引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1665851510/
676: 2022/10/19(水) 00:03:29.06 ID:cuuWwteB0
ヨルからアサに交代か
出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)
710: 2022/10/19(水) 00:20:53.78 ID:cuuWwteB0
アサのバレバレ作戦なんだろうな
686: 2022/10/19(水) 00:11:28.98 ID:nTsdwSJ60
思ったよりはデビハン部がガチそう
出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)
687: 2022/10/19(水) 00:12:00.42 ID:NjgmnBsf0
デビハン部が思ったより強い
737: 2022/10/19(水) 00:37:03.72 ID:JV+30rXTa
あくまで時間稼ぎって宣言してるって事は勝てないという力量差は分かってるんだな
こいつらも一介の高校生だろうに覚悟決まりすぎだろ
689: 2022/10/19(水) 00:12:27.89 ID:ymEz9VNv0
セイギくんすこ
693: 2022/10/19(水) 00:13:55.72 ID:WIA8FgfC0
デビルハンター部の帽子欲しい
692: 2022/10/19(水) 00:13:45.67 ID:q5hFpMs7d
デビハン部は刀女は無傷で後でも登場しそうだな。フリオは致命傷っぽいが
702: 2022/10/19(水) 00:16:31.22 ID:rx4jSEj5d
フリオだけガッツリ致命傷で草
699: 2022/10/19(水) 00:15:29.54 ID:ymEz9VNv0
フリオは悪魔にビビってるからどのみち先は無かった…
713: 2022/10/19(水) 00:21:45.20 ID:JV+30rXTa
セイギとフリオは2度と出てこないかもしれないけど目深帽子の女は軽傷だし名前と顔隠してるしで再登場ある?
716: 2022/10/19(水) 00:24:20.93 ID:ymEz9VNv0
>>713
セイギ君も片目だけだから大丈夫だ
726: 2022/10/19(水) 00:32:05.32 ID:JV+30rXTa
>>716
眼帯キャラになって復活かあ
850: 2022/10/19(水) 02:09:28.94 ID:41sIK32/a
アサちゃん、思考の読める相手にまさかそれは、ってあれか
右手でも左手でもなく
両手でオラオラするっていうアレか (テレント・T・ダービー)
853: 2022/10/19(水) 02:15:35.02 ID:OGZnqa6pa
>>850
私を助けるために人を殺すんなら
私が死ぬってことやないか?
でもそれはヨルがやらせないだろうし違うんかな
712: 2022/10/19(水) 00:21:38.77 ID:VYlXU4aF0
正義と人の思考が読めるってどう繋がるんだ
725: 2022/10/19(水) 00:31:59.75 ID:9ZYxCfosM
>>712
実際のところは思い込みなんかなアレ
読心は繋がらないけど独りよがりな思い込みなら正義っぽいけど
785: 2022/10/19(水) 01:08:31.93 ID:eWsuH7XB0
自分の所有物なら道具でもいいって理屈なら分かるんだけど学校の床もいけるんかい
788: 2022/10/19(水) 01:10:25.30 ID:uqCXauqvp
>>785
そこら辺の設定は細かく考えないで読んでる
戦闘は勢い重視な漫画だし
791: 2022/10/19(水) 01:11:45.48 ID:Gj3fR5JAK
床はそれこそギャグで気にする必要ないと思うが
721: 2022/10/19(水) 00:28:13.35 ID:SQb5PEgQa
鉛筆の槍は流石に草
出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)
802: 2022/10/19(水) 01:25:01.81 ID:YffyqmpVd
思った以上にヨルが弱いしこれでどうチェンソーマンを倒すつもりなのか
768: 2022/10/19(水) 00:51:16.81 ID:EoIImFNxd
脊髄剣も鉛筆の投げ槍も大して差がないように見えるけどな
769: 2022/10/19(水) 00:51:57.20 ID:d9ljSLJka
脊髄剣ならユウコと渡り合えるやろ
810: 2022/10/19(水) 01:40:37.95 ID:41sIK32/a
せっせと武器を色んなところに隠し持ったりワナ作ったりしてたのね
昨夜からの時系列だから
夜~みんなの登校前に頑張ってたのかなヨルちゃん
715: 2022/10/19(水) 00:22:46.70 ID:sVNX1bjWp
つーかこんだけ派手に暴れてデンジ来ないんか
741: 2022/10/19(水) 00:39:37.27 ID:Gj3fR5JAK
デンジ来ないの吉田が止めてるからと思われ
800: 2022/10/19(水) 01:23:11.68 ID:Gj3fR5JAK
吉田はデンジをチェンソーマンに変身させたくないから銭を与えて椅子にして座ってるはず
吉田にとってはデンジが変身しないことのほうが生徒の死よりも優先順位高いはず
889: 2022/10/19(水) 05:49:16.89 ID:cC2nWOtv0
ユウコ「アサちゃんそんなのダメ!」
アサ「スゥ~…助けてチェンソーマン!」
次回こんな感じになりそう
952: 2022/10/19(水) 10:10:29.86 ID:Gj3fR5JAK
逃げたそばかすとデンジが接触かな?
954: 2022/10/19(水) 10:28:19.96 ID:WcK8mjySp
>>952
そばかすが助けてチェンソーマンすればデンジは喜んでユウコを倒すだろう
707: 2022/10/19(水) 00:19:10.92 ID:u8iPW5Jpr
何だこのハゲ!!?
出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)
724: 2022/10/19(水) 00:31:57.01 ID:u8iPW5Jpr
え、待ってハゲのページの面白さに気付いてるの俺だけ?
2ちゃんで俺しかハゲの話してないんだけど
723: 2022/10/19(水) 00:30:01.51 ID:u8iPW5Jpr
ハゲ、Twitterの考察で気付いたけどチェンソーマンのTシャツ着てて草
717: 2022/10/19(水) 00:24:27.02 ID:u8iPW5Jpr
謎のハゲ出てきたと思ったらなんの説明もなく
走ってボタン押してフェードアウトしていくのタツキらしさ出てて良いな
このページ2部で1番好きだわ
チェンソーのバトルなんて一部からガバなのに本格能力バトル、頭脳性期待してるやついる?いねえよなあ!?