引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1678975332/
28: 2023/03/20(月) 00:21:04.43 ID:NGAK0tsxa
今週のウィッチウォッチこそこれウィッチウィッチって感じでええな
出典:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)
33: 2023/03/20(月) 00:51:38.88 ID:cJwRjFrM0
>>28
乙木家いつメンの実家のような安心感
まるで長期の旅行から帰ってきたみたいだ
29: 2023/03/20(月) 00:28:40.70 ID:EmRuRhwC0
求めていたものが詰まっていた
よくこんなん思い付くと思うわ
30: 2023/03/20(月) 00:30:25.75 ID:jwVM2Zqf0
詰まっていたとか、面白い事言うなw
31: 2023/03/20(月) 00:40:40.88 ID:/XY9oLDk0
前に使った魔法の再利用して
面白いネタに昇華するのうまいな
ケイゴの必死なツッコミがよかった
出典:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)
36: 2023/03/20(月) 05:31:18.33 ID:uDnSxWyK0
ミハルだけ全くケイゴの看病しないでパスワードの事しか頭に無いの笑う
卑劣とかモリヒトに言われてるしw
37: 2023/03/20(月) 07:23:42.62 ID:I3JRcKN90
脳がちぎれたとこで吹いたわwwwwww
32: 2023/03/20(月) 00:42:55.86 ID:wHervbcH0
ぬいぐるみの頭が裂けたら元に戻った時に脳みそブシャーってならないんだろうかとグロい想像をした
34: 2023/03/20(月) 00:57:02.15 ID:yGKj3riV0
乙木家のワチャワチャとモモチのママ力を両方見れてお得な気持ち
35: 2023/03/20(月) 01:18:18.50 ID:YClItqKUa
モモチがえちえち過ぎる。
これは良くないですよ。
38: 2023/03/20(月) 07:30:03.91 ID:ZTLBqvjur
俺ならモモチにふらっと行く
39: 2023/03/20(月) 07:36:35.11 ID:eV3S6pWKa
モモチが女神過ぎるけどこれで裏切りキャラだったらショックだ
53: 2023/03/20(月) 17:20:06.09 ID:yd/9N8a0r
>>39
大丈夫だろ。
作者はケツとタッパのでかい女の子が好きみたいだし、モモチもお気に入りだろうからこのまますなおに女神だろうさ
40: 2023/03/20(月) 07:56:57.96 ID:lXkwBAOA0
ぬいぐるみたち可愛すぎる
早くグッズ化してくれ
41: 2023/03/20(月) 08:30:48.86 ID:9aOeI/Cka
今週めちゃくちゃ面白いな
真面目にツッコミ役は絶対必要だわ
男四人衆のうち誰か1人がいるだけで安定性が段違い
43: 2023/03/20(月) 09:18:48.42 ID:n3947Y0e0
ケイゴのツッコミってこんなキレキレだったのか
サブクソで弄られてる印象の方が強いから意外
出典:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)
42: 2023/03/20(月) 08:49:46.64 ID:E6UElTIda
乙木家全員にツッコミスキルがあるの面白いよな
ニコとミハルはちょっと弱いけど
44: 2023/03/20(月) 09:38:03.71 ID:ExtKqIcE0
ケイゴキレッキレで面白かった
45: 2023/03/20(月) 09:59:52.36 ID:TYnYKPLEa
ケイゴは噛み合うととことん強い気がする
48: 2023/03/20(月) 13:31:26.25 ID:CLf0+0XC0
ケイゴはモリヒト相手だとツッコミに回る印象だったけどニコやミハル相手に容赦ないのは珍しい
49: 2023/03/20(月) 13:33:06.35 ID:LJdeBcNF0
もともと加入経緯で周囲傷付けてるから
心の距離的に多少あったんじゃないかなこれまでは
50: 2023/03/20(月) 14:07:20.60 ID:sYoENUP+0
ぬいぐるみになったモリヒトたちが風邪引いたケイゴを看病するほのぼのストーリーだったな
脳みそ出てたけど
47: 2023/03/20(月) 12:57:33.45 ID:CgbEio/50
脳みそ出ちゃってるのヤバすぎだろ
51: 2023/03/20(月) 14:11:29.18 ID:Br3Q2N510
そうそうそうこういうのが読みたかったんだよ
乙木家の話いつぶりだ
54: 2023/03/20(月) 18:07:50.02 ID:ITvOWN+Qd
今週の「そうだよこういう回がいいんだよ」感
55: 2023/03/20(月) 18:21:12.85 ID:cpqos5S7a
>>54
凄い分かる
56: 2023/03/20(月) 18:22:15.09 ID:wGEgxuER0
画面かわいいが中身は…
カンシのジュースのとこ良かった
あとモモチすげえ頼れるな
57: 2023/03/20(月) 18:54:04.07 ID:P4xcjEsD0
元に戻った時、モイちゃんの頭から綿(脳みそ)がはみ出た部分は割れてないんだろうか…
59: 2023/03/20(月) 19:24:06.62 ID:I3JRcKN90
>>57
ほら、ドラゴンボールでも石化したピッコロさんがうっかりばらばらになってしまったけど、戻った時はなんともなかったろ?
61: 2023/03/20(月) 20:57:28.49 ID:rZ3XWoP30
ピッコロさんはエイリアンだから…
62: 2023/03/20(月) 21:21:46.34 ID:LJdeBcNF0
あの人ちょっとおかしいんですよ
63: 2023/03/20(月) 23:17:47.99 ID:d9yfPU8/K
ファンシーキャラクターのテーマパーク感なのにパスワードが記憶されてる脳が出てその脳を千切って自分の中に移植しようとするミハルからサイコホラーを感じた。
モモチ女神過ぎるだろ。
64: 2023/03/21(火) 04:11:59.17 ID:sDJsSfk20
弱ってて余裕無いからこそ出るキレキレケイゴだったわ
普段ならもうちょい語気弱めなんじゃないかなあ
68: 2023/03/21(火) 12:05:33.91 ID:kxQTSMMi0
体がぬいぐるみのように柔らかくなる魔法のはずが中身まで綿になっちゃうニコの理解とイメージ力よ
やっぱり乙木家魔法ドタバタギャグは安定感あるな