【朗報】ジャンプ期待の新連載「ルリドラゴン」、単行本1巻が爆売れする!!!

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661682902/

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664945262/

629: 2022/10/05(水) 10:41:27.87 ID:6NP3a1Mp0
ツタヤランキングでルリドラゴン>アオのハコ
パねえ

1: 2022/10/05(水) 13:47:42.76 ID:ruXBAaHrd
1 9784088831275 SPY×FAMILY 10 集英社 遠藤達哉 2022.10.4
2 9784088832616 僕のヒーローアカデミア 36 集英社 堀越耕平 2022.10.4
3 9784088832715 チェンソーマン 12 集英社 藤本タツキ 2022.10.4
4 9784088832708 ダンダダン 7 集英社 龍幸伸 2022.10.4
5 9784088832852 ルリドラゴン 1 集英社 眞藤雅興 2022.10.4
6 9784088832593 アオのハコ 7 集英社 三浦糀 2022.10.4
7 9784088832685 D.Gray-man 28 集英社 星野桂 2022.10.4
8 9784088832586 マッシュル-MASHLE- 13 集英社 甲本一 2022.10.4
9 9784088832623 僕のヒーローアカデミア チームアップミッ 4 集英社 あきやま陽光 2022.10.4
10 9784088832609 あかね噺 3 集英社 馬上鷹将 2022.10.4

1巻からアオハコ、マッシュル以上の売り上げを叩き出した模様

8: 2022/10/05(水) 13:49:18.64 ID:g8ezcFlW0
休載挟んでんのにこれだから本物だな
天才作家爆誕だわ

9: 2022/10/05(水) 13:49:20.96 ID:kn0P/RcL0
なお2巻

おすすめ記事
631: 2022/10/05(水) 10:55:37.31 ID:JgkKyImS0
hontoでもルリドラ上だね
no title

634: 2022/10/05(水) 12:30:17.78 ID:YVNZKP8Fa
ルリドラ凄いな

615: 2022/10/04(火) 17:20:57.82 ID:WtXlfsGM0
ルリドラゴンなんか売れてそうだよね
休載なしもしくは1巻発売と同時に連載再開だったらどんだけ売れたことか

635: 2022/10/05(水) 12:33:56.52 ID:LPzTAULFp
マジでルリドラもったいねえわ
ちゃんと連載しろ

638: 2022/10/05(水) 13:56:33.66 ID:mZf+D6WA0
ルリドラゴンの位置にびっくりした
売れるとは思ってたけど初日アオハコより上とは

644: 2022/10/05(水) 14:36:44.14 ID:m/zWlFz6a
>>638
アオハコ初動つよいからね
それに勝ってるから初版も10万位はあるかな

640: 2022/10/05(水) 14:08:26.90 ID:3XkK9Toyr
ダダンとアオの間か

642: 2022/10/05(水) 14:16:33.86 ID:CMwsJhZMr
ジャンプ系列ならワンピハンタテニプリの次だな

643: 2022/10/05(水) 14:30:06.02 ID:d6MhhD6f0
D.Gray-manは結構前だからともかく初動6万台の作品に挟まれてんのか


no title

ルリドラゴン

no title

26: 2022/10/05(水) 13:52:19.98 ID:wvTqywCG0
すげえ

647: 2022/10/05(水) 14:50:36.44 ID:mR81aEGl0
ルリドラゴンの人、表紙絵描くのが上手いと思った。
新連載のガオってやってるジャンプ本誌や1巻の表紙ルリでココロを鷲掴みされた人がかなりいるはず。
no title
no title

63: 2022/10/05(水) 13:58:53.90 ID:V7k5+6q1d
あかねとアオハコに勝ってて草

32: 2022/10/05(水) 13:53:43.85 ID:CHZ5uy+Rd
あかね面白いのに売れんのな、火の丸枠なりそうや

82: 2022/10/05(水) 14:02:24.88 ID:YuQQjV2T0
>>32
あかねは相撲より全然売れてるで

no title

626: 2022/10/05(水) 15:32:10.04 ID:flomrrjU0
>>82
アオノハコ順調やな
頑張ってほしいわ

169: 2022/10/05(水) 14:13:37.69 ID:FE2raLGG0
あかね噺はメディア展開難しいやろて思ったけど落語アニメって意外とあるからそうでもないか
no title

200: 2022/10/05(水) 14:16:26.68 ID:EEdV8Q1x0
>>169
逆じゃね
メディア展開はしやすくね
NHKとかアニメ化で好きそうな題材だろうし
旬の若手女優使ってドラマ化とかも出来そうやし
アクタージュと違ってオタクに刺さる魅力ないからそこまで単行本売れないんだろうけど

297: 2022/10/05(水) 14:30:03.98 ID:qutQhLx+0
あかね噺って落語なのにちゃんと少年漫画やってるよな
可楽杯編はおもろかった

159: 2022/10/05(水) 14:12:33.95 ID:YuQQjV2T0
最近のジャンプって女主人公の漫画は打ち切られる法則なくなっとるよな
アクタージュも結構人気やったしルリドラゴンも受けそうやったやん

45: 2022/10/05(水) 13:56:14.06 ID:wybohBLmd
この漫画もそうやけど、リコリスとか水星とか今の時代は百合が受けるんやろうな
ワイが好きなボーイミーツガールはもう時代遅れか…

317: 2022/10/05(水) 14:32:38.11 ID:YDZi2zp3a
>>45
ルリドラゴンって言うほど百合やったか?
特別な深い関係性の友達とかまだおらんかったやろ

606: 2022/10/05(水) 15:28:21.76 ID:i7Sq2H80d
>>45
えちえちだからしゃーない
今は百合ブームの時代や

51: 2022/10/05(水) 13:57:10.33 ID:hbZbJvnl0
この連載陣にハンターとルリドラが戻ってくれば結構強いよな
no title

65: 2022/10/05(水) 13:58:55.66 ID:0m6wn9l40
>>51
サカモトずっっっとアンケ上位で草生える

78: 2022/10/05(水) 14:01:41.11 ID:otr3xNNl0
ルリドラゴンみたいなガチで毒にも薬にもならん作品をジャンプで連載するとは思わんかった
なんならアオノハコも今までのジャンプにないラブコメやし

85: 2022/10/05(水) 14:02:52.06 ID:6sKojNBRr
>>78
もう「ジャンプっぽい」作品は誰も求めてないということや
ワンピが最後にして最大の砦

91: 2022/10/05(水) 14:04:04.46 ID:hbZbJvnl0
>>78
ジャンプ読者の年齢が上がってることと関係あるんかな
テンテンくんの作者が前言ってたけどアンケ送る層の平均年齢が今は28歳らしいし

105: 2022/10/05(水) 14:06:02.73 ID:+CnV69410
>>91
歳とるとジャンプっぽいバトルや冒険は受け付けなくなるのかね

83: 2022/10/05(水) 14:02:32.04 ID:6JIVs0Yg0
王道バトル派はドロンドロロンアンケ出して買い支えたのか?

98: 2022/10/05(水) 14:05:07.47 ID:e4EDQgg8H
人気なのが百合ばっかになったのってなろうが原因じゃないか?
男主人公だと自己投影してるみたいでキモイ的な風潮があるのかも

672: 2022/10/05(水) 15:54:32.24 ID:qGVPWjokd
これ2巻出たらアンデラの総発行部数抜くんじゃない?

679: 2022/10/05(水) 15:57:19.73 ID:NBbJt8bT0
>>672
アニメ化も決まってる人気作品なんやけどなぁ…
ルリドラゴンかなり売れとるけどちゃんと続けられるんやろか

556: 2022/10/02(日) 13:08:39.46 ID:1a8BX8SA0
ルリドラゴンは再開時期決まってたらなあ
勿体無い

372: 2022/10/05(水) 14:39:36.12 ID:dqRC7rlJ0
なお休載
no title

377: 2022/10/05(水) 14:40:34.85 ID:0G9CEYTT0
2ヶ月近く休載してないか?

27: 2022/10/05(水) 13:52:33.35 ID:gofHaKEm0
1巻時点で休載しとるようなのがこの先も週間連載できるとは思えんがどうするんやろ

31: 2022/10/05(水) 13:53:12.57 ID:hbZbJvnl0
>>27
プラス移籍させてのんびりやらせるやろ
流石にハンターレベルの対応はしないと思うし

47: 2022/10/05(水) 13:56:24.53 ID:mON//fdc0
やっばいな、プラスでもゆっくりでも良いから描かせるべきや

166: 2022/10/05(水) 14:13:21.28 ID:58I9uK1F0
ルリドラゴンいつか復帰できると思う?

49: 2022/10/05(水) 13:56:54.99 ID:2LB29804H
編集としては休載ばっかやから打ちきりたいけど、単行本売れちゃったせいでできなさそうやな

229: 2022/10/05(水) 14:21:14.91 ID:ADp92bh9p
紛れもない天才なんだろうな

編集部勿体なすぎる

116: 2022/10/05(水) 14:07:15.64 ID:gfJzSzOZa
ルリドラゴンはジャンプラで隔週連載させたらどうなんや
ジャンプ本誌とジャンプラ組って仲悪いんかね

106: 2022/10/05(水) 14:06:05.91 ID:1fm3sQDUM
っぱルリドラはジャンプラでこそ輝くと思う

557: 2022/10/02(日) 13:09:50.22 ID:1teh/HjPd
近い内に再開する…よね…?

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:45:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そらジャンプも打ち切りや移籍じゃなくて休載にするわな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:46:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      速攻でボイスコミック作ったり休載前後の対応からすると
      新人にはありえない特別な扱いをしてると思う

      まあ、そうしたくなるジャンプの気持ちは解るけどw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:40:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      天才は休載してようがサボってようが売れるってのが証明されてしまった
      冨樫も後継者が出てきて喜んでるだろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 11:47:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        父  萩原
        息子 冨樫
        孫  眞藤

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:45:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    お前らくん口では日常ものはジャンプじゃないと言っても体は正直だな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:56:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      余計なプライドを捨てて面白さに素直になっちまえば後に待ってるのは快楽だけだぜ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:00:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      電子で買ったで
      ゆるゆるやで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:05:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        財布の紐がゆるゆるになっちゃうわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:20:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        電子版とクレカは漫画1冊の値段安く感じてマジで緩くなるわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:22:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        中高生じゃないなら460円なんて端金でしょ
        応援するのだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:34:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ルリドラゴンは絶対に失速する
        今だけのバブルや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:35:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        タピオカドラゴンの名を授けよう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 10:23:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この作者の絵かわいいな
      青エクの人の流派だけどかわいいわ
      華があるというか

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:48:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    面白い漫画は売れる
    当たり前だ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:57:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もはやルリドラのためにあるような言葉だわ。
      ジャンプらしくない、単調、倫理観がどーの
      ご尤もなところもあれど全部ぶっ飛ばしたな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:58:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        pppも青箱もアクタもジャンプっぽくないとか言われてたけど続いてるし売れたもん価値や

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:06:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その並びの1番手にpppを置くのは違和感しかないぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:07:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        abc五十音順だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 17:40:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ※12:58:55
        アクタージュは芸能界とのコラボを打算していた編集部がプロテクトしていただけでだからな。頭の悪いストーリーに、お粗末な判子絵。そんな不自然な状態だったから、原作者の不祥事を起こしたのも必然と言えなくもない。
        アカネも、なんかアクタ臭がするんだよな。頭の悪い理論を真実であるかのように語ってる点も同じだし。間違いなく、読んでる奴は同じだろうな。
        まあ今のジャンプの半分以上が本来であれば打ち切りを食らってるレベルなわけだし、他が面白くないから相対的に面白く感じても不思議はないけどな。
        ルリドラは、その中でもマシではあるけど、連載再開後に人気が急落して5巻くらいで終わる可能性も十分あるしな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:25:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑こんな短文で2回も頭が悪いと言ってるとこみると君は頭にコンプレックスがあるね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:28:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >編集部がプロテクトしていただけ
        ソースは?
        もっともらしいでたらめ流す奴もいるからなぁ、例えばネバランアニメ化やりたかったけど仕方なく余りものの鬼滅をとったとか(実際はネバランが世に出る前に声をかけている)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:28:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        大体こういう時は自分がよく言われてる事とか気にしている事が
        スッと自然に出てくるものだからな。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:34:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      正直全然面白いと思えないので理解できんわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:38:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        別にいいんじゃないの
        俺もスパイや怪獣全然面白いと思えんし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:51:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        読み切りは凄く面白かったが、連載でするような話ではないと思う。引き延ばしたせいで、母ちゃんが無個性の常識人になってしまったし、連載版になって読み切りの良さが死んでしまった。絵が可愛い以外に褒めるとこがない。せいぜいタコピーぐらいの長さで完結させるのがいいと思う。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:05:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ワイもアニメだけどラブライブとか全然おもんなかったしそんなもんだ
        気にせずに面白いと思うの見ていこう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:53:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        キャラクターの内面が分かり、かつ悩みに共感できる
        大多数にとってはそっちの方が重要で面白さは後からついてくるものよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:00:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ルリに萌えれないと無理よ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/08(土) 00:39:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        トリシマンもワンピわからんと言ってるし良くあること

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 01:41:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今は面白くなくても儲が付く様なキモオタ向けの漫画の方が売れると証明されたにすぎんな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/10(月) 16:14:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        商業漫画家は「面白い」漫画より売れる漫画かける方が偉いぞ

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:48:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一巻だけで一生描かなくてもいいぐらい稼げたらレジェンドだな
    儲頑張れよおまけページとかはあったんか?

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:49:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    打ち切り漫画ばりの単色背景にびっくりだよ

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:50:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    近所の本屋全部売り切れたから遠くのアニメイトまで行ってきたわ
    Amazonも品切れだし

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:50:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    色々前代未聞だな
    6話で休載に入ったけど過去ジャンプ漫画でそんなんあった?
    グラナダぐらいから読んでるけどグラナダ以降はなかったはず

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:53:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ×面白い
    ○可愛い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:54:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      面白いし可愛いぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:28:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ………

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:31:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんか家や

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:34:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      嫉妬やない
      これだけははっきりしとる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:32:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ×面白い ○可愛い ってイカ娘とおんなじやんけ

        イカみたいにギャグに振り切ってればどうにでもなるが、ルリドラは中途半端にリアルやから不安しかないねん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:33:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        イカとは全くジャンル違うし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:48:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        リアル指向の環境の中にドラゴンとのハーフを出して、矛盾やら違和感を感じさせないストーリーを構築できる腕があるかが不安ってことや

        ジャンルって何を言いたいのか分からんが、いっそジャンルがギャグの方がその点は楽

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:04:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そういうのは不安だとか思わずに、どう展開させていくのかなって期待しておいたほうがいいぞ
        まだ見えてない話なんておもんなかったらよむのやめて、面白かったら楽しめばいいくらいの気持ちで
        どうせジャンプ買ってても興味ない作品1個か2個くらいあるのは昔からおなじなんだし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 15:01:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      正直表紙の会心の1枚だけで食ってるイメージある

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 15:05:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        表紙の会心の一枚だけで食えるほど漫画家は甘くないぞ

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:53:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    Dグレ新刊出たのにビックリ
    しかも売れてなぁ…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:55:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      移籍したから地味だけど当時は大人気だったからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:22:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      売れてるの?
      売れてないの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:23:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        他作品相対評価では売れてる
        1巻の売り上げからしたらだいぶ売れてない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 18:13:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ごめん、タイプミスで ん が抜けてた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:27:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      巻割でdグレより売れてるジャンプ漫画ってワンピと呪術だけだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:29:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        巻割だとそうなのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:30:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        28巻で2500万部だぞ
        ジャンプの歴史の中でも上位50位に入るんじゃないのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:37:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        トリコの2.5倍売れてるって言えば凄さが分かるだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:38:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青2
        世界累計といえ約束のネバーランド高いわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:45:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        トリコに売れてるイメージそんな無いからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:46:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一時期看板だったろうが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:52:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        看板扱いされてたのはその通りだが、当時からリボーンやらバクマンやらDグレやらに売上は負けてたイメージが強い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:17:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        Dグレの伸びはマジでやばかったからな、ワンピースと比較できる位凄かった
        雰囲気のせいかリボーンあたりと同列扱いされやすいがレベルが違う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 17:12:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2巻時点で巻割50万部とかだっけか?
        たしかに準ワンピくらいある

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:55:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    よくジャンプコミックを買う本屋では売り切れていたようで買えんかった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:55:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      どこも売ってないよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:22:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      売り切れてた!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:24:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        特典カードは週末に買いに行けばいいやと思ってたら特典どころか本すら売り切れてた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:28:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        予約しておけばよかったと後悔

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:30:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        天狗「判断が遅い」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:36:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプマンガって店舗で買うと特典付く時あるだろ
        どこで買おうが迷ってたら当日になってた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:40:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もし特典で迷った時にやることは2つ
        全ての店舗で買う
        特典をコンプリートする
        好きな漫画を推すというのはそういうことだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:00:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        特典4種類あるらしいよ
        ジャンプ驚き特典、アニメイトがおー特典、TSUTAYAクウガ特典、どこか忘れたがツノが生えた特典

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:08:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        交通の便が悪いショッピングモール(住宅密集地なので周辺住民だけでもうけが出る)まで行って、カード付きをやっと入手したよ

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:55:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    冨樫先生や葦原先生くらい売れてる人ですら、体ボロボロの限界状態になって初めて休載認められているし、新人が1ヶ月くらい描いてすぐ休載するのはさすがにどうかと思う
    明らかに週刊連載できるタイプの漫画家では無いと思うし、自分の体調ペースで描きたいなら月刊かジャンプラに回した方が良いよ
    最初は物珍しさで買うけど、新しい話が出なければファンはすぐ離れる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:27:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最初っから作画が落書きなエリエリもめっちゃ叩かれたしな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:27:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      冨樫先生葦原先生はアニメ関係が大変だったろう
      二ヶ月連続刊行とかな
      それを頑張って凌いだ人がいたとしても別の人にとってはとてつもなく健康に害がでるよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 18:17:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そう考えると突発的な休載や減ページで
      ページ埋めてくれる作者ってそれだけで編集にとってありがたい存在なんだよね

      少し前なら麻生周一
      今なら権平ひつじとか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:15:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        彼岸島は次号休載って予告でなってたのに、誰かの穴埋めなのか次号普通に載ってて、すっごい笑わせてもらったわ

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 12:58:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    このまま打ち切りか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:01:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      全一巻シリーズの仲間入りやね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:50:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        全一巻終了て短編集を除いて何の作品以来?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:54:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        チャゲチャ
        二巻完結ですら滅多にないのに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 17:37:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        東京ワンダーボーイズだっけ?
        1巻で終わったサッカー漫画

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 17:40:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        東京湾とバディストライクはどっちが後だっけ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:48:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        斉木の作者の彼方セブンチェンジも忘れてもらっちゃ困るゼ☆
        勇者学からのファンだったから全一巻には当時絶望したもんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:08:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        全一巻ってすごいスマホの主人公の名前だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:13:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        w

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:01:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    【圏外】すごいスマホ
    これ見て完全に諦めたわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:04:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      高校生なんて全然売れてないけど2年続いたし諦めるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:42:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        高校生は謎
        ロボコみたいにアニメ化は無さそうだし高校生より売れてて打ち切られたのがいくつかあるし
        なんらかのプロテクトがあると思いたい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:07:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        高校生はギャグプロテクトとバレー編でアンケ取れてたおかげだと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 17:43:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプはアンケ>>>>売上だと何度言われたら

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:08:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まだ諦めてなかったの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 18:15:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      スマホが圏外って紛らわしいなw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:53:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        笑ってしまった。くやしいけどすげえおもしろかった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 02:21:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        すごいスマホが圏外ってすごくないなw

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:04:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こんだけ売れちゃったら仮に連載再開出来ても気楽には描けなさそう

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:04:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ※この記事はコメ数1000超えます

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:07:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    中野が読者が求めていると勘違いした最高に箸休まる漫画→ロボ子、高校生家族
    読者が本当に求めていた箸休め漫画→ルリドラ

    箸休めのくせに売れすぎだが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:08:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もはやメインディッシュなんだよなあ
      俺のリア友もルリドラ目当てでジャンプ購読しだしてるし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:43:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        メインディッシュの量少なくて完食しちゃったよ
        もっと量が欲しい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:43:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オカズってことか
        ほどほどにな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:49:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      箸休めがこんな売れるかよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:15:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ルリドラのついでに他の漫画読んでるって人も多そう
        俺がそうだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 02:22:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        じゃあ今はジャンプ読んでないんだなお前?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 10:05:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        うん
        7月分で定期購読切ってる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 10:17:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でルリドラ復活したらまた定期購読すんのか
        趣味趣向どうこう言わんが ルリドラ〉他の全ジャンプ作品 ってのは極めて少数だろう
        ルリドラのついでに他の漫画読んでるやつなんて……

        キモい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 10:23:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        性根腐ってる

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:09:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    買ってないけど次巻予告あった?
    あったのならどんな内容だった?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:12:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      気になるなら買えよたかが460円だぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:33:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        電子の方かな

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:11:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    で、再開はいつやねん。供給がないと熱は一気に冷めるし移るぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 17:19:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      熱は熱いうちに…だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:47:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        鉄は熱いうちに…な

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:12:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルリドラの連載がもっと早かったら内藤が左遷されず編集部に残ってたと思うと本当に恐ろしいわ
    ルリドラがヒットして内藤が異動するというジャンプにとってベターな結果になったのは良かった
    長期休載したのは良くないが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:13:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      内藤氏の功績
      ・バスターコール企画を立ち上げた
      ・ワンピ千回記念動画で仕事中にエロ漫画読んでたことをネット上に公開した
      ・(憶測)もしかしたらルリドラの連載をアシ無しではじめさせて作者の身体を壊した

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:14:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本誌に帰ってきたら打ち切りレース荒れそうだな
    可能性低いけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:17:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      戻ってきても変わらず下位2つが切られるだけでしょ
      鬼嫁リューナルリドラppp高校生の5つで3つの席を奪い合う
      これが生き残りが2つになったら荒れるだろうが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:49:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2作じゃなくてニライカナイとアイテルシー
        とクーロンズ以来の3作切りもあるかも

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:51:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        pppはまだまだ佳境だし高校生が潮時でしょう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:03:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いろいろ決まってる高校生が切られるわけないんだよね
        諦めろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:12:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一体何が決まってんだよ
        メディアミックスもないし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:25:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バレっぽいな
        んじゃ来週のセンターでなんか発表あるんかな
        また掲載順が熱くなるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:16:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バレみたけど高校生は何もないぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:20:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・・・・・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:23:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        巻割3000部の漫画に何を期待しとるんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/08(土) 00:53:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でも、掲載順の動きがアンデラと似てない?

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:15:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こういうキャラ人気に偏った作品は電子版より単行本のが売れそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:11:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      紙がダンダとハコの中間順位にしては電子もかなり強い方
      きっちり売れとる
      同日発売のAmazon kindle評価反映数

      1083 スパイ10
      512 チェンソー12
      416 ヒロアカ36
      382 ルリドラ1
      168 ダンダダン7
      155 正反対2
      81 あかね3
      71 アオハコ7

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:25:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        スパイ売れてるねー

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:44:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        スパイの前巻どれだけ売れたんや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 17:24:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        追加

        281 赤猫1
        155 2.5次元15
        58 Dグレ28
        41 ロボコ10
        39 マッシュル13
        37 ショーハショーテン3
        34 終わりのセラフ28

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:16:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ダンダダンって売れてるんやな
    怪獣やスパイみたいに何万部突破とか聞かないから閲覧数の割に売れてない漫画なのかな?って思ったわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:18:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      だいぶ売れてるで
      スパイ怪獣の次のジャンプラの三番手じゃないんか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:30:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      半分画集みたいなもんやろ
      大暮維人と同じカテゴリ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:25:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        クソつまらんノリを、最高画力でやるというギャグができてるから強い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:50:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      絵だけでセールスポイントになってるのはデカい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:55:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        絵だけで金とれるのに話も面白いとか無敵すぎる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:10:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれは特殊なんだよな
      クッソうまい絵で全力でシュールギャグかましてる
      とは言え締めるところはカッコ良くしたり感動っぽくしたり出来る
      絵の超絶上手い銀魂っぽい感じがする

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:17:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鬼嫁は無理そうだけどギンリューも伸びそうやな

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:18:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アンアン売り上げ伸びてそうでよかった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:21:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      右肩下がり定期

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:47:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ロボコにすら抜かれたというね
        派手にヤバい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:25:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      未だにアンアン言ってる奴おるんな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:39:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      月売上5万から2.5万に半減したぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:26:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        停滞してるならまだ希望がなくもないけどこの時点で下がってるのはまずいね
        売れてなかったけど固定ファンがずっと買い続けた相撲よりまずい

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:19:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    すげぇな今年開始作品ならタコピーの次くらいに売れてんのかな

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:25:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ディーグレイマンまだ新刊出てたのか…

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:25:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スレ643みたいな売り上げ推移表ってどこで見られるんや?
    単行本売上で検索してもまとめサイトの煽り記事とかしか掛からん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:59:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      5chan→週刊少年漫画版→売上スレ
      かな?合ってるかわからん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:49:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      有志がこつこつオリコンまとめてるのをスレに貼ってるだけだと思ってたわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:50:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これposだからオリコンとは全く別でしょ
        posの閲覧法はよくわからん、ググっても出てこないし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:54:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        POSは法人契約して月うん万円払わんと見れないよ
        知りたければ起業しろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:01:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        じゃあネットに貼ってるやつは企業情報漏洩させてるってコト!?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:03:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        サンクス
        いずれにせよ普通の方法じゃ見られんってことね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:04:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑正解 普通に犯罪

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:07:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        643はオリコンまとめじゃないんけ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:58:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オリコンだな
        トップ30までなら金払わなくても誰でも見れるやつ

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:37:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いくらゴリ押ししても売れないものは売れないしルリドラみたいな本物の人気作もあるんだな

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:42:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ツタヤランキングて
    ツタヤ行ってた五店舗みんなつぶれたがまだ生き残ってるのか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:20:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      田舎で草
      連結売上と店舗数ではカルチャーコンビニエンスが書籍小売トップ
      丸善ジュンクと紀伊國屋とCCのTOP3が牛耳ってるのが書店業界やがまあこいつら全て衰退死亡が約束されたオワコン

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:16:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうでもない
        本屋が本売ってるだけと思ったら大間違い
        昨今の本屋は生き残る為に本をベースとしたアミューズメントパークを目指して変化しつつある

        本を売るのではなく、本の知識を売ることに特化し始めている
        これは電子書籍では真似出来ないこと

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:54:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        誠品書店とかヴィレバン蔦屋的なやつだろ?
        大都市部と郊外モールの店舗しか生き残れないやつじゃん
        ショボい街中の本屋が死ぬのは必定

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:45:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    内容が皆無でも、オタクに媚びれば売れる
    最近こんな漫画ばっかだよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:05:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      オタクの好きそうなネタを並べてるだけではうまくいかない鬼嫁という最高の教材

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:09:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      作品名あげてみてくれや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:53:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        スパイ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 09:32:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        呪術、チェンソ、怪獣、ダンダダ、サカモト、アオハコ、マッシュ、デラ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 11:50:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そいつらの中でオタクにドッカンドッカン受けてるの呪術チェンソだけで残りはガン無視されてっぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/08(土) 01:43:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      オタクって言うけど、何のオタクのこと言ってるんだ?
      分類がたくさんあるから、受けたところで購買力はあるけど数はないぞ。

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:46:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    中堅が過熱しそうな絶妙な位置やん

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:47:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    で、いつ再開すんの?

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:47:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    この漫画は好きだけど、正直内容は覚えてないぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:48:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      単行本が新鮮に楽しめるやん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 02:27:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ポジティブで好きやぞお前

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:49:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コメントで吉岡の話題を出して煽ってた奴らは何だったの?

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:51:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    俺はルリドラ好きだけど、単行本が売れるとは思ってなかったわ
    表紙買いするにしても微妙な表紙だし、誰が買ってるんだ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:54:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      実際本屋いくと白背景って目立つぜ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:35:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      わからん
      きらら好き+普段からジャンプ読んでる勢とか?
      話にクセがないから女子も買ってるかも

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:52:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        きららの単行本なんかジャンプ読者からしたらどんびくレベルで売れてないで
        普通に普通の漫画読みでしょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:06:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ボイコミ見た層だと思う
      あとTwitterで毎週トレンド入りしてたからそれで知った人たち
      多分普段からジャンプは買ってないだろうな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:20:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      話題性って単語だけ覚えて帰ろうか今日は

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:53:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何だかんだで話題性はあったし、転売目的では?
      仮に2巻以降が出たとしても売り上げはかなり下がるはず

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:06:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        人を呪わば穴ふたつやで

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:55:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    俺みたいに再開応援で買う層もいてそうだから再開してからが勝負やろ

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:55:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    メルカリで転売されそう

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:58:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    このままアニメ化もいけるな
    DVDになったら買うぞ俺

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:59:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    体調不良の理由が週刊のペースに耐えられなかった、だから再開してもまた少しで休載になりそう。ワンピ以上(HH未満)の休載回数になるんじゃね

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 13:59:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1話の吐血だけは黒歴史として封印してほしい
    ルリちゃんのゆるふわ日常が見たい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:42:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      6話の中で言うほどゆるふわな話あったかな、どれも大体悩んでたり困ってたりする話だったと思うんだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:44:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        お前は分かっとる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:10:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        前田ちゃんのような拒絶ぎみの子も出したし空気はゆるいけどお花畑ともまた違うバランス感覚がよいな

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:01:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これだけ単行本が売れてSNSでも話題になってるのに、再開しないってありうるのか?

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:04:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    描きおろしの浴衣姿が地味で残念
    もっと可愛く描いて欲しかったなあ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:06:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      めちゃくちゃ可愛かったんだが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:27:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        渋い浴衣とおさげとぽっくり下駄がオタク君の心性よくわかってるなあ!て感じ
        地味地味な配分で可愛くできる画力すげーよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:45:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「浴衣とかめんどいー」とか言いながら裕香に着付けられてそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:48:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      笑顔と手元のカラフルヨーヨーに視線持ってくるために無地単色にしたデザイン構成がわからんのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:14:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      多分あれ休載した時の合併号に使うはずであったカットでしょ
      ちっちゃく載る予定のヤツだろうし質素なのはしょうがない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:17:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ラッキーの隣に来る予定だったっぽい

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:06:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    休載してる漫画の単行本買って何か意味あんの?

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:10:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エリエリの発行部数が知りたい
    単行本表紙に謎の牛がいるし、完全にやる気無くなってそう

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:11:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    リューナに浮気しそうになったけど、やっぱりルリちゃんの方が良いよな

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:12:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いかにもオタクみたいな人が読んでるんかな?
    自分も少年漫画オタクではあるんだろうけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:58:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      マンガ読み終わってリア友家族と話すだけで満足できずにネットで感想漁ってさらに書き込むように奴は言い逃れできないオタク
      ここにいるやつは100パーオタク

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:42:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        リア友がいたり家族と会話できるような人はここにはいないでしょ?

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:14:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    マジでどうすれば連載再開してくれるのか教えてほしい
    単行本100冊ぐらい買えばいいんか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:16:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      打ち切りラインは余裕で超えてそうだから快復お祈りやないか
      売れてるのみれば励みになるかもしれんけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:20:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何で連載休止してるのかもよくわからないからな。もし鬱とかなら励ましのお便りとか逆効果になるかもだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:24:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        別に気にせんとファンレター送っていいんやで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:29:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        編集にバトルの読み切り書かされ続けて病んでたっぽいからなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:30:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >>編集にバトルの読み切り書かされ続けて病んでたっぽい

        何の根拠もなくこういう妄想を言う人が多すぎじゃありゃせんか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:09:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本当だぜ
        (自分のバトル読み切りに対して)なんでこんな面白くないものを描かなきゃいけないんだ、って言ったりその状態で更にもう一つ描かされたと作者が言っている

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:22:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        大嘘すぎて笑うわ
        初めての持ち込み用に読切り書いてる時に自分でも面白くねえと思いながらなんとか描き上げたって自己申告のエピだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:27:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あの手のは誇張されてるからなあ
        本当にエロクール内藤があんな態度だったら怖い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:40:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        GIGAに二作同時掲載が決まった時のエピソードだぜ
        作者が17歳で上京した、っていう情報も一緒に載ってた(こっちは編集のコメント欄で)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:27:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      作者を原案にして、漫画家を変える

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:59:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      逆に売れ過ぎで一気に収入が増えたせいで「真面目に漫画を描く気が失くなった」ってならんかなとは危惧してる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:06:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        鬼滅の外伝描いた人はやばい
        原作原案が吾峠先生でもかなり懐が潤ったんじゃね
        あとBORUTOの作画の人もか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:13:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        仮に1000万、2000万手に入っても漫画家なんて水商売やるならやる気失ってる時間なんかないだろ
        ほとんどの人は若い頃しかできないんだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:19:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それな、
        休載して収入得れれば漫画かくやる気なくなるやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:27:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ぐーたらなお前らと一緒にするなよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:31:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アニメ化後にやる気なくしたかの理由で休載のケースはおおい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:34:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        翌年の税金の額を知れば「描いて売らなければ生きていけない」ってなるだろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:35:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バクマンネタだけどラッコの作者は天才だな
        才能と美人な嫁持ち

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:59:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ※2022/10/06(木) 15:13:08
        若い人にとって1000万2000万という数字は大人が思う以上に大きく映るのよ
        大人ならそれじゃ数年しか生きられないからもっと稼がないと、と思っても若い人にはそこまでの実感が沸かない場合がある
        上にもあるように描きたくないジャンルの読み切り描かされ続けた上での体調不良での休載だと、その状態で大金入ってきたら「もういいか」ってなっても不思議じゃない
        それこそいい歳なら「自分にはもう漫画しかない」って奮起できるかもしれんが、若い人ならこっから普通の人生歩める訳だしね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/08(土) 01:45:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1巻程度で成るわけないだろ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:28:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何もするな
      一冊だけ買ってルリドラのことは忘れろ

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:19:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1話でルリが食ってる食パン旨そうだよな

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:19:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんかなー
    鬼滅が売れた時と同じ気持ち悪さというか気味の悪さを感じる。また悪い意味で大ヒットするのかもな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:24:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      鬼滅呪術卍流れで漫画の寿命は10年伸びたぞ
      どの業界もヒット出せなきゃ死ぬのに良い悪いもあるかよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:04:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        昔からアニメか実写がヒットして原作も売れるの流れだ
        グッズ売れればなおよし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:08:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        進撃からしばらくミリオンヒットが耐えてただろ
        ジャンプに至っては暗殺黒子以来
        そいつらを軽ーく凌ぐギガヒット連発は空前絶後のエポック

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:32:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ヒロアカがギリギリミリオンいかなんよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:34:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        新型コロナプラス鬼滅で漫画業界に変化が起きたね
        進撃→鬼滅→呪術→卍→…と期間が短くなってる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:37:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ヒロアカは今36でアニメ6期
        37で初版100

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:39:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        鬼滅以降は初版100万部が高い壁に思えなくなるくらいポンポンでてるしな
        チェンソーやブルロだって続くだろうし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:56:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        初版100万部は呪術東リベスパイ
        次は何がくるんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 18:00:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >チェンソーやブルロだって続くだろうし
        続くかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:24:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      逆張りがすぎる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:27:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        別に作品自体が嫌いなわけじゃないし悪くはないとも思うのよ
        そんなに悪くない作品なのに、ネットのファンの声のせいで必要以上に酷い評価を受けるようになりそうな予感がするってだけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:30:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        んなもん有名になるものの宿命だろ
        ワンピだって大谷翔平だってアソチいるんだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:32:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あーあ、お前らのせいでイメージ低下可哀想〜‼︎
        ってか
        まだ起きてもない事象のネガキャンやるなよ醜いなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:46:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      君が好きな作品なら良い意味で大ヒット、
      君が嫌いな作品なら悪い意味で大ヒットって言ってるだけでしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:30:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これは6話だけ載せて休載、単行本バカ売れっつー聞いたことないケースだからなぁ
        灰の気持ちも正直わかる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 01:51:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ないない!
      なんだかんだ言って鬼滅も呪術も面白い物
      ルリは可愛いって書き込みしかないやんww

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 22:18:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      悪い意味も何もたった6話で何が出来んだよ

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:20:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    正直言ってかなり意外だわ
    (オタク界隈で)話題になってるってだけで単行本購買層が手を出すとは思ってなかった
    プラス行きでもいいんではよ復活せんと完全に話題性なくなるで

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:20:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      どっちかと言うとライト勢でしょ
      オタクは凡個性が嫌いだから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:51:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これほど個性的なインパクト強い漫画そうそうないと思うが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:23:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      WJ読者内で話題になる→WJを購読してないライトが飛びつく

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 17:00:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあ若者の漫画離れなんて言われてたところにまた戻ってきてくれたなら良い事じゃん

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:23:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    オタク界隈ってのがよくわからんけどオタク界隈で話題になってるならそらオタクが買うだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:23:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これ1個上へのレス

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:28:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      オタク界隈ではむしろ全然話題になってない
      ちゃんと漫画界隈で話題になって売れてるからすごいんだわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:31:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オタク界隈=漫画界隈だろ
        何言ってんだおめぇアホとちゃうんか

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:28:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    普通に連載続いてりゃマジで看板狙えただろうに、もったいないな

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:31:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今のジャンプには萌え漫画が無いんだよ
    早く戻ってきてほしい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:32:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      はい鬼嫁

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:33:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あんなの萌えじゃないやい(TдT)エーン

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:36:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        鬼嫁は批判されすぎだで
        作画は救いようがないけどけろるもまなかも可愛いと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:38:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あれへの批判は萌えキャラっぽい漫画アレルギーだと思うわ
        色々言われてるけど普通に見てたらそんな気になるほど糞でもない良くもないけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:41:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        漫画力の拙さは残るが女キャラは80点あげられる
        歯磨きしてたら90点だった

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:32:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そのうち「電車に乗ってたら瑠璃ちゃんと見間違われた」とか「『あの人瑠璃ちゃんみたいに可愛いよ』って母親と一緒にいる女の子に言われてびっくりした」みたいな嘘松が書き込まれるようになりそう
    嘘松、嘘柱 誇張しのぶの次は、嘘ドラゴンとかになるのかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:37:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      語呂悪いからないな
      そもそも基本的に女性人気の割合が高い作品に対する煽りだろそれらって、明らかにかわいい女の子推しの漫画で女性蔑視の蔑称つくわけないんよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:37:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ちょっと待って!朝起きたらツノが生えてて「私って青木ルリだったの」って一瞬思っちゃったけど、よく見たらただの角奇だったって私の話もうしたっけ?

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:37:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルリドラより単行本売れてない漫画は格下って事でOK?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:38:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      OK
      ジャンプ漫画は売上が正義

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:53:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプはアンケが正義だぞ
        ルリドラは結果出る前に終わったが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:01:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        売り出す漫画を絞るためのアンケだぞ
        最終的にアンケだけじゃ全く意味がない肩身が狭い育成失敗作

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:49:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        俺お前嫌い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:02:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑↑
        なら高校生家族が続いてる理由を説明してみろや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:18:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ギャグ枠ははなっから売上不問の聖域じゃん
        添え物かつメディアミックスで名が売れればオーライ
        どうせドラマ化するしね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:38:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      生きてるだけで丸儲け

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:21:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        門倉さん、ルリドラはもう死んでるようなもんじゃねえ?

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:38:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    おそらくだけど今止まってるからみんな騒いでるだけで
    連載続いてたら落ち着いて普通の中堅かそれ以下まで落ちると思ってる

  57. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:39:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルリドラゴンの単行本買ったやつは鬼嫁の単行本も買うんだよな?
    どっちもツノだし

  58. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:40:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルリちゃんの火炎放射が恋しい

  59. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:44:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    とりあえず煽りたいの隠せてないコメント多くて草

  60. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:45:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    snsやyoutubeでの反響=売上になりつつあるね
    ダイマした方が得なレベルで漫画読む人にミーハーが増えてきてんのかな

  61. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:48:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    女の子が可愛いだけの漫画

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:48:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      おもしろいぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/14(金) 08:46:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        中身ないし方向性迷っててグダグダやぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:51:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      可愛いだけで売上ガッポリ稼げる画力と構成力ヤバない?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:11:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        漫画ならなんとかなるがアニメオリジナルでつくったら相当難しい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:54:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      滅私の心で女の子かわいいだけの漫画に徹したから売れたんだよ
      ギャグ漫画家が精神病むのと同じで、こういう毒にも薬にもならん漫画描くのが一番難しいしメンタルに負担かかる
      作者は書いててクソしんどかったと思うし、だからメンタルやったんだと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:59:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        探偵ごっこはそこまでだボウヤ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/14(金) 08:47:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作者が好きで描いてたらいいな

  62. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:56:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    再開したらジャンプ+移籍かも

  63. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:56:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今ブックオフで買取に持って行ったらスパイ
    ファミリーとチェンソーマンと同レベルの最高
    価格の300円で買取してくれるのかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:16:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      スパイファミリーもっと安いだろ
      今は500円で買って300円で買い取って400円で売るという
      少し待って新品で買った方がよくないか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:26:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ブックオフの買取価格なんて店舗ごとに違うのに何言ってんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:29:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        店舗ごとに違うって初めて知った

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:05:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ブックオフは新刊とメジャーなメディア化作品は300前後で買い取ってくれるで
        スパイも今なら既刊は200円、新刊300円とかじゃないかな

  64. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 14:59:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャンプラに移籍したら人気出るのかな?
    本誌だからこその話題性な気もするんだよなあ

  65. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:03:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アオハコより売れてるってマジ?
    アオハコの最近の掲載順5位以内だけど、ルリドラが連載再開してアオハコより上の順位になったら笑うわ

  66. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:08:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    BL発言は引くほど叩くくせに百合発言は同調するやつ多いのが気持ち悪い
    この漫画のコメ欄に毎回のようにいる百合厨なんなの……
    新人のくせに速攻で休載した作者もこの漫画の儲も印象最悪だわ
    ただでさえ高くないこの漫画の評価がどんどん下がっていくの感じる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:15:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      妄想の中で膨らませた怨念が凄まじいな
      スマホを置いて街にでてジョギングして汗かいてこい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:15:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      BL発言で叩かれたのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:16:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そらそうよ
      どんなにイケメンでも男同士は気持ち悪いけど、どんなにブサイクでも女同士は美しいもの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:31:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マジ…?100歩譲って若い娘限定じゃね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:33:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        同性愛じゃないけど阿佐ヶ谷姉妹とか大人気じゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:40:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あーなるほど阿佐ヶ谷姉妹はアリかも
        女を降りたへんな生き物のシスターフッド生態になぜかオッサンも癒しを得てしまう世知辛い世の中やね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:44:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        blもおっさんずラブとか大ヒットしてるけどな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:11:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最近はもう供給側が『百合です』っつって打ってくるから、受け取る側もデカい顔して受け取るだろう
      BLと全く同じ流れだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:35:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        BLは叩かれるのに百合豚デカい発言許されるのはなぜや?という腐れ婆の嘆きが灰だぞ
        一人で気持ちよくなって持論述べる前に文脈読め

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:25:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      少年漫画なので話題も男の子が中心なんだ、ホモガキが増えれば流れは変わる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:53:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ただの腐女子の嫉妬で草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:07:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      BLじゃないものにBL要素見つけてくるから叩かれるだけであって、BLそのものが叩かれてる訳じゃねぇよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 10:17:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ルリだって百合要素は別にないし受け取る側が見たいものしか見ていないのは同じ

  67. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:15:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    仮にお前らファンは
    作者が「ある日急に頭に角が生えたり口から火が出たりして困ったり悩んだりする女の子」が描きたかっただけで、描きたいものはもう既に全部描いて満足してて、これ以降は自分にとっては蛇足にしかならないからこの辺でルリドラゴンは終わらせたい(単行本もそこそこ売れたからアシスタントに払う給料には困らないし)
    とかだったら作者を許せる?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:16:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もしそうなら最初から短期連載になるだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:19:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最初はもっと長く続けて自分の欲求を解消していくつもりだったけど、いざ連載を始めてみたら思ってたより早く自分の欲求が解消されてしまったのかもしれない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:21:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        同人誌と違うんだぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:16:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      昼間からそんなこと考えてるの?大丈夫?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:24:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あると思うよ
      これで売れれば1巻ヤリ捨て作品が増えるんだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:34:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アリ
      描いて世に出してくれただけでもありがたい
      エタったやつは大抵単行本も出さず放置するから全然マシ

  68. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:17:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    作者の近況を知りたいな
    2ヵ月ぐらい全く音沙汰が無いのはなんでなん?

  69. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:19:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アオハコサカモトとかアンケは良いのに売り上げは思ったより伸びてないし何が違うんだろうか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:22:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      SNSでバズってるか否か

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:25:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        実際ジャンプとアニメどっちで、鬼滅を知りましたか?って聞いたらほぼほぼアニメだろうしな、宣伝って大事よ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:44:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アオハコとサカモトはメディア化が決まればさらに伸びるはず

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:48:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1年は先の話だけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:06:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アニメ化決まったマッシュルは時期は決まってないんだよな
        ロボ子?冬楽しみにしてっぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:53:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2022/10/06(木) 15:25:24
        ジャンプ発行部数全盛期のときですら
        アニメから入った人間のが圧倒的に多かっただろうし
        今はもっと重要になっとるよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:23:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アオハコやサカモトの売れ具合が正常なんだよ
      ルリドラゴンがなんかおかしい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:45:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        売れたとしてどれぐらいかな
        ダンダダンとルリドラ同じ位?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:48:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今週中に初版は売り切れると思うので上限はある
        大量に入荷してるダンダダンや青箱には勝てん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:35:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      絵とキャラクターの魅力が乏しい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:38:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      坂本はメインキャラの魅力がね……
      中年親父、個性薄いシン、エセ神楽
      ストーリーも別段秀でてるわけじゃないし
      オーダーとアクション描写だけでもってる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 17:29:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シンにメガネかけさせてツッコミ専門にしたら
        今より売れそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:54:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アクション作画すげえええ!!だけでライト層書い続けるか?って感じだしな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:48:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アオハコは顔の造形が没個性なんだから
      一人くらいドラ角を生やして個性出せよと思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:25:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今のご時世、SNSで声のデカい奴を味方につけれるか否かが全てだと思うわ所謂インフルエンサー達
      あれらが面白い!最高!って広めればその付き人達は特に何を考えるでもなく買ってくれるからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 09:27:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アオハコは着実に行っててブラクロも射程圏内だし順調だろ
      サカモトは好調になったのほんと最近だしもうちょっと反映待ちなんじゃね

      てかアニメ化してないしそんなガラッと変わらんでしょ今時

  70. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:19:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これどこで連載してるんだ

  71. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:24:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ってか現連載陣の単行本売上低いな‥‥
    ヒット前の鬼滅どころかアニメ化前のぼく勉やドクターストーン以下のが多い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:12:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      かなり電子の割合が増えてるし、大手書店も店頭に置くだけじゃなくてネット注文も受け付ける時代だからな
      一ヶ月前に発売されたマイナー漫画(電子版アリ)がamazonで倍額の値段がつくくらい、紙の本がコレクターアイテム化してる

  72. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:28:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    どこ切り取っても可愛いとか無敵すぎる漫画だったな

  73. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:28:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今年再開出来ればいい方かな

  74. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:28:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    単行本の表紙絵が地味だなと思ってたけど、
    店頭で見るとやたら白くてむしろ目立ってて草

  75. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:32:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    売れない売れるわけがないと叫び続けていたアンチ達は息してるかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:34:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      にわか乙
      売れても休載はプロ失格とか、ジャンプラ移籍とか批判しまくりだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 17:20:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ここまで売れたらジャンプラでも成功するだろうしよくね
        あそこは上澄みになれたら売れる場所だし

  76. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:32:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    漫画は内容じゃないな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:34:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      内容が100点、キャラが120点、作画が100点
      序盤中盤終盤隙がない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:56:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これに関しては隙ありまくりのようなw
        俺はそろそろ飽きてきた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:49:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      カワイイはそれだけで大正義で大勝利
      そんな時代

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 18:22:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      内容、なんてものが集団幻覚の類だからな
      絵画の評価みたいなもんだ

  77. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:38:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    単行本の帯の「わたし人間じゃないらしいよ」って、捉えようによっては重い言葉だよなあ
    結局この漫画のテーマが何なのかよくわからんわ

  78. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 15:40:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    初読切の掲載から5年越しでようやくの初連載だったかな?
    こうして結果もちゃんと出せたのにつくづくもったいねえな
    表紙は新規で描けたんだ、まだ戻ってこれると信じてるぞ眞藤くん

  79. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:20:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    初めて電子版で単行本買ったんだけど、電子版も集計されてるんですかね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:26:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      されない
      出版社はもちろんカウントしてるけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 18:10:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ほお、サンクス

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:15:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      されてないので未だにオリコンやPOSだけ見て「売れてない」って言ってる人が多くいる
      売れてないって言われてるアンデラですら単巻10万超えてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:19:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そいつは単に刷られてる数なだけ
        実売は半分以下

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:21:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それは発行部数であって10万部売れてるわけじゃないぞ
        アンデラは単巻15万から短期間で13万部に落ちたから普通に過剰刷りなんよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/08(土) 01:50:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        10万売れてないのに13万発行するのはおかしいでしょ。
        返本率50%以上なんてもっとあり得ないし。

  80. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:21:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ワンピ、呪術が抜けててヒロアカも中堅って感じの売り上げはある
    その下との差がエグすぎるだろ…

  81. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:36:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルリドラゴンはもう先ないでしょ
    ファンタジーに進むにしてはリアル寄りすぎるし
    学園物にするにはドラゴン要素使えなすぎるし

    MOBたくさん出してキャラ推しにするくらいしか・・・
    「劣化版スクラン」「劣化版わたもて」になりそう

  82. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:36:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    呪術とヒロアカしか知らねえ

  83. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 16:54:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    キャラデ的には角がなけりゃモブだと言われても信じる

  84. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 17:02:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    きららみたいな話がつまらない百合豚向け漫画

  85. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 17:07:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    せっかく売れてるのにすぐ休みとは

  86. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 17:45:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ハンターは再開秒読みやけど、こっちはいつになるのやら、、、

    帰ってきても、ワートリみたく、
    数週本誌でやってからプラスに移籍しそう

  87. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 17:54:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    毎週ちゃんと連載してるのに全く売れない
    すマホとエリエリがバカみたいじゃあないですか、、、

  88. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 17:58:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まぁ、ジャンプでドラゴンがつく作品にハズレはないからな

  89. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 18:01:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    おっさんが女子学生の日常に群がるとか想像するだけで…

  90. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 18:03:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    切実にギンリューと鬼嫁が連載してるうちは戻らないで欲しい 今戻られると勝てないから

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 18:12:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      申し訳ないけどその2つじゃ勝負にならないな
      ウィッチハコも地味にヤバいと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 18:16:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ウィッチハコがルリドラに負けても打ち切りまではいかんやろ
        俺はウィッチの方が好きやし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 18:43:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        打ち切りにはならんだろうけどな
        可愛い女の子絵として一枚も二枚も落ちる不自然感が目についてしまいそう
        ウィッチはまあ懐かしレトロ売りで差別化できるか
        ネムちゃん好き

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:39:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ウィッチは学校関連がスキ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:08:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その中で可愛い女の子をメインの売りにしてるの鬼嫁だけじゃね

  91. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:09:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    正直内容はあんまピンとこなかったけど、こういう可愛いに需要が集中してるような作品があっても良いとは思う

  92. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:20:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まあストーリーは今のところあってないようなもんだし
    このまま再開せず1巻限りで終わりになっても作品としては特に問題ないな
    この先ジャンプ特有のバトル展開とか入れられても興醒めだし

  93. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:29:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    素直にすごい。しかし、こんなに売れた理由はイマイチわからない。掲載分はジャンプで読んだけど、特別つまらなくはないけど特別面白いとも思わなかった。感想見ても「キャラが可愛い」とかばかりで何が面白いのかを語ってる人はほぼいないし。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:31:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      芸術家が夭折して作品の価値が上がる現象に似てなくもない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:42:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      俺は毎週ルリドラ長文感想書いてたのになぜかスルーされる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:57:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        長文はスルーされる。理由は長文だから

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:56:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それがジャンプに乗ってることがすごいからでしょ
      アフタヌーンに乗ってたら内容全く同じでもここまで売れてない

  94. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:40:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一巻で販促特典付けてんからなぁ
    今回ヒロアカが無くなってる感じなんだけどアニメ開始としおり目当てかね
    近場の配布書店複数無くなってた

  95. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 19:55:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャンプ読者の年齢が上がってるというか、子供が減ってるから平均が上がってるんでしょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:04:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まったく同じことなんだがわざわざ何言ってるんだ?
      さらにその数少なくなった日本の若年層の中でもジャンプは娯楽の選択肢から消えてしまったのが現状

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:52:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        読者の年齢が上がっててもジャンプ読む子供が多ければ平均は維持・大して変わらないだろ
        子供が減ってる分、当然ジャンプ読む子供も減るし結果平均が上がるのは当然では?

        >さらにその数少なくなった日本の若年層の中でもジャンプは娯楽の選択肢から消えてしまったのが現状
        これに関しては全くその通りだと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:20:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        子供の年齢はせいぜい13で頭打ちだが、上の年齢はほぼ無制限だからな
        極端な話、「15歳、15歳、20歳」と「10歳、10歳、50歳」だと後者の方が平均年齢高くなるけど、「子供に人気」なのも後者だろ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:13:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アンケに歳ごまかして書く奴が少なくなったんじゃない?

  96. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:02:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コレが実力社会
    休もうが全て許される

  97. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:03:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    皆んなわかってた結果
    最初で最後だしそりゃ売れる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:35:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      みんなわかってたら集英社が発行部数を読み間違えることもなく
      本屋やアマゾンで品切れ起こすこともなかったろうに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:05:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        つってもアオハコ超えるくらい刷ってたわけだろ
        新人の新連載としては破格の多さだと思うよ
        ネットでいくら話題でも単行本は売れない作品もあるのに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:17:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青箱より刷ってねーよ
        体感だけど倍くらい違うんじゃないの
        少なくとも青箱より上はありえない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:30:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アオハコ新刊はたぶん15万くらい刷ってる
        書店入荷状況見比べた感じ、ハコに対してルリドラは10万、あかねは7〜8万という印象

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:44:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        集英社は弱気すぎたな 商機を逃した

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 02:32:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こんな横紙破り商機じゃねぇよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/08(土) 02:43:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        集英社は堅実に儲かってるから守り気味のお固い判断が多いよ
        イケイケのイメージはルフィや悟空からだろう

  98. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:05:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そのまま当てにもできんけどあそこまで圧倒的なら
    +のPV数がこの結果を物語ってたな

  99. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:06:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    復帰祈願に購入してるか、どんな漫画なのか気になった勢が買ったかもしれん

  100. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:10:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャンプじゃないってルリドラでもアオハコでも言ってるけど声だけでかい奴らいるけど正直意味不明だよな
    今やってて好調ならそれはもうジャンプなんだし

  101. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:15:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アオハコってマッシュ抜いてたんだな
    てかブラクロも射程圏内か

  102. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 20:27:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    強っ
    そりゃ他を差し置いても残すわ

  103. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:01:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まあ実力あるのは知ってたけどここまで最初から結果も出すとはねえ

  104. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:07:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    電子が強い上に紙も売れてるから1巻累計30万~40万ぐらいかな
    ガチで一巻の初動としてはヒロアカクラスやな…
    6話しか掲載してないのにこの強さはビビるで
    はよ連載再開せえ

  105. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:07:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1話からオーラが段違いだったからな
    2話で失速するかと思いきや勢い全く落とさず6話まで突き抜けてたし

  106. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:23:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    売れてくれて嬉しいあとは作者の体調が良くなって復帰を期待するのみ

  107. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:32:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こんなに売れちゃあまあたそれがプレッシャーで作者復帰が遠のくやん
    アホかお前ら自重しろ

  108. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:35:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    次のジャンプの覇権きたあああああああ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:36:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      で、最新話は?続きは?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:52:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最新話を待ちましょう!

  109. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 21:58:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    可愛いキャラ出るだけやんと言われても
    多くの人が「かわいい」と思うキャラと絵柄って案外ないからなあ
    SPYに似た万人受け方向だよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:01:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      万人にウケるキャラ、万人に分かりやすい設定、万人にウケるシナリオ
      ここらへん満たすのって普通の激ムズだからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:27:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ルリドラは絵柄だけに限定するなら現連載陣で間違いなく一番万人受けするし、ジャンプ歴代でも上位に入るぐらいだと思うわ
      画力だけならヒロアカとかの方が上なんだろうけどヒロアカは絵にかなり癖があるし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:48:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >現連載陣で間違いなく一番万人受け
        これは赤コメの主観でしかないし言い過ぎじゃないかなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 08:00:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやー言いすぎじゃないだろ
        ワンピヒロアカ呪術の絵柄で同じことやっても絶対こんな売れないもん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/14(金) 09:27:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        万人が買ってるかな?オタクでしょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:04:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      つかもっと言うなら「可愛いという感情を邪魔しないストーリーや演出」がちゃんとできててこそなんだよな
      薄味だろうとスローだろうと、丁寧にノイズ少なくそれができるってのは稀少だろうな

  110. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:32:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あかねが相撲枠 になんか妙にしっくりきてしまった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:40:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      全くしっくりこないだろ
      あかねの売上推移はサカモトワンパンできる勢いだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:46:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        坂本は序盤微妙だけど直近上がってきてるからなあ
        ワンパンって言い切っちゃうのもどうかと

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:54:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        サカモトワンパンは微妙すぎる
        アオハコマッシュルワンパンしてくれんと中堅上位には物足りない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:58:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アオハコマッシュルワンパンだと歴代でも上位の推移が必要になるからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:02:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ルリドラがすごすぎるだけで
        あかねも早くも順調ではあるよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 00:12:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        よくわからんけど、とりあえず火ノ丸相撲よりは売れてるってことでええんかいな?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 00:35:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        現連載陣で火の丸より売れてないのってアンデラと高校生くらいじゃねーの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 00:46:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ロボ子、PPP、えりえり、スマホも

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 00:55:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エリスマはノーカン扱いしてたわ
        そうかアンデラには勝っても火の丸には勝ててないのか>ppp、ロボコ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 09:22:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        安定の圏外勢のロボ子に負けるほど腐っちゃいねえよ相撲は

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 21:42:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      日本の伝統芸能を受け継いでるという意味では確かに相撲枠だな

  111. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 22:47:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    普段ジャンプ見てない人からの注目度がすごいから単行本は売れるけどアンケートはそこそこになるかもって言ってたけどマジでそうなりそう

  112. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:51:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    実績を持ってしょうもない声を踏みつぶしていくスタイル
    つくづくこのサイトの声は逆を行くな

  113. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/06(木) 23:56:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これもエロクール内藤大先生のおかげなんだよなあ
    早く内藤大先生を編集長にしよう

  114. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 00:02:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あいかわらずルリドラの記事は伸びる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 01:53:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      週初めの全体感想を除いたら今週1番のコメント数だもんな
      しかも明らかに批判意見が減った状態で

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 09:20:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        発売発表された時の記事も伸びてたけど明らかにこっちはマイナスコメは減ってるなw
        まあ実績出されると手のひらくるくるするしかねえもん

  115. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 00:28:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    性格的にはこっちのが合ってるけどイラスト的には新連載時表紙の方が可愛い

  116. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 00:46:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これはufoあたりも動き始めてるな

  117. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 02:38:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    俺は買う気ねーから買ったやつに聞きたいんだが作者コメントで休載についてなんか触れてた?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 09:24:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      かえ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 09:31:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だって趣味じゃねーもん
        が、前代未聞の6週描いてその後冨樫化した作者が臆面もなく単行本は出して、それが売れて
        何書いたかは少し興味ある

        とっとと教えろ教えてくれなきゃ漫喫行くだけだぞ(^人^)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 09:34:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        カエ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 09:39:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ……
        (屈してしまいそうだ……)
        いい歳こいたオッサンがこんな漫画買えるか、恥ずかしいわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 10:26:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ルリドラ買うのは恥で平日昼間に漫喫入るとこ知人に見られるのは平気なのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 10:28:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オタク的に満喫はオアシス

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 11:59:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いい年したおっさんが460円を渋ってる方が恥だぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 19:22:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本棚に並べるのが嫌なの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 19:25:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        電子書籍で買って読んだらすぐ削除しろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 19:48:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんだここの誰も買ってないのか…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 21:13:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        8冊買ったぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 21:15:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        転売屋さんか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 22:14:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんで作者コメントに何書いてたかぐらいさっと教えてくれへんのや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 22:32:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        さっさと買え
        何時間経ってんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 22:34:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        たった460円ぽっち払えば全ての悩みが解けるのになんでしないの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 22:36:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        俺も知りたいな
        早く言えよ何時間経ってんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 22:40:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        コメ欄におるやつ誰も買ってない説

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 23:50:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        煽ったところで情報は出さんぞ
        はよ買え

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/08(土) 00:01:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        基本教えたがりばっかのここで、こんなにも頑なに教えてくれないとはな……
        負けたよ、脱帽だ……。買わせてもらうよ。ジャンプラのコインもまだ6,000円ぐらいあるしな、安い買い物だ

        買う、買うから、だから最後にひとつお願いがあるんだ

        作者コメントなんて書いてたのか教えて

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/08(土) 00:36:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        はよかえ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/08(土) 01:06:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        はよいえ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 13:43:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      君が創作に携わるプロなら資料として持っとくべき
      画面作りマジで圧倒的

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 19:24:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        全く携わっておりません
        6話だけ載せて休載して単行本出して、それを謝ったかどうか聞いとんねん!!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 21:22:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんで謝罪やねん
        クレーマーか
        よく見るぞ誠意がどうこうすぐいうやつ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 22:16:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや単行本って普通、8話掲載やろ
        6話だけでお値段据え置きで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 22:28:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一巻は7話だぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 22:55:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アニメ化だってよ

  118. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 10:12:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やっぱJKブランドすげえ(´・ω・`)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 10:34:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アメノフルも今なら大ヒットだったか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 10:40:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        可愛くないからダメ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 11:59:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        可愛いんだよなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 19:33:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        可愛くない結果がいなくなってる今なんだよなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 22:38:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ルリドラもいなくなってるけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 22:44:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        虚しい返し…
        素直にアメフルクソダメだったって受け取っとけよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 23:17:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        後世の人が見たら全1巻で終わった打ち切り漫画だと思うだろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 23:49:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        村山聖みたいなもんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/08(土) 04:54:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        後世()に頼るなバカもんwww

  119. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 10:16:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こんなあっさり跳ねられるとコツコツと地味に稼いでる逃げ若とかウィッチがバカらしくなるな
    まあ漫画家に新人もベテランも関係ないってことなんだろうけど

  120. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 10:22:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    意味ないifだけど
    ルリドラが休載せず今も毎週載せててそれでこの一巻が発売ってなったらこんなに売れてたのかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 10:27:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      意味な

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 10:33:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      発売する前は「誰も覚えてない」「もう忘れられてる」「連載してないものは売れない」とか言われてたのにな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 11:59:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      毎週載せてたらもっと売れてたでしょ
      「もう誰も覚えてない」状態でこんな売れてるんだから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 13:41:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        普通に考えたらコレ
        新規供給てのはそんだけデカい
        とっくに巻頭カラー獲って大プッシュされてただろうしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 14:10:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        普通に連載してたらいま17話か
        アメノフルの享年追い越してるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/07(金) 20:41:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        言い方ァ!!

  121. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/08(土) 04:38:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんかよくプラスなら休んでいいから移籍しろみたいな風潮で言うやついるけど
    プラスだって隔週になっていった奴らは結局勢い落ちてるからよくないよ
    どちらにせよ体調問題回復しないと無理だし、執筆作業がキツくてそうなってるなんて誰も言っとらんし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/08(土) 05:43:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      よくはないが6話7話で無期限休載になるやつが本誌でやっていけるわけがねぇ
      レベルEみたいに月一にすんのか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/10(月) 23:26:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      別にジャンプラでも隔週で売れてる漫画はあるだろSPYもそうだし
      ルリドラが可愛いだけじゃなく面白いんなら普通に売れるよ
      無料のジャンプラアプリさえ入れれば初回無料ですぐ読めるんだし
      1巻売れてるなら知名度も高いし本誌にこだわる必要なくね?

  122. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/08(土) 18:52:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >この漫画もそうやけど、リコリスとか水星とか今の時代は百合が受けるんやろうな
    >ワイが好きなボーイミーツガールはもう時代遅れか…

    今のジャンプってボーイミーツガールというよりボーイミーツボーイばっかりじゃねえか
    ガールがいても即空気化したり死んだり敵になったりするし

  123. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/08(土) 21:54:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    122みたいな奴がいるから66とか拗らせた人間出てくるのか可哀想に

  124. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/11(火) 23:11:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これが少年ジャンプのテラフォーマーズですか

  125. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/14(金) 16:28:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    オリコン出たけど売り上げえげつないな
    一巻の初週売り上げこんなに高いのってここ十年なかったんじゃないのか
    ヒロアカよりも上だろ

  126. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/15(土) 17:33:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ブタが一人で何冊も買ってるんだよ。いい加減気がつけよ。

  127. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/18(火) 22:46:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    モデリング界隈だと、ジャンプキャラは外人が速攻で作って売りさばいてるが。ルリドラゴンも、早々に出来そうだなってかできてる気がする。イラストも、モデリングのサンプルでできちゃうような絵だと思ったからセミプロ~が鍵かけて作って國內だとブースとかで売ってそう。久々に、ジャンプの漫画が面白そうに思えた、学期途中に朝起きたら角生えてたとかそんな内容だったような気がする。

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5