今週の「暗号学園のいろは」感想、夕方vsいろは開幕!限られた言葉で両者の対話が始まる!!【10話】

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673152200/

727: 2023/02/06(月) 00:10:35.63 ID:nLSd0AkO
リポグラか
no title出典:原作/西尾維新 作画/岩崎優次『暗号学園のいろは』(集英社)

732: 2023/02/06(月) 01:07:07.95 ID:sHdLCqOD
十八番のリポグラム来たな
勝敗のつけ方難しそうやけど来週が楽しみやわ

730: 2023/02/06(月) 00:49:04.87 ID:x+3ewYV+
台詞回し考えるのめっちゃ楽しんでそう
凄いなぁ

おすすめ記事
733: 2023/02/06(月) 01:09:04.15 ID:sHdLCqOD
凍と東洲斎の関係に関してもちょっと分かってよかった
あと質疑応答でトラウマになる意味が分からんけどいろはの過去を掘ったりするんかなとか

739: 2023/02/06(月) 01:33:06.49 ID:0WMhFOyH
もしかしたらミスあるかもしれないんだけど
それを検証する気にもなれないくらいこの失言ゲームが難しいorz
no title出典:原作/西尾維新 作画/岩崎優次『暗号学園のいろは』(集英社)

753: 2023/02/06(月) 03:11:37.55 ID:OZ0Gko/4
このゲームやり過ぎると普通に喋ろうとしても無意識に半音意識して言語障害になるんだな

756: 2023/02/06(月) 03:38:36.27 ID:VzQUhfiI
>>753
経験者は語る

755: 2023/02/06(月) 03:21:44.27 ID:BAk9E/4E
>>753
なんでけいけんしゃがいるんだよ

754: 2023/02/06(月) 03:19:40.11 ID:6JWnihXH
パキッテって2019年に名称変更してるらしいので、知ってる人もいそうだけど
朧は性格的に知らなそうだじ、暗号学園ネット不可でしらべられないし、見られても大丈夫ってことかな

758: 2023/02/06(月) 04:30:35.21 ID:OqBqK6ut
ディスペンパックで覚えてたわ
あとアイスクリームかと思ったがあっちはパリッテだった
はちみつとマーガリンのパキッテを持って来てたらどうなってたんだろう

760: 2023/02/06(月) 06:46:01.52 ID:l4nFYRIH
>>758
味に無頓着そうだし、これも旨いとかいいそう

763: 2023/02/06(月) 07:34:16.79 ID:ttKm9vsB
一応、幽★遊★白書読んだことない人向けに言うと
南野海藤戦は114話〜116話だよ
ジャンプ+で無料コインで読めるから読んでみてね
コインが余ってるなら、面白いから最初から読むのもあり

798: 2023/02/06(月) 13:07:14.41 ID:3DAvKewm
幽遊白書の蔵馬のこと南野って呼ぶやつ初めて見た

801: 2023/02/06(月) 13:12:14.73 ID:QF1RLRuJ
>>798
俺もうn?と引っかかったけど

803: 2023/02/06(月) 13:13:16.02 ID:7rOV4jAX
お前らは蔵馬の義理の弟の名前知らんだろう

805: 2023/02/06(月) 13:19:19.22 ID:K7/thGYf
>>803
両方秀一で草

785: 2023/02/06(月) 12:14:46.20 ID:Dh7Pdys0
あまりにも翻訳泣かせで草
これ海外だとどんな評価受けてるんだろう
no title出典:原作/西尾維新 作画/岩崎優次『暗号学園のいろは』(集英社)

761: 2023/02/06(月) 06:54:39.06 ID:O8wFlO9Q
今回の★5問題も明確な解凍がありそう
袖すり合うも多生の縁さでアナグラムかな?

虚無の果てにて~に関係しそうではある

814: 2023/02/06(月) 15:35:11.67 ID:J3O35VHT
これって人の領域超えてる?
それとも頭良ければ簡単?

816: 2023/02/06(月) 16:07:14.79 ID:EGxD/Xq3
>>814
簡単かどうかはやってみないと分からないが、当の西尾維新はりぽぐら!っていうリポグラムの作品を書いた後にもう二度とやらないと誓ったらしい
まあ結局暗号でも文庫書き下ろしでもやってるんだけどね

738: 2023/02/06(月) 01:30:48.57 ID:sHdLCqOD
暗号はどうしたよって気持ちもあるけど
コレだよコレ・・・って気持ちもあるねんな

744: 2023/02/06(月) 02:31:00.17 ID:Yd1uHGU4
>>738
パキッテがあったからセーフ

737: 2023/02/06(月) 01:27:36.17 ID:unfYAbfJ
なんか純粋な暗号は1年弱で終わって知略バトルになりそう

740: 2023/02/06(月) 01:33:17.29 ID:sHdLCqOD
バトル漫画シフトは厳しいやろうから
塹壕学園とかのバトル要素を足して
嘘喰い的な頭脳戦と暴力の両輪で言ってほしいな

バトルでなくとも潜入したりとかスパイ的な展開はありそうではある

750: 2023/02/06(月) 02:51:16.81 ID:2lExMAna
>>740
絣とかいるし、バトルはできないとこはないだろうけど、完全にバトル漫画移行はできないだろうな

778: 2023/02/06(月) 10:41:52.17 ID:tYPrtmss
いろはイケメンになってたな
てか凍邪悪すぎね?
no title出典:原作/西尾維新 作画/岩崎優次『暗号学園のいろは』(集英社)

782: 2023/02/06(月) 12:05:20.11 ID:1kbOG3Cl
>>778
いろはの可愛いと格好いいの配分いいよね

775: 2023/02/06(月) 09:56:38.29 ID:vUDSng8s
というか凍 今のところ唯一の悪人だよな
実は悪いやつだってのは2話から散々言われてたけど

779: 2023/02/06(月) 11:10:34.10 ID:JowtjcAX
凍がヤバいやつで確定したのショックだわ

781: 2023/02/06(月) 12:04:03.25 ID:oeBEJSo+
>>779
倫理観がヤバいだけでいろはに絆されて光の凍になるかもしれないから

783: 2023/02/06(月) 12:07:43.12 ID:vUDSng8s
1話の表紙に載る主人公のバディ枠なのに最序盤からヤバさ指摘されていよいよ言葉の綾とか言い訳できないレベルにえぐさ出てきてるからな 凍

もう凍は13組相当のm組のボスってことで
クラスメイト掘り下げてほしい
西尾のことだからクラスメイト全員モブじゃないんだろうし

796: 2023/02/06(月) 13:06:28.41 ID:1Jay4xPa
凍が悪いやつというのはピンとこないな
西尾だと「好き勝手生きてるけど根は悪くないやつ」に落ち着きそう
そもそも膠着してるであろう戦場に新兵器投入で勝利もたらしたら優しいからな

800: 2023/02/06(月) 13:09:20.77 ID:vUDSng8s
変人天才に大食い属性もたせるのは西尾の性癖だから
食べ方汚いのは正直見苦しいけど

流石に戦争意図して増やす交渉持ちかけるのは根はいいやつ超えてね?凍

802: 2023/02/06(月) 13:12:56.20 ID:uujVcGjW
>>800
大食いじゃなくて偏食じゃね

746: 2023/02/06(月) 02:36:21.27 ID:n/PQb+VH
お嬢様の「友達として〜」の時の顔いいわ
もっと曇らせ顔見たい

823: 2023/02/06(月) 16:38:46.86 ID:dhJ7pnbl
作画のレベルがどんどん上がっていて楽しい
初めから画力高かったけど回を重ねるごとに表情の魅せ方がさらに上手くなってる

807: 2023/02/06(月) 13:44:06.70 ID:vKSghihG
前回の暗号も解けたから今回のQ15解けるのかな
でもその後に暗号解読じゃないよって言ってるしQ15は形式的に出してるのか

808: 2023/02/06(月) 13:59:38.72 ID:uOTmC+Mt
質問もまだしてないんだから解きようがなさそうだけど、星出てるページで文字が見えてるカードが意味深過ぎる

832: 2023/02/06(月) 18:55:31.26 ID:28KlFcj8
やっぱこれQ15はなにかしら解ける謎やね
今まででの問題見返してもQが出るまでで答えまでのヒントは出揃ってた

『カステット・カルテット』みたいに『失言半減質疑応答』とは別に読者用に用意されたQ15の解がある感じか

ちなみにさっぱりわからない

834: 2023/02/06(月) 19:36:18.91 ID:cnGkpsYj
>>832
Q15はこれから始まる対決そのものでしょ

835: 2023/02/06(月) 19:46:51.83 ID:+8Sffdo2
>>834
Qは読者への挑戦みたいなものだから現時点でなにかしらの解がある問題ってことやと思うぞ

前々回のダンスだって動画見れてない状態じゃ読者には解きようがないって意見をよく見たけど実際にはあの状態でも正解までちゃんと辿り着けたわけやし

735: 2023/02/06(月) 01:16:19.75 ID:mUFc5QSo
いろはが失言しまくって心折れてもたゆたんが続ける限り何十時間でも強制続行の拷問プレイかな
no title出典:原作/西尾維新 作画/岩崎優次『暗号学園のいろは』(集英社)

743: 2023/02/06(月) 02:24:44.22 ID:OZ0Gko/4
なんか負けイベントっぽいな
ペナルティもないし上り調子できたところを初めてボコボコにされる

747: 2023/02/06(月) 02:37:46.16 ID:YD2c0sw7
>>743
負けたらSOSの子助けに行けなくない?

749: 2023/02/06(月) 02:47:16.14 ID:ZSYuCNxH
こういう知略ゲームどう負けさせるのかが重要だよな
個人的には好きだけど、めだかのしりとりも本誌でやってた時はあんまり評判良くなかったって聞くし
作者よがりにみえないようにしないといけないから難しい

789: 2023/02/06(月) 12:37:12.42 ID:vUDSng8s
たゆたんは強烈な罵倒もツンデレ役もできそうだから楽しみ

787: 2023/02/06(月) 12:15:22.92 ID:/ee1zV27
リポグラム文でメチャクチャ煽られて泣きそうないろはくんが今から楽しみです

今回のお話はどうだった?(1クリックで投票!!)
  • (*≧ω≦)b
    神回!!
     
  • ( ^ω^)b
    良回!
     
  • (・ω・)
    普通
     
  • (´・ω・`)
    う~ん
     
ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 21:45:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    たゆたんのゴミを見るような目つきが最高や!

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 21:48:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    頭良い奴同士じゃないと成立しない勝負だな
    答えるのは勿論相手のミス指摘する必要もあるんでしょ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 02:10:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      文章でやるなら頭悪いやつでもできるんじゃない
      交互に書いていってさ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 09:08:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やったら面白いかもしれないけど
        面倒くさいだろな

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 21:51:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    レベルの差だとかいろはが素人で夕方が玄人?とか以前に、
    夕方さんが持ち出したルールでのゲームって、当然ながら夕方さんの方が慣れてる前提だよな
    普通に勝ち目自体が薄い気がするんだがどうする主人公
    まあ負けてペナルティ無しなら、勝てないまでも、欲しい情報引き出す&トラウマを回避すれば目的達成か?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 02:13:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それだと凍といろはだけで助けに行かないと行けなくなるからどうだろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 18:51:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        二人だけじゃ無理でしょ

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 21:52:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アレはあらすじじゃないだろ
    ほぼ制限された文字枠から用語並べただけじゃん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 21:57:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ほほう「だけ」と申したか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:01:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあ俺も思わんではなかったけど、
      一コマの中にあらすじとして納得できる長文びっしり書かれてもそれはそれで困るし……
      制限された文字でちゃんとそれぞれの漫画の言葉になってる、って程度でいいんじゃね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 07:59:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      作品を全く知らない人に「この作品のあらすじはこれだ」ってやっても「なんのこっちゃ」てなる文章だよね
      西尾先生、このレベルでドヤ顔してそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 10:40:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やってみせろよ!マフティー!!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 18:45:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それ、ほならね理論だよ
        なんで職業作家でもない私が同じレベルのことが出来ないとならないんだい?
        仮に私が職業作家だとしても、このレベルしか出来なかったならこれをあらすじとか言い張らないよ、恥ずかしい出来だから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 18:51:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        恥ずかしいやつだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 18:57:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >仮に私が職業作家だとしても
        ほならね理論指摘は客や消費者視点だから無視できるんであって、仮でも作家側に立って批判した瞬間に適応外になるんだよw
        「(所詮、消費者でしかない私には元よりできませんが)これはレベル低いんじゃないですか?」って批判じゃなきゃww

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 10:33:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あらすじじゃなくて「作品紹介」って言っときゃよかったな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 18:52:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうやね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 02:13:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあ、作品紹介かな

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 21:53:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    総合のほうで「今回のぐらいだったら誰にでもできる」てコメントした
    りぽぐら自信ニキの作品をずっと待ってるんだけどまだかな~

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:04:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今回のは簡単だろ
      作中では、お題に対して即答えたキャラがすごいって展開だけど、作者の負担で言えば適当なあらすじ書いた後に、その文字を出して微調整するだけだから
      別に叩くつもりはないけど、西尾が本気のリポグラムやるのは来週で、今週のはただの例題でしかない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:06:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやだからやってみせてよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:06:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        じゃあみんなで来週までりぽぐらして遊ぶか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:15:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        楽しそう
        じゃあ「あ」〜「ぬ」の23音でヒロアカ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:17:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「あいうおかくこさしそたてとなにのはひほやりろん」
        で暗号学園

        「西尾の暗号、得意の言葉遊び 
        尻罵倒の人、いいぞ
        いろは坂、男の娘(こ)とか嘘で本当は女だろ?」 

        こんな感じか? 

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:24:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        よっしゃやろうぜ

        あ、う、お、き、け、さ、す、せ、た、つ、て、に、の、は、ふ、へ、ほ、ま、め、ゆ、り、わ、を

        そんで質問じゃなくて、お題「映画のあらすじ」で誰かがリポグラムったあらすじからタイトル当てるとかどうよ?

        誰も反応しなかったら寂しいから誰かやってね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:33:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        暗号学園でリポグラムした人は余った23字で別の作品(好きな作品)でいいのでリポグラムしてください
        作中では2作で50音使っています

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:39:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今回のは2作で50音使い切ってるから全く簡単じゃないんだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:42:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今回のは欄外にある通り2つペアでやっているからそう簡単ではないのでは。
        「ドラゴンボールのあらすじを23字だけで書く」までは簡単でも「ドラゴンボールのあらすじで使わなかった23字を用いて別の漫画(ワンピース)のあらすじを書く」をやらなければいけないので。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:50:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        暗号のやった者だけど、
        残りの「えきけすせちつぬねふへまみむめもゆよわをらりるれ」
        で地獄先生ぬーべー

        「ぬーべー、ゆきめ、ラッキースケベ、揉む揉む
         ゆきめ山へ消えるも、街へ帰(けえ)る」
         
        すまん、これが限界。いざやってみたらキツかったわ
        ハイフンはおまけしてくれ。調子こいてごめん。西尾すごい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:56:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あ〜ぬ、でヒロアカあらすじ

        「個性」無い男、髪食い受け継ぐDNA
        出だしが対一位の憧憬と言えど、他助ける行動こそが男を傑士と成す
        学校集う同士達と指向すは世界一位

        五十音表と睨めっこしたわ、頭煮えそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:58:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ヒロアカあらすじ、一箇所ミスあったわ
        修正失敬

        「個性」無い男、髪食い受け継ぐDNA
        出だしが対一位の憧憬と言えど、他助けた行動こそが男を傑士と成す
        学校集う同士達と指向すは世界一位

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:58:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑頑張ったけど、「かみくい」だとみが入ってるな。髪をヘアと読んだとしてもはつと読んだとしてもは行が入る
        毛食いならオッケーかしら

        みんな遊び心溢れてるな。挑戦できるだけすげーわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 06:52:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑うわ、マジだ
        やってみるとめちゃくちゃ難しいな
        西尾維新はよくこれで一作書いたよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 10:32:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑ちなみに あ〜ぬ だと日本語でよく使われるあ行、か行、さ行が全部使えるから難易度はかなり低くなるよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 14:00:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ああ勘違いしてたけどコレ別に同じ文字何回使っても良いのか
        それなら多少は難易度下がr…らないな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 15:15:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        西尾も必ずどっちかに母音を一つは入れていたように、片方に母音を全部取られると難しいかもしれない。「を」と「の」が残っているとはいえ…

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 21:55:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ら、欄外にも色々書き出したー
    ここにきて筆が乗ってるな西尾維新!

    そういやこないだ別のとこで載ってたインタビュー記事で執筆のコツを聞かれて「寝てる間に色々問題が解決するんで1日4回の朝を作るようにしています」って答えてたのはビックリだったわ
    8時間睡眠にしても2時間×4回にしてんのね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:07:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      西尾のインタビューは話し半分できかないとな
      「午前中しか仕事しない」と言ってたこともあれば、「クビシメロマンチスト(文庫500ページ超えの作品)は三日で書いた」と言ってたりするから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 05:52:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        時期によってやってることが違うんだろな

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 21:59:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なにやってるのかちんぷんかんぷんなのでいろはと夕方さんのお顔を眺めています

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 05:52:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      両方ともイケメンというね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/16(木) 12:15:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いい顔してるよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 09:09:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      次回の岩崎先生の作画が楽しみ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/13(月) 18:47:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        岩崎先生の好きやわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 18:52:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      初代ポケモンの主人公かな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/17(金) 17:31:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        機械調べて、ちんぷんかんぷんの奴か

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:01:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夕方さんの薄い本はまだか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 02:14:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いろはのもまだか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 18:53:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        東洲斎さんでもいいぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/13(月) 18:48:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        絣ちゃんだろぅ

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:02:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    枠外で「作りやすい23音をチョイスしたと思われるかもしれないが~」とか
    言い訳してるあたり、作者はプライド高いんだろうな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:07:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      逃げ若でもこういうこと言い出す人いたけど、
      作家、漫画家ってプライド高いの割といる印象あるから言っとけば大体当たるんじゃね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/17(金) 18:30:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        というか、物語を書いてる人でプライド低い人そうそうおらんやろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:14:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      言い訳ってか今回例題作る上での工夫紹介しただけやろ
      実際コレ言ってくるやつ間違いなくおるし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/13(月) 18:48:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうやろな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 02:55:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      前にリポグラやってたし、その時言われたのかもしれないしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 07:12:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        前のりぽぐら!は完全にくじ引きで文字が制限されていくルールだったから、それこそ今回より難易度は段違いなはずやぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 18:53:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そんなこと思わなかったけど、受け取り方は人ぞれぞれなんだな

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:03:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いつもながら翻訳泣かせな漫画だな…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 05:53:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      お手上げ状態っぽいもんな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 18:54:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        無理でしたって言ってたしな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 12:54:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      週刊で出さなきゃいけないから翻訳の人発狂してそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 03:29:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        外国人に毎週暗号バトルやってるのは翻訳家だけって言われてたらしい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/19(日) 11:56:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        確かにそうかもな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/13(月) 18:49:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      来週も嘆かれてるしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/17(金) 12:40:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        NISHIOooooo

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:05:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    この漫画アンケ取れてるのかな?
    中二病っぽい会話が読者に受け入れられてるのかどうか疑問だわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:20:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      とりあえず掲載順はやや落ちで不穏
      次に更に落ちるようなら不穏さが増す

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 03:31:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      つまらない訳じゃないが、ジャンプで一番読むのがめんどくさいと思ってる
      電子版をipad miniで読んでるけど欄外の凍のコメントは画像が悪くて字が潰れてて読みにくいから読んでない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 10:55:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        赤と黒のインクのページは滲んだみたいになってて読みにくいし、目次の文字もアップにして読むと文字がボヤけてる
        もう少し画像を良くしてほしい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/13(月) 18:49:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      よくわないよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/18(土) 13:01:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        良くはないよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/17(金) 21:54:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      即ドベオチはなさそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/19(日) 11:56:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        粘ってほしい

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:05:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夕方さんの「ん?」が可愛かった

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:06:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アメリカンドッグのケチャップが増えてるな
    これ伏線だろ

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:06:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    新連載の中ではまぁ悪くないとは思うけど海外展開捨ててないかな
    翻訳きつ過ぎでしょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:11:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      西尾作品はすべてそうだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/13(月) 18:50:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        物語シリーズはそうでもないんじゃない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:24:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      苦労して翻訳しても日本の50音とか知らねーよ意味わかんねとしか
      海外読者に言われないであろう翻訳担当が気の毒だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 13:02:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        eを使わず書いた小説をい段を使わず訳したみたいにアルファベット26文字の半分で書くんじゃん?
        どっちにしろ翻訳者はクソだなと思いそうだけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:26:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      安心院さんのあれもなんとか翻訳できたみたいだしダイジョーブダイジョーブ博士

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/15(水) 10:34:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        週間連載ではお手上げしてるんよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 00:33:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      英語に翻訳を出来るだけ忠実にやるなら、アルファベット13文字ずつに分けて、ドラゴンボールとワンピースに関係する文章作らなければいけないという…wしかも、まだ他にも作品がある…地獄か?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 05:53:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      面白いけど、アニメ化もきついでしょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 14:17:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      幽白の海藤戦は英語とアルファベットで再構築されたから不可能ではない
      ttps://www.youtube.com/watch?v=62vC9LjWRwg
      翻訳担当はトラウマになりそうだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 00:05:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1話だけだったら何とかなってもこれはそれが毎週毎週続くわけで…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 19:23:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ウィッチというか篠原漫画によくある言葉遊びのギャグ回(直近だとパン語回)も
      翻訳する時に無茶苦茶嫌がられてそう

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:07:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    東洲斎さんが出ると面白いな
    一番魅力あるキャラだわ

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:08:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    りぽぐら!懐かしいなあ
    あれは同じ話を違う文字封印しながら4回書いたんだったか

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:09:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    パキッテ→アメリカンドッグ→食堂で食べながら待ってるってことね
    暗号以前に、こごえのこと好きなだけじゃね東洲斎さん?

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:10:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    幽遊白書の海藤戦より面白くなったらこの漫画を認めるわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:12:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      蔵馬の顔より面白い変顔くるか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:18:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        夕方さんが変顔したら泣くわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 02:16:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いろはならしてくれることだろう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:22:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれ、海藤の能力自体はそこまで面白くないんだけど、蔵馬の「一分に一字減る」って設定がエンタメとして秀逸すぎるんだよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 14:18:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        しゃべれなくなる→声を出せなくなる→
        何でもいいから発声させたら勝ち
        という、論点のすり替えと言うか
        勝負の内容自体を変えてしまうのがすごいよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 14:44:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それよ
        タブーの勝負が高度なリポグラムの勝負に進化したと思わせて、実際は「ただ声を出した方が負け」というクソゲーに成り下がってるという、見事な戦略だった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 02:17:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        倒し方が二段階構えだったしね

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:18:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「毎週暗号考えるの凄いなぁ」
    って感心する反面
    「別に解きたいと思わないなぁ」
    って思う自分…これが「心が2つある」という感覚か。

    いやね、なんかこう…「この暗号解いてやるぞ!」って気にならないんだよね。
    仕事終わりで疲れた体と心で文字いっぱいの、しかも普通に考えてもまず解けない暗号を見るとどっと疲れる。

    かといって作者がレベル下げて簡単な問題にしても戦争やってる世界で暗号学園という舞台にそれするのはどう考えても作風に不一致だし…

    これ打切りコースなんじゃないか…?
    暗号じゃなくてキャラの魅力を極限まで上げる方向でしか生き残れない気がするな。
    あとは西尾維新のファン層とネームバリューでアンケート入れるとか。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:24:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      キャラが暗号を解くのを楽しむ漫画やん
      自分で解こうとしたらそりゃ大変よ。

      嘘喰いとかデスノだって、漫画のノリに任せて読むと楽しいけど、色々考えながら読むとめちゃくちゃ疲れる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:02:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        嘘喰いやらライアーゲームやら、必勝法どうこうの前にまずルールをこっちが理解しきれてないってのもザラだからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:49:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この灰米は真面目気質だな?
      ノリで読んどけばいいんだよ、俺はそうしてるしそれで楽しめてる
      まあ普通に変な漫画だし合う合わないはあると思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 07:41:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      暗号は好きな人だけ解きゃいいだろ
      スルーしてもストーリー理解に差し支えないのは最初の数話で分かると思うけど
      自分は解説だけ読んでる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/18(土) 16:59:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それで問題ない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 14:16:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      解く必要なくない?
      バトル漫画だって、主人公が敵をぶちのめすのを期待するけど
      自分が敵を殴る必要ないじゃん

      主人公が暗号解くのを期待するけど
      自分で解きたいとは思わないわ
      解いてみたい人はチャレンジしてみてねってレベルじゃね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 03:37:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これ読むと、金田一少年やコナンって凄いバランス感覚でできてるんだなって思うよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/17(金) 19:34:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ちょっと違う気がするがな例としては

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:20:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1話で言われてた暗号解読は「暴力を振るわなくてもヒーローになれる」がこの作品のキモだろうから、少なくとも殴る蹴るのバトル漫画にはならないと思う

    知略バトルになるなら願ったり叶ったりだわ

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:30:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今回で読者の3割を狂信者にして、7割をふるいすてた感じはある
    西尾は人を選ぶ方向で本気出してきた

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:31:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「いろはのいだよ リポグラム!」
    「遺憾の意だよ いろは坂くん」

    カッコイイ

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:41:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    西尾維新せんせいい作画

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 02:57:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そこは岩崎先生いい作画だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 02:19:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        上手くなってきてるよな

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:46:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    集英社はこういう作画が上手い人をたくさん抱えているのか
    それとも西尾維新の為にどこからか引っ張ってきたのか
    どっちなんやろか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:23:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      両方やろ
      勿論作画担当候補はアシや新人から複数見つけてきてるだろうけど、その漫画にあった作画が必要だからその中から、居なければ何処かから連れてくるんやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 08:48:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今回の岩崎先生は前から西尾維新原作の読み切りよくやってたんだよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 02:20:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      西尾維新色んな人と組んで読み切り描いてるしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 08:54:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        実績者でもいちご100%作者やソーマコンビとも組んでたり

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 03:39:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      作画は、ぼく勉の元アシスタントらしい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/16(木) 03:45:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        新人じゃないっぽいね

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 22:53:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    解読バトルにするとわけわからんいちゃもん付けて引き分けにしてくると言われていて草
    謎擁護していたやついたけどやっぱりあれ滅茶苦茶ないちゃもんだったんじゃねえか

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:17:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1919だから19時19分←なぜそういう発想になったか分からず時間という前提で話が進んでいるけどギリギリ納得出来た
    パキッテは好物に使うものから食堂に来い←確実性も根拠もないし暗号ではなく連想ゲームでは?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 10:26:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      暗号じゃなくてただのこじつけレベルになってるんよな
      前回の正方形も含めて雑になってきてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 20:05:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でも暗号ってのはそうであるべきでは?
        誰が解いても必ず正解にたどり着けたら意味がない
        こじつけは確かにこじつけ
        でも「どこにこじつけるか」がキモで、
        届けたい相手以外は引っかかってくれそうなものを考えるのが肝心かと

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 22:06:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        漫画でリアル志向の暗号出されても困るし実際の暗号はこんなもんじゃないし中途半端なんだわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 02:21:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        中途半端って言われてもまだちゃんとした暗号出てきてないんだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 10:11:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ちゃんとした暗号すら出てきてないのに暗号がそうあるべきと言われてもなぁ
        こじつけなら何でもありやん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 18:33:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      暗号解読は割とそういうものでは
      メッセージを共通認識やら法則やらのもとで別の文字に変換したものを戻す作業な訳でしょ
      今回は悪役令嬢は凍の趣味や人間性を知ってるから、それを鍵にしてこの答えに結び付けることができたし、逆にそれを知らない人間はパキッテを知ってたとしても何を伝えたいのか分からないって言う、至極真っ当な暗号だと思うけどね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 23:18:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        好物に使用するものだからって場所まで特定するとかエスパーかな?
        自分で滅茶苦茶なこと言っているの理解しているのか

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:17:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    作画がまた一段と磨きがかかってないか?

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:19:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    物語シリーズの時もめだかボックスの時も悪意100%の人間はいなかったから凍も悪人ではないやろな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:33:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      難しいな
      貝木や西東天は悪意100%だった気がするし
      悪意100%だけど美学があって格好いいキャラというか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 04:01:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        悪意かなぁアレら。自分の人生における指針を淡々と遂行、あるいは好奇心の赴くまま唯やりたい事やってるだけ、その過程や帰結で他人を害することになっても頓着しない(加害や嫌がらせ自体が目的ではない)って感じかと
        ネウロのXとか呪術の宿儺みたいなのは悪事を目的や動機に据えて愉しんでる感じするが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 08:38:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自分の目的のためなら他人に害与えても気にしないっていう連中を、総称して悪っていうと思うんだけど、まあ定義の問題だな
        ついでに言っとくと、ネウロで悪事目的にして楽しんでた純粋悪はXじゃなくてシックスの方だな

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:22:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    自分で好きな平仮名チョイスして実演て

    平仮名はいろはに選ばせろよアホか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:35:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いや例ならいいだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:44:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      実演はあらすじ紹介でやったろ
      あとは補足説明なのにまた選ばせる必要あるかアホ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:48:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ああ、灰米が何言ってんのかわからなかったがそういうことか。あらすじの時の後の質問の方で平仮名選んでる方か

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 03:03:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      前から決めてたわけじゃないし、自分で選んで自分で喋るだけでも相当な難易度だぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 18:55:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いやいろはが選んでるやん
      枠外の凍の解説読んでる?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 02:22:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その次の「テメ、ファンアピ〜」みたいなことのことを言ってるんだと思うよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 17:18:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        納得した
        でも別にいいと思うけどな

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 00:07:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    漫画でやってもなあって感じる筆頭のような遊びじゃないか?
    ただ作者の思う通りに言わせてる感じしかしない
    作者自身への文章縛りみたいなもんだけど、西尾維新なんて元々言葉遊びばかりだから今更こんなことしてもなって思う

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 01:06:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    作る難易度高い割にそのコストに見合うほど面白くはないって感じたな
    今回の話暗号?って感じだし早くもネタ切れなんかね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 03:02:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今回で暗号ネタ切れ言ってんのはよくわからんな
      暗号解読戦はいろはの体調と性格的にしないっていわれてんじゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 10:18:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやネタ切れだからその展開に持っていったんだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 12:58:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        理由付けもされてるのに今回だけで判断するのは早計すぎる
        ネタ切れって言うならせめてこの手のバトルが2回続くまでは待ちなよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 10:08:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        理由づけされてるからネタ切れじゃないという根拠が意味不明
        来週もお得意のリポグラムやるの確定やん
        暗号の漫画じゃないのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 07:47:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今回は負けると文字を見るだけで発狂だかなんだかするらしいからゲームにしたんじゃない?
      暗号クイズを解けないだけではそんなことにならないだろうし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 13:42:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      流れ的にも無理矢理じゃないから別に気にならないからそんな気しないわ

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 03:04:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    次回に期待しよう

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 03:48:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャンル被ってないしそこそこ面白い
    このまま安定して中堅くらいで連載が続いてくれるといいなぁ

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 06:51:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    おバカないちゃもん増えるほど作者を褒めることになるぞよかったな

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 07:15:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    がっかりだわのところめっちゃ美しかっこよかったわ
    正直見直した

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 07:51:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    原作者が著書でリポグラムはもうやらないって言ったのは
    たゆたんが忠告してるような状態になりかけたとかかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 08:16:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それでも今回やったのは編集の人とかにこんなすごい才能もったいないとか説得されたんかね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 08:33:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        編集からやらせることはないだろ
        どう考えても作業の手間と、得られる面白さが釣り合ってないから
        あとリポグラムの正誤確認を編集者がしなきゃだから、編集サイドも恐ろしい手間
        万が一ミスあったら「編集部仕事しろ」という話になる
        原作者がよほどやりたくて仕方がないという場合以外は、編集者は絶対にやらせないと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 09:39:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1、2話分に出てくるくらいなら量的にそこまで負担じゃないとかかも

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 08:12:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    よく見てなかったけどもしかして最後の遺憾の意だよいろは坂くんってセリフもリポグラムで喋ってる?

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 08:20:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これ漫画だから漢字あって読めるけど実際に話してたら「こいつ何言ってんの」てならん?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 10:31:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあリアルでやったら>>739の「手前(てめ)」とか
      「今、『てめえ』って言ったでしょ!『え』使った!負け!」
      「いや使ってない!『てめ』って略したからセーフ!」
      というダサい揚げ足取りバトルになるだろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 13:44:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そこらへんはゲームとして面白いかどうかだろ
        そんな勝ち方はゲームとして楽しくないし

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 08:21:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    きょらちゃんは着実にキルラキル皐月様の道を歩んでる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 11:37:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あんな新聞の番組紹介みたいな不自然な文章で話されてもリポグラムすげーとは思わなかったんだけどリポグラムってそういうもんなん?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 13:45:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        凄いというか、美しいと感じるかどうかかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/17(金) 15:50:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まあこれはやり過ぎなだけで、5文字とかで縛れば違和感なくできて凄いんだけどね
        西尾維新の場合は西尾維新か楽しんでるんだけかもね

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 10:39:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これ来週下手したら、いろはの「アイシーコールドリーディング」とボッスンの「集中モード」がシンクロニシティ起こすよな

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 18:53:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最近幽白全巻読んだから、幽白やんって思ったら次のページに出てきたわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/16(木) 03:44:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      西尾維新ジャンプ好きだしね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/19(日) 11:57:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        元々漫画家志望だし

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 22:46:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    良くも悪くも変わんねぇな

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/18(土) 10:49:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いろは熱くていいね

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5