ハンタ作者の冨樫義博先生、意味深な巻末コメントを残しファンが心配 →アイドルネタだったことが判明するwww

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667836602/

1: 2022/11/08(火) 00:56:42.00 ID:ByDEgSbb0
こいつさあ
no title

3: 2022/11/08(火) 00:57:26.58 ID:v4IIdF0Fa

4: 2022/11/08(火) 00:57:37.59 ID:2+4lQbJR0
心配させやがって

おすすめ記事
7: 2022/11/08(火) 00:58:19.14 ID:qvKRIntod
ネタが分かりにくすぎるやろ

8: 2022/11/08(火) 00:58:35.62 ID:+0p+uPf30

12: 2022/11/08(火) 00:59:25.21 ID:iquoxgH4a
ネタ知らないとすべるやろ

38: 2022/11/08(火) 01:04:11.74 ID:P7mJzKGS0
趣味で連載をする男
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

25: 2022/11/08(火) 01:02:06.06 ID:MRBZzqLrd

26: 2022/11/08(火) 01:02:07.07 ID:qvKRIntod
ここまでくると平手友梨奈がやめたせいで休載期間伸びた説もあるレベルやろ

21: 2022/11/08(火) 01:01:15.76 ID:+TI8n7PfM
これやるために連載復帰したから
やれなくなったら描かないんやろな

30: 2022/11/08(火) 01:02:44.68 ID:DR2A/ENV0
どって何や

34: 2022/11/08(火) 01:03:47.29 ID:ByDEgSbb0
>>30
多分それもアイドルの口癖かなんかやろ

52: 2022/11/08(火) 01:07:16.56 ID:wgRR2D8N0
スタッフ紹介という体のネタやからどはどうぞよろしくお願いしますが入りきってないっていうやつやろ

41: 2022/11/08(火) 01:05:01.17 ID:sh9WNqRkd
東京ドームの「ど 」やろなあ

84: 2022/11/08(火) 01:13:31.38 ID:TD9o7Dhd0
よくわかったなw

107: 2022/11/08(火) 01:19:18.09 ID:6705Ixfb0
こいつまだドルオタなんか
前描いてた時にはまってたのは有名やったが今でもドルオタやとは思わなんだ

18: 2022/11/08(火) 00:59:51.93 ID:lbzsYe1v0
ハルケンブルクの最強技も欅関連なんやろ?

108: 2022/11/08(火) 01:19:32.29 ID:An/httw20
参考

欅坂のアルバム曲「猫の名前」を念能力に使用
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

平手友梨奈(16歳)の髪型をしたデザイン、曲名「サイレントマジョリティー」を使用
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

ジャンプ巻末コメントで欅のカップリング曲や個人pv曲に言及
no title
「HUNTER×HUNTER」35巻おまけ漫画
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

イルミの自己紹介にひらがな欅のポーズを使用
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

no title
けやき坂初武道館に花を贈る
no title
欅坂のシングル「二人セゾン」を念能力に使用
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

ハルケンブルクの能力に不協和音の振りを使用
no title
no title
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

13: 2022/11/08(火) 00:59:38.95 ID:B5hDQo49M

91: 2022/11/08(火) 01:15:12.78 ID:GirtTukD0
ハマってから4年ぐらい経ってるのにまだ好きなんやな
意外やわ

58: 2022/11/08(火) 01:07:40.01 ID:+8W2C6M00
4年近く休んでたけどアイドル熱は冷めてなかったんか

35: 2022/11/08(火) 01:03:49.25 ID:ptq6+ctRd
パワプロにハマってた時に生まれたのがナックルシュートパームやぞ
冨樫はその時の自分の趣味を原動力に漫画描くんや

31: 2022/11/08(火) 01:03:07.15 ID:sh9WNqRkd
冨樫先生東京ドーム行きそうやね(ニッコリ

22: 2022/11/08(火) 01:01:24.64 ID:Y5J73lkk0
おっさんたちの好きだった作品がアイドルオタク作品に変わってしまうのって一種のNTRだよこれ
興奮してきた

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:09:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コミックの絵からコメントまでずっと適当じゃん

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:15:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今までだって元ネタあるやつが多かったんやろ
    それがアイドルネタに変わっただけだから問題ないな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/11(金) 12:27:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今までも映画とか歌謡曲とかいくらでもあったね
      技名やらなんやらなんぞそんなもんクソどうでもいい
      大量にキャラ増えたから考えるのも面倒くさいだろうし

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:15:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    推しは? 箱だな
    もだよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:30:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ああ、これも意味分からなかった
      どういう意味?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:34:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        特定の推しメンを応援するのではなくグループ全体を応援することを箱推しという。ヒンリギは幻影旅団全員応援してるという意味。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:38:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        にしても質問の意図がイミフだけどな
        あそこでもしヒンリギが「マチとシズクだ」って答えたからとしてなんなん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 01:22:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        旅団がアウトローの世界ではアイドル的な人気があってヒソカも昔は推してたんだろうな。ドルヲタはとりあえず推しを聞くから挨拶みたいなもん。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 10:45:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あんたは?って返すのもなかなか意味不明だった
      偽だったとはいえ、元団員に返す言葉としてはかなり違和感が

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:24:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        推してる相手だから死闘するっていうヒソカへの理解度が高いことを示してるんじゃね?しらんけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:28:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まああれは特に誰と戦いたいんだ?という意味にも捉えられなくもないから…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 15:23:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アイドルとか1ミリも興味無いから、その手の用語ぶっ込まれるとさらに話がわけわからんくなるから嫌。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 18:36:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これ作者の代弁だったりしてな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 20:04:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アイドルオタクじゃなくても今の若い子は推しとか箱の意味分かるだろう
      冨樫の子供いくつか知らないけど多分20代くらいだろうし、そのへんから影響されてる可能性もある
      感覚が若いのはいいことだと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 23:14:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやハマってるアイドルからだろ確実に

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:16:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ファンが離れた理由ってこういう、作り込まれたハンタという架空の世界を楽しんでたはずなのに現実のドルオタネタぶっ込まれたってのもあるよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 00:58:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      離れてなくね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/28(月) 12:05:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや流石に離れてる。かつては初週50万部超えて1ヶ月かからず100万部突破してたのに
        35巻辺りでガクっと下がって初週50万部下回って1月以上たっても100万届かない

        ただ最盛期に比べたらであって数あるマンガの中でも破格の平均発行部数のジャンプ内でも
        初週40万部超えるはごく一部の看板だけだからファンはまだ大勢居るんでもあるけどね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 10:03:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ×ファンが
      〇自分が

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 10:45:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      おめーがハンタ卒業した理由とかどうでもいいわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:29:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      別にドルネタぶっこまれてもなんとも思わねーな
      そんなこと言ったらジョジョもアーティストの名前とか使いまくってるし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:33:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        洋楽のバンド名、野球選手、地名・・ネーミングのネタ元にはいろんなのあるけどさ
        単純におっさんとアイドルの組み合わせがただもう本当に気持ち悪い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:38:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        すげー差別主義者
        でも気持ちはわかるw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 14:24:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ライブ行ったらハゲ散らかしたおっさんだらけでなんか冷めたことあったわ

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:17:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アイドルネタは王位継承戦に入る辺りからずっとだから
    休載期間含めたら何年ハマってんだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 22:19:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今はアイドル熱もすっかり冷めて欅坂ネタとか黒歴史になってそうだったのに意外

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 23:52:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        サイレントマジョリティの犯人をいつまでも放置して休載4年たっちゃったから、平手が脱退してからもうだいぶたつのに、漫画内ではまだサイレントマジョリティを引っ張んなきゃならないのは黒歴史っぽいのにまだ元気に推してたのかと驚いたわ

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:18:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    小林よしのりといい、なんでおっさんはこれほどまでに年食ってからアイドルにハマってしまうん?
    趣味で楽しんでるおっさんも多いだろうけど自分の作品に出すって相当やぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:37:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      頑張ってる若い少女たちがまぶしく映っちゃうんだろ
      若さを失ったおっさんになればなるほど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 01:49:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      理想の娘みたいな感覚なのかも?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 05:12:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      若い頃はリアル恋愛の方が楽しいだろ
      おっさんになるとリアルで恋愛するのは難しくなるから、
      アイドルやらキャバクラやらで疑似恋愛を楽しむんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 05:36:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやでも入れ込みすぎちゃうかさすがに
        仕事とプライベートは分けるやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 09:52:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        仕事っていっても創作だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 10:10:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        創作にしたってこんなアピールしたなるもんか?
        小林よしのりのゴー宣でAKB描きまくってたけど

        あと漫画じゃないけどナイナイ岡村も少女時代にハマった時、ラジオで毎週毎週少女時代少女時代言っててさぁ
        リスナーから文句殺到してたのに

        疑似恋愛っつーなら恋愛はプライベートでするもんなんだから仕事中は控えろっての
        いい年こいたオッさんどもが気持ち悪い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 12:18:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何描いても絶賛してくれる人たちが沢山いるから問題ないんでしょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:39:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最近になって、おっさんだけど男アイドルにハマってるわ
      今のアイドルって昔と違って純粋に歌とダンス頑張ってる子が多くて、応援してて楽しい
      キラキラして愛想振りまいてりゃいい時代が終わって、ちゃんと音楽やパフォーマンスに力入れてるグループが増えてきた

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:21:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そのときハマってるものが作中に反映されるシステムはよくあることじゃないの?彼岸島とか

  8. 名前:774 投稿日:2022/11/09(水) 23:22:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんの脈絡もなくコムギが登場してメルエムが心変わりしたり
    ノーリスクでなんでも出来るアルカが予兆や匂わせもなく登場したり
    1時間ぐらい死んでたお気に入りキャラのヒソカを生き返らせたり
    ご都合主義が目立ってきて「腕が落ちたな」と思うよ
    休み休み描いて蟻編、選挙編でネテロが退場する以外大きな山場無し
    王位継承編も4年休んでまだチンピラと念の素人の喧嘩の続き
    アイデアの引き出しが無いのかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:32:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      脈絡ないというか運命ってそういうもんだろ
      君は誰かと出会う時、何かが起こる時その予感が常にあるのか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:41:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      元々冨樫なんてその場しのぎのポッと出アイディアで書くタイプだぞ
      思いつきでテコ入れしまくるし、いざ書いてみて面白くなかったら適当に設定なかったことにするし
      幽遊白書時代からゴリゴリにライブ感の作家だけど、ファンが勝手に「緻密な設定と計算で書いてる」と勘違いしてるだけ

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:23:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スパイファミリーの作者だって作品にも出してるしツイッターでもアーニャに色々させてるぞ

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:25:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    前からその時にはまってるものをガッツリ押し出すタイプだったが
    アイドルは期間長いな

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:28:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ギャラリーフェイクやら淵やら昔から多いやろ
    それがアイドルネタになっただけで騒いでる方がなんかアレ

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:30:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    冨樫が自分の好きな物やハマってるものを漫画に出しやすいのは昔からだよ

    ダウンタウン→タイトルHUNTERHUNTERの元ネタ
    花葬のhyde→クロロ
    larcenciel→シャルナークのアナグラム
    B’z →クラピカの師匠イズナビ
    パワプロ→ナックルシュートパーム
    お笑い芸人→ウド・おかずクラブの酷似キャラ登場
    欅坂→サイレントマジョリティの平手・カキン王子たちの能力・ポーズその他諸々

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:53:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      つまり年食って作品に組み込むセンスが無くなっただけか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 08:50:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        普通に読んでて違和感はなくない?
        アイドルだと拒否感強い人が多いだけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:22:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        読者も年くって元ネタわかるようになっただけじゃね?
        あと読んだ本人がわからなくてもSNSやネットで誰かが書き込んで知ることもある
        組み込むセンス云々について語れるのは自力で気が付いた人だけだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:17:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あとは
      伊藤潤二→「淵!い、いやヒ・・・ヒソカ!!」
      シグルイ→蟻編のナレーション
      とかもそれっぽいね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 16:01:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        単行本の冨樫解説によるとシグルイはヒソカvsクロロもそうだね
        ヒソカ=伊良子清玄
        クロロ=岩本虎眼
        旅団=虎眼流門下
        という関係性なのかな

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:33:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジョジョのスタンド名とかワンピのキャラも元ネタあるし今更だろ

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:38:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    漫画の才能があるからなんとかなってるだけで、普通にキモイおっさんなわだろうな。

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:39:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ハルケンブルグのポーズの元ネタ初めて知ったけどカッコいいから好き
    あのハルケンブルグは凄みがあるしあそこからの急展開は面白い

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:49:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    冨樫くらいの知名度と財力あれば欅坂メンバーの1人や2人くらい側室にでもできそうなもんだけどね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 00:02:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      腰が悪いらしいから

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 01:46:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アイドルを推す=必ずしも性的接触を求めるわけではない定期
      文字通りの手の届かない世界を隔てた偶像として崇める場合もあれば、後方理解者面とか我が子のように努力や成功の過程を見守る目線のファンもいる
      一例として女性ファンが同性アイドルを押す心理の一種として「養いたい。健やかに歌やダンスに打ち込める環境を整備する為に課金したい。むしろ産み育てたい」みたいなのもある

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 01:53:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        嘘つけ抱けるなら抱いてるわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 02:00:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        推し婚とかいうのが最近流行ってるらしいし、職業が野球選手や大物youtuberの高収入というステイタスがあってもしも手に届くような存在なら絶対手は出すと思うな
        手が出せない別世界にいるから諦めてるだけで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 17:45:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        できるかどうかと最初からその気があるかは別だろ→青1

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 23:17:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        できないからその気を持たないようにしてんだよ
        で純粋に性欲抜きで応援している自分を美化してる
        すっぱい葡萄と一緒だ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 02:23:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もしバレたら月に代わっておしおきされるから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 09:36:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そいつが相手してやらんからアイドルに嵌ったりするんやで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 13:02:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アイドルを風俗嬢かなんかと勘違いしてないか・・・?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/11(金) 12:37:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どっちも似たような売女だろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 07:35:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いや、そいつらはわざわざ冨樫なんて選ばんでも引く手数多だろ
      地下アイドルじゃあるまいし

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:50:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    冨樫は欅で遠藤は乃木坂か
    同担じゃなくて良かったな

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:55:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    冨樫のサボりが悪化したのかと思った

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/09(水) 23:57:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    欅坂はグループ崩壊からの櫻坂に改名とかの酷いムーブで完全に落ち目なのにファン続けてるのすごいな

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 00:03:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    昔から分かりにくいネタぶちこんでくるからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 02:26:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ギャグ漫画じゃないんだからパロネタなんて一部の人がギリギリ気づくくらいでいいやろ
      鬼嫁の特攻の拓パロみたいに寒いシーンになっちゃうしな

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 00:06:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    欅のメンバーでハンターハンター好きな奴はいないのか?
    ハンター読めなくて辛いとか言えば休載期間が減るやろうに

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 00:08:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サイレントマジョリティーとかハルケンブルグのポーズとかは知ってる奴は分かるってネタだからまあ良いとして、推しは?箱だなみたいな知らないと分からないネタはちょっとな
    箱使うような能力の奴いたかな?って真剣に考えちゃったもん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 01:39:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      自分が知らない漢字や語彙を見掛けると内容が分かりにくい!配慮が足りない!って文句言うタイプか?
      仮に知らなかったとしても、巻末コメのネタと違って箱や推しなんざ意味をググれば一発で出てくるのに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:18:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そりゃそうだろ、ネットスラング使うキャラみたいなもんだぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 09:55:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ウィキペとかは理解できてんの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:40:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ワイは無知を免罪符のように言うのは恥ずかしいことだと思う
      「知らなかった」だけならまだしも苦言を呈するようなものではないんじゃないかなって
      けどエンタメで分かりやすさは正義やしな…塩梅が難しいところや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/11(金) 18:20:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        無知の不治って言ってた第4王子は正しかったんやね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:40:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      んー箱推しってのはよく聞くぞ
      ただ単に君が知らなかっただけじゃない?
      アイドルにも使えるけどアイドル専門用語ではないぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:43:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        十代二十代ならほぼ知ってるようなワードだよな
        知らないのは若者と会話せず、テレビすら見ないようなおっさんだけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 12:25:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おっさんだけどアイドル以外にいつ使うんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 15:31:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        意味わかってもちょっと抵抗あったよ
        ヒソカ絡んでなければ気にしなかったかもしれない

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 00:31:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    新刊の表紙、凄いんだろうけど神経に障るからサムネにしてほしくない

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 00:37:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    それが描くモチベーションになるならという気持ちと
    ちょっとキツイという気持ち
    両方がある

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 01:36:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    連載すれば欅を愛おしむ時間が減る
    連載せねば欅への愛を昇華できない

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 01:40:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    技名程度なら可愛いもんだが
    ここまでとなると、さすがにちょっと異常すぎやしないか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 01:47:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アイマスかなんかのネタ盛り込みすぎてるヤンキー漫画と同じくらいやな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/11(金) 12:41:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      わかる
      エスカレートしないか心配

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/11(金) 12:50:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ハンタの心配なんて……
        次の再開が何年後になるかだろ……

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 01:48:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ハンタ開始号の作者コメ
    「初めまして!!憧れのジャンプに連載できて、ドキドキしっ放しの冨樫義博という者です。皆さん、「とがP」あてで手紙くださいね。(義博)」
    平常運転ってことだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 01:56:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      幽遊白書で週刊連載の洗礼を受けた者とは思えんくらいフレッシュなコメントだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 05:27:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これも何かのアイドルネタなの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:31:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      めっちゃお茶目で草

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 02:17:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    別に元ネタ知らなきゃ違和感まったくないしこれで冨樫の描くモチベが上がるならお好きにどうぞとしか

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 03:53:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    好きな漫画の作者の好きなものにどうこう言うつもりはない
    ただただ頑張ってほしい

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 07:01:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    初連載ではしゃぐ若手ならまだしも
    いい年こいて何やってんだよ…

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 07:11:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ネタが結構多い上に直球過ぎる気がするけど
    不思議と違和感や嫌悪感はそれ程ない

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 07:19:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そんなこと書く前に一言
    お待たせしました、くらい書けよ
    毎回しれっと復帰しやがって

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 07:40:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    この作品を100%楽しむには、おまえらも欅坂のファンにならなくてはいけないな

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 08:45:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    欅坂はさっぱり分からんけど別にええよおもろいし
    ただこれだけ捻くれた人間が晩年になってアイドルにハマるってこれマジ?って感じ
    冨樫をハマらせるだけのナニかがあるのか欅坂ってのは

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/11(金) 12:44:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      単に一時期流行ってただけ
      ハマるハマらないは個人の資質だから欅坂の魅力とかは関係無い
      ただ冨樫がそういうやつだったという事

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/11/10(木) 11:16:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    知らなくても物語を楽しむのに影響ないところまでで抑えられてるからまあいいよ
    推しとか箱とかはまあ正直普通にメディアに触れてれば出てくるレベルの単語になりつつあるからセーフ そもそもの質問の意図とかはわかりにくいかなとは思うけど、その辺りはこのやり取りだけに限ったことじゃないし

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5