今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】実写版「ゴールデンカムイ」のキャストwww

ゴールデンカムイヤングジャンプ
コメント (86)
スポンサーリンク
・大人気マンガ「ゴールデンカムイ」の実写映画に、俳優の山﨑賢人(28)の出演が内定しているという情報をキャッチした。

・山﨑は現在放送中のTBS系日曜劇場「アトムの童(こ)」で主演を務めており、その撮影が終わり次第、「ゴールデンカムイ」の撮影に参加予定。

・「ゴールデンカムイ」の実写映画化は4月に発表され、キャストをめぐって情報が飛び交っている。中でも山﨑の出演は最有力だったが、すでに内定したようだ。

・具体的な撮影スケジュール情報も浮上。11月ごろにクランクインし、北海道や東京、群馬、長野などで撮影され、来年6月ごろまでの長いスパンになる予定という。

SourceYahoo!ニュース

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666177365/


2: 2022/10/19(水) 20:03:30.49 ID:p+kOtYA+0
スギモトヒョロヒョロで草

103: 2022/10/19(水) 20:17:39.44 ID:WPVT6JIV0
ええ…

398: 2022/10/19(水) 20:52:46.76 ID:WlQZqNzd0
撮影までにはムキムキにして来るやろ

405: 2022/10/19(水) 20:53:16.83 ID:w3z7c4cj0
>>398
肉の太さ厚さは絶対につかない

180: 2022/10/19(水) 20:24:37.88 ID:2cHWIQ3x0
キングダム3もやるらしいし
体重増やしてから筋肉つけてほしい
シュッとした感じなくしてやってほしいわ
山崎賢人わりとすきやでワイは
仗助もよかったと思うよ

188: 2022/10/19(水) 20:25:30.82 ID:LddDOpGE0
>>180
大沢たかおさんは頑張ってたな
no title

198: 2022/10/19(水) 20:27:18.70 ID:2cHWIQ3x0
>>188
ちゃんと肉体的に強そうだったよな
将軍の説得力がある肉体してた

おすすめ記事
651: 2022/10/19(水) 21:40:22.84 ID:6Nd/elSn0
もっとガタイええやつにしろや

628: 2022/10/19(水) 21:30:37.60 ID:SNC2mzpt0
やっぱガチムチにしてほしいよ杉本は
マタギも
尾形は普通でいいけど

475: 2022/10/19(水) 21:00:39.79 ID:AdkPXo430
ガタイ基準は流石に人選で詰むから目を瞑るしかないやろ
ただアシリパさんは変に大人を使わんで欲しい

3: 2022/10/19(水) 20:03:57.85 ID:AuJiVftZp
もっとゴリラみたいなやつやろ普通

110: 2022/10/19(水) 20:18:47.34 ID:oTEOBgNMa
てか原作に忠実にしたら漢漢してるキャストばっかなるやろ
誰が見んねん
no title出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)

618: 2022/10/19(水) 21:28:51.12 ID:FuLttE5u0
男臭いのを集めまくったら成功するでしょ
見る人が濃いのを求めてたらじわりじわりと評価が上がる

109: 2022/10/19(水) 20:18:37.79 ID:2cHWIQ3x0
実写映画化ファンのワイにとってわりとって山崎賢人は普通に演技いいと思うけど
今回は役柄とあってないわ
実は杉元が165センチくらいしかないと知ってても
イメージと近いもうちょい汗臭そうな俳優のほうがいいわ

541: 2022/10/19(水) 21:12:24.92 ID:7uZryP5Za
谷垣はむせ返る男臭いやつがいい いないだろうけど

49: 2022/10/19(水) 20:10:58.45 ID:dJXLOluq0
まあ主人公は仕方ないとして谷垣を誰にするかで本気度がわかるやろ
no title

274: 2022/10/19(水) 20:37:55.45 ID:b8A8WNca0
杉本…長瀬智也
アシリパ…ハシカン
白石…長谷川まさのり
谷垣…鈴木亮平
キロランケ…鈴木亮平
尾形…鈴木亮平

これならええやろ

284: 2022/10/19(水) 20:39:14.69 ID:FbWwxy9+0
>>274
キロちゃんはそのへんのロシア人モデルがええなぁ

310: 2022/10/19(水) 20:42:53.77 ID:bXfUX7/A0
作者が谷垣は胸毛ないと許さんやろ

314: 2022/10/19(水) 20:43:28.85 ID:esEz/t1w0
>>310
ハナコの岡部でええか
あいつ秋田やし

93: 2022/10/19(水) 20:16:52.75 ID:ulrRPR400
キロランケは長身のロシア人とかキャスティング困りそうやな
阿部寛にしとけばええか(適当
no title出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)

631: 2022/10/19(水) 21:30:58.37 ID:sgRVsIeRa
宇梶さんはアイヌ民族の血流れてるからこれに出すには持ってこいやぞ
ゴールデンカムイどんなのかよく知らんが

no title

640: 2022/10/19(水) 21:35:54.36 ID:1PLnM2B/0
>>631
ちょっと野田サトルの絵っぽくて草

643: 2022/10/19(水) 21:37:22.33 ID:tRvfJatP0
>>631
もっと若ければキロランケでもいけたんだが

646: 2022/10/19(水) 21:39:06.72 ID:vnus8NPA0
>>631
年齢的に使えそうな役は殺し合った7人のアイヌくらいか
もう少し若ければ色々やれたろうけど

652: 2022/10/19(水) 21:40:36.31 ID:UY6maO6e0
>>631
オソマのとーちゃん役やってもらおう

119: 2022/10/19(水) 20:19:39.79 ID:LIqZoV1V0
アシリパさん誰ならみんな納得するんや?

126: 2022/10/19(水) 20:20:15.47 ID:TUvnE5md0
>>119
オーディションで新人発掘やろ

158: 2022/10/19(水) 20:23:32.99 ID:z0/k2qDr0
>>119
普通にハシカンでええやろ
体格的に

127: 2022/10/19(水) 20:20:18.57 ID:91OQXP+r0
アシリパさんがハシカンという風潮

219: 2022/10/19(水) 20:30:17.56 ID:aEIqnJUN0
橋本環奈がアシリパなら分かる

227: 2022/10/19(水) 20:31:25.91 ID:9SN0muCe0
実写でありそうなこと

アシリパが普通の大人の女性になってマスコット感が消える
インカラマッの出番が激増
動物バトルがショボいCG
牛山が佐藤二郎
鯉登と尾形はジャニタレ
谷垣がスケベじゃなくなる
予告編で「俺は不死身の杉元だー!」と絶叫すると主題歌が流れてくる
姉畑はカット

233: 2022/10/19(水) 20:32:00.83 ID:vnus8NPA0
>>227
最後だけはしゃーない

400: 2022/10/19(水) 20:52:55.31 ID:Of6jY9lZa
アシリパさんが大人だったら笑う

270: 2022/10/19(水) 20:37:44.49 ID:TWlNZo4+d
アシリパさんは子役がいい
最初期のアシリパさんを大人がやるとマスコット感が出ない
あと万が一、可能性は今のところ低そうだが続編が出来たときにアシリパさんが成長してたらエモい

325: 2022/10/19(水) 20:44:45.91 ID:dhUJEsZ80
>>270
アシリパさん子役がやるとるろ剣の弥彦みたいなモブと化しそうな気も

454: 2022/10/19(水) 20:58:18.54 ID:mRbzfFO20
土方さん出来るかっこええジジイおるんか
no title出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)

458: 2022/10/19(水) 20:58:41.73 ID:vnSUxG3N0
>>454
身長低いけど市村正親

94: 2022/10/19(水) 20:16:58.17 ID:TjwHhn0ia
土方は舘ひろしやろ

683: 2022/10/19(水) 21:53:51.86 ID:5XHSfpGqa
土方は高田純次で

680: 2022/10/19(水) 21:52:44.51 ID:ANQ5jQ/od
肉襦袢着せればいいから身長さえ有れば体格は何とかなるよな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーた山崎賢人かよーーーーーーーーーーー
    もうなんかさぁ、もう他に誰かおらんのかい

    • 広告代理店「いませんw」

    • 集英社の実写映画化は上級役者の飯の種になるためにあるようなもんだししゃーない
      ヤンジャンで連載してたことを恨め

      • 山崎賢人嫌いじゃないけど杉元は嫌ぁ

    • ひところの役所広司や西田敏行や真田広之みたいに使いまわしすぎて他におらんのかいってなってるのか

  2. クソ実写率が高すぎてジャニアンからすらも同情される山崎賢人……

    • 上がゴリ押したとハッキリわかる役を振られてその通り破綻、の繰り返し。これはさすがに可哀想だけど実際出来上がったものはその同情すらふっ飛ぶレベルでクソなのがな…

  3. 杉本とアシㇼパの関係をラブコメみたいにしなけりゃもうなんでもいいわ…

    • 恋愛大好きな邦画なら普通にやりそうね

    • 杉元という、主人公なのにしょっちゅう名前を間違われるやつ…

    • 物語のクライマックス
      敵に囲まれて大ピンチのなか
      5分くらいかけてアシリパに愛の告白をする杉本
      感動のシーンに涙する日本人観客
      意味不明な行動に大爆笑する外国人観客

      • だから杉元だっちゅーねん

  4. >予告編で「俺は不死身の杉元だー!」と絶叫すると主題歌が流れてくる

    脳内再生余裕で草生えた

    • テキトーーーに舐めた感じで作ってデビルマンばりに燃えねえかな

  5. 山崎賢人は江戸貝くんかなんかであってくれ杉元はいやああああ

    • これええな 合ってると思うわ

      • 出ねーよ江戸貝くん

  6. ハリウッドのアジアン使ったほうがいいだろ

  7. 鶴見は高橋一生とかかな

  8. 杉本役の声優使えばいいじゃん
    舞台俳優だし顔も濃い目のイケメンだし

  9. 外見はCGにして声は声優が当てればいけると思う。

  10. そんで宣伝ポスターはまたブロッコリーか?

  11. キャラに寄せたキャスティング頼むわ またお前かよ 山崎賢人

  12. 逆に山崎賢人を気の毒に思うよ
    漫画原作請負人かのようで
    ちっさい杉元とか観たくないとか言われそう

    • そんなの今更だろ
      何作実写化出てると思うてるんや

    • 意外と身長は高いんだよ

    • 杉元って明治時代の人だから、銃などからの推測だけど170センチもないらしいが

      • 明治で170は巨人な方、平均身長150㎝台だから、杉元が高めの方でも160㎝くらいだろう
        アニメ版の設定資料で杉元175㎝、尾形172㎝、白石170㎝というのが出回ってたが、プロポーション現代的にしているからかな
        原作の方はおそらくこれから10~15㎝はひいてると思う

  13. 鈴木亮平は受けてくれなかったんだろか
    ちょい歳寄ってるけどまだ大丈夫でしょ
    変態仮面や土竜の唄とか漫画原作も結構受けてくれてる

    • 体はともかく顔がなぁ

    • 杉元は薄汚れた物乞い時代でも一目見てわかるほど品のある顔で、目の肥えた面食いの上流階級のお嬢様が何しろ顔がよかったとあうあうするほどのイケメンで、傷がついてもアシㇼパに顔が気に入っているとキロランケに揶揄されたり、他にも色々顔面褒められてる描写がある屈指のイケメンなのに、鈴木亮平にしてしまったら他の配役とのバランスがやばい
      体格も同様で杉元より一回り体格のいい谷垣とか牛山とかキロランケとか誰もやれなくなる

  14. 間宮祥太朗の方が合ってるなあ

  15. かなり前にファンかなんかが作ったもし実写化したらみたいなやつの通りでいいだろ
    アレ結構いいなと思った

    • 杉元…菅原文太
      白石…田中邦衛
      谷垣…松方弘樹
      鶴見…成田三樹夫
      土方…丹波哲郎

      ってやつ?
      あれなら見たいよな

      • おっさん好きには堪らんな
        あと30年早ければ、、、

      • いや違うw
        けど全然覚えてないんだよな
        キャラと俳優の顔とか雰囲気見ていいじゃんって思ったのだけ覚えてる

      • TOKIOの長瀬が杉元のやつじゃねぇの
        赤のなんか実現不可能やん


      • TOKIOの長瀬だったらV6の岡田もいいかも
        ジャニタレでも、映画やドラマでしっかりと体作って演技できる人だし

        ただ、二人とももう完全なおっさんなんだよな…

      • あの画像自体、金カムが実写化決定とかなるもっと前、まだ10巻出てるか出てないかの頃のファンメイドだもん

      • Twitterとかでも多分そのファンメイドのやつ出回ってるな
        改めて見てもピッタシだと思うけどいかんせん昔すぎて今だともう無理だな

      • >TOKIOの長瀬だったらV6の岡田もいいかも

        杉元って身長165cmくらいなのね
        なら体格的にも岡田はぴったりかも
        あの人、ガチの格闘技オタクだからアクション演技に関してはまず問題ないし

      • 岡田はファブルや図書館戦争など、そこそこヒットしたアクションメインの作品の主役も普通にこなしてるんだよね
        年さえ目をつぶれば一番最適なんじゃないかなとは思うで

      • いやその辺のラインで選ぶなら絶対長瀬だね
        岡田はむしろ尾形が合うわ

        岡田はどこか上品やもん粗暴なキャラは合わんて

      • 尾形は一重瞼でどんぐり眼じゃないと似合わないだろ
        中年カムイなら香川照之でもいいと思う

  16. 男って普通歳行ったら父親に似てくるのに宇梶って母親のアイヌっぽさ出てきたなぁ

    • そんな法則あるか?

  17. いいかげん配給会社潰れるだろ

  18. マジで実写化お蔵入りしないかな
    ガーシー山崎賢人めくってくれ

  19. 顔も演技も割とどうでもいいのでとりあえず筋肉だけあればいいと思うよ
    筋肉がわっしょいしてればそれでいい
    筋肉がわっしょいしてなければどれだけ顔と演技と知名度あっても悪い

  20. 海外の俳優みたく役に合わせて徹底的に体作り込まないとだめやで

  21. こういう時のためにガチムチやゴリマッチョの俳優とかも
    今後見つけて育てた方がいいんじゃないかな
    細マッチョ以下ばっかりやんけ

  22. ソースが東スポwww
    こっちのほうが笑うわw

    • ソース東スポ、そして集英社が全くリアクションなし
      これ、完全に飛ばしだな

  23. マッチョってリアルで日本じゃ女人気ないからしゃーない
    細マッチョという名のもやし体型が一番女に人気出るから肉体改造するメリットがない

    • 日本人は白系みたいな熊体型じゃないからなぁ
      肉体改造しても不自然さが否めない

    • 男でもガチマッチョより細マッチョ好きの方が多いだろ多分
      まぁ男の好きな細マッチョと女の好きな細マッチョだと大分幅があるだろうけど

  24. 言うてソース東スポやし。
    まぁ実写化は山崎、橋本ペアっていっときゃだいたい当たるからな。残念ながら。

    • マッチョ出せって言ってる連中はマッチョだしても見にこないって見抜かれてんだよね

    • ハシカンが髪ピンクにした映画の宣伝夏やっとったけど公開されてどうなってん?

  25. 森本慎太郎のが良かったのに

  26. アシリパは本田ボウケツがいいなぁ

    • もろ弥生顔なのにアイヌ役は無理だろ

  27. テルマエロマエのキャストをそのまま使えばいいのに。

  28. 実写作る連中にとって原作漫画なんて自分とこの俳優ゴリ押す手段程度にしか考えてないしリスペクトなんか微塵もない
    安く使えて最初から人気に乗っかれるから数売って当たればラッキーくらいにしか思ってない

  29. 土方は竹中直人がいいな

  30. 「メインの男たちは全部ゴリラに服着せたらいい」ってコメント見た時は笑った

  31. 鈴木亮平の酷使ほんと草
    ただあの人くらい役作りにマジな人そうおらんしなぁ

  32. もう内容は発表されてんの?
    北海道・野生珍味の旅の孤独じゃないグルメでもいいんやで、イメージぶっ壊す位なら

    • 内容や脚本は、一応サトルのチェックは入ってる模様
      集英社HPに載ってたインタビューで、実写のチェックもあって、まだゴールデンカムイ関係で色々忙しいみたいな記事があったで

    • 灰案でいいな

  33. ぶっちゃけ山崎賢人は、ゴリ推しされまくった結果演技力あがってるから別にいいわ
    この男ほど漫画の実写化の経験積んでる俳優はいない
    ちゃんとその文脈みたいなもんわかって演技してる
    言わばずーっと敗戦処理みたいな映画で主演張ってきた男だからな

    • 杉元は嫌や!!

  34. 撮影中にサル痘が蔓延して一時中断になるようなキャストでないと

  35. 尾形はツダケンでお願いします

  36. なんで実写化すんのwwwwww

  37. 土方は田中泯、永倉は柄本明にしてくれ

  38. ガチでやるなら藤岡弘さんレベル入れないと駄目やろ

    • 藤岡弘、さんなら、ち○ぽ先生か、二瓶あたりで見たいわ
      野田先生と対談したり、推薦帯書いてるくらいだし、出ないかなぁ…

  39. 正直アニメも声がオカマっぽくて1話も見れなかったわ。
    映像化スタッフがここまで何で受けたかが分かってない作品も珍しい。。。

  40. ようわからんのだが、映画業界にとって山﨑賢人はそんなにほかの俳優やアイドルの人達より使いやすい何かがあるの…?

  41. 土方は真田広之に帰ってきてもらおう

    • モータルコンバットとブレットトレイン良かったよね

  42. 山崎賢人は同じヤンジャンのキングダムで主役やってるから
    さすがに杉元はないと思うけどな

    土方→田中泯
    宇佐美→はんにゃ金田
    は有り

  43. 月島軍曹出来る奴おるか?
    あんなバキバキのチビって誰かおったかな

  44. 杉元を40代の俳優にやらせるならアシリパは30代の女優にやらせるしかなくなるんで普通に若手俳優にしてくれ

    • それ
      アシリパは理想はローティンだけど10代なら許す
      杉元、谷垣、二階堂は23歳、鯉登は21歳、尾形は26歳、白石29歳、月島32歳くらいなんだから理想は20代、せめて30代までにして欲しい
      ここであげられてるような役者が似合うのはアラフォーのキロランケ、鶴見、牛島、菊田くらい

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
本日の人気急上昇記事