引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1678138173/
316: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+Yjm0U4H0
あぁ・・・リューナからギ■カの記憶がついに・・・
出典:渡辺シンペイ『ギンカとリューナ』(集英社)
257: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:biHW+MfJ0
なんかもう来週再来週くらいで終わりそうだな…ちょっと泣きそうなったけど
262: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jFyoppKP0
ラスボス普通に逃げてたの笑った
258: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ruu4TITt0
ラスボスがあっさり逃走して格を下げちゃったからもう本当に終わるんだろうな。覚悟決めつつ最後までアンケ出して単行本も買うよ
260: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:41sMOTmz0
まあもうページに余裕がなかったんだろうけど
ラスボス何の見せ場もなかったな
259: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m8ex7EFXa
最初からこの質でやれてればな
とっておきだったんだろうけど先週と今週は悪くなかったよ
仮に連載が続いてたとしてこの展開やられたらやばかったかもしれん
本当に残念だよ
261: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fEPOy9Tma
この漫画の敗因:■■■
最初からリューナの成長物語なら生き残れたかもしれないのに
265: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Zvc6hYUq0
お前らがギンカ叩くからギンカに関する記憶が消えてしまったよ
263: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:06gttxP90
この漫画最初から結構好きだったのに終わりそうだから記念カキコ
リューナかわいいよリューナ
264: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LKewof430
マガラカとの戦闘が戦闘っぽくないのはリューナの楽しいを全面に出してるからかな
あともう終わるんだろうなとは覚悟してるけど、これでリューナが離脱してギンカが記憶を取り戻させる為にメインで動くとかなったらどうしようとか考えたわ
267: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2YXMfQzhd
結構面白かったなー惜しい
268: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LJdeBcNF0
才能というかセンスというかただの打ち切り作家よりは多少感じるんだが 今後どうなるか
266: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LJdeBcNF0
最初から今回みたいなデザインのヒロインにしとけやと
270: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EfB7DaL4H
共感得られないイキリデブマスコットでも坂本とかは生き残ってるからな
シンプルに武器が足りてなかった絵も構成も世界観もサブキャラも
275: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bDi5ckZfa
>>270
サカモトはアクションが馬鹿みたいに上手いって武器があってサブキャラもちゃんと立ってたからな
この漫画は何もかも中途半端だった
272: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JJYmofBu0
なんだろうな
弱点と呼べる程のものもないけど長所と呼べる程のものないって感じだ
小さくまとまってるから、どれか一つでも突き出たものを作れればな
273: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sR+ql4AO0
もう終わりそうなのにラスボス逃げとか、探す旅に出るエンドか?
274: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:03sK6S2C0
積み重ねた思い出があれば今週の展開もそれなりに泣けただろうが...
ギンカの顔が全部同じだからなんともいえねぇ
280: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m8ex7EFXa
ギンカのポジションって難しいよな
友達かつ師匠筋にしなきゃならんし
こんな難しい設定よーやるわ
279: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Mbzo2E1j0
あざとくてもいいから男女共に売れるキャラをしっかり作らなきゃまずは
284: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wzhOnxGyd
なんだかんだリューナは可愛かったよ。あと姉貴はもっと掘り下げてほしかったな…
286: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JJYmofBu0
友達兼師匠ってなんとなく女のイメージあるな ビスケとか
弟子は師匠を超えるものだから男だとちょっと情けないし… 女なら劣等感も味が出る
逆に壁であり続けようとすると無双劇場が爆誕するのかね
296: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SNQ2WYYi0
良い漫画だったのに最後が残念だな。
雪ダルマ無双で主人公の成長を描けなかったのが敗因。
297: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SNQ2WYYi0
主人公がマリアンヌ系基地外で世間一般を知って成長していくとかなら発展性あったのに
主人公が大人しすぎた。
300: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:skJzyyGOp
なんで倒さなかったんだ?まだ続くの?
301: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:L6bYlmsJ0
倒さず逃走にしたところに未練が見えて見苦しいよね
次回で終わりかな
302: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eMeGbD6z0
とっておきネタ出したし売り上げも駄目だったのでもう続ける意味がほぼないかと、作者がアシ代で赤字になっちゃう
変化球好きそうな人なんで一風変わったEND狙いかな
288: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gpjSnumVM
アネモネやベレッタの記憶は残ってるの?
304: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eMeGbD6z0
アネモネ・ベレッタ・ロックのこと案外覚えてたら笑う自信がある
マスコットタイプにするならリボーンみたいに一切手を出さないタイプ、一緒に戦うならジャイロのような師匠にするべきやったな
リューナを全面に押し出せたらほんとに名作になっただろうに