りの中傷に対してスルーしとけばいいじゃんって言っちゃうのもどうかと思う

      • まあどっちもよく聞く見る話ではある
        そしてお互いが絡まれたと被害者ぶるアホさ加減

      • そしてどっちもどっちとか言い出す上から目線の第三者気取りのやつが出てくるのもよく見るよな

      • >批判気取りの中傷に対してスルーしとけばいいじゃんって言っちゃうのもどうかと思う

        それこそスルー推奨だろうよ
        まさかのそんなのに説得するわけでもあるめえし話が通じるわけでもなしに放置が一番だろ

      • 明らかな事実誤認や悪意ある歪め方で叩かれてるのを無言で放置できるわけなくね?
        上にもあるけど単行本収録ページ数のアホなイチャモンとかさ
        無理が通れば道理が引っ込む事態を看過できんわ

      • 青5
        流石にそういう難癖はアソチ内でも叩かれるんじゃないの?ルリドラとは比較にならんくらいにアソチが多かったサム8やタイパクですら、頓珍漢な指摘はちゃんと読んでから批判しろと言われてた。
        内容に関する面白いとかつまらないはもう個人の感性の話でわかりあえるわけないんだからスルーしかないそれを青2の人が言うように、互いが絡まれたと被害者ぶるから収集つかなくなる。

      • ネット上でのその精神下らなくね?

      • うむ垢紐付きのない匿名掲示板で大人ぶって物分かりいいフリしてもしゃーないわな
        そもそもレスバ相手を捩じ伏せたいわけじゃなし
        無言ROMの外野に向けて判断材料を投げてる

      • そういう精神がいらんって言うんならもう仕方ないな。言い返してもいいから自分と違う意見を言われるのは受け入れろとしか言えん。

      • そら当然 どの立場であれ黙って耐えろとかあり得んし
        正当な煽り合いで賑わうのがコメ欄の華
        管理人も幸せになれるしな

      • 堅いねえ

      • ネットにも最低限のマナーとかリテラシーはあると思うんだけどね。ルリドラファンともアソチもそれすらないということか…

      • めんど

      • どっちもどっち君はいいかげんうざいな

      • このツリー基本ウザいな

      • というか灰か赤に対して「そうだな」で終わる話だよな。伸びるようなツリーじゃないだろこんなの

      • 中立気取った仲裁マン君がウザい
        誰得なんだよその行為
        そうだな(一件落着)はねーよ
        黙って肯定しろ言いたいだけじゃん

  86. どっちの絵も服の質感いいな
    必ず戻ってきてほしい
    久しぶりに毎回読んでた新連載なんだ

  87. ルリドラ以上に面白い漫画がジャンプに無いのが問題

    • 面白いとは別ジャンルの漫画だとは思うけど
      最近のハズレばかりの新連載漫画と違って大当たりな作品だったから残念だわ

    • そしてそのルリドラがジャンプに「無い」のが現状
      絵に描いた餅は食えんのだろ?載ってない漫画に何の意味も価値もないよね~

    • 面白いというか満足感がすごい

      • 面白いカッコいいでは満たされないものを満たしてくれる、いい漫画だったよ
        ジャンプラでいいから復活して欲しいな~

      • 性欲?

    • ルリドラより面白い漫画はたくさんあるけどルリより可愛い漫画があるかどうかってとこだな

    • 今のジャンプは新鮮な華が欠けてるからな

  88. あんまり休載してると、俺がユカちゃんを寝取っちゃうぞ

  89. 読んだ後にみんなが笑顔になれる漫画
    こんな漫画そうそう無いぞ

    • 笑顔になれない人がいる時点で通じない理論

      • だったら読まなきゃいい
        はい論破

    • け、消されとる……
      なんでや……

      • www

  90. 富樫先輩で慣れたので3年ぐらい体調管理して健康体で戻ってくればそれで良いよ
    ただ途中報告はして欲しい
    待つ身にも希望は欲しいから(ダメでも諦められるが何も無いとイラつく)

    • >何も無いとイラつく
      おコリンボさんですね

  91. ジェネリックワンピとジェネリックヒロアカ読み切り載せた後にきらら系で連載を勝ち取る

    眞藤くんの経歴マジで異色すぎる
    どういう人生歩んだのか気になるんだ

    • ジャンプで連載するために高校中退したやつだ、面構えが違う

  92. コミック出せるほど連載したの?
    ちょっと薄めの単行本かな

    • ルリちゃんのお○ぱいみたいだな

      • リューナよりマシだからセーフ

  93. “1巻”の表紙じゃないよなコレ。

  94. こんなこと言う資格ないのは承知だけど、一時のネバランやソーマと同じでルリドラ記事はもうまとめないほうがいいんじゃないかな?儲とアンの醜い言い争いが多すぎる。全意見がアン寄りだったからとはいえ、あんだけ荒れてたタイパク記事のほうがまだ真っ当なコメント欄になってたように見える。

    • 醜いフルボッコ一色のタイパクよりアウト認定は草
      いやマジで誰目線で仕切ってるんだ?
      ルリドラゴン記事が大盛況で困るんか?そんだけ大人気で注目されてるってことなんだが?灰にとってなんの不都合があるんですかね?

      • タイパク記事のヤバさを知ってる身としては灰の意見には同調しかねるが、流石にこれに対して「ルリドラが大盛況だと困るのか?」って考えるのは理解できん。ルリドラ信が嫌われる理由はそういうとこじゃないか?

      • こんな荒れてる状況を「ルリドラゴン記事が大盛況で困るんか?そんだけ大人気で注目されてるってことなんだが?」とか言っちゃう赤コメ、ルリドラ信じゃねーだろ

      • いや灰の意図の方がさっぱりわからんけども……
        「レッテル貼り」で小狡く逃げず解説してくれ
        ルリドラゴン記事を封じるメリットは?

      • こういう大人気で注目されてるって超ド級の勘違いコメントが不快で仕方ない

    • タイパクのがマシとかアホ言ってんじゃねーわ
      味噌汁で顔洗ってからその味噌汁全部飲み干してお腹下せ

    • 醜いレスバを見たくない繊細マンはサクッとブラウザバックしとけ
      なにが嬉しくてしたり顔で首つっこんでるんや

    • 嫌なら読まなきゃいい
      はい論破  

  95. まだ親父に会う覚醒編とドラゴン界トーナメント編もあるからな
    がんばってもらわないと

  96. 可愛さ一点突破できるくらいかわいい女の子は良い絵描くよねーこの人

    • 可愛いはやっぱ大正義よ

  97. 休載してるのに400コメ
    やっぱり「覇権」漫画なんだよなあ

    • 他の記事がつまんねーだけや

      • だったら読まなきゃいい
        はい論破

      • 出来とらん出来とらん
        遊び相手が多く集まってるとこで遊んだほうが楽しいやろ、お前みたいなお馬鹿さんがおるところで
        はい論破返し〜

  98. 病気とかじゃなくて、単純に書きたくないんじゃないの?
    編集のツノ女シリーズに抜擢させられて日常モノかかされてるけど作者本人はカウントオーバーみたいな真っ当なバトル物かきたくいんじゃないかなと想像。
    俺も正直この作者さんのバトル物のほうが読みたい。

    • 日常バトルギャグコメスポーツ恋愛なんでもいいから戻ってきてほしい

      • まだ親父に会う覚醒編とドラゴン界トーナメント編もあるからな
        がんばってもらわないと

      • いいね、最高だ

  99. 嫌なら読まなきゃいい
    はい論破  

    • 誰を?!

      • アンアンを!!!

      • いいね、最高だ

  100. たぶん、同人向き

    • この娘も角に穴とか開けられちゃうのかな?

  101. 青ハコもだけど 正直微エロくらい欲しい

    • それな
      鬼滅の見えそうで見えない絶妙感を勉強してほしい
      青ハコはどうでもいいけど

  102. 実は集英社に治療費を出してもらったため廃業の自由もなく
    単行本で補填するしかないとか裏話がありそう
    そしてジャンプラどころか未だ復帰の目途すら立ってないのかも

    • なんだその中学生の考えそうな妄想は…
      治療費なんて普通に自己負担に決まってるだろ
      なんで契約相手の出版社が金を出すんだよ

    • ルリドラゴン関係の記事のコメント欄にいる一部のルリドラファンを見る限り、どっかで厄介なファンに絡まれて精神を患っちゃったんじゃないかと思ってる

      • 妄想が激しいな

  103. 閉店するときの対応は閉店セール型と夜逃げ型があるんだが
    作者の動向を伏せたまま未完成の単行本発売を強行する…
    うん夜逃げ型だわコレ 商売になるうちに少しでも売っときたいだけだろ集英社

    • 休載してるのに500コメ
      やっぱり「覇権」漫画なんだよなあ

      • 500?

    • 可愛さで一点突破できる数少ない新連載

    • ルリドラより面白い漫画はたくさんあるけど
      今のジャンプにルリドラより可愛い漫画があるかどうかってこったな

      • わたしがいるにょ

      • けろるは可愛いにょ

      • 誰が少年ジャンプに可愛さを求めてるのよ?

      • おれ

      • けろるが誰か知らんし

      • にょっ!?

      • けろるを知らないとはにわかにょ

  104. 公式Twitterの一巻カバーツイートはいいね2.9万やからな
    こーれ確実に単行本売れちゃいます

  105. 何に驚いてんだと思ったけど「ドラゴンなんだって」って言われて驚いてるって表紙なんか

    • 健康そうに通学してるのみられて 早く連載再開しろ!といわれてるんじゃないかな

  106. 単行本発売記事で422コメは大草原

    • 再開したら4000コメ行くな

  107. 体調不良で載って無かったんかい。
    てっきり終了したのかと思ってたわ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【速報】デヴィ夫人、書類送検
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事