今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「大東京鬼嫁伝」感想、けろるとじんたのピンチに現れた謎の人物、その正体とは!?【19話】

大東京鬼嫁伝
コメント (114)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673055205/

245: 2023/01/23(月) 01:10:50.97 ID:+H/7rE4b
一話の扉絵にいた奴女だったことにしたのか
no title出典:仲間只一『大東京鬼嫁伝』(集英社)

266: 2023/01/23(月) 10:32:52.87 ID:xbj6uUQp
今度の新キャラ、男なのか女なのかも分からん

269: 2023/01/23(月) 10:47:08.05 ID:JO+WJ6PY
>>266
女性の胸の描写苦手+変という指摘多いから思いきって無くした感じなのもなんともな

272: 2023/01/23(月) 11:27:36.23 ID:TAZT4k4S
一人称が僕だし背景も薔薇だし美少年キャラのつもりだとは思うけど無意味な描写も多いし分からないな
それにしても絶望的に手の動きが描けないせいでそっちの違和感が雑音過ぎる

276: 2023/01/23(月) 12:51:59.97 ID:pU4oQFpz
>>272
無意味な描写というよりこの作者はかなりズラしや逆張りが好きなタイプっぽいから男に見える描写しながら性別不明なまま次話に引いたらほぼ女だと思って良いと思う

277: 2023/01/23(月) 13:18:20.93 ID:1gF42MkV
>>276
これまで女キャラしか出てないこと踏まえると女だろうね
キスの時に薔薇舞ってたのは多分美少年と思わせてアッー!からの次回実は美少女です~ってネタをしたいんだろうけど、読者的にはまず男とも思えてないっていう

おすすめ記事
294: 2023/01/23(月) 19:53:15.55 ID:PGXOn742
たぬきよと並ぶってそれは果たしてヤバいのか(´・ω・`)
no title出典:仲間只一『大東京鬼嫁伝』(集英社)

260: 2023/01/23(月) 08:42:52.87 ID:HV8rZuDV
カステラをわざわざ取りにくそうな位置から食べようとしててワロタ

262: 2023/01/23(月) 09:40:10.49 ID:+kISs32V
突然テープルから消えるカステラと皿
後カステラ出すなら茶も出せ

246: 2023/01/23(月) 01:19:36.66 ID:1lCOIgWR
今回も手の左右の間違いがあるな
名刺持つ手はどうなってんだよ、右手、左手、右手ってなってるじゃないか
左手でフォークを使ってるのに右手で使ったあとのような置き方だし
わざとやってるんじゃないよな

247: 2023/01/23(月) 01:31:47.12 ID:Qv2iwrP/
ど…
読者サービスなんだろう

316: 2023/01/24(火) 11:06:55.65 ID:AWTwEeWl
悪い鬼を退治する集団
鬼嫁は鬼滅だったのか!
no title出典:仲間只一『大東京鬼嫁伝』(集英社)

248: 2023/01/23(月) 02:00:52.91 ID:+hwfrZR/
なんかまーた新設定ぶっこんできてんな

323: 2023/01/24(火) 13:24:26.33 ID:ZQDXBAa5
何故か最近物の怪が現世に流入してきてる…!何故だ!?って下りをクド過ぎるぐらいやったのに
そんなもん昔からずっとそうだゾっていうこの構成力のなさよ

249: 2023/01/23(月) 02:05:52.97 ID:t7GpNUcW
祭司として働かない?のとこで即絶対NG出す理由が分からんのだが…
無給とも言ってないし、3話以降ほぼ触れらてないけど妖怪退治のアルバイトなんかより余程生活安定するんじゃない?とすら思う

349: 2023/01/24(火) 20:47:56.24 ID:p1Q+WtRZ
>>249
絶対下手な正社員より給料いいよな

283: 2023/01/23(月) 14:59:31.86 ID:03M7jwjc
借金キャラなら何はともあれまずは待遇を聞くくらいしてくれないとねえ

278: 2023/01/23(月) 14:30:36.59 ID:ahrdfSff
急に世界を救うとか雑に言われてもな
しかも返しが生活があんだよって…生活脅かされてるやん

281: 2023/01/23(月) 14:54:22.80 ID:Zuo4jKlz
>>278
あれ何か変だよな
働かないか→生活がある!
無償で働けって言ってる訳でもないのに

287: 2023/01/23(月) 15:19:38.60 ID:C5isVLOx
>>281
まぁまぁ好意的に見れば、言われるほど危機を感じていなくて実感が無いって至って普通の反応とも取れるが、いかんせん今までの積み重ねのせいで、そうは取れないんだよな

282: 2023/01/23(月) 14:57:29.18 ID:QiFBsoN+
唐突なのは否めないけど無駄に捻らず普通にバトル展開やるのは正解だと思う、人外ヒロイン達の見せ場作りやすそうだし

274: 2023/01/23(月) 11:38:00.91 ID:0yJ2xjnq
カエルが可愛いんでとりあえずそれでいい

280: 2023/01/23(月) 14:52:12.14 ID:Zuo4jKlz
起きてたのけろるじゃなくても良かったよな
これといって活躍なかったし…

284: 2023/01/23(月) 15:01:54.74 ID:Zuo4jKlz
けろるがラーメンを食わなかった理由が弱いんよな
猫が猫舌で食えなかったならなるほどって感じだし
たいして活躍しないならそっちのが良かった

319: 2023/01/24(火) 11:35:08.59 ID:oyY7BlvQ
蛙の出番が増えたのってやっぱこのスレやアンケのお陰なんかな
完全に愛火が脇役になってるし絶対路線変更しただろ

320: 2023/01/24(火) 11:55:42.09 ID:kkNZmq3t
>>319
路線変更するなら今回の敵はけろるが倒すべきだろ
なんにせよ中途半端

275: 2023/01/23(月) 12:20:55.94 ID:t7GpNUcW
1話から民間人(ジンタ)食おうとしてたけろるが今更化け物殺したくらいでビビるか?という
バラバラで死体処理が難しいから焦ったのか

289: 2023/01/23(月) 17:53:37.57 ID:UnHbUhcA
一話っつーか読み切りの頃から思ってたけど、ジンタ殿は人の話を信用しないっつーか真面目に聞かないっつーかなんか態度悪いんだよな
好きになれないキャラ造形だわ

291: 2023/01/23(月) 18:04:39.44 ID:7ytmBuQh
要するにヤレヤレ系だろ

292: 2023/01/23(月) 18:18:01.77 ID:Kg14IeuE
主人公の性格があまりにもジャンプ漫画に向かないってのは間違いなくあるよなあ
その場合もヒロインと敵が上手いこと話を引っ張れれば良いんだがこの漫画の場合はどっちも壊滅的に牽引力が無かったので結局「誰も物語を駆動しないまま終わる」という悲しい事態になりかけた

325: 2023/01/24(火) 15:17:47.07 ID:zCrDXg59
結局どうなればいいのかストーリーの終わりがわからない
ギンガも一応目標に向かって動いてるぞ

295: 2023/01/23(月) 19:59:05.19 ID:7ytmBuQh
つーか邪魔な女がいたら殺しに行くっていうネタはどうなった?
学校行けばクラスメイトを殺そうとするギャグできたのに

300: 2023/01/23(月) 20:41:25.35 ID:t7GpNUcW
学生主人公で学校にも学友にも一切触れない映さないのってジャンプ史上初では??
そんな漫画他にある?

338: 2023/01/24(火) 18:17:44.07 ID:ZQDXBAa5
長い長い夏休みはまあよくあるけど
あえて長い長い冬休みにして挑戦する勇気だけは凄い…というか何考えてるのか分からなくて恐ろしい

308: 2023/01/23(月) 22:32:49.08 ID:+yE/LeT6
けろるはバトル頑張ってたしけなげでかわいかったよ
その間寝てただけのマナカはほんとにヒロインなのか疑わしい
すっかり忘れ去られてるみゃーこは持て余されすぎだろ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. で、どう?打ち切り免れそう?

    • 無理でしょ

    • 男同士のキスで腐ったお姉さま方のアンケいただきだな!

      • 前回のウィッチ「フッ…それでアンケ取れりゃ苦労はしねえ……」

      • でも実は女で裸見ちゃって「キャーー!!(物投げる)」っつーベタもあるからまだ分からんのよな

    • 大本命のはず&そろそろ打ち切りの時期なのに話を畳む気配がなく新キャラガチャ
      これどうすんだろ
      ラスボス出したりしないで俺たちの日常は続くで唐突に終わらせるんだろうか

      • 新キャラは話を〆るために出てきたとしたら?

    • 打ち切られんぞ
      これ

    • 今ちょっとこのブログの打ち切り作品カテゴリいくつか見てみたけど、3巻打ち切りの場合、最終話の目安は20話~27話?
      話数少ないのは描き下ろしがコミックに収録されるやつとして、作品によってばらつきあるな

      • 打ち切りの場合は終わる漫画の都合じゃなくて雑誌のスケジュール優先
        年末年始を挟む場合、合併号二回ある分話数が少なくなりがち

      • ↑情報サンクス
        23~25話と見ていいのかね

      • 去年の同時期打ち切りが10号だし、もうちょっと早くなるんじゃないかな
        去年と同じく10号終了だと21話

      • 打ち切りが内定した上でさらに次の改編を迎えないと終われないからな
        タイミング次第でレッフーみたいに即終わる場合もあれば地球みたいに無駄に時間かかる場合もある

    • 新連載4作が大不評ならあるいは…

      • 新連載は打ち切り対象外

        1in1outで打ち切りはPPPだけ、って可能性なら無くはない

      • イチゴーキと一ノ瀬よりは好きだから残って欲しい

  2. そろそろ節分ですね

    • 鬼はジャンプの外~!

      • 年末から予想されてたムーブが何の捻りもなく起きそうだな
        むしろこれをやる為に連載して冬休みが無駄に長かったまである

  3. 主人公が勧誘を蹴る理由がもののけを殺すやり方が気に入らないからだと面白いかな

    • すでにウサギの顎砕いた上に
      封印と知らないのにバットで殴りまくったけどね

  4. 男みたいな女だな

  5. なんか脈絡がないのよ…

    • ズラシのつもりなのか知らんが話や展開に繋がりがないというか肩透かしばっかだよなこの漫画

    • ラーメン屋の話やらずに
      こいつが家を訪ねてくる展開ではダメだったのかねぇ……

  6. ラーメン屋のおっさん凶悪犯らしかったし殺すなと言うつもりはないが、ぶち殺しをギャグみたいに扱われても反応に困るな……

    ラーメン屋について先週あった色んな違和感は、ラーメン屋のオッサンの言ってたこと大体嘘で雑誌の取材やら半額券やらも人間を食うためにおびき寄せるための罠ってことで納得できんことはないと思った
    人が消えてる噂程度で済むのかそれ、と思わんでもないが、まあそのくらいなら別にいい
    そのくらいの情報は前回のうちに入れてたほうがわかりやすかったんじゃないかと思う

    • 自分で書き込んでおいて自分でツッコミ入れるけど、オッサンの言ってたこと大体嘘ならあのあだ名で呼ぶルールだとか変に作り込んだキャラは何だったんだ……

      • そもそもラーメンをきちんと作れてることすら謎。

  7. まだやってんのかコレ
    よく続くな

    • 最近は大体3巻分は続けさせてもらえるぞ

  8. 新キャラは男?女?

  9. けろる好きとか言ってる奴ら、ちゃんとアンケ入れてる?

    • この漫画の中で相対的にマシってだけで別に作品引っ張れるほどじゃないぞ

  10. 前回のお風呂とかラーメン屋のやりとり飛ばせば新キャラが店に来る所までやれたやろ

    • ラーメン屋のくだり要ったか?

  11. 総合でも言われてたけど、自分の好きな人が同性同士でキスしてても何とも思わんよな
    鬼嫁は嫉妬してるみたいだけど

    • 男だろうが許さんと思ってるのか
      女なのを知ってるから怒ってるのか

    • そうとは限らないぞ

    • 自分の好きな人が同性同士でキスしてたら大問題だと思うのが普通でしょうが
      キミは同姓と挨拶程度の感覚でキスするのか?

      • 他人がするのを見るのは興奮するぜ

      • 俺ロシア人だから男同士でもキスはする二コフ

      • 酒飲んだ時は罰ゲームでよくしてたわ

    • 俺もなんも思わんわ
      どうせ本気じゃないだろうし

    • ちょっと嫌かな

  12. モノノケと戦う際士連合
    この設定を2話か3話ぐらいで持ってきて、さっさと入隊してればこの漫画も生き残れてた?

    • 漫画が下手すぎるから無理です

  13. 19話までやってるのに物語の大筋とか目的がわからん ついでにジャンルもわからん

  14. けろるが冷蔵庫の水分ヲ利用する所は良かったとヲもうよ

    • そこだけは良かった
      あとは知らん

    • ビールでいいならラーメンとかコップの水でもよくないかと思いました

  15. けろるのバトル描写必要だったか?
    先週の時点で新キャラ登場で良かったじゃん

    • けろるがラーメン屋を倒すのならともかく、助けられてるからねぇ

  16. 1話扉絵でまで出てきてないのはロンゲでなんか機械背負ってる男?とピンクの骸骨だけか

  17. 独特な雰囲気を持つ絵柄だから、漫画家以外の何かで需要がありそう
    漫画家はあきらめた方が良さそう

  18. まだキャラガチャやるのかよ…

  19. pppとこの漫画、どっちが先に終わってほしいかと言われると迷うな

    • 個人的にはPPP
      あれはもう読者の方を全く向いていない独りよがり
      鬼嫁も褒められたもんじゃないが人気を少しでも出そうと足掻いてる感はある

      • pppは開き直って手抜きし放題だし無理だわ
        これまで応援した読者突き放しに来てる
        鬼嫁の方が紙面のクオリティ維持したりと気持ちは伝わるかな
        まあどっちもどっちだけど

    • 同時期終了なら基本早く始まった方から終わるのでPPP

  20. 一話のカラーに描いたキャラは出揃ったな、悔いはなかろう

  21. これだけ露骨にけろるの活躍シーンを書くって事は、
    やっぱり編集とか作者はネット上のけろる人気を見てるんだなあ

    • 見てるんだったら学校行け!!
      もはやバイトすらしねーじゃねーかこのクソニートめ!

    • というよりみんな性格が破綻してたり主人公は物事への関心が薄いしで使いにくいのでは
      動かしやすい奴に頼りまくっちゃうのは慣れてない人にありがち

  22. 今週の話に関してはラーメン店主はコメディじゃねえ案件だな、けろるは別に動揺しなくていい

  23. ずっと一歩足りないなという打ちきり漫画はいっぱいあったけど、この漫画は百歩足りないな

    • 穴だらけのテトリスみたいな漫画

  24. けろるをいきなり活躍させたりとか何もかもが後手後手で遅い
    もっと前面に押し出していけば違ったろうに

    • 言うほどけろる可愛いか?
      ヒロアカのカエルちゃんの方が1000倍可愛い

      • ヒロインズの中では一番マシやろ

      • 顔キモイよな

      • なんで他と比べるのよ
        けろるこの物語に出てくるキャラで一番性格いいし
        まだ可愛く見えるのよ

      • けろるは初登場の時が一番良かった

      • ↑青3
        アンケの票に関わるんだから他と比べて上回れなきゃ打ち切られるだけぞ?

      • 初登場時がホンマ一番よかった
        今は何かオカッパ糸目の芋女

  25. 毎回思うけど、けろるの後ろ髪を下から見た時の描き方変じゃない?

    • そもそも描き方変なところあり過ぎて

  26. コタツ越しにキスするのは無理があるだろ・・・

    • 状況に応じてサイズが変わるコタツだから問題ないという

  27. 人間を出汁にスープ作りたいけど蛙は食ったことないし鶏と同じ味だと楽しみになっちゃうもののけくん

    • 前回さんざん触れ合っておきながら
      今更「血から妙な匂いがするな」とやっと気付いたもののけくん

  28. 画の作りかた下手くそすぎるだろ
    最後のこたつでのやり取りカメラの位置がくるくる変わってるから読みにくい

    • こたつテーブルの幅もカメラ位置が変わると変わるぞ

      • 間違い探しかよw

      • 斬が場面ごとに廊下の幅違ったりしたけどそのレベルか……

  29. 害のあるモノノケと戦う人間の集団が祭司連
    そこの名刺わたして勧誘してきたのはマナカの同期
    モノノケでありながら人間の集団に属してるのか、モノノケの学校に行ってた人間なのか
    説明無しで設定とっ散らかすのやめてくれないかな…

    • >モノノケでありながら人間の集団に属してるのか、モノノケの学校に行ってた人間なのか
      ほんこれ
      組織の成り立ちからいうなら人間で構成されているはずなのに最初からイレギュラーみたいな存在出すのやめたほうが良いよな

  30. 「災厄世代」とか「怪童」とかちょいちょいワンピースを彷彿させるワードが出てくる

  31. せっかく人間側の組織って広がりそうなコミュニティが出てきたのに
    出てきたのは結局、厄災の世代ってほぼ身内みたいなもん
    人間のキャラとか出す気ないのかな?
    これなら無駄に人間界で進めなくてもジンタだけ異界行けばいいのに

  32. 294: 2023/01/23(月) 19:53:15.55 ID:PGXOn742
    たぬきよと並ぶってそれは果たしてヤバいのか(´・ω・`)

    所詮たぬきよはうんちしたくて戦いを放棄する程度のヤバさだしな…

  33. 仕事のスカウトって言ってるんだから手荒なマネに出る前に
    報酬提示して交渉するくらいしてくれ

  34. まだモノノケによる被害やら襲撃がない2話3話ぐらいで組織に入らないか?って勧誘されたなら生活があるから無理ってのもわからなくもないけど
    既に何回もモノノケに襲撃されててお得意のバイト先の店長が困ってたりついこの前は家族をターゲットにされてたのに何も考えずに断るって主人公に向いてなさすぎ
    組織に入れば家族保護してもらえるとか色々あるだろ

  35. 色々指摘があることに全く反論はできんが、この漫画を好きなことに変わりはないので1巻は予約した

    • ファンの鑑だ

  36. 完全に雰囲気だけで書いてる

  37. ラーメン屋のあだ名で呼び合うルールって本当に何のために言ったんだろう
    前回は全く触れられなかったから、今回は回収されるかなと少しは思ったのに

    • 面白いつもりで書いてるんだろう
      絶望的にギャグが滑っててギャグかどうかもわからん漫画

  38. けろる頑張って戦ってたの可愛かったよ
    でも新キャラじゃなくてこの場にいるキャラだけで倒して欲しかった

    • 倒したけど第2形態なってピンチとか工夫が欲しいよな

  39. この漫画の担当編集者は何をしてるんですか?冬眠してるんですか?

  40. けろるの戦闘シーン描くなら競泳水着にしろよ!!!!
    初登場の時のあの格好何だったんだよ!!!!!!

  41. 展開もだけどコマ割りとか構図とか本当に漫画を描くセンスがないな…
    絵自体は下手じゃないんだから次はネームまで描いてくれる原作者を付けたらひょっとしたらいけるか…?

    • ネームまで描けて面白い話を作れる原作者なんて作画よりよっぽど希少だから
      この作者程度に付けるのは勿体ないとなる

    • なら仄見えの作画に投げろよ。この作者より上手くて手の空いてる作者はいるだろうしこの程度の画に原作投げるのは原作者が可哀想

    • 絵自体も下手としか言えんような…

  42. 普通に勧誘したら断られたからキスするわって発想がそもそもよくわからん

    • 実は唇と唇を合わせることにより、相手の魂魄を操る能力を持っているんだ!!

      って設定だったら俺のこと褒めてもいいよ

      • だいたい当たってた

    • 魅了とかそんな感じの能力を持ってるんだろ、知らんけど

  43. 相手が攻撃してるシーン、ただの攻撃じゃないっぽいのに小さいコマでヒキで描かれたからさっぱりわからん

  44. 最初にひったくり犯出すくらいなら、組織出しとけや

  45. けろる、初登場時は人外っぽさと可愛さが共存してたのに最近は単純にバランスの取れてないデフォルメ顔になっててキツい
    もどして

  46. 名刺…名刺?

  47. あっちにふらふらこっちにふらふら
    作者は何が書きたかったのかわからん漫画だったな

  48. そろそろ打ち切られるんだろ?
    最初の頃は好きだったよ
    たぬきが出てくる前辺りまで

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
本日の人気急上昇記事