今週の「SAKAMOTO DAYS」感想、久しぶりの商店パート!JCC育ちの周が世間知らずすぎて草www【105話】

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1671861510/

610: 2023/02/06(月) 00:06:45.36 ID:x+3ewYV+0
久々のギャグ回
ルーと平助もやっぱり好きなんだよなー
見れて嬉しい
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

617: 2023/02/06(月) 02:40:30.73 ID:qgfTFzc/0
久々の商店パートか
周くん空気化しないように頑張れ

おすすめ記事
619: 2023/02/06(月) 06:45:06.57 ID:snIVcbe+x
平助が相変わらず日常パートで人外スキルを披露してる…
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

616: 2023/02/06(月) 01:48:39.27 ID:x9teqcvl0
平助ちゃんとした仕事見つかって良かったな
これでもう食いっぱぐれることは無いぞ!

648: 2023/02/06(月) 20:11:57.79 ID:ijju3X9p0
ピーバーイーツの端末使えるくらい知能が発達したのか平助

649: 2023/02/06(月) 20:35:33.56 ID:up1bt5Fh0
しかし平助って初登場時は射撃以外なにもできない落ちこぼれみたいな扱いだったように記憶するけど、JCC時代伝説になるレベルならさすがに落ちこぼれはないと思うんだが

655: 2023/02/06(月) 21:56:26.56 ID:agCGlmel0
>>649
「自己アピールが下手くその極みだった」ってだけだったりして…

629: 2023/02/06(月) 11:36:25.04 ID:PZIlk3CtM
久しぶりのほのぼの回良かった

635: 2023/02/06(月) 13:09:50.75 ID:1Jay4xPa0
結局なんで“店が“繁盛してるのかナゾなのだが?
ルー人気でもないようだし

636: 2023/02/06(月) 13:58:11.58 ID:++YhqJvFd
>>635
店長が近寄りがたいから
奥さんの方が人気ある

613: 2023/02/06(月) 00:23:14.17 ID:9Eiw0jF80
久しぶりの日常回で初期の雰囲気思い出したわ
周くんいい意味でも悪い意味でも世間知らずだから成長枠として楽しみ
しかし来週からの展開が全く想像つかないな

637: 2023/02/06(月) 14:08:17.72 ID:x221MuG1d
周めっちゃいいキャラじゃん
悲しき過去持ちだしこれはいいサブキャラになる

638: 2023/02/06(月) 14:22:53.04 ID:XnixBvCT0
晶と周でなんかいい感じにキャラ交代できたじゃん

641: 2023/02/06(月) 15:26:30.86 ID:sWPGOvaR0
周くんって年齢判明してたっけ?
俺的に16歳ぐらいだと思ってたけど

642: 2023/02/06(月) 15:51:48.64 ID:ECUGNHbnd
13~14歳ってししばが言って気が

643: 2023/02/06(月) 16:14:33.30 ID:nwjATzAaa
じいちゃんほどじゃないと言いつつ瞳に映った文字まで再現できているんだから周くん十分すごいな

611: 2023/02/06(月) 00:17:30.82 ID:HoE2lctS0
周にもデータバンクの能力遺伝してるんか
母にもあったという事か

620: 2023/02/06(月) 07:12:18.78 ID:6riA1obv0
よく見ると分かる小せえ反射を覚えてるのもそれをイラストで描けるのもどんな能力だよ

653: 2023/02/06(月) 21:53:54.93 ID:vd/DUm0q0
せっかくなので商店メンツで周をいじる一日が読みたい

623: 2023/02/06(月) 09:26:26.98 ID:XnixBvCT0
ここいらで商店メンバーでわちゃわちゃした話挟んでくれよ
もう今しかタイミングないぞ

624: 2023/02/06(月) 10:07:15.91 ID:SDGKsbzBd
ジャングルで育った子が都会に来たみたいで何もわかってなくて可愛い周

625: 2023/02/06(月) 10:15:13.61 ID:lMI7IUjId
>>624
例えw
周がかわいいのはわかる
つかこの漫画わりとみんなかわいいよジジイ込みで

644: 2023/02/06(月) 16:16:11.73 ID:+S9aEG+8d
シンのツッコミが相変わらずでうれしい

614: 2023/02/06(月) 01:34:34.47 ID:FvUxfyGJ0
カナグリ勝手に盛り上がってて草
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

621: 2023/02/06(月) 07:46:35.81 ID:qxEhW44ep
結局京は味方かよ
だから生かしたのか

626: 2023/02/06(月) 10:17:07.05 ID:4hR9jQrPa
京みたいなサイコキャラは、こういうどっち着かずで自分勝手に動くポジのが使いやすいと思うわ

632: 2023/02/06(月) 12:44:09.48 ID:E2deKk1Mp
スラー一味だったのに、スラー幹部殺す側になるとか自由すぎだろカナグリw

656: 2023/02/06(月) 22:02:18.25 ID:bdpdbwOP0
京がそれっぽいこと言ってるけどスラーと決着つくのまだ先かな
スラーがラスボスのつもりなのかそうじゃないのかだけでも知りたい

658: 2023/02/06(月) 22:46:41.03 ID:ijju3X9p0
京は相当ダメージあったんだな

660: 2023/02/06(月) 22:54:34.13 ID:rIrZ17x/0
京と晶の奇妙な関係のコンビが共に行動するのはまさしく映画っぽいな

627: 2023/02/06(月) 10:20:09.06 ID:6Rc/ayWwd
平助がスナイパーとしてどんどんスペックが盛られていくw
頼むから戦闘面でも活躍してくれ...

628: 2023/02/06(月) 11:17:21.01 ID:U284F7Ber
この世界は銃がある程度の強さから効かないのがね…
坂本は避けるしアパートは糸で防ぐし

631: 2023/02/06(月) 12:30:50.73 ID:++YhqJvFd
>>628
相良宗助思い出した
なんかこの漫画自体フルメタルパニック臭がするけど、作者読んでるだろうか

630: 2023/02/06(月) 11:53:32.48 ID:AI0CwHFbM
スナイパーは一撃必殺が主本だけど、バチバチバトル漫画で一撃必殺はなぁ
敵の親玉なら良さそうだけど主人公の仲間だと目立ちさせにくい

633: 2023/02/06(月) 12:55:18.70 ID:AHe0PVIAd
スラー側にスナイパー居ればいいバトルが見れるかもしれんよ

634: 2023/02/06(月) 12:58:02.06 ID:KQxhAvz1M
平助好き

639: 2023/02/06(月) 14:24:41.89 ID:1Jay4xPa0
フローターは京の始末に来たところを拘束されたんじゃなくて
JCCの後始末にきたフローターの船を晶が乗っ取った?

646: 2023/02/06(月) 17:55:58.36 ID:4LmWDuht0
>>639
そうだと思う
基本学生バイトのフローターを手負いとはいえ京の元に送るはずがないし

615: 2023/02/06(月) 01:39:22.49 ID:cT2EOOl+0
セバ兄なんかありそう。

650: 2023/02/06(月) 20:51:11.52 ID:x+3ewYV+0
セバ兄は思わせぶりな雰囲気あるし弟を1人で助けに行きそうで怖いなぁ
右手でスマホ使ってるコマもあるし本当に手が不自由なのか?

612: 2023/02/06(月) 00:22:16.79 ID:HoE2lctS0
来週いよいよ豹の活躍が始まるぞ
スラーの刺客とバトルだな

今回のお話はどうだった?(1クリックで投票!!)
  • (*≧ω≦)b
    神回!!
     
  • ( ^ω^)b
    良回!
     
  • (・ω・)
    普通
     
  • (´・ω・`)
    う~ん
     
ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:28:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    京はこの漫画で1番キャラが立ってるからこれからも目立つだろうな。多分終盤まで死なないかも。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:48:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      京は好きだし、早く死んでほしいとも思わないけど、どこかで物凄い痛い目に遭ってほしいとも思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:54:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      間違いなく碌な末路は向かえないと思う。
      けれどここまで自由人だと今後の勢力図を色んな方向で乱してくれそうで作品に味を出せるキャラだよね。
      金カムみたいに敵と味方がその時の利害によって入り乱れる展開が期待できそう。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 00:42:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      嫌いなキャラだが面白い。最後1人だけ盛り上がってんの最高に変。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 01:05:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      みんないろいろ背負ってるのにこいつだけめちゃめちゃ人生エンジョイしてて楽しそう
      最後のコマなんかシュールでじわじわ笑える

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 08:51:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      JCCで退場するかと思ってたけど生き延びたんだから
      もう徹底的に好き勝手に話を引っ掻き回してほしいと思うようになった。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 10:05:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      芥見下々氏は京がお気に入り

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 18:16:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      予想外のハプニングに対して「これだから映画作りは…!」って感じで退場しそう
      1番撮りたかったシーン目前で退場する悔しさを噛み締めながら

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 10:58:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんな坂巻泥努みたいなのやだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 11:04:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        むしろ最高では

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 14:05:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      正直京好きじゃないわ
      さすがに映画がどうのしつこいんだよ、こういうのは引っ張ってもつまらん
      作者お気に入りだからどうしようもなさそうだが

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:29:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    たまにならいいけど、このノリをずっと続けてた序盤はそりゃあかんわとも思わされた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:40:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      緩急が大事よな、コメディパートも元から悪くはなかったけど
      最近はシリアスも緊張感増してうまくなったからこそ、合間にコメディ挟むのもまた良しって感じになった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:45:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作風を確立してからはシリアスとコメディの緩急が絶妙だと思う
        デブ本vs楽(シナヤ)とかめちゃめちゃかっこいいバトルでありながらパスポートや車輪で遊び心を忘れない
        orderのバトルはシリアス寄りと住み分けできてるから飽きない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 23:28:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シャーペンとかチラシとか一見ゴミにしか見えないもので環境武器していく坂本のスタイル好き。その活用法の引き出しの多さにもビビる。

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:41:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    周は急に幼くなったな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 01:31:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      周狙いすぎて冷めたわ
      もっとクールでいて欲しかった
      天然キャラとか大佛と変わらんやんけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 13:18:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        サカモトのアキとか伏黒枠に入るかと思ったら全然違った

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 14:07:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        元々寮の子達に素直に謝ってたりしてたし、急な路線変更でもないだろう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 18:18:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      元々jcc憎しで拗ねてただけだし、素ならこんなんなんじゃない?
      学友との関係は良好だったぽいし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 01:16:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      周すんげーかわいかった
      最初あんなに「少年」て感じだったか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/11(土) 06:49:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんか大学の先輩が急に社会人一年目になった感じだな。

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:41:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    レジに並んでるのおっさんばっかだしルーって看板娘になったんだな

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:41:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    久々に見たルーが凄く可愛く見えた

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:42:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    平助とルーの強化イベントもそのうち来るのかな?
    平助には是非ガンカタを習得して欲しい!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:52:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      平助って最初から銃自体は凄腕だし、それ以外は頭悪いってのはキャラ的に外せないしでなかなかレベルアップさせるの大変だよな……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 02:29:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        フィジカル鍛えれば…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 02:53:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シンもまだORDERと比べると弱いし、坂本さんも京に勝ちきれなかった?からメインキャラは全員パワーアップは必要かなと思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 15:54:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      カンダタと空目した……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 16:21:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ワイもや…
        ガンカタってなんぞ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 16:28:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ガン=カタ
        2002年公開の近未来SFアクション映画『リベリオン』に登場する、銃を用いた架空の戦闘術

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 21:43:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マジンカイザーSKLで知ったわ
        あとはソウルイーターのキッドとか

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:42:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    舞台がバンコクになったらまた楽しいだろうなあ
    こんなにロケーションを生かしたバトルをする漫画読むの初めてだから舞台移るたびわくわくするわ
    外国人のモブのリアクションもあのノリなんだろうなあw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 00:23:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんか…ストⅡの最終ステージかと思ってしまう…。

      スラーが暫定的なラスボスとして
      そいつらがバンコクにいるから、これからタイに向かうと考えると。

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:48:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アパートさんは?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:56:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      サカモトの不殺主義のため生かされたけど、所詮死刑囚になるレベルのやばい奴だしフェードアウトさせた方が良さそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 10:16:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        和解したとしても刑務所戻るのが自然よな
        個人的にはワイヤーアクションカッコいいから再登場してほしいが……

        あと、加耳もどうなったんだ?
        キャラ立ってて好きだったんだけどな
        肉弾戦しか出来ないのがネックなのかな

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:50:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルーと平助が意外と経営上手で驚いた
    今度こそバトルパートでも出番を増やしてほしい
    でもそうなると店番がいなくなる…

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:52:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スナイパーって他の漫画なら人気ポジになりえると思うんだけどサカモトでは強さ的に難しいよな

    平助の本気バトル見たい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 00:36:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      平助は射撃・狙撃だけだったら、全盛期の坂本をも超える腕前なんだけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 07:12:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        平助ってJCC丼食った(食わされた)ことあるのかな

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/06(月) 23:57:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シンを名前呼びにしようとして結局やめるセバ
    やっぱりこいつらタメの方がよかった気がする

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 16:22:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      シンの年齢設定だけが失敗な気がするんよなぁ…どうしても。18くらいでよかったと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 21:38:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        坂本とのコンビ時代の年齢バランスで設定しちゃっただろうから…

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 00:00:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    セバがシンに話しかけようとするのを遮って、真冬は任せろとシンが言うところ
    ベタだけどこう言うの好きだわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 00:06:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いいよな男の友情……ぐっと来るわ
      セバ兄いいキャラだし再登場も期待

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 00:12:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        くそエスパーとか、武器が壊れたらいつでも連絡しろとか、ちょっと素直になれないところがまたいい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 23:36:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        セバ兄、JCC編で驚くほど顔面偏差値上がってたからここでまた一旦フェードアウトは正直悲しい。2人の絡みも良かったから真冬関連でまた共闘してほしい。

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 00:34:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    周、マジでうぶ過ぎるな…w

    ・おそらくだが、おでんは初めて見た
    ・ドラグーン(JCC時代の平助の異名)をマジで信じてたっぽい
    ・今まで『坂本は二人』だと、本気で思い込んでいた

    現役の殺し屋同士の両親の下で育ったら、ここまで世間知らずになるのか…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 00:36:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      しかもオカンは愛情を持ってたかどうかも怪しいしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 02:02:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        母親は周を道具にしか見てなかったし、余計なこと勘づかれないようにそこら辺かなり片寄った教育してそう
        それにJCCはかなり閉鎖的だし、外界からは隔絶した上で父親絡みでかなりツンツンしてたから必要なこと以外は何もしてこなかったんじゃないかな
        爺ちゃんも基本放任して周の好きなように生きさせようと見守ってたわけだし
        いやこれでここまで純粋に育ったのわりと奇跡だな

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 01:09:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    周くんは悲惨な生い立ちのはずなのによくここまでピュアな良い子に育ったな
    ピュアだからこそスラーに取り込まれそうになったわけだが
    周くんを育てたじいちゃんは功労者だな

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 01:27:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルーと平助、久しぶりに見たから懐かしい気持ちになった。

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 01:33:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    序盤は今回のようなノリがずっと続いてたから面白くねぇなって退屈してたけど、今までずっとバトルバトルしてたから、たまにこういう日常回あるとほぐれていいなぁって思った。

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 01:38:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ひとまずJCC編おもろかったな、作者のアクション描写が最大限に発揮されてたわ。

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 01:38:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アパートが猿空間送りにされてるのはどこかで言及されるんだろうか

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 02:36:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルーと平助をしばらく出さなかったのは正解だったかもな
    久しぶりに見たらなんか良いなって自然と思ったし、二人のバトルが見たくなった

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 02:45:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    周はドラゴンボールの悟天とトランクスみたなポジでかわいいな
    メインキャラ並んだ時に凸凹間でるからいいね

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 02:56:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    タイのなんかすごい殺し屋のもとで修業しそうやな

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 06:39:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アパートは結局どうなったんだ…

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 07:50:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    京のヤツ、もう晶に良い様にコントロールされとるやん…
    チョログリやん!
    佐藤田先生が不憫でならねえよ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 23:41:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あまりに俯瞰的な立ち位置で対立構造を見てるから思わぬ末路になると思うけどな。まぁそれすらも映画のオチとして満足死なのかもしれんが。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/11(土) 07:01:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      このへんは作者の都合感が強い。
      京の映画監督としての行動原理って結局京がどう思うかだから、晶がコントロールできるようなもんじゃないし、読み切れるようなものじゃないんだけどな。
      実は監督の映画を見てましたとか後出しの説明はあるかも知れんけど。

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 11:37:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そういえばアパートってどこいったんや

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 12:25:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    前回の時点で既になってたけどよく今の状況でまた太る気になるな坂本
    痩せても勝てなかったくせにメタ的な理由以外で太る意味ある?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 16:27:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      葵さん的には痩せてても太ってても気にならないだろう
      花ちゃんは太ってる坂本の方がすきそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 17:09:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本気バトルの時に痩せてるから、好きなタイミングで痩せれると思ってるかもしれんがそうじゃないからね。あと痩せるのは一時的なのよ。
        たくさん走ったり動いたりしたら(カロリーをたくさん消費したら)勝手に痩せる
        そしてしばらくしたら勝手に元に戻る

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 17:11:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        返信先ミスった

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 12:26:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シンが成長してきたから後輩ポジで周入れたのは大正解だと思う。青年だと思ってたらまだそんなに幼いのか。マフユといい、子供が子供に見えん

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 12:53:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    店主がいない間に坂本商店盛り上がってて笑う優秀なバイト達だよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 14:41:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この漫画は主人公たちが前線で殴り合うだけがその物語じゃないの
      典型的な例だからな…

      家庭があって、家族と笑いあって、その日々を最後まで守り抜く
      だから“SAKAMOTO DAYS”だと思う
      ただただ戦闘狂の如く戦りあうだけでいいのなら、“DAYS”はいらないぞ

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 14:49:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今週号を読んだ時点で思ってたけど
    昌から里抜けしたてのうちはサスケと同じにおいがする…

    …というより、大人連中(敵味方問わず)を一人で制圧できないのにあんな大口叩いてる分
    サスケよりもタチ悪そう……

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 15:37:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    10巻の話になるけどおまけの節分回面白かったな
    1話かけてあのバトル読みたいくらいだ

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 17:20:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スラー達とORDERがやりあってる間に商店組は特訓するんじゃないか
    今のままではスラー達に勝てんだろ

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/07(火) 17:23:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    三月の巻頭カラーで人気投票の結果わかるから、アニメ化発表はまだ先かな

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 13:09:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いつぞやも似たような話あったけど、ライフルの空薬莢が明らかに拳銃弾なのがん?となった
    デリバリー用の特殊弾という事にしておこう

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/08(水) 21:41:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    記憶の能力は隔世遺伝だろうきっと

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 08:09:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニメ化はWITかボンズ希望

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5