今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「チェンソーマン」感想、アサちゃんの予想外の行動に驚くヨル、ユウコを止めることはできるのか!?【108話】

チェンソーマン
コメント (127)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1666523416/

273: 2022/10/26(水) 00:03:08.17 ID:7Uy5fDeFp
制服強強剣かあ
独特のネーミングセンスしてるなあ
no title出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

292: 2022/10/26(水) 00:07:14.48 ID:7Uy5fDeFp
制服強強剣は触れただけでバラバラになるのか?
通常装備にしちゃ強すぎるな目立って持ち歩けないけど

312: 2022/10/26(水) 00:09:59.75 ID:5E3xeEOm0
制服強強剣ってこれ地味に寿命盛り盛りの天使武器並に強くね?やっぱ全盛期はマキマさん並にクソ強だったんだろうな

315: 2022/10/26(水) 00:10:44.32 ID:P/n8/70a0
>>312
大事なものを武器化するだけでこの強さだもんなぁ

400: 2022/10/26(水) 00:29:43.03 ID:TT+IJ5Ov0
戦争の武器は罪悪感で強くなるんやっけ
人殺しに慣れてるヨルは強い武器作れないけど普通の女の子のアサは制服でもめちゃくちゃ強いってことか

おすすめ記事
395: 2022/10/26(水) 00:28:54.07 ID:Z2dkRp+Ua
この制服強強剣はもう制服には戻らんのだろ
もしかして使い捨てか?

402: 2022/10/26(水) 00:29:52.91 ID:7Bl6Mfhnd
制服強強剣も使い捨てだろうな
触れる=即死なんて武器は漫画的に使い勝手悪すぎ廬し

415: 2022/10/26(水) 00:33:00.90 ID:7Bl6Mfhnd
っつーかヨルは何か考えがあってアサにチェンジしたのかと思ってたけど
制服強強剣が予想外だったとかただの丸投げだったのかよ
やっぱ馬鹿なんじゃ…
no title出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

417: 2022/10/26(水) 00:33:57.42 ID:IA6EDif60
>>415
私は馬鹿じゃない!!

575: 2022/10/26(水) 01:15:17.08 ID:IhQNWD2s0
思い出の制服であんな強強になるなら友情を深めたユウコとかどうなっちゃうの
no title出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

426: 2022/10/26(水) 00:36:33.65 ID:Qyis7ed00
要するに自分にとって大切なものを
武器にすれば強い武器になるってことか

それなら、ユウコを武器にすれば・・・というヨルの読みは
方向としては間違ってなかったということか?

ちなみに、アレ、直感的にはナユタなのかと思ったけれど
落ち着いて考え直すと違うのかな・・・・?

274: 2022/10/26(水) 00:03:22.96 ID:IA6EDif60
これ飢餓の悪魔?
no title出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

281: 2022/10/26(水) 00:05:00.57 ID:oUg+B1PS0
>>274
死じゃね? 復活させてるし

325: 2022/10/26(水) 00:12:52.67 ID:JTOGHFPua
巨大正義はユウコじゃなくて別の契約者なんじゃね

279: 2022/10/26(水) 00:03:59.60 ID:3QvDNtbe0
これは誰や
ナユタではないよな

280: 2022/10/26(水) 00:04:23.05 ID:YSPg0dUI0
ぐるぐる目だから悪魔だろうけど

303: 2022/10/26(水) 00:08:58.22 ID:DzUaRD0Ed
マキマっぽいやつキター

284: 2022/10/26(水) 00:05:37.44 ID:5E3xeEOm0
誰だこのマキマさんアイ 4騎士っぽい?けどそれを妹って形容するか?戦争とお仲間になりそうなもんって何?力の悪魔とか?

287: 2022/10/26(水) 00:06:07.61 ID:IA6EDif60
目がマキマと同じ同心円で戦争の悪魔に妹って言ってるから4騎士だろう…と思ったが第一の騎士が支配で第二の騎士が戦争 第三の騎士が飢餓で第四の騎士が疫病なんだな
ってことはこれナユタなのか?

288: 2022/10/26(水) 00:06:27.17 ID:PK/SObvg0
あれマキマの転生体かね

300: 2022/10/26(水) 00:08:30.29 ID:wXx6V8Fm0
お姉ちゃんの悪魔でしょ

306: 2022/10/26(水) 00:09:25.25 ID:P/n8/70a0
死の悪魔は流石にないか

308: 2022/10/26(水) 00:09:29.53 ID:MbK4GVoWd
順番的には飢饉の悪魔かな
どんだけヤバい奴がいる学校なんだ

299: 2022/10/26(水) 00:08:25.53 ID:riQDSOQLa
なんちゅーカオス
これぞチェンソー

307: 2022/10/26(水) 00:09:26.40 ID:7Uy5fDeFp
誰の姉貴かより妹が誰なのかだな
しかし第二部は登場人物少ないし姉貴只者じゃ無さそうだし
考えてもさっぱりわからない今の時点では分からない系か?

285: 2022/10/26(水) 00:05:38.92 ID:7Uy5fDeFp
何かわざとなんだろうが今回話が分かりづらいな
対価は何で誰の姉貴でユウコは何故巨大化したんだよ

302: 2022/10/26(水) 00:08:38.26 ID:fH53+6aY0
>>285
普通に妹(ヨル)の頼みで姉は四騎士のうちの誰か
対価と巨大化は次週だろ

286: 2022/10/26(水) 00:06:00.14 ID:Em2/0R5K0
四騎士は四姉妹じゃったんか?

298: 2022/10/26(水) 00:08:07.31 ID:oUg+B1PS0
>>286
いや まだわからんが
序列があるとしたら
ヨル/アサは妹になる

459: 2022/10/26(水) 00:44:57.58 ID:fkqO/FT20
妹って言葉が四騎士にかかるなら
長女が支配で次女が戦争になるのかな?
四女の疫病は幼いキャラでナユタになるのか?

324: 2022/10/26(水) 00:12:44.36 ID:wXx6V8Fm0
悪魔は転生する設定あるんだし四騎士の序列=姉妹の順番とはならんわな
現状だとナユタが末っ子になるんじゃないの

343: 2022/10/26(水) 00:15:44.56 ID:1FwnDBRf0
どう考えてもお姉ちゃん味方じゃないしユウコはもう助からない

345: 2022/10/26(水) 00:16:33.88 ID:fH53+6aY0
>>343
妹の頼みだからいいよ←味方やろ

344: 2022/10/26(水) 00:15:47.42 ID:7Uy5fDeFp
ユウコやはり何か狂ってるみたいだな
まあ対価に何を渡したか罪悪感が無くなるような物だよな

449: 2022/10/26(水) 00:43:16.68 ID:fH53+6aY0
新キャラは耳飾りが気になるところ

451: 2022/10/26(水) 00:43:37.84 ID:TT+IJ5Ov0
グル目からすると死か飢餓っぽいけど話の展開からすると正義っぽくもあるな

453: 2022/10/26(水) 00:44:04.13 ID:jabFjhmB0
流石に設定崩れるから正義はないな

462: 2022/10/26(水) 00:45:39.40 ID:oUg+B1PS0
>>453
あるとしたら
レゼと台風の悪魔みたいに
正義の悪魔を巨大化させたのはあの女の子じゃない可能性もあるな
ミスリードとして直接何かした描写隠してるし

330: 2022/10/26(水) 00:13:44.30 ID:7Uy5fDeFp
巨大正義は流石にアサには勝てんなぁ
ここでデンジ登場か?
というかもうデンジ登場しないは不自然過ぎるしな

371: 2022/10/26(水) 00:23:30.12 ID:oUg+B1PS0
お前らもしこの子がナユタ(デンジが育てた姿)ならどうする?反抗期を迎えた親の気持ち?

437: 2022/10/26(水) 00:39:34.53 ID:qjUmvxsza
これがナユタなら今もデンジはナユタを抱き締めて一緒に寝てるのか気になる
絵面的にまずいっすよ!いやパワーちゃんの時点でアレか

443: 2022/10/26(水) 00:41:47.41 ID:wKjEwnGAd
>>437
身内判定だから大丈夫だと思うがデンジなので分からない

472: 2022/10/26(水) 00:47:01.62 ID:3yxiDOhJ0
やはりデンジに子育てなんて無理だったんや…
ナユタが裏番になってしまった

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. よし、エッチ確認

    • 悪魔に暴れさせるよりもえっちの方でチェンソーマンを誘き寄せられるかもしれん

      • チェンソーマンは夜の誰もいない学校のプールで全裸の美女の体を見て一緒に遊ぶ
        という陽キャ最上位の経験してるからたかが下着姿では微塵も反応しないのだ

    • 問題はなぜか絶望的に色気がないという点だ

    • なんで脱ぐ瞬間だけちょっと綺麗になっとんねんって思ったわ

    • オレの飼ってる悪魔がどんどん大きくなったわ

      • 弱ってるポチタでも勝てそう

  2. 制服強強剣のあからさまにネタにしてもらうの狙ってやってる感きっちぃ

    • そうか?
      中二男子でもないし、パッと強そうな名前思いつかないけどできるだけ強くっていうキャラ目線とギャグが両立したいいネーミングだったと思ったが…

      • 戦いとか興味ない女の子だしな
        中二男子なら制服炎殺黒龍剣とか叫んでそう

      • 俺なら
        制服と征服を掛けて
        [征服地獄凄惨剣]
        とかかな

      • 解号も欲しいところだな…w

    • 受け狙いで滑ってる陰みたいでいたたまれない
      つか本当に才能枯れたんだな
      コマ割りにもセンスを感じない

      • と枯れる才能もない人が言ってます

      • スゲー上から目線
        どう育ったらこういうのが出来上がるんだろ?

      • 真の意味での陰ってお前みたいな奴の事を言うんだぞ

      • じゃあ同じクオリティの漫画一週間で一から描いてみろや

      • コマ割りは元々独特だよ、さよなら絵梨は横長ばかりだし

        不快だからさ、楽しく無いなら読むのやめれば?

    • 狙ってると言うかまんまじゃね

      • そもそもチェンソーマン時点で……

    • 忘却バッテリーのオマージュかと思った
      あの面白い監督の

      • ハイパーつよつよ

    • 冷めた読み方してんなぁ…

    • アサは最近まで普通の女の子だったんだから変にカッコつけた名前より少しダサいほうが自然だろ
      ケチをつけることしかできない人間にはその程度の理解力もないんだな

      • アサの語彙力の無さが出てて良いよな

      • 普通に読んでたらこう思うよな
        わざわざここを否定するのは意味わからん、それこそ発想力が貧困なんじゃないの?
        自分ができることは誰でもできる、自分ができないことは誰もできないみたいな考え方の人

    • いやこれ本体はアサなんじゃないの?他と違ってアサだけが二重人格の表現だしもともとアサは悪魔の生まれ変わりでナユタと同じ存在で昔チェンソーマンにやられて死んだ。四騎士全部女に生まれ変わってる。

      • なんか映画のファイトクラブあたりがモチーフ何じゃないかな

  3. 眼がぐるぐる巻きになってる奴らは四騎士なのか?
    マキマ復活ありそう

    • 勝手に新キャラがナユタ確定されてて草

  4. この作者は定期的に脱がさないと死ぬ病気にでもかかってるんか?

    • 呪術の作者は定期的に半裸のマッチョを描かないと死ぬ病気にかかってたな
      そっちじゃなくて良かった…

      • あれ服描いたりデザインするのがダルいんだと思ってたわ

      • 全裸のマッチョを描かないと死ぬ金カムの作者よりは軽症だな

    • マキマは転生してナユタになったやん

  5. 制服強強剣に「弱っ」て呆れるヨルちゃんの気の抜けた顔がかわいい
    アサちゃんが着けてるのが、いかにも安そうな子供っぽい下着なのもなおよし

    • 強っ!?
      驚いた…!
      って素直なリアクションするヨルちゃん可愛い

  6. イヤリングが電磁の胸のやつ(ポチタのしっぽ)に似てるのは気のせいかな…?

    • こいつもチェンソーマンのファンの可能性!?

    • 自分もそう思った
      だからこそナユタじゃないかなと
      チェンソーマンへの憧れ的な
      ジョジョでジョセフが引き取って育てた透明の女のコが、ジョースター家じゃないから首に痣がない代わりに星型のものを身につけているってネタがあってそれかと

  7. 戦争の悪魔の姉妹=黙示録の四騎士と仮定して、
    1.姉らしい発言から第二の騎士の戦争に対して第一の騎士の支配で支配の悪魔(ナユタ)説
    2.耳飾りが飢餓を表す天秤モチーフっぽいから飢餓の悪魔説
    3.死を操れるような発言から死の悪魔説
    さてどれが正解でしょう

    • 死の悪魔だと一気に敵側?が強くなるな
      デンジが正体バレしたらかなりやばい

    • マキマさんて戦争や詩をチェンソーマンに食わせようとしてなかった?
      姉妹なら仲悪すぎだろ

      • 詩を食べさせるってなんか幻想的

    • ヨルはチェンソーマンに食われたという第二次世界大戦の悪魔の残りカスと予想
      チェンソーマンに核兵器を吐き出させる事を目的にしてる理由も説明が付く
      今回出てきた姉は第一次世界大戦の悪魔なんじゃねーかな

      • いや戦争の悪魔ってヨル自身が言ってなかった?

      • 矛盾があるな。食い残しがあれば存在が残るはず。ナチスを岸辺は知らなかったから食い残しはない。第一次世界大戦の悪魔と第二次世界大戦の悪魔がいたとして、両方とも既に終わってる戦争だから、全く怖くないし、恐れられてもない。悪魔としてコケピーより確実に弱い。第三次世界大戦の悪魔ならちょっと強いかもしれないが、正常性バイアスで恐怖感弱いし、地震の悪魔、津波の悪魔、交通事故の悪魔とかに遠く及ばない。税金の悪魔、失業の悪魔、左遷の悪魔、貧困の悪魔の方が身近な分強いかも。

    • 1. × 容姿が違うし、支配の悪魔に蘇生能力はない
      2. △ イヤリングの形が天秤説あり
      3. 〇 死を連呼するシーンで登場し死を操れる

      ということで③が本命だな。タツキだからどれも外してきそうだけど

      • レぜとかガワだけ生き返ってチェンソーマン攻撃してた奴らいてたやん

      • レゼその他の蘇生は武器人間、つまり本人の能力で支配の悪魔は関係ないよ

  8. やっぱ隔週じゃないと絵があれだな
    コピー絵が何個かあったし

    • 隔週のも言うほどクオリティ高くない
      ヨル以外は無機質で週刊時代のナマっぽい魅力薄れた

    • ダンダダンの作者が抜けて即戦力失ってるししゃーない

      • ダンダダンの人めっちゃ絵うまいよな

  9. アサが脱ぐとヨルも脱げてるのなんか草

    • え、そこシンクロするんだ!?と思った

      • 肉体は一個なんだからそりゃシンクロするだろ

      • 二人で喋ってるのは脳内会話みたいなものじゃない?
        ※これはイメージです
        だと思ってたから、現実とリンクしてるのが意外だったのよ
        髪型はリンクしてないし

      • ワシこれで本体はアサ何じゃないかなと思ったもともと戦争の悪魔の生まれ変わりでチェンソーマンに殺された者同士姉妹、ウルトラ兄弟みたいなものかもね

    • 服飛び散ったヨル想像すると草

      • ギャグ漫画日和じゃないか

      • 私が何をしたっていうんだ…

    • そうは言っても髪ゴムはヨルちゃんに無いから何とも言えない

  10. い、色気がねえ

  11. 姉の悪魔!?

    • 人によってはめちゃくちゃ怖そう

      • オカンの悪魔には勝てない

  12. やべえ突然現れたイヤリング女の正体めっちゃ気になる
    四騎士の悪魔の1人か?

  13. ナユタだったらデンジとの年齢合わなくない?
    成長クソ早いかデンジが歳をとらないのか

    • デンジが歳を取らない、は設定上ありえなくはないけど、純正人間のヒロフミが同級生にいるから後者はない
      個人的にはナユタではないと思っている
      彼女が四騎士の一人で戦争の姉妹なのだとして、必ずしも黙示録の登場順で長幼の順番が決まっているというわけでもないだろうし

      • 確かに、発生の発生順でいうと
        飢餓
        疫病
        戦争
        支配
        の順番で生まれるよな

  14. 相変わらず新キャラの投下と退場でしかヒキを作れないんだな

    • 誰も退場してなくね?

    • そのどちらもなかったことなんてたくさんあると思うんですが

    • 新キャラ(9話ぶり)
      適当言いすぎだろお前w

  15. 強強剣鬼つえぇー

  16. やっと面白くなってくれた
    戦争の悪魔自体は弱ってても作る武器はちゃんと罪悪感さえあれば強くなるんだな

    • 弱ってるって言うか1人で戦争なんか出来ないからな
      弱いのは当たり前や

    • こういう変なインフレってチェンソーマン の醍醐味よな
      絶対勝てなさそうなやつが勝つ

  17. 正義と戦争ってある意味同じよな

    • 正義が勝つ?当たり前だ!
      勝ったほうが正義だ!

  18. 姉妹発言や能力的には死の悪魔っぽいが、死とか根源的恐怖すぎるからこんなさらっと出てくるものなのかと

    • まあ戦争もさらっと出てきたし

  19. 早く面白くなってくれ…

    • おもろいやん

      • 今週は良かったな
        しかも来週もある

  20. 「そうすれば私もチェンソーマンみたいな正義の象徴になれる!」

    アサを救う事が目的じゃなくてただの手段になってしまってるのは正義の悪魔の影響か?

  21. 朝からアサちゃんで股間アサアサしちゃったわ

  22. 今週めっちゃ良かったわ
    お姉ちゃんの正体が気になる
    やっぱ飢餓か戦争の悪魔なんかね

  23. イヤリングは電車のつり革にみえるから
    満員電車の悪魔か
    痴漢の悪魔だろーな

    • 満員電車の悪魔wwwwww
      ある意味恐ろしいけどもwwwwww

    • 痴漢の悪魔も強そう
      痴漢冤罪の悪魔はもっと強そう

    • 冤罪の悪魔の可能性

  24. うん、まあ、素でつまんないっす
    わかってたことだけど、この人まじで長編かけんなぁ
    なんで続編なんて書かせようと思ったのか

    • なんか映画ネタも尽きたのかやらなくなったね
      前もっと多かったやんな
      アニメで忙しいんやろ多分

    • おもろいやん

    • アニメの方でつまんないと言ったらたくさん同意もらえたからこっちでも同じくつまんないって言いにきたの?
      残念ながら今週は面白かったですね

      • 面白くないって言われすぎて、ビクつくようになってるやん。大丈夫?

      • 別に感想言っただけなのにひどくない?

      • 青2は赤コメに言ってるからね

    • 一部で綺麗に終われたのに2部は蛇足よ

    • 本誌では無理と悟ったから電子に島流しされたんだぜ

      • まーた知ったか君が

  25. ここでアサ編終わって以後デンジ視点に戻ってくれんかね
    パワー奪還編とナユタ連れた子連れ狼みたいなのやって欲しい
    素直に描いてくれ

    • 学園編が終わった後の地獄編に期待しよう

    • 今のところパワー奪還のことなんか忘れてそうなんだよなぁ

  26. そもそも支配の悪魔=ナユタはかくていなんだっけ?
    そこがブラフで実は別個体の支配の悪魔の可能性

    • さすがに支配の悪魔=ナユタは確定だろう

  27. ナユタか飢餓の悪魔だろうな
    戦争と疫病はチェンソーにエイズとか食べられてかなり弱体化してると思うから助っ人にはなれないだろ

    デンジも元々飢餓に苦しんでたし、飢餓は今も力あるからチェンソーマン呼びたいんじゃね?

  28. 正義の悪魔に目がないってのがね
    盲目とよく揶揄されるけど

  29. もう考察ごっこはええて

  30. 制服強強剣の造形ダサ可愛くてええな
    グッズ化しそう

  31. デンジにはもう飽きてるんだろうな

  32. 第二部は本誌にいたらアンケ取れてなさそうだなw

    • 逆だろジャンプ+だから好きに描いてるんだと思う
      昔+で連載してたファイアパンチも敢えてジャンルが何度も変わる作品として描いてたし、第二部はいろいろと遊びが入りそう

    • 俺は一部の序盤より面白いと思うけどなぁ

  33. 読心対策、自分でも強さがよく分かっていない武器を使う

  34. ていうかメイン悪魔揃いすぎやろ。この学校

    • 仕組まれているんだろ

  35. マキマはそもそもそチェンソーマンの力を使って死戦争飢餓をこの世から消し去ろうとしてたんだが
    もしこれで四人が姉妹ってことになるとまるで駄々こねる末っ子じゃないか!

  36. 大好きなお母さんのほぼ形見なんだからそりゃ強いと思ったわ
    今から友達になった人武器にするよりは強いでしょ

    • 布じゃん

      • きみ、デビルハンターの素質あるよ

  37. ユウコアサは微妙だがヨルと新キャラいいな
    タツキの女キャラはやっぱシコい

  38. まあ思い入れが強さになったんだろうけども
    「強強剣」って命名の通りに強く出来たって事ない?

  39. てかアサの状態でも能力使えるんだな
    デンジみたいな融合型と違って姿は変わらんし
    魔人みたいな角とかないし
    アサとヨルてよくわからん状態だな。

  40. これから戦うたびに制服脱ぐのか
    うん悪くない設定だな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
本日の人気急上昇記事