今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「あかね噺」感想、条件付きでうらら師匠から噺を教わることになったあかね、その新ネタとは・・・!?【42話】

あかね噺
コメント (70)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1670209687/

86: 2022/12/12(月) 01:38:43.62 ID:AtdcFKiV
次回は緑郎兄さんの領域展開か
no title出典:原作/末永裕樹 作画/馬上鷹将『あかね噺』(集英社)

85: 2022/12/12(月) 01:18:31.10 ID:QnWxKC83
なんか話の繋ぎとして落語家が他の落語家を褒めてばかりじゃないか?

92: 2022/12/12(月) 09:40:12.91 ID:iqk4DWjW
>>85
漫画の体裁にしてあるが勉強会だからね
◯◯のどういうところが良くて何を学ぶべきか
を言語化して共有、伝承する作業だ

88: 2022/12/12(月) 03:11:56.02 ID:KZCTrrVZ
前回までは下克上的な感じで話が進んでたから爽快感あったけど、こっからが難しいところだろうな

90: 2022/12/12(月) 06:33:35.43 ID:FDLH40V9
そろそろ目から黒い墨汁みたいなのが溢れ出す頃やな

おすすめ記事
91: 2022/12/12(月) 08:16:53.70 ID:S/qodL65
お茶汲み習うのはいいけどあかねに遊郭の雰囲気が出せるかというと…
no title出典:原作/末永裕樹 作画/馬上鷹将『あかね噺』(集英社)

95: 2022/12/12(月) 12:05:41.46 ID:LMmsm4wk
>>91
その点ではうらら師匠の立ち居振る舞いを間近で観察出来るのは修行にもなるんだよな
花魁クラスだと大金積まれても花魁が客をフる事が出来たそうで
うらら師匠は経歴からして高級遊女でもあるし芸としての出力も完成されてる

まぁ色気だけ真似しても劣化ではあるから独自の味をどう出すかお茶汲みをどういうテイストに仕上げるかは
まさにあかねの噺って課題になるが

82: 2022/12/12(月) 00:52:17.69 ID:t20uqx2U
これ原作の人メチャクチャ話の組み立て上手いな
蘭彩歌うらら師匠の売りを証明しつつお茶汲みの話の流れは伏せてて
あかねちゃんが演る時にそっちでお茶汲みの本来の面白さを出すつもりか

あとうらら師匠はホントいい性格をしておられるwww

93: 2022/12/12(月) 10:58:26.41 ID:WdGkUlbW
鬼滅で取り上げてはいたものの、少年誌でどこまで遊廓の中(の噺)を描けるのかは見もの。
あかねが男を知っているかはわからんが、春を売ったことがない(さすがにそれは少年誌では描けん)あかねが、春を売る場の噺をやることになるわけだ。
「役の心情に寄り添う意識」という意味では、今のあかねにとっては非常に難儀な題材。
さてどうなっていくかは楽しみ。

94: 2022/12/12(月) 11:53:15.34 ID:xoc4JoIa
うらら師匠は絶対両刀
あかねを喰うか、一回経験してきなさいとか真顔で言いそう

111: 2022/12/12(月) 14:40:59.46 ID:dNO87FhE
>>94
一剣師匠がアップをはじめました

96: 2022/12/12(月) 12:18:30.57 ID:iqk4DWjW
サブウエポンを会得するための他流派への出稽古なんで遊女の了見を完コピした100点満点をとる必要はないんだが
それはそれとしてせっかくうらら師匠の廓話を勉強できたんだから何か一個学んでいきたいよな

98: 2022/12/12(月) 12:23:22.35 ID:ue3tr7yb
なんつーか他流派より先に志ぐまからもっと学ぶべきだと思う
6年教えてたとはいえプロレベルの演目は5種類しかないし

自らの師匠からしっかり教わった上で多流派から学ぶ形にしないと志ぐまがやるべきことをやってないように感じる

103: 2022/12/12(月) 12:43:59.29 ID:iqk4DWjW
>>98
師匠から2つしか噺習わず持ちネタ3つで前座入りした監修もいるからそこは普通

101: 2022/12/12(月) 12:36:09.18 ID:LMmsm4wk
>>98
そこはちょっと志ぐま師匠の闇の部分があるというか
志ぐま師匠自身が幻の志ぐまの芸に辿り着いて無いってのも効いてるんだと思うの
自身の芸だけを学んだ二番煎じだと阿良川一生には通用しない、認められないってのを志ぐま師匠自身が明言してるし
なので前座噺で徹底的に基礎スキル(間や各キャラクターの表現の違いの工夫)を磨かせて
かなり知られてる前座噺でウケるっていうフツーに考えたら難しい事をやれるようにはしてるし

108: 2022/12/12(月) 13:21:45.08 ID:cQef4gaW
>>98
その分基礎能力がん盛りされてるからね
沢山の噺を覚えるより本人の才能がある噺の技術に特化させて噺に関しては本人の感性に任せて習得してほしいって所では?

104: 2022/12/12(月) 13:04:26.34 ID:yOGAi6Y9
一生は学生は芝浜をやるべきではないとか言ってるが、あかねが廓噺やるのはええんかのう

107: 2022/12/12(月) 13:13:24.27 ID:0SJSxVaP
>>104
学生じゃないからいいんじゃね

113: 2022/12/12(月) 15:09:00.79 ID:c5BtsSkn
マジでお茶汲み習うのな…
まさかのパターンだったわ

109: 2022/12/12(月) 14:01:09.95 ID:X5flQPyq
多流派の師匠は前座にどんどん教える物なの?
現場での前座としての勉強はともかく、師匠からの教えは自流派でしっかり教わった後じゃないと多流派の師匠に失礼とかそういうのは無いのかな

114: 2022/12/12(月) 16:16:23.44 ID:3D34sH6c
禄郎兄さんは恋愛関連でも絡んでくるんかな?

115: 2022/12/12(月) 16:31:20.79 ID:zZxdURxH
あ、あかねには幼馴染がいるから…

119: 2022/12/12(月) 16:56:51.13 ID:Ya756HWC
禄郎兄さんの麒麟児が示す麒麟は伝説上の一角獣の方だろうから
麒麟児の麒麟たる所以を知りなさいってのは禄郎兄さんの角の話になるんやろなぁ

123: 2022/12/12(月) 20:46:34.54 ID:jJ9/Q91q
いきなり”お茶汲み”は難易度が高いな
厚意ではなく値踏みというのがうらら師匠らしい

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. もちろん習えるものを習うに越したこともないんだろうけど……緑郎はその噺を前座でやるのもオッケーの構えなのか?そういうのもありなんだろうか
    いつものことだが、落語に詳しくないままで読んでると、基本ただ追いかけるだけにしかならんな、どう展開するのがいいのかとかの予想が難しい

    • 普通の団体ではありえないんだけど、モデルになってる立川流が特殊
      立川流はこの漫画みたいに定席の寄席には出れないから各自でイベント組んで仕事して、
      自分の師匠がいいって言えば前座が大ネタやろうがチンポ出そうが自由
      ちなみに立川流には師匠が一切稽古を付けないのを公言しててyoutubeとwikipediaで噺を覚えてる噺家もいる

  2. やっぱりこの作品じっくり説明するために進み遅いな
    そろそろメインヒロインの魁生出してほしい

  3. 小綺麗な建前並べられるよっかハッキリバッサリ言ってくれた方がよっぽどええ

  4. 結局うまくいくかどうかは作者次第でそれに対する描写の納得感が重要
    周りの人に上手いといわせるだけじゃ納得しづらいからうらら師匠のような絵で見せていかないといけないのかな
    そこら辺はヒカルの碁がすごかったと思うけど自分でもなぜルールもわからない碁の勝敗を受け入れられたのかが分からない

    • ヒカ碁は原作と作画と題材が奇跡の化学反応起こしてたからな

    • ヒカ碁はルール分からん、領域展開なしなのに何であんなに面白かったんだろう

      • ネーム力の差
        つか領域展開とかそんな演出要らんわ

      • 圧倒的ネーム力と画力はもちろん
        一番は、サイが素人の主人公に憑依して成長していき勝つことで、碁のルール知らない読者にもカタルシスを感じれる点だろう

      • だから既に基礎が完璧扱いのあかねだと落語での成長が見えづらいのか
        その割には落語や他の落語家に対する知識が初心者になっているからやっぱり初期設定が展開の足を引っ張っている正確には可楽杯までは良かったけど最近のトーンダウンにつながっている感

      • ネーム力ってなんだ

    • pppパクらないで欲しい

      • PPPもアクタージュのパクリだしパクリパクリ言ってたらいくらでも似たようなのあるだろ

      • ミスター味っ子の時代から感動で幻術見せる演出は普通になったし、落語漫画どころか芸人の漫画では使い古された手法だぞ

  5. 流れ的にしょうがないのは分かるが、引きがワンパになりがちだな

  6. 大ネタではあるけども
    前半のフリは確かに色っぽさが要求されるだろうが
    肝心の後半はその実、粗忽者のはなしだから
    なんだかんだあかねの得意ジャンルじゃないかな?

  7. 今回も八正のフォロー入ったかって思った

  8. 人の不幸をつまみにして飲むとかさぁ……

    俺も大好き♪♪♪
    つか飲みの席で自慢するやつなに考えてんだろな

  9. 作者はサッカー漫画を描くほどにサッカー好きだけど
    あかねとうららの所業を、そのサッカーで例えると、こうなるな。

    ・あかね ファウルかどうかが真っ二つに割れるほどの激しいタックルを一回してきただけ
    ・うらら ピッチに立っただけで空き瓶や豚の頭等が飛んでくる程に何度もブーイングされる

    うらら師匠からすれば、あかねのやった事なんて可愛く見えるな…

  10. もちろん安直な意趣返しをしたあかねが悪いんだけどさ
    作中の落語界が狭量で冷めるわ

    • 客を意図返しの道具に使う人間をキツく教育しない方がありえないだろ
      あれが当たり前になったらどうなるよ

      • 別に客は使ってなくねえか
        客にはお茶の味がわからないクレーマーってネタとしてしか伝わってないぞ

      • その感覚ってその場が無事故ならオッケー論とか、ウンコ乗せた皿でも消毒して客に出せば問題無い論なんだよ
        直接言い返さないで高座で遠回しな嫌味言ってるんだから客を使ってるだろ
        知られたら不愉快にさせるような事は不義理だぞ

      • ジャンプの読者年齢上がってるのに仕返しした時からこういう感想多かったよな
        色々な人間の立場になって多角的に考える能力が無い人間が増えたのか、
        マウント文化と個人主義と過剰な権利主張で正義のモデルが変わってきたのか

      • 正義のモデルというかエンタメでの「嫌なヤツへのやり返し」はそれこそ古典落語からこんな感じだぞ
        それこそ転失気も偉そうな和尚が恥かく話じゃん

      • 現代のエンタメはそのカタルシスへのノイズになるモラル欠如とか非常識行為は突っ込まれるんだよなあ

    • 単にしつこいんよこの話題
      もう読者はあかねのやったこと自体はあんまりよろしくなかったっての十分わかってんのに、まだそれ引っ張るのかよっていう

      • 分かってなさそうな読者がいまだにコメントしてるように見える


      • そうやって批判意見を全て読者が悪いみたいに言うのはどうかと思います

    • この話前々から言われてはいるけど、あかねが責められてることよりもりゑんにまともにお咎めがなかったことが原因でずっと燻ってるんでしょ。描写されなかった、描写するほどのことじゃないと思われたって可能性もあるけど。

      極端な例だけど、ずっと続いてたクラスのエグいイジメはスルーしてたのに、主人公が1回残飯ひっくり返したら速攻注意して親呼ぶとか言い出した新連載の担任教師に感じた違和感に近いと思う。

      • あれは生徒の主流派に逆らうとロクな事が無いって理解してる教師も間接的にイジメに加担してるってだけだぞ

  11. 〉出る杭を叩きたい人もいれば、面白いと思う人もいる

    ほらおるやんけ
    ここ最近、落語界自信ニキ(笑)がウザかったわ〜

  12. 太ももしか色気ナッシングな朱音の覚える廓話に期待やな

  13. 茜に興味持った人たちのシルエットは
    全員新キャラだろうか

  14. 扉は西武新宿線の踏切かな?

  15. やり返しのやり方が正しかったかどうかの話何回するんだよ
    さすがにしつけえわ

    • やり返してこの方がええわ〜ってコメントしてた人には辛いわな
      良くないなーって言ってた側だから気にならんけど

    • それは“読者視点で見て”の理論だろ…
      “登場人物一人ひとり”からすれば、まだ一回目に過ぎないんだよ、こういうのは。

      まぁ、八正師匠あたりからまた言われたら、その時はキレてよしだが。

      • それを上手く省くのが「漫画」でありエンタメなんだけどな

      • >それを上手く省くのが「漫画」でありエンタメなんだけどな

        同意
        キャラからすれば~なんてのはわかってんだよ、ただ何度も同じことを言われたら「読者」としてまたかーってなるのはしょうがない

      • 悪印象のままなんだから仕方ないやろ。いきなり態度が軟化してたほうがびっくり。麒麟児みたいに気にしないやつもいるというのも対比だろうし

      • それが面白いかって話だろ

  16. 高校生が虐められてる話を肴にして酒飲むとか
    高級ホステスぽいところで働いてたとは思えないほど下品な性格だな(笑)

  17. ラスト見開き1ページ3コマ目の目を瞑って動揺するあかねちゃんの表情が今までに見なかった美少女感があってめちゃくちゃ可愛かったし興奮した

  18. あの褐色お姉ちゃんの落語もいつか魅せてくれるんだろうか

  19. 主人公の直近の目標ないまま、延々とサブキャラ紹介だけされても盛り上がらんな

  20. 本スレで遊郭話だから艶っぽい話だと勘違いしてる奴多そうだけど、お茶汲みって遊郭が舞台なだけの男同士の掛け合いメインの話だよな

  21. この漫画全然コメントつかんよな
    本当に人気なんか?

  22. 雲行きが怪しくなってきたか

  23. こういう発表系バトルって料理漫画が最初なのかな

  24. 太もも作中に1コマは出てる傾向にあって一安心
    気を緩めずアンケ1位入れます

  25. あかねちゃん、禄郎さんに恋してない………?

  26. これセンターカラーの黄色い空と電線、建物の感じとか既視感あるなと思ったら電波青年か
    カラーがいいんだよな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事