【衝撃】2022年秋アニメ円盤、売上ランキングがヤバすぎるwwwww

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1679222408/

641: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w3Sz7TUX0
■2022秋アニメ 売上
no title

578: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qEYZ2Vvsa
ぼざろ4巻も2万はいけるかな

583: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Iq/2w1eM0
>>578
もう2万いってなかったけ?

592: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yFwnwW150

595: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Iq/2w1eM0
>>592
3巻だと勘違いしたごめん

110: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hnSsEzSOM
ぼっち右肩確定じゃねーか

おすすめ記事
588: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VWZ8r9CP0
うる星2700はどうなんだろう
no title

599: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/8vFUUgHa
>>588
同期の少年ジャンプや少年マガジンのアニメより売れてるな
サンデーとしては快挙じゃねーの

597: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gRHnpJe50
うる星は空気なのに2700も売れたの凄くね?

652: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4CGtKcAs0
うる星やつらは秋アニメで俺が視聴続いた2本のうち1本だから
そこそこ売れて嬉しいな

646: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KYY1Vmi80
うる星でこんだけ売れたならサンデーはもう留美子リバイバルした方が儲かるな
新規の玉なさすぎるからめぞんとからんまもリメイクするかもな

649: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7uRO1Ii50
うる星何気にチェより売れてんのかよ

694: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hw0BRQOLM
あれだけボロクソに言われてたリメイクうる星やつらがチェンソーより売れてる不思議
no title
created by Rinker
エイベックス・ピクチャーズ

734: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xakdqNHn0
>>694
コアファン層の評価はそれほど悪くなかった気が
チェみたいにコアファンから憎まれたらやっぱあかんね

576: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FEF0X6kW0
ドラゴンライン付近で熱い攻防が起こってて草

644: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KYY1Vmi80
チェニメまじでうる星やつらに1000くらい差つけられそうなんかよ
50年前の作品にぼろ負けとはな

276: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DsjVjAOO0
スパイ→チェンソ→あやトラ、ロボコ、久保、もののがたり

という低迷ぶりだからな
来期の新作ジャンプは盛り返せるんか?

277: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ibWP4bHtH
>>276
最後の4つに共通するのはぜんぶ低予算ってとこだな

699: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RHoDaXMZ0
チェンソーはMAPPA直販を入れたらうる星やつらよりは売れてそうだよな

517: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JzHCfXCga
チェンソのイベントなんて有料で盛況だったのに、なんで円盤爆死してんのかようわからん

あれチェンソアニメのイベントみたいだし

519: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VWZ8r9CP0
チェンソーのイベント盛況って何の話?

522: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:z+wrrs6fa
>>519
チェンソーマン展のことでは


523: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VWZ8r9CP0
ああ
東京ドームシティでやってる奴ね

524: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JWQZ9TRl0

213: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hFCV9gTNd
チェンソーは宣伝量を半分にしても売上は変わらなかったと思う

484: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NUpFWm4O0
MAPPA単独出資で原作売れても意味ないチェンソーは2期難しいってことか

489: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:g8uoLa/Cd
チェンソーは2期にせよ劇場版にせよ
1期の時と比べて公式がだいぶ静かになると思う

410: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:21mwhn4J0
転天は2期やるか微妙なラインではあるな
本当に2000枚売れるなら2期はあるだろう

442: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NDaCuE2Lr
>>410
二千枚なんて爆死の部類だし、二期なんてまず無いと思うよ転天は。
例のなろう系ロボアニメが三千売れたけど、結局は二期やらなかったからな。

703: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:21mwhn4J0
独占配信・円盤1000枚だったら2期いけるよ
農家はあんまり低予算って感じじゃないけど、同じ条件で転剣もいってたしね

477: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:euBuOF3uM
円盤かんばしくなくてもなろうは次々2期決まってるからな
作りが安いものだと配信だけでもなんとか黒になるんだろう

481: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P7e7fsP60
原作の伸び
配信人気(配信会社から製作委員会に続編オファーが来ると思われる)
グッズ・円盤
どれかで勝利すれば続編が来やすい
原作の伸び=配信人気になりやすいが

487: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9ZQ65LkSa
新しいのを掘り出すよりは一定の売上/配信視聴数取れたやつのが採算見積もりやすいもんね

482: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4fsAF0HJa
古いデータだけど

■2期放送・決まったなろう 円盤売上
2016(冬) 13,603 この素晴らしい世界に祝福を!
2015(夏) 13,401 オーバーロード
2014(春) 13,290 魔法科高校の劣等生
2016(春) 12,816 Re:ゼロから始める異世界生活
2018(秋) *6,498 転生したらスライムだった件
2015(春) *5,622 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
2020(春) *5,493 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
2021(冬) *4,385 無職転生~異世界行ったら本気だす~
2013(秋) *4,067 ログ・ホライズン
2020(冬) *3,206 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
2019(夏) *2,918 ありふれた職業で世界最強
2020(夏) *2,663 魔王学院の不適合者
2021(春) *2,246 聖女の魔力は万能です
2019(冬) *2,172 盾の勇者の成り上がり
2017(夏) *2,014 異世界食堂
2020(秋) *1,810 くまクマ熊ベアー
2017(夏) *1,606 異世界はスマートフォンとともに。
2021(春) *1,142 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
2021(夏) **,866 現実主義勇者の王国再建記
2019(秋) **,746 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~
2020(秋) **,664 神達に拾われた男
2021(夏) **,434 精霊幻想記
2021(夏) **,*** 月が導く異世界道中
2021(秋) **,*** 最果てのパラディン
2021(秋) 受生産 進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

490: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:euBuOF3uM
>>482
1~4位までわずか800しか違いがないとこみると
これが上限値なんだろうな

しかし2017年以降万越えゼロか

492: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P7e7fsP60
>>482
売り上げ枚数の昇順にすると最近は3000以下でも続編が来るようになったのがわかりやすい

■2期放送・決まったなろう 円盤売上
2021(秋) 受生産 進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
2021(秋) **,*** 最果てのパラディン
2021(夏) **,*** 月が導く異世界道中
2021(夏) **,434 精霊幻想記
2020(秋) **,664 神達に拾われた男
2019(秋) **,746 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~
2021(夏) **,866 現実主義勇者の王国再建記
2021(春) *1,142 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
2017(夏) *1,606 異世界はスマートフォンとともに。
2020(秋) *1,810 くまクマ熊ベアー
2017(夏) *2,014 異世界食堂
2019(冬) *2,172 盾の勇者の成り上がり
2021(春) *2,246 聖女の魔力は万能です
2020(夏) *2,663 魔王学院の不適合者
2019(夏) *2,918 ありふれた職業で世界最強
2020(冬) *3,206 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
2013(秋) *4,067 ログ・ホライズン
2021(冬) *4,385 無職転生~異世界行ったら本気だす~
2020(春) *5,493 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
2015(春) *5,622 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
2018(秋) *6,498 転生したらスライムだった件
2016(春) 12,816 Re:ゼロから始める異世界生活
2014(春) 13,290 魔法科高校の劣等生
2015(夏) 13,401 オーバーロード
2016(冬) 13,603 この素晴らしい世界に祝福を!

495: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pPafjbr20
>>492
2021年以降3000超えたのマジで少ないのな

501: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:a5zD8IEz0
>>492
こんなにショボくても2期が作れるのは
商業的に成功してるからかしら

507: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JzHCfXCga
>>501
なろうが量産されるのて、低予算で作れて、アニメ会社に金やれて、なおかつ配信のみで稼げるからやろな

706: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4CGtKcAs0
独占配信なら円盤関係なく2期いけるだろ
ビジネススタイルが深夜アニメのそれと異なるんだから

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 22:34:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジョジョに勝ってんじゃん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 22:36:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれこそ独占配信だし円盤より配信視聴数が大事じゃね。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 11:11:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジョジョも作画が酷くてで放送時ネガキャンされまくった1部2部が2万枚売れて
      内容作画共にが絶賛された5部が年間最クソアニメに選ばれた禁書3期とほぼ同じ枚数というね

      作画だけじゃなく密度もかなり大事だよ
      1期は1部と2部を詰め込んでハイテンポで駆け抜けたけど
      3部と5部は間延びしてぶっちゃけ「この話いらんくね?飽きた」って思う人が円盤買う層に多かった

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 22:34:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    二期のエンドロールにビリビリとかクランチロールの名前が増えてたりすると海外需要あるんだなとよくわかるわ

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 22:37:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一応ジョジョあるとはいえ「ジャンプまとめ速報」でやるネタか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 23:41:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      チェンソーマンもジャンプじゃん?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 00:14:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        小さくて見えんかったわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 02:44:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おい
        チケット買っとけよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 09:22:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        明日帰るんだろ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 10:13:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        余ってるんだろ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 11:02:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      実質チェンソーマンの記事だろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 13:47:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      てか、はだしのゲン削除撤回署名5万人だってさ
      チェンソーマンも最低でもこれくらいは署名集めなきゃ話にならんよな
      そしてその話にならない2900にすら負ける1735枚

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 22:38:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒロアカにダブルスコアで圧勝
    掛けた金も比べ物にならないだろうけどさ…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 22:42:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      6期の円盤集めてる人は単純にすげーわ
      今までずっと買い続けてるんじゃないか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 01:43:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      制作費はあんまり変わらなそうな気もするけどな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 04:23:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ヒロアカは随分前から円盤の売り上げそれなりだしそこに頼らずとも他で回収できる見込みがあるってことなんだろうな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 11:53:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        グッズ人気あるしな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 07:33:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      コアなファンやな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 10:01:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      夕帯は円盤より視聴率がラインを越えてるかの方が重要でしょ
      視聴率を十分稼げてるなら局側からオファー来るし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 10:46:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ヒロアカはヒロアカで作画カロリー高そうだし
      宣伝も初期の軽いサム8みたいな過剰なゴリ押し考えるとチェンソーマンの倍とかまではいかなそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 13:35:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもチェンソーマンは単独出資だから…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 15:23:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        チェンソーマンの倍?
        灰コメはチェンソーマンがヒロアカより金かけてるって言いたいのでは?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 11:05:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ヒロアカは海外配信だけで制作費の元が取れると制作側が言ってたね
      本当に海外で人気があるとそう出来るんだな
      アニチェみたいな狂った事前宣伝もしてないし、何より気が付くといつもグッズの新展開や新しいコラボをしてる
      めちゃめちゃ儲かってるんだろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 11:46:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        配信は儲かるって言ったり儲からないって言ったり都合がいいな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/27(月) 13:12:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプの長期シリーズは配信収入の割合がでかい
        話数多すぎて円盤よりも配信でながら見ってのが多い
        銀魂なんてのが今更新アニメ作れるのもそういう理由

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/25(木) 22:45:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        金が出てないとあれだけ作画メイン拘束できないからな
        でなきゃ会社が潰れる
        MAPPAも勝算あったんだろうけど解釈違いに金つぎ込んだのはアレだ

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 22:46:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    うる星ってアニメどんな評価だったの

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 22:55:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      上で言われてる通りだよ
      ほとんど話題にならなかったけど原作のコアなファンを怒らせるほど悪いわけではなかった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 22:58:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      うわー懐かしー
      ラムちゃんって今の技術で描くとこんなキレイな髪色だったんだー
      原作に寄せてるけどしっかり今時のアニメ風でもあるなあ

      って、そんな感じで観てる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 00:41:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも昔のやつに不満があるわけじゃないから、たまにあるリメイクでリベンジって感覚で見なくていいぶん余裕を持って見れるのよな
        今の技術でキレイなやつ見れてラッキーって感じ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 23:01:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      残存率がグロい有様だった楽しみにしてた古参勢、
      話には聞いてたからとりあえず覗いてみた新規勢両方に見放された模様

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 01:19:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ノリが古臭いてきついわーとか言ってるのは昔を知ってるおっさんだからな
        そういうの知らない小学生とかは普通に見てるよ
        ただこの年代はTwitterやらないので
        独身・親戚の子供と交流がないオタク共は誰に受けてるか察知できない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 05:46:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        残存率言うとるやろアホウが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 06:37:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        残留率はツイッターで判断してるのをご存じない?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 09:45:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        残留率w

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 11:42:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        突然の野球

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 15:24:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        野球は残塁率だぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 11:07:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そのエグい残存率でようやく残った連中がチェンソーよりもちゃんと金出して円盤買ってて草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 23:20:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ラムちゃんがしっかり可愛い作画になってるから
      一番守るべきものはちゃんとやってる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 03:50:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      腐してる奴が多かっただけで、キャラが増えたら普通に面白くなった
      ランちゃん出てくる回とかキャラが暴れ散らかすから無茶苦茶でええで

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 05:47:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      話題にはなってないが普通に面白いと思う。
      クオリティ高いなと思うし。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 09:24:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      1話は見た
      面白かったし懐かしかったが
      見続ける理由がなかった

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 22:47:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もう今となっては円盤売り上げにそんな大した価値ないけどな
    けいおんとかまどマギとかやってた頃だろ価値があったのは

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 22:55:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そりゃ長いこと見たら配信なんだけど制作側が自転車操業状態なので側近で金が入る円盤が結局一番なんや。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 23:12:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやぁ、灰コメって信者がマウント取る道具としての価値があったかどうかって意味じゃないかなぁ…

        制作陣からしたら円盤売れた方が有難いのは当たり前だし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 23:24:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも当時からマウント取るようなもんでもないという。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 23:48:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あの頃は円盤売上が作品価値の全てみたいな頭おかしい奴がゴロゴロいたな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 22:58:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      基本的には売上高い作品の方が人気が高い傾向なんだしあくまで指標ってだけでしょ

    • 名前:名無し 投稿日:2023/03/21(火) 23:48:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      配信の時代でも10万越えしたウマ2期とかいうバケモノ‥。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 23:49:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ソシャゲのシリアルコードが本体で円盤がおまけでしょ、アレ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 07:35:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シリアルコードのためにポンと札出すのもすげえな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 08:04:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そりゃガチャに数十万つっこむのが普通みたいな奴らだもの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 18:34:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もうすぐ3期だけど2期からどんだけ右肩するのやら
        サイゲはソシャゲのヒット率高いのにそれを持続する力が異様に低いんだよな
        ウマ娘があそこまでのヒットになるとは予想外だったろうけど運営の仕方次第ではもうちょっと一強時代を維持できたと思うんだけどな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 01:37:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      配信なんてたいして儲からないからやっぱり円盤売れたほうが大きいだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 01:58:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ついでにみんな忘れてるけど配信のせいでレンタルDVD屋に卸してた分の円盤売り上げが激落してるから全体で見たらマイナスやねん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 10:48:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      国内でぶっちぎり1位取れて海外でも億超え再生されるなら配信>>>円盤だと思う
      でもその規模の作品って円盤も万超えくらいする印象あるけど・・・

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 11:10:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      売り上げに価値がないものを必死に売ってる方が馬鹿みたいな言い方するなよ

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 22:53:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    このすばなろうの頂点なの?
    すごいな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 23:04:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ギャグとして普通に面白かったし納得かな
      スライムは漫画売れてる割には円盤そこそこなのちょっと気になるくらいで上位勢は大抵納得できるメンツ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 00:28:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        スライムは漫画の出来ホントに良いからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 01:40:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そこそこって言うけどジャンプのほうが円盤売れてないけどな
        ヒロアカなんて1000枚以下だからスライムの6分の1も売れてないし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 02:59:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        流石に6期まで追えるやつはレアすぎるわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 10:53:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        流石にヒロアカは1期のとくらべてやりなよ
        ダンまちも1期は5000枚くらいで今1000枚とかだし
        5期6期続けられるだけで凄いよ、円盤も売れるシンフォギアみたいのもあるけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 14:24:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1期で比べても負けてるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 16:53:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや1000枚以下で1/6で負けてる扱いとは結構違うし

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 22:58:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もののがたりはもうちょいお金かけても良かったんではないだろうか感。

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 23:00:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    2期確定してるスマホ太郎こと異世界はスマートフォンとともにが約1600枚
    時代が違うとはいえチェンソーマンと100枚程度しか変わらんのは恐ろしいな

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 23:23:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    チェンソーは作品の出来そのものよりも
    あれだけ過度な宣伝をして覇権確定みたいな雰囲気を出したスタッフ達が
    伸びきった鼻をへし折られて精神的ダメージ負ってそう、特に宣伝班とプロデューサー

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 01:13:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ドラゴンで埋め尽くしてRIPまで逝こうぜ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 02:48:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マジでレストインピースになってどうする

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 21:41:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今日は8000人キャパ会場ガラガラでラッキーデイ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 13:09:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今度やるモブサイコのイベントもガーデンシアターだけど埋まるんかな

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 23:33:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    モルカーすげー

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/21(火) 23:59:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ブルーロックとかいう円盤以外の売り上げは好調でアニメ評判が特別悪いわけでもないのに円盤だけ何故か売れない謎漫画

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 03:41:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ブルーロック最初の内容が微妙なんだよなぁ
      2クール目は好きなんだけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 04:15:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      というか最初からボックス売りなのか単価高すぎて困る

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 08:52:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        BOX売りって廉価版でしか見たことなかったわ
        新規のBOXって値段エグそうだね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 08:57:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        UFOのFateは最初から1クール分ボックス売りで4万くらいだったな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 15:52:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        よく1期からの急落ネタにされる進撃2期も実はBOXのみだったんだよな売り方

        2万3万ぽんと出すのは学生にはキツイからBOXのみの販売は影響あるよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 14:32:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      20枚だっけ

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 00:03:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    現役バリバリで湯水の如く製作費かけたチェンソーが40年前の作品のリメイクにすぎないうる星に敗北するという

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 01:20:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      音小さすぎて何言ってるか聞こえないし、引き多すぎて何してるか見えないし、未来最高が未来最高じゃないし。ドラゴンの破壊力すげえよ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 02:47:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一応うる星やつらは全2巻っぽいから本数では負けにならんのじゃないの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 04:49:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        他のアニメもそのくらいに収めて欲しいわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 06:45:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その分高いからね
        逆にチェンソーマンは普通の円盤よりちょっと安い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 08:54:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これがドラゴンの力だ
      ふふふ、怖いか?

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 00:15:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ガンダムは結局どうなったんや……?

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 00:48:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    仕事から帰ってきたらぼざろんの円盤4巻届いてたわ
    神回と評されてる8話が収録されてるから伸びると思うよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 10:57:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      8話だけ見たくて買う人も100人くらいはいるかもしれんけど
      全巻買う人のが多数派だろうし別に伸びないと思う
      後はアニプレックスの最終巻全巻まとめて発送砲でどれだけ伸ばすか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 14:29:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        古のオタクだと神回だけ2つ買うパターンで伸びてたけどいまそんなん必要ないしな

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 01:28:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ベスト10入ってんじゃんなんだかんだ
    悪くないやんランキングだけ見れば

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 01:53:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャンプ関係ないけど吸死がそこそこ売れてて嬉しい これは3期もいけるかな?

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 05:34:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    秋だと俺はエッジランナーズが一番面白かったけどな。円盤出さないらしいが
    原作ゲーム買っちゃったよ。発売当初はバグだらけでヤバいって聞いたから買わなかったが
    手軽に聖地巡礼できるの楽しいわ

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 06:50:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鳥山のSAND LANDアニメ化か

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 07:03:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    チェンソー2期も毎回エンディング曲変えてくれるんですよね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 08:40:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ついでに監督も変えてくれ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 08:55:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        毎回監督変えるの面白そう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 11:00:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        てか言うほど悪い案じゃ無さそう
        別に全話同じ人が担当してるアニメばかりじゃないし

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 08:51:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あんだけファンが絶賛してた水星とブリーチがなくね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 08:59:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      水星は1巻の発売日が3/24なので明後日発売
      ブリーチは1巻が4月だとさ

      • 名前: 投稿日:2023/03/22(水) 21:21:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あ、まだ発売してないんか、ありがとう
        にしてもブリーチ遅くね?4月か〜

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 13:07:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      水星はともかくBLEACH配信全然みられてなかったからなあ
      うれるのか?

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 09:36:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アイドリッシュセブンは1巻になんか特典つけたんかね
    2巻で1/3になってるし

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 10:10:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >チェンソーはMAPPA直販を入れたらうる星やつらよりは売れてそうだよな

    何でドラ信はうる星やつらに直販がないかのように話すのか
    うる星やつらにも直販はあるし何よりは向こうはBOX売りなのに下回ってる時点でね

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 11:31:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    不徳がそれなりに売れててうれしい
    原作1話から本誌で呼んでるので

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 12:13:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      円盤で規制が消えるだけかと思ったら書き下ろしシーン増えててスタッフの本気度が伝わってきたわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 19:17:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        うんうん、円盤買って満足度高かったw
        なんだかんだで結構売れてる方だし、2期きてほしいな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 23:07:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最終話の最初なんかなんか知らんのが始まりましたよね、原作でもないのが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/25(火) 20:41:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      TVで見て笑ってから1週遅れのニコ動でコメ読みながらまたゲラゲラ笑いながら観れるお得な作品。円盤も買ったぜ。

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 14:22:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今の配信時代で円盤とかいってんのどこぞの煽りサイトだけかと思ったらここもかよ

    ほんと変わっちまったな、ここ

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 14:30:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今やってるチェンソーマン展はグッズ完売してて盛況らしいけどやっぱ円盤買わないライト層人気は高いのかな?

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 14:37:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    隠れてはいたけど結構微妙やねうる星は
    宣伝だけはこっちもすごかったよ

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/22(水) 16:00:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    配信多くていくらでも見れるなら円盤なんて買わんし配信少なかったらそもそも話題にすらならんから円盤なんて買うわけないし
    結局円盤ってただのお布施でしかないよな

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 12:42:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    円盤売上じゃなくてサブスクの再生数とそれによる取り分公開しろよ
    何にも参考にならん

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 23:52:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    地味に東リベ低くね?あれだけ女人気でたのに意外や
    アニメは不評みたいな意見みたけどマジなんか?見ようと思ってたのにネズミ独占で見れなくなったから未だに真相がわからん

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 23:58:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    数字が出てないやつって135よりも少ないってことだよね…。
    厳しいなぁ。

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/27(月) 11:11:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    うる星は配信サイトでも最新話はだいたい上位にランクインされてたしOPとEDも売れた
    録画予約数もほぼ3位あたりにランクイン
    ネットで話題にならなくても見てた人や楽しんでた人は多かったんじゃないかな
    基本はドタバタギャグなんで語れることがないんだよね

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5