今週の「チェンソーマン」感想、落下の悪魔が強すぎる・・・アサはヨルを信用することはできるのか!?【124話】

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1679625031/

511: 2023/03/29(水) 00:02:51.31 ID:VFAj1aKxp
落下は根源で確定か
しかし何らかの悪魔に仕えてる感じだな
この人間食ってるのは何の悪魔なんだろ?
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

515: 2023/03/29(水) 00:05:19.09 ID:oLwvb4iU0
料理名に根が入るのはなんだ
根源の根かな?

543: 2023/03/29(水) 00:14:58.39 ID:oAU6TdGj0
ポタージュ出されてるツルピカ兄さん
口縫われてる無慈悲で草
落下の悪魔シェフが芸術家なんですが…?!

546: 2023/03/29(水) 00:16:31.68 ID:qJCaLiQad
>>543
いやあのはげも料理の一部だろ

521: 2023/03/29(水) 00:07:03.65 ID:Nuls3LgN0
ハゲの悪魔ー

おすすめ記事
553: 2023/03/29(水) 00:17:55.28 ID:0774PRTPM
落下さん地獄直通ドアで出入り出来んのか
台車は草

513: 2023/03/29(水) 00:04:22.22 ID:zE8ACbF+0
いきなり出てきたハゲは誰?

517: 2023/03/29(水) 00:05:39.34 ID:crfqyruY0
あのハゲが狩りにきたデビルハンターかとおもったら耳はついてるな…
デ・アテランタが名前?

523: 2023/03/29(水) 00:07:40.58 ID:VFAj1aKxp
倒れてるデビハンよく見ると耳と鼻と舌無いわ
あのハゲは器の一部にされてるのかな?

610: 2023/03/29(水) 00:42:13.44 ID:iLIHh3/+0
ハゲは食器っつーか味付けの一部でしょ
まぶたを固定して恐怖をたっぷりトッピングしてる

558: 2023/03/29(水) 00:19:04.39 ID:zE8ACbF+0
イモムシはお客さんってことなんだろうけど
より恐怖を植え付けた人間が悪魔にとって美味いって感じかね

529: 2023/03/29(水) 00:09:47.95 ID:Nuls3LgN0
耳と鼻はなくてもワンチャン生存出来るが舌は終わったな!

527: 2023/03/29(水) 00:09:34.51 ID:zgnER1HJ0
今週怖かったしヨルの方が情というか相棒感出てきて好きだ

アサは受け入れきれてないけど
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

563: 2023/03/29(水) 00:20:48.46 ID:tFI8CtfHp
>>527
なんとかアサちゃん守ろうとしてる
ヨルが健気に見えた
二人ともがんばれ

525: 2023/03/29(水) 00:08:54.75 ID:lBl6lOjF0
爪ナイフが超痛そう
てか自分の体も武器化出来るのか

538: 2023/03/29(水) 00:13:33.04 ID:eEW59Tgv0
とりあえず今のアサヨルは不死身ではないのが確定かな

573: 2023/03/29(水) 00:23:45.00 ID:30HxBBFP0
やはりヨルが体奪ってても、アサが恐怖すると奪い返されるんだな
アサには気絶してもらわないと、ヨルは強敵とはまともに戦えないな

574: 2023/03/29(水) 00:23:45.48 ID:oHAUrmB60
アサがウジウジしすぎと見るか
ヨルがノンデリと見るか

575: 2023/03/29(水) 00:24:18.84 ID:qJCaLiQad
ヨルに善性はないと思うのよね
アサとヨルはずっと相容れないと思うからどうやって強くすんだろ?キガちゃんからんでくる気はするが

566: 2023/03/29(水) 00:21:14.01 ID:09Ifo8j30
ちょっとヨルちゃんに愛着湧いてきた
芋虫ごとき刺身にしてやれ!

554: 2023/03/29(水) 00:18:21.15 ID:VFAj1aKxp
落下の悪魔の目的はやはりアサとヨルか
しかし何で名前知ってるんだろしかもヨルまで
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

559: 2023/03/29(水) 00:19:13.86 ID:0CAATGpz0
>>554
飢餓の悪魔が手を引いてるからじゃね

548: 2023/03/29(水) 00:16:40.09 ID:IE0+ECh30
つーか何で落下さんはヨルアサを狙ってるんだ
もしかして戦争さん地獄でなんかやらかして地上に逃げてきたのか?

551: 2023/03/29(水) 00:17:35.34 ID:qJCaLiQad
>>548
キガちゃんからんでんだろね

576: 2023/03/29(水) 00:25:02.83 ID:30HxBBFP0
戦争の悪魔ってもしかして地獄で嫌われてたのか

621: 2023/03/29(水) 00:47:17.54 ID:hHNSKgO+a
>>576
死の悪魔が飢餓の悪魔を使って戦争の悪魔と支配の悪魔をいじめる物語

578: 2023/03/29(水) 00:25:14.77 ID:zE8ACbF+0
まぁでもやっぱり四騎士はお互いに牽制し合ってるというか基本的には敵対関係だって仮定しないと辻褄が合わないよな

557: 2023/03/29(水) 00:18:49.13 ID:5Spat7C30
戦争さんにも暗い過去…

579: 2023/03/29(水) 00:25:28.14 ID:VFAj1aKxp
こっからどうやって落下と戦うんだろ?
あの術みたいなのかかった状態じゃ既に勝負ありだよな
まあ何か助っ人が来るんだろうけど

518: 2023/03/29(水) 00:05:43.03 ID:VFAj1aKxp
既に多数のデビルハンター返り討ちにしてる
やはり相当強いんだなこっからどうやって切り抜けるんだ?
まあデンジが駆けつけるが最有力かな?

519: 2023/03/29(水) 00:06:22.78 ID:ah7uXO6P0
これチェンソーマン助けに来る?

606: 2023/03/29(水) 00:39:34.92 ID:30HxBBFP0
メニューがスープに移ったけどトラウマ落下は継続中なんだよな
マジでアサヨルが自力で戦うの無理ね

助けて、チェンソーマン!

679: 2023/03/29(水) 01:31:56.58 ID:OclX9Y+A0
やっぱりデンジがアサ救ってデンジ脊髄剣しかないな

580: 2023/03/29(水) 00:26:28.13 ID:jOn7D+c3x
来週デンジ乱入かな?

つかデンジにデートすっぽかされたニセの記憶もめっちゃ辛い体験になってるんだろうな

586: 2023/03/29(水) 00:28:20.63 ID:2E6euBfKp
>>580
デンジ乱入と
キガちゃんもできればそろそろヨルとからんでほしい

593: 2023/03/29(水) 00:31:43.54 ID:zbEST+d/a
そろそろデンジとナユタ参戦だろうな(願望)

603: 2023/03/29(水) 00:36:44.32 ID:NUWaUoIF0
デンジ一人でどうにかなるのかしら

604: 2023/03/29(水) 00:38:17.00 ID:qJCaLiQad
でもこれデンジが助っ人して解決はないんじゃないの?二人でどうにかするんだろ

696: 2023/03/29(水) 01:58:39.31 ID:djPF0PKP0
アサのようやく出来た信用できる他人が最強の武器になるんやろな
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

697: 2023/03/29(水) 02:00:58.21 ID:21Gakcu90
>>696
最終的に心の底から信用するのは戦争の悪魔だったりしてな
自分の過去も考えも全部見ても受け入れてくれたみたいな流れで

699: 2023/03/29(水) 02:14:17.66 ID:djPF0PKP0
>>697
なるほどな~あるかもね
今の所デンジかヨルしか思いつかんしな

596: 2023/03/29(水) 00:32:51.36 ID:qJCaLiQad
なんかこの危機乗り越えると二人の絆強まりそうだがどうやって恐怖心乗り越えるかなあ

588: 2023/03/29(水) 00:29:33.81 ID:VFAj1aKxp
アサとヨル目的なのは分かったが理由が分からんな
料理にしてこの芋虫に食わせるんだろうが
そうすると何が起こるんだ?

701: 2023/03/29(水) 02:15:35.65 ID:SM3UzbNU0
>>588
自分は、キガちゃんがどうしてもヨルとアサを分離させたい理由があるんじゃないか?と思ってる
水族館のときもそうだったし(あのままアサが水族館の中で死んでればヨルだけの状態にできた?)

530: 2023/03/29(水) 00:09:55.06 ID:JO6G9lkR0
そろそろアサちゃんの覚醒パートが来るかもしれんなぁ

526: 2023/03/29(水) 00:09:20.03 ID:VFAj1aKxp
何か今回全体的に話が暗いな
ちょっと前までラブコメ漫画だったとは思えんな

528: 2023/03/29(水) 00:09:47.93 ID:0CAATGpz0
>>526
ネガティブになってるだけや

今回のお話はどうだった?(1クリックで投票!!)
  • (*≧ω≦)b
    神回!!
     
  • ( ^ω^)b
    良回!
     
  • (・ω・)
    普通
     
  • (´・ω・`)
    う~ん
     
ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 07:07:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    芋虫は久々に良いデザインの悪魔だな

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 07:21:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最後ら辺の落下が料理持ってきて
    芋虫みたいな化け物が人喰ってるシーン、
    あそこ食糧人類思い出したわ。

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 07:41:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    背景も頑張ってほしい

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 07:47:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まーだアサがうだうだするのか…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 07:52:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もう退場でいいよなこいつ
      迷走の原因全部こいつ
      実は低迷の悪魔だったとかでいいよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 18:44:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それ
        同じことの繰り返しでマジでつまらんわ
        再放送かよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:21:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もうアサのこのくだり何回やるねんって感じだわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:25:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これもはや作者の心の叫びやろ
        行き当たりばったりすぎて雑すぎる
        1年くらい準備期間で休ませた方がいいんじゃないの

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:25:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      主人公に向いてなさすぎ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 10:43:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        確かに少年漫画の主人公には絶望的に向いてないな
        見てて爽快感がない
        デンジはバカすぎて逆に爽快だった
        アサもどこかでブチ切れてスカッと暴れてくれたらいいんだけどな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:40:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      お可哀想ではあるんだけど、デンジの方がシャレにならんほど可哀想なのにカラッとしてて愛嬌あったから比べちゃうとね…
      自己肯定感が低い割に根拠なく高く持て余すプライド、拗らせ特有の情緒不安定さ。暫くは微笑ましさや共感で愛でられたが、こうも堂々巡りで擦られ過ぎると胃もたれしてくる
      タツキお得意の短編主人公としては向いてると思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:22:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アサちゃんサブでいるならいけるキャラだけど
      主人公やと話が進まなすぎて若干見てるの辛い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:14:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アサがウダウダしてなきゃとっくにバトル開始くらいはしただろうからなぁ
      毎週ならまだ良いんだけど隔週でこれはキツい……

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 00:55:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      水族館でウジウジして
      落下でまたウジウジするのはキャラがとうこう以前に漫画として面白くない
      チェンソーマン信者も肯定一色じゃないと円盤で解ったはずなのに

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 07:54:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やっと面白くなってきた気がする!!

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:06:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アサとヨルがどうでもいいというかモブと大差ないから興味が出ないな
    落下は狙いすぎてなんか滑ってる
    永遠みたいに雑に退場しそうだしチェンソーマンに絡まないから話自体どうでもよくないかこれ

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:12:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    デンジだと恐怖感持ってないから瞬殺だなこれ

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:19:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんか絵大丈夫か
    ちょっと心配になる

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:20:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    デンジまだなん?

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:20:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    タメ回って感じだったな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:30:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      次もその次も永遠に溜めている…
      永久機関が完成しちまったなぁ!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:53:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シリアスはギャグのための溜めつったのにシリアスしか描かなくなった空知かよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:40:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      溜め過ぎて地面めり込んでますよ

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:25:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    次こそ面白くなりそう

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:27:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やっぱアサって性格と精神に結構難があるな…水族館のデートプランとかもそうだけど真面目にカウンセリングが必要だろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:32:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ネタレベルなら笑えるんだけど結構ガチめの病気ぽくて笑えないんよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 19:50:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        批判してる奴らの中にも心えぐられてるのいそうよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 20:17:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        俺は見てて面白いよ作り物主人公には飽きたし生々しいくらいが見てて刺激になる

        嫌われ松子の一生を見てる感覚かなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 00:22:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        人の幸せのために生き続けてきた松子とこんな奴を一緒にすんじゃねーよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:44:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        個人の性格うんぬんじゃなくて心理描写の意味だよ…

        人間臭いところっていうのかな?

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:28:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんか…どう言えばいいか…う〜ん…
    まぁ読むけども…

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:29:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    背景もキャラの作画もスカスカすぎない?
    大丈夫?これ

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:30:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    多分タツキが好きだった女に似てるんやろなアサ

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:30:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いうほど青春ラブコメしてたか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:40:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      逆にあの回だけ急にキャラみんな変わってるから浮いてる
      なんかその後一切なかったことになってる風だし恋したなら四六時中デンジ考えちゃうとか欲しいよな

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:31:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    お前らうるせーよ
    もうちょいで面白くなるんだから黙って見てろよ

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:31:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    2部なんてチェンソーマンと別作品だったらぶっ叩かれてただろうに
    いや、作者がタツキってだけで絶賛してたか
    アイツの信者はバカしかいないから

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:32:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    みんなはアサがこのつまらなさの原因だと考えてるんか?
    ワイは展開の進まなさやと思うわ
    すまんそれもアサのうじうじさが原因やったわ
    やっぱアサのせいやったわ

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:33:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    二部になってからバトル描写減ってアサの葛藤みたいな心理描写が増えたよな
    今回の戦闘は永遠の悪魔みたいにワンパンで終了とかやめてくれよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:55:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      心理描写増えても体験したことから変わることもないからページの無駄だろ
      デンジは少しずつ真人間ぽくなってて面白かった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:48:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アサ好きなんだけど、戦闘が絡むと流石にいつまでウダウダウジウジやっとんねんとは思う
        あの世界じゃ大した生い立ちでもないのに
        普段はヘタレてもいいからやる時はやってほしい

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:34:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まぁ話の進まなさはダンダダンも変わんないから…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:37:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      作画レベル段違いだけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:46:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ちゃんと毎週掲載だしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:49:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        絵のレベル高いからそれだけでも結構見れる
        ストーリー売りにしてるはずのチェンソーのクソ具合とは比べものにならない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:20:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ダダンは隔週にしていいからプロット練る時間作った方がええわ

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:35:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    3巻くらいかけて友人の委員長との別れ経ても全く成長してない主人公とかモブと同じなんよ
    作者の操り人形
    最後にタツキの悪魔と対峙してトゥルーマンショーみたいに終わるなら分かるけどさ

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:35:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やっとエンジンかかってきたな

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:38:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ファイアパンチ読んで無いから分かんないけど
    タツキ先生あんまり話の構成力の才能無い感じ…?
    一部は良かったけど、、

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:51:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一部も別に構成上手くねーよ
      タツキ漫画が新鮮で斬新だったからどんな展開でも褒められたっつー

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:57:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まぁでもその代わり短編の面白さは抜群だから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:12:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最近の見てると本当に自分で描いたのか疑いたくなる
        そこらの二次創作作家より構成酷いぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 10:19:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        短編は抜群にいいのを書くけど長編になると途端にグダグダってのは小説家でも普通にいるからそこは疑わない

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:47:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    パワーまだかなぁ

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:51:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    2部ってどれぐらい描くんだろう
    3部とかまではもうこれ描かないでしょ?
    三騎士じゃ中途半端だからこの後死の悪魔が出てきたら終わりが見えてくるのかな?

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:52:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    デンジ出てきたらどうせ面白くなるから問題ない

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:54:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    俺は一部より遥かに面白いと感じて読んでるけどなぁ
    周りもあんまり評価良くなくてびっくり
    そんなにつまんないか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:56:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いや、2部を楽しめるのはまだ分からない訳でもないけど
      1部より遥かに面白いは無いだろ
      どうなってんのその思考

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:09:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        明らかに矛盾したこと言ってるならともかく、こいつ自分や周りと違う意見だからって罵倒交じりで叩こう!ってなるのだいぶ終わってるぞ、思ってても言わないでおこうや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:16:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        独特の感性で良いと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:23:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        俺も1部より2部のほうが面白いと思っているけれど、
        この話の展開の遅さ、散漫さ、絵の薄さを擁護するのはむずかしいかな
        結局、作者にも1部にも別段の期待をしていないから
        せいぜい50点以上なら満足できる、というだけなんだと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:34:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1部の3〜4巻あたり大して面白くないだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:58:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      逆張りとかそういうのじゃなくて素直に面白いと思ってるならそれでええやん
      周りなんて気にせずお前の感想を大事にしておけ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 10:21:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一部の時のノリや勢いを求めて読むと面白くないってのはあると思う
      そもそも主人公が違うわけだし
      前提となる世界観が同じってだけで、いまだ見えてこない主題は違うんだろうし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 19:36:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      少なくとも隔週だからライブ感の勢いが落ちるのは仕方ない、その上作中も絶妙に疾走感に欠けるから1部より上の熱狂を求めるのは厳しいかと

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 20:23:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      少年と青年の違いじゃない?

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 08:55:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    タコとかヘビとかに比べて悪魔の質感に差がありすぎるな
    クリーチャー専門の絵師をアシに入れないと駄目でしょ

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:00:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    文字のフォントも大きさも読みやすくてこれこそプロの漫画家。まじルーキーは見習ってくれ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:15:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      写植は編集の仕事でしょ
      林はさすが有能だね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 11:36:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ルーキーの作品ってたまに吹き出しの中の文字が小さすぎて読めないのとかあるけど何考えてるんだろうな
      アマチュアだから絵下手だったり話つまらないのは仕方ないにしても
      文字大きくすることくらいできるだろ

      趣味描いてるだけの人もいるんだろうけど
      仮にも人に見てもらおうって作品を自分で見直したり一切しないのか?って思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:50:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      う~んそうきたか 褒めるとこなさすぎて今週は字の大きさできたか~

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:03:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    悪魔のデザインセンス良すぎだろ…
    これもう日本で1番の漫画家だろ…

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:09:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    背景と人物の浮き具合が呪術に近づいて来たな

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:17:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    YOASOBI聴きながら読んでなかったら貶してたかもしれんこの漫画

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:29:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これとサンデーのトニカクカワイイを読むのが最近の楽しみ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 22:30:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      菅原道真が隋の建国年を間違えてるとか、ありえる? 墓石に西暦もおかしいし、話が壮大なわりに詰めが甘い。主人公は全国模試1位なのに作者の知識がついて行ってない。

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:38:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    週一なら耐えられる
    隔週だと前の内容忘れる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 10:24:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      先週は落下の悪魔に襲われてアサがうじうじしたんや
      今週は落下の悪魔に襲われてアサがうじうじしたんや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 10:37:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なるほど話が進んでいないな!

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:43:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    自分この漫画人気出た理由が本当にわからない
    本誌掲載してた時ですら読んでなかったし
    あまり掲載順もよくなかったような気がする

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 09:46:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    絵が気に入らないのか話が気に入らないのかどっちだよ。両方だったら何で読んでんだよ。

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 10:07:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヨルちゃんいいね

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 10:13:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1部はデンジがそれなりに肉弾戦してくれたけど、2部はまじで退屈

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 10:35:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    2部はアニメの雰囲気ぴったしだよな

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 10:41:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まったく落下感無い絵だな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:28:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      元々絵に動きがないタイプの作家やし
      1部の頃から人形が放り投げられたりしてるような戦闘シーンがほとんどだった感じ

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 10:52:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コケピーって実は転倒の悪魔だったりする?
    一部でこべにちゃんがハンバーガー屋さんでバイトしてて、そこにチェンソーマン来て散々コケてたし
    ハンバーガー持って行く時に「コケないで!!」って言われて、「コケっコケっコケない」って言ってて

    だったらなんなんだって話だけど
    落下の悪魔と親戚だったりするのかなって思った

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 10:53:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一部はデンジのぶっ飛んだ性格と異形の戦闘が楽しみがあって、マキマとかポチタみたいな謎を内包してるキャラクターの活躍とか、公安の安心できる魅力的な仲間、明確な敵を倒しては少しづつ謎が明かされる感じが楽しかったのよ
    けど二部になってから優秀なアシスタント(ダンダダンの人)がいなくなってから絵の迫力がなくなった上に、物語の捻りとか敵キャラの良さや勢いが二部では失われている。
    敢えてやっているのだろうけど戦闘も今の所、一部の焼き直し展開が多くて悪魔含めて新鮮味がない
    謎に対するアンサーが少なく、話もひたすら伏線をばら撒いているだけで、解決したと思ったら振り出しに戻ってアサがひたすら傷つくだけ、その傷つく描写も面白いものじゃなくてその場限りで浅いものが多い。
    それなのに主人公の目的(チェンソーマンから核を吐き出させて体を取り戻す)が全然進んでなくて、成長や物語の進行をいまいち実感できない。
    一部にあったスカッとする戦闘や迫力はないのに、それを補うはずのストーリーが面白くないのがチェンソーマン二部

    個人的にアサは好きだがキャラクターデザインが凄く地味、田村ゆりみたいな陰キャ・ダウナーおさげは結構いるけど、ここまで地味なのはアサぐらいじゃないのか?髪おろした時もイマイチで悪い意味でリアルに芋臭い。地味なキャラデザはアサに限ったものでもないけどさ

    ただ落下の悪魔が出てきてからは面白くなってきたし、落下含め芋虫型の悪魔も最近の中では良デザインだと思う。ここからの巻き返しを期待している。ただでさえアニメが微妙な盛り上がりだったから頑張ってくれマジで。

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 10:56:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    背景の書き込みやアクションも1部と比べると劣化してるけどいちばん酷いのは悪魔のデザインだなあ
    レゼやサムライソードみたいなかっこいいキャラもう出てこなそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 11:05:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そうだな、一部はデンジみたいな武器人間登場も楽しみの一つだったけど、それも出てきてないんだよなぁ良い悪魔をもっと出すべき

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 11:42:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でもあいつら顔(と腕)に武器生やしてるだけで応用が利かないんだよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:46:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        話がつまらんというか単純に味方キャラ足りなくねーか味方側に1人ヤバい奴入れたらチェンソーマンっぽくなると思うんだけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:39:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      正直チェンソーマン、サムソ、爆弾のデザインもダンダダンの人に頼ってたんじゃねえのかと疑ってしまうよな
      銃の悪魔はまるまるダンダダンの人がデザインしたらしいけど他もアシのデザイン案採用してそう 公言してないだけで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:53:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうじゃないと落下の悪魔みたいなひでーのにならないよな
        ウエイトレスでかけてるんだろうけどクソ寒いんだよね
        ダメになると本当にセンスも枯れ果てるんだなぁと

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:56:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        サムライソードは明確にクロエネンのパクリだし、本当は作者にデザインセンスなんかないんだろうなって
        人間キャラもモブに毛が生えたくらいのばかりだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:56:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんか傾向的にそう考えるのもわかる気がする
        幽霊とか未来はタツキぽい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:09:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        昔の作品見る限り、むしろああいうの「しか」描けないタイプだよ
        他の悪魔はどこからネタ持ってきたのやら

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 16:22:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      同じ根源的恐怖の方でも闇の悪魔はキャラデザも能力も設定も何もかもわからない(説明しない)ところがシビれたのに、落下の悪魔は全部セリフで説明するし漫画やアニメで類型的なクセのある喋り方だし見たまんまコックの格好してるしで全然風格がない感じはしたなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 00:53:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        闇の悪魔は登場演出も含めてダンダダンの人に描かせたんかな?今見るとマジでダンダダン感じで強いわ
        逆にクァシンと取り巻きの女体悪魔、人形、パワー最終形態なんかはタツキ案って感じがする

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 11:54:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ポジティブデンジなら落下の悪魔に勝てるやろ

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:12:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1部の悪魔って一般的にどれだけ恐れられてるかって感じもあったけどだけど、2部は特定の個人がその恐怖を乗り越えられるかってことにより一層注目してるんかな。だからこそアサがうじうじしてるんやけど、、、
    もしデンジがいたらバカみたいな発想で全部簡単に乗り越えそうやけどもうそういうのは描きたくないんかな

  47. 名前:名無し 投稿日:2023/03/29(水) 12:14:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    つまらん

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:43:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    敵がネウロ感ある

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 19:52:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ゴミぶっこむの止めて

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 00:42:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        掃き溜めに鶴になっちゃうもんな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 11:45:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それ神崎さん

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:07:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    盛り上がりそうで盛り上がらないけどでもちょっとだけ盛り上がる漫画

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:48:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やっぱりハンニバルやんけ!

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 16:03:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    悪魔って設定の性質上難しいのはわかるけど人間でかっこいい敵キャラいたらいいんだけどなぁ
    一部は謎めいたマキマがいたし悪魔のデザインもよかったからさ

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 16:39:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    面白い漫画を描き続けられる漫画家なんていないから、なんとか作者を神格化させて儲を量産した編集のマーケティングは上手かったなぁ…

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 19:26:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    別にアサはこの調子でもいいんだよ
    ヨルが最初の頃のようなバカ丸出しでなくなったのがバランス悪い

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 20:09:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コベニの弟も部長もナユタも
    全部面白くなりそうなキャラなのに出番ないのが悪い
    デンジすら出番少ない始末。
    水族館のときが今のところピーク。

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 20:29:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    パワーちゃんが探してって言ったのになんにもしないデンジなんてデンジじゃないやい!

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 00:41:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あんまり喋らないほうが怖いな

  57. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 09:47:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    落下ちゃんほんま可愛いわ
    ファンアートもたくさん描かれてて嬉しい

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5