引用元:undefined
1: 2025/02/12(水) 15:45:14.19 ID:QgOeUT482
2: 2025/02/12(水) 15:45:26.17 ID:QgOeUT482
3: 2025/02/12(水) 15:45:34.61 ID:QgOeUT482
今考えるとチェンソーのアニメってそんな悪くなかったよな
4: 2025/02/12(水) 15:45:44.39 ID:QgOeUT482
作画すごかったし
5: 2025/02/12(水) 15:45:52.65 ID:QgOeUT482
チェンソーのアニメ普通に面白いんだが、早く映画と2期きてほしい
おすすめ記事
6: 2025/02/12(水) 15:46:04.76 ID:QgOeUT482
円盤も割と売れてるし
最近のジャンプ作品円盤初動売上
呪術渋谷 10,980枚
鬼滅4期 8,794枚
忘却バッテリー 2,388枚
ダンダダン 2,176枚
あやトラ 1,899枚
チェンソーマン 1,735枚
ラーメン赤猫 1,498枚
アオのハコ 1,255枚
逃げ若 911枚
2.5次元の誘惑 684枚
マッシュル2期 634枚
怪獣8号 445枚
夜桜さん 111枚
アンデラ 計測不能
最近のジャンプ作品円盤初動売上
呪術渋谷 10,980枚
鬼滅4期 8,794枚
忘却バッテリー 2,388枚
ダンダダン 2,176枚
あやトラ 1,899枚
チェンソーマン 1,735枚
ラーメン赤猫 1,498枚
アオのハコ 1,255枚
逃げ若 911枚
2.5次元の誘惑 684枚
マッシュル2期 634枚
怪獣8号 445枚
夜桜さん 111枚
アンデラ 計測不能
7: 2025/02/12(水) 15:46:15.55 ID:QgOeUT482
なんであんな叩かれたんやろ
9: 2025/02/12(水) 15:46:51.93 ID:gS5s83YlD
アオハコと夜桜爆死してて草
8: 2025/02/12(水) 15:46:51.00 ID:DvsXZI/jM
◯◯よりマシって褒めてんのか
11: 2025/02/12(水) 15:47:22.84 ID:QgOeUT482
鬼滅呪術が確変だっただけなのにな
12: 2025/02/12(水) 15:47:51.43 ID:QgOeUT482
高品質なのにネガキャンされすぎだったよな
15: 2025/02/12(水) 15:48:59.69 ID:QgOeUT482
ドラゴン嫉妬民だったんかな
13: 2025/02/12(水) 15:48:27.32 ID:gS5s83YlD
サカモトデイズも爆死したらジャンプ終わりやん
14: 2025/02/12(水) 15:48:50.43 ID:ZjnrUJrXe
ディレクションより予算じゃねえかな
17: 2025/02/12(水) 15:49:55.44 ID:QgOeUT482
サカモトOP見たらチェンソーがいかにハイクオリティか分かるよな
21: 2025/02/12(水) 15:51:22.00 ID:mdRnEThn.
ワイはアニメ版チェンソーマン普通に面白かったで
ツダケンがボソボソ喋り過ぎたけど
ツダケンがボソボソ喋り過ぎたけど
10: 2025/02/12(水) 15:46:52.99 ID:aZPSEJvot
意外と外国人にかなり大人気なんだよな
日本でも配信人気だし生き残るでこれ
日本でも配信人気だし生き残るでこれ
24: 2025/02/12(水) 15:52:10.21 ID:xdNJcajN9
そう考えると原作クオリティエグいのに遜色ないヒロアカようやっとるよなやっぱボンズよ
25: 2025/02/12(水) 15:52:57.37 ID:MuV.L9LKY
チェンソーマンはクオリティは高いけど滑ってる感じやな
27: 2025/02/12(水) 15:54:28.95 ID:bqqr7Ss0c
まぁチェンソーマンは新作テレビアニメで史上最高にダントツで金と人材投入してアレやからな
プロモーションひとつにしても比較対象がないよ
東京とかリアル広告すごかったで
プロモーションひとつにしても比較対象がないよ
東京とかリアル広告すごかったで
28: 2025/02/12(水) 15:54:43.89 ID:MKewcjrTr
話がおもしろければ画なんか気にならんよ
寄りにもよって原作ファンが粗探しに夢中になるというのはそういうこと
寄りにもよって原作ファンが粗探しに夢中になるというのはそういうこと
31: 2025/02/12(水) 15:56:57.55 ID:O42tyKZef
32: 2025/02/12(水) 15:57:21.68 ID:tObMJBFXE
毎年やっとるコナン総集編映画もやらんし、今年はトムス忙しいんやな
35: 2025/02/12(水) 16:00:50.07 ID:QHvEZAqg8
何であんな古臭い作画なんやろ
色もなんか古臭い
色もなんか古臭い
37: 2025/02/12(水) 16:02:18.90 ID:zXU2.kNBk
サカモトはガチでショボいからな
チェンソーは好き嫌いはあれどクオリティ自体は高い
チェンソーは好き嫌いはあれどクオリティ自体は高い
38: 2025/02/12(水) 16:02:20.04 ID:dAbZbWEv1
>>37
お前それアンデラの前で同じこと言えんの?
お前それアンデラの前で同じこと言えんの?
40: 2025/02/12(水) 16:05:08.10 ID:u6OlVN27b
糞演出が散見されたのは確かやが叩きの苛烈ぶりは度が過ぎてたな
全体的にクオリティが低いわけじゃなかった
全体的にクオリティが低いわけじゃなかった
46: 2025/02/12(水) 16:08:23.86 ID:gS5s83YlD
真面目に作ってチェンソーみたいに叩かれまくるよりはテキトーに作ってアオハコサカモトみたいにひっそり爆死した方がマシよな実際
47: 2025/02/12(水) 16:08:45.08 ID:0wpU0jBA9
言うほど作画だけのせいか?
48: 2025/02/12(水) 16:09:40.19 ID:9Id6LX8nb
原作から面白いチェンソーを駄作にしたドラゴンと原作からおもんないサカモトではカルマが違う
49: 2025/02/12(水) 16:12:36.64 ID:aZPSEJvot
>>48
盛り上がる部分を丁寧に潰していった結果特大のうんこができた例
ドラゴンはアレで原作理解してるつもりなんだからすげぇわ
盛り上がる部分を丁寧に潰していった結果特大のうんこができた例
ドラゴンはアレで原作理解してるつもりなんだからすげぇわ
50: 2025/02/12(水) 16:13:24.27 ID:sKjEzNFoL
そらあの頃チェンソーと呪術どっちが看板かとかだったし
先に呪術が大ウケ受けしてチェンソーアニメ来たらひっくり返るとか期待してて蓋を開けたらあれでアンチも信者も大発狂
先に呪術が大ウケ受けしてチェンソーアニメ来たらひっくり返るとか期待してて蓋を開けたらあれでアンチも信者も大発狂
56: 2025/02/12(水) 16:16:29.64 ID:MU2RF9S9O
チェンソーマンは話も絵も荒いけど印象的な見開きが評価された漫画なんだからアニメ化したところで成功するわけがないわ
ちなみにワイは信者より
ちなみにワイは信者より
71: 2025/02/12(水) 16:38:23.45 ID:JeSFcHT4m
チェンソーマンは音響を映画寄りにし過ぎや
サウンドバーとか使わんとクソ音響になる
サウンドバーとか使わんとクソ音響になる
72: 2025/02/12(水) 16:39:45.29 ID:PTLbL27DC
アニメクオリティのインフレがね
一回デフレさせただけやろ落ち着け
一回デフレさせただけやろ落ち着け
コメント
OPはよかったよEDも好きなの何個かある
本編?
・・・
サカモトと比べて、別格言われてもなぁ
サカモトのアニメは単純に低クオリティってだけだからな
チェーンソーのアニメとは問題点が違う
カグラとかもこんな感じじゃねジャンプアニメほとんど外れだし
アンデラより売れてるとか言ってるぐらい恥ずかしいよな下見て喜んでる信者ww
再評価っていうけど比べる対象がなきゃまるで見る目がありませんって、言ってるだけでは
金かけてるだけあってアニメーションの出来はいいんだよ、間違いなく
問題は演出
監督って大事なんだと痛感したアニメだった
誰やっても同じかと思ってたがそんなことはなかったぜ
よくアニメは脚本家が槍玉にあげられるけどプロット考えるのも基本監督だし監督があかんとボロッカスになるよ
監督も大事だけどそれ以上に人脈と予算やぞ
優秀なアニメーターを引っ張ってこれるかどうかで、少なくとも作画の及第点はクリア出来る
青3
優秀なアニメーターで作画はばっちりだった チェーンソーマン
あとボソボソ喋りね
映画で演技が変わっているだろうから分かりやすいだろうな
チェンソーアニメファンって基本ここがすごいって褒めるより、他の何かと比べてマシって褒め方しかしないよね
もうそれが答えじゃね
雰囲気出てて普通に好きだったのにボロクソ言われてて肩身狭かったわ
君みたいなのは例えるなら激辛という前評判だが実際はめちゃくちゃ甘くて批判殺到してるラーメン店を甘くて美味しいからいいじゃないって擁護してる客みたいなもんだよ
チェンソーがB級とかいうアニメ前は信者すら言ってなかった謎の共通認識
自分で判断する能力がないやつが言ってそう
青1
君はまず文字を読んで判断する能力がなさそうだな
批評家気取りのキモい豚が批判してただけで普通に面白かったよ
あんだけ原作のイメージとかけ離れてると批判され、円盤という数字で証明されたのにまだ一部のアンチが騒いでるだけと言えるのがチェ信のすごいところ
円盤って一部の豚が買う物なんだがw
一部しか買わないから逆説的に好意的なファンの母数の大きさを測る指標になるんじゃないっすかね
原作と全然ノリが違うし大事な部分も削除されてるし
そういう部分ちゃんとわかった上で評価してるなら肩身狭くはならんだろ
「アニメも好きだけど、まあしょうがないよね」としか思わなくなるし
ネットの掲示板も原作も見てない友達には普通に好評だったな
原作読んでなくて字幕で見てる海外民にもかなり受けてたらしいし配信人気も凄い
「怪獣8号」の円盤、なんでこんなに爆死してるの?
クオリティ悪くなかったと思うけど
シンプルにおもんないからじゃね?
話そのものがおもんなかった
そもそもガチファンがそんなにいなかった、もとい見切りつけた後だった
好きな方を選べ
A.全部で
チェンソーはいまだにキャラグッズバンバン出てるけど
怪獣は打ち止めになってるの見るとキャラ人気ないからなのかも
同じグッズシリーズでブルロは第三弾まで出てるのに怪獣8号は一弾で終わりだったり
怪獣8号展はガラガラ報告相次いでたり
コラボカフェとかもガラガラとか言われてたな
チェンソーと怪獣
レベルの低い争いや😊
そもそもあれが売れてるのだけは理解できん
原作への反響とか配信はまあまあちゃんとあったのにな
そりゃドブに比べりゃ粗大ゴミは別格な綺麗さに写るだろうよ
なおドラゴンは映画では降ろされた模様
監督じゃないだけでどうせ作画や演出で別名義だか本名義だかで参加するんじゃね
自分の作った会社で参加するんじゃない?
参加はしてそうだからエンドロールまで楽しめるな
視聴環境の違いや原作の受けてる部分も考えず脳死でオシャレ映画風()にしたバカなんだからむしろ劇場版監督任せとけば悪くなかったかも知れないのにな
なおじゃなくて朗報の間違いだろ
ボイルのところはガチ作画でやってほしかった
ドラゴン(ぼそぼそ) 最高(ぼそぼそ)
ドラゴン(ぼそ) 最高(ぼそ)
オマエもドラゴン最高と叫びなさい
ドラゴン 最低
ドラゴン!最低!
オマエもドラゴン最低と叫びなさい!!
再評価(されてることにしたい)
チェンソーなんて今考えてもその辺の量産コピペなろうと同程度だからな
僕たちジャンまと民は最初からチェンソーマンを信じてたよ😉
どの口が😅
ぶちゅ💋
🤮
ぼっちざろっくおじさんに叩かれてただけやしな
元から相手にならないものを叩く意味ないだろ
バカか貴様🤪
ぼざろって円盤売れてたけど配信は全然だったよね
海外で1番デカい配信サイトでチェンソーより高い数値出してたぼざろが配信が大したことない!?🧐
ソース
おれは醤油のが好き
青2
貼るのめんどいからりくとってYouTuberの過去動画見てきて
放送当時の配信はスパイファミリーがダントツ1位で次にチェンソだったよ
最終回あたりでぼざろも上がってきてトップ10入りしたりしてたけど
青1が言ってるのってMALのスコアでしょ
ぼざろ score8.76 (40万人)
チェンソ score8.46 (95万人)
だから視聴者自体はチェンソのが多いよ
国内でも国外でもチェンソってことか
青1はボケてただけで
チェンソーは放送終了後に早々にランキングから消えたけどそれまではずっと2位にいたからな
ぼっちざろっくおじさん(レゼ編の監督)
チェ信ってこんな火事場泥棒みたいな真似もすんの?
再評価されるほどの質じゃねえからもう諦めろって
なんGみたいなゴミが掌返ししても何も意味ないわ
ドラゴンより無能なんてことはないでしょ
そもそもあれは最低値だからあれ以下はないし
そもそもアニプレ派閥のやらおんとアニゲーがぼざろageチェンソーsageのネガキャン記事立てまくってチェンソー信者と売り豚が同調して騒いでたのが原因だからな
まあドラゴン追い出されて別監督になったんですけどね😅
チェンソーデイズ😏
スクールデイズあじある
いやいや
サカモトよりいいって言われてもまだ呪術鬼滅ダンダダには程遠いだろ
呪術鬼滅はともかくダンダダンは言うほど遠くない
ダンダダンのファン満足度は前者と同格でしょ
下ネタとか人選ぶ要素が強いから万人受けしないけどそれはアニメのクオリティと関係ないしな
改変0だからむしろ鬼滅や呪術の原作ファンほど羨ましがると思う
チェンソーは円盤売上で馬鹿にされまくったけどダンダダンも2000枚くらいだからそこまで差はないんよね
配信や単行本の売上増だと余裕でチェンソーの方が上やし
ちょうどいい火消し役の後輩が現れてくれてよかったね
今までずっと死体蹴りしかされなかったもんな笑
まぁサカモトは他にマシなのがいない中での2番手みたいな消去法2番手だからな
そもそもサカモトってザ・中堅みたいな作品じゃん
信者がそこまで増長してくることもないし
問題はそんなサカモトが2番手にならざるを得ない今のジャンプ
サカモトは看板として引っ張っていくと言うより中堅でゆるっとやっているタイプだわ
それだけに色々と気の毒なことになっている
カグラバチが座村編から挽回して看板背負ってくれるぞ!
今度は昼彦が参戦し始めたんだが
読者需要のない妖刀なし昼彦天才ageをずっと擦ってる今のままじゃ看板にはなれないよ
チェンソーアニメは映像演出のクオリティはわりとトップレベルに高くて
日本人より映像を見る目がある海外ではけっこう高く評価されてるってにが皮肉
アンチ大暴れに騙された連中と原作信者がバカだったというオチ
そりゃあんだけコストかけた作画演出なら何かしらの層にはウケるでしょ
メイン層相手に大コケしたのが悪い
メイン層の知能がアンチに騙される程度だったのが悪いな
青1
当時の配信の中ならそこそこ上位だったのに円盤はあの有様だから明らかに見た上で切られてるでしょ
原作ファンを敵に回したのがアカンよなサカモトもだけど
海外で評価されてる理由はドラゴンディレクションがないから定期
声の入れ方だけでだいぶ変わるもんな
それでも擁護できない演出はあるけど少なくとも何言ってるか聞き取ることはできる
あれを評価している奴が映像を見る目があるとか笑わせんな
作画は凄いからな。原作見てない作画マンには受けるだろうな。
他の作品を貶すことで自信を取り戻そうとするところが
チェンソー信者が嫌われる要因
チェンソーは日本人レビューによくある1,2個気に入らない点があると0点扱いにされるやつだったなw
どう考えても1.2個ではないけどね
しかもその1つ1つが割と致命的な要素だし
ラーメン屋はラーメンの味が不味い「だけ」で星は減るんよ
ラーメン頼んだらかろうじて麺類だと分かるレベルのものをお出しされた気分やったぞ
そして店主は自分の独創性を自画自賛してるという地獄
脚本作画演出音響の4本柱のうち後ろ2つが駄目なんだよ
作画も崩れてはいないってだけで
よくわかってないで描いてるとこがいくつもあるし
生ゴミか日高屋かみたいな話で持ち上げられてもな
トムスだっけ?サカモト作ってるところは制作会社ガチャ的にMAPPAより下らしいからしゃーなくね
トムスは制作ガチャ外れの筆頭候補だからな
子会社のテレコムは当たりの部類に入るけど
何で前編集長はトムスを選んだんだろうな
コンペやっていたらしいのに
コンペやってたのマジ?
俺が見かけた情報では2巻の時点でトムス制作の話がきて、それでトムスがアニメを作ることになったらしいけど
カグラバチはコンペやってたのは知ってる
コンペだオファーだのは正式なインタビュー記事でもないと分からない
カグラも公式未発表アニメ化の飛ばし記事出てたけど信用するのはやめとけ
一番掛けているコナン映画のクオリティがアレだもんな
チェンソーマンは信者はいたからな
これが管理人からの俺たちへのバレンタインかい?😅
10点の赤点と30点の赤点の違いでしかないやろ
永久機関をあんなゴミシーンにしたの今でも納得できてないわ
いやいや苦笑
たぶん普通にちゃんとアニメにできて人気出せるとこなら
序盤はテンポ良く進めて、一期でレゼ編までやるでしょ。そこまで大した盛り上がりないし
で、とっとと二期で地獄→銃→ラスボスで完璧やん
で、そのレゼ編にどんだけかかってんの。みんながはよ見たい地獄のあのシーンまでもこの分じゃリアル四〜五年後くらいやぞ
SPY×FAMILYのとこが二年くらいでやったことを十年くらいでやろうとしてる
わけわからん空気の演出だかに時間かけて仕事ができない構成からしてMAPPAは致命的にズレてる
薬屋も漫画二個あったんだし、今からでも仕事のできる会社で一から作り直したほうが早い
1クールでレゼはどこがやっても流石に無理でしょ
もっと酷いの来たからマシって言われてるだけじゃないの?
坂本よりマシだ言われても嬉しくねえよなあ
慰めてるつもりなんかね?余計に堪えるわ
アニメチェンソーマンはべつに作画はキレイめだし金かかってなかったりしょぼいわけではない
致命的に演出が独りよがりで原作理解が皆無だっただけ
作画にかけた予算だけはくそ高いアニメと
作画だけはいい漫画から作画予算を抜いたアニメで比較してもそりゃそうだろって
金かけて聳え立つ糞を出されましてもね
再評価は単体ではなく他作品と比較されてのものだし結局単体での評価が糞アニメだった事実は変わらん
ドラゴンいなくなってクオリティ保証されてるレゼ編は冗談抜きで60〜80億、特典商法次第で100億行くと思うわ
レゼ編にジャンまと民の命を賭けるか…サカモトで減った分を取り戻さんと…
花京院の魂も賭けよう
いっつも同行してくれる花京院は優しいんだよね
じゃんまと民の魂も追加してあげろ
原作に勢いがないし無理では
冗談抜きで60〜80
これがもう冗談だろ笑
レゼ編は文句無しに面白いしレゼがエッチ、あとクソ女感がとんでもなくリアル
シンプルに漫画として面白いから読めないところはある
青1
家族連れで親しみやすいスパイが62億
元がチェンソーをはるかに上回るコンテンツな上に学生人気と原作完結ブーストまで乗ったヒロアカでも35億くらいなんだから元から万人受けしない作風のチェンソーなんていくら原作ファンにとって面白かろうが、たかが知れてるんだよ
しかしニッチであろう呪術の映画は137億いったぞ
ジャンル、映像の綺麗さは確かに大事だが結局最後は話が面白いかどうかだと思う、とりま俺は叩ける流れになるまで見に回る
ドル箱キャラがいるか否か、下ネタがあるかないか、世界観が理解しやすいか否か、旬か否か
チェンソーは全部外れてると思う
ニッチであろうっていう青3の認識が既に間違ってるんだろ
青2
チェンソー1部>>>ヒロアカな?
青6
図にのるな下郎が
売り上げ1億部突破してからイキれ
できるものならな🤪
ヒロアカは日本国内累計6000万だっけ
国内だけで1億いけるといいな
ヒロアカ信者の俺が言うのもなんだけどチェンソーは真面目に50億はいくと思うぞ
原作の映画化だし鬼滅呪術スラダンハイキューに続いて100億は流石に厳しいと思うが、あそこまでバズった作品が爆死するとは考えにくい
ルックバックもヒットしてるしな
スパイの62億を超えるかどうかってところじゃないか?少なくともヒロアカのあのつまらんオリジナル劇場版を超えるのは間違いないかと
青8
いうてチェンソーはそれの半分くらいの数値でここ1.2年動いてないんですけどね
マジレスすると旬過ぎたしクッソ上振れて30億くらいでしょ
せめて原作2部が盛り上がってればな
上手くいって20億ぐらいでしょ、それでも十分ようやっとるラインだが
ルックバックですら20億いってるんだからチェンソーが20億は流石に舐めすぎだって
原作ファンからは不評だけどアニメから入った人からはそれなりに評価されてるやん
原作の二部がどんどんファンが離脱してるのは確かだけどさ…
え、ルックバック20億いったの…!?
チェンソーは順当なアニメ化をしたら売り上げどうなってたか気になるな
成功にしろ失敗にしろ貴重な資料になっただろうに
集英社もMAPPAも本当にバカだなと思う
青15
ルックバックは20億行ってる
アレはようやったと思うわ
単発作品のルックバックとアニメ1期を視聴しなきゃならないレゼ編を同じ物差しで見るのはどうかと
1期総集編を書き下ろし+新録で先に上映すればいい起爆剤になるかもな
青18
ハイキューがアニメ4期の後に映画やって大ヒットしてるし大して関係ないやろ
まぁ完全な人選ミスだし愛も熱意も歪んでたり空回りだったけど
「本気」ではあったね、金もかけてたし
サカモトはなんかこう…適当さと言うか…
やっつけ仕事感が強いよね
サカモトはチェニメを守り抜いた!
計測の否定者
アンデッドアンラック
ジャンまとはアンデラであと二年は戦える
サカモトでさえ円盤の数字は出ると思うよ
むしろ買った人は偉いと言われる
そいつは殿堂入りで()
火の丸以下は終わってる定期
同じジャンプ×トムスで話題にも上がらんドクターストーン
ドクストはアクションメインでもないし普通に評判いい
原作最後まで完走出来そうだしな
できそうも何も今回の分割3クールで完結までやるって明言されてるぞ
バトルで神作画を披露するような作品じゃないしな
ただ、作画のクオリティが高く、主題歌もいいし、原作に忠実で最後までやるからファンとしては満足の出来
チェンソーはでんじの演技が全然受け付けなかったけど
あれはああやれって言われてやったらしいから声優に罪はないからな
そういう演出にしたのが問題
ソシャゲの方で演技全然違ったもんな
今期某アニメにもチョイ役で出てたけど良かったよ
映画で汚名返上してもらいたいね
あの演技を指示されていただけなら気の毒すぎる
円盤ガーとか時代遅れな指標で騒いでたのほんま気味悪い
配信数値も呪術鬼滅スパイに届いてるかと言われたら別にそんなことないよ
何より前述した奴は単独出資とかED毎週変更とかやってないし
売れ行きについて公式がわざわざ言及するくらいだから時代遅れではないだろ
社長が言及してるのにどうしても円盤を時代遅れにしたいドラゴンキッズ
そもそも指標って言うなら複数の数字を多角的に見ないと意味ないんだよ坊や
チェン信には都合が悪いもんなw
蓋をしたいよなw
昔サカモトのアニメ酷すぎって言ったら力入ってるって反論コメ来たことあったな…
あいつは今どんな気持ちなんだろう
同じトムス×ジャンプなのにストーンとどこで差がついたのか…
なんかドクストと違ってサカモトはしゃーなしで作ってる感ある
ドクストのが出来よくね?
チェンソーマンのアニメは始まる前に信者なのかネット工作員なのかしらんが
過剰に持ち上げまくってハードル上げすぎたのが敗因だろ
同じように過度な期待をして少しでも不満があれば落とすってのをやってたら
どの漫画もアニメ化失敗するぞ
MAPPAは電通の系列なんでまあ
ワンタッチでごっつぁんゴールして「私達のネット業務によってチェンソーマンはヒットしました」ってのやりたかったのかもしれない
あれだけ枚数使える予算なら普通にやればファンは絶賛だったろうよ
チェンソーは原作ファンが円盤買わなかったって言われてたけど、あんだけ絶賛されてたダンダダンが2000枚だし原作通りにアニメ化してもあんま円盤売上変わんなそうよね
少なすぎワロタ
やはりオープニングがバズっただけか
アンデラみたいなサッカーボールにもなれない中途半端な作品だな
まぁダンダダンは萌え豚や腐女子に好かれる要素薄いからな
今の時代円盤が売れるのはそいつらを取り込める作風の作品だけよ
普通に評価は悪くないのよなチェニメ
MAL 8.46 / 10
IMDb 8.3 / 10
Filmarks 4.1/ 5
Amazonプライム 4.0/ 5
コアなファンからは不評なんだろうな
サカモトの監督は原作で引の絵を全てズームして見切れさす逆ドラゴン
いや、前から映像以外ガタガタの評価だったから再評価の余地はないと思うが
チェンソーマンは成功確実みたいな風潮からドラゴンイズムで大コケしたから馬鹿にされまくってるけどサカモトは元々大して期待されてないし…
サカモトの方はPVの時点でお通夜でしたから・・
期待されていないと言っても今のジャンプの状況では失敗してはいけない作品ではあった
そりゃあトムスに怒りも向きますわ
pvどころか制作がトムスと分かった時点で察しのレベルやぞ
あのOP公開された時が一番の盛り上がりだったな
青1
とは言ってももう少しマトモなものが出てくると思っていたよ
まさかお出しされたものが平成初期アニメなんて予想せんわ
なんかサカモトは期待されてなかったからセーフ!
みたいな声あるけど普通にアウトだろ
いちおう、不本意だけど、仮にも看板なんだから
ジャンプアニメ全滅ですやんか
そもそも歴史的に見ればジャンプの漫画が映画業界を動かすのが本来イレギュラーな気がする
元々ジャンプアニメは円盤も売れることもなかったのに鬼滅から変な方向に行った
そのせいで後の作品が本来は叩かれなくてもいいのに叩かれているのが気の毒
チェンソーマンより下があるとしても
鬼滅や呪術に並べて語るのは無理がある
そんなことよりも鬼滅から続く社会現象リレーが潰えたことに危機感持とうぜ‼️
ジブリなき後のアニメ映画にどういう商材がないか探していそう
カグラバチアニメ化→サカモトデイズは別格だった
こうなるよ
鵺が間に挟まる可能性
そうなったらジャンプ廃刊確定じゃん
カグラバチも系統はサカモトと同じだからな、そうなる可能性は十分ある
カグラはエフェクトバトルだから派手派手演出で割と誤魔化せる
下の方ばっか更新していくスタイルやめーや
マガジンもサンデーもアニメは全然パッとしないからな
別冊の進撃とフリーレンが本当に最初で最後の一発花火だった、
という事がわかってしまった
これからも目の覚めるようなヒット作が出てこなければ
ジャンプアニメのハードルもどんどん下がっていくだろうな
別格で配信すら圏外か
チェンソと1クール違いで放送されたとんスキは未だに配信トップに出てくるのにw
チェンソーマン総売上
2022 26億(年間290万部)アニメ前
2023 24億(年間500万部)アニメ後
2024 計測不能(年間100万部未満)
アニメは失敗してないと違ったんでちゅか?
むしろアニメのせいで下がってて草なんだ
映画やっても今更既刊を買う客がつくと思えん
右肩下がりが別格やな
チェンソーマンの初動売上推移 ※()は集計日数
11巻 328,151(4)
12巻 233,928(6)
13巻 285,118(5)
14巻 260,183(6)
15巻 148,931(3)
16巻 181,051(7)
17巻 140,000(4)
18巻 71,197(3)
原作はマシ
だったのが原作も駄作になっちゃってまあ…😥
サカモトは円盤4桁切りそう…
サカモトのファンってグッズ等をよく買ってくれる金払いのいい人たちだぞ
1000円以上するファンブックもキヨシや超巡より売れるし
アニメのクオリティ高かったら円盤も買ってくれただろうに勿体ないことだ
チェンソーはサカモトとは失敗の原因が全く別だろ
サカモトはやる気も予算もないだけ
中山ドラゴンはチェンソーマンの核心は性欲と喝破した偉人やぞ
素直に読めばそうなるのに、何故かネット上の信者もインフルエンサーも見抜けなかった真実を白日の元に晒した男や
誰でもわかることすぎるw
裸の王様すぎて草なんだ
見抜いてないんじゃなく見抜いた上でマイナスイメージだから誰も指摘してなかったということにも気づかんとは
みんな知ってたわ
見抜いた上でそれをどう上手く調理するかが監督の手腕だろ
再評価じゃなくて、最低でもこれよりはマシであって欲しかったっていう最低ライン扱いじゃね
サカデイ叩きじゃないすかぁ!!
遊園地編の次は何で勝負するのかな?
ドンデンドンデン
チェンソーの電車バトルは盛ったせいで流れ変になったぞ
乗客の前で庇わなくても良くね?ってなってる
よく言われる張らない演技だけじゃない
シレッと鬼滅と呪術に混ざろうとする1735枚さん
チェ信の図々しさは半端ない
打ち切り寸前でジャンプラに移籍した100万部のあやトラにすら負けてんの草
映画版のレゼ編のことな
正直サカモトに関しては序盤話はしょりすぎたのも割と原因な気がする。
女警官とかやってほしかったなぁ。山場であるボイル戦やりたいのは伝わるけど、サカモトが痩せたのはそこが初出じゃないんよなぁ。
当時から映像のクオリティは認められてた
監督の原作理解とディレクションが致命的なんだから
時代が変わろうが評価はひっくり返らんよ
サカモトはしょぼい
チェンソーは凄いけどなんちげ
サカモト、まだ夏にやる2クール目残っているんですが…
まあ、あの出来じゃ既に終戦ムードも致し方なしか
なんかここ最近は黒服多めで殺し屋とか組織で戦うの流行ってんのかジャンプの中で
こういうのは読者に人気あっても一般向けは難しいのになぁ
カグラバチも同じ匂いがしそうだわ
カグラバチは最初のモブ虐殺と幼女虐待が一般人ドン引きすぎる
むしろ何も珍しくもないしありきたりなもんやん
流行りもクソもどこにでもあるってものなだけや
和装だが黒服でもBLEACHとかはやっぱオサレで厨二心に来るデザインは流石やったわ。鬼滅も羽織とか小物とかでアクセント付けたのもGOODやで
鬼滅の刃の次は東リベが分かりやすく流行ってた
呪術があったけど世間は無限列車でかまってる暇が無かった
チェンソーマンのアニメ持ち上げてるの中山Dの一族か?
作画をどれだけ盛ろうと綺麗に仕上げようとそれだけじゃ伝わらないという戒め的アニメ
今更チェンソーマンに擦り寄ってももう遅いぞ!
下の下みたいなアニメと比べて持ち上げて悲しくならんのかドラゴン信者は
同じジャンプ作品が下の方を向いてアイツよりまだマシ理論とか情けない話や😭上の方を向いていかんかい😠
サカモトは話はつまらんのに売りの作画を適当に作られたらああもなるわな
トムスはこの作品の強みを理解してんのかな?
それはそう
作画頑張らないといけない作品であの作画は叩かれてもやむなし
サカモトはメダリストに敗北したしな
どさくさに紛れてメダリストが勝ってることにするの笑う
配信ボロ負けやんおまえ
原作売上はメダリストが勝ってるから、、、
でも元々売れてたのは結局サカモト😑
ぼざろに負けたチェー牛みたいな状況で似たもの同士だな
で?メダリストはサカモトデイズの実売に勝てるの?
POSでメダリストは全巻売れてるけどサカモトはファンブックと新刊くらいしか上位にきてないからアニメ化効果あったのはメダリストだね
アマラン見てもメダリストのが円盤売れてる
チェンソーぼざろの件よりオーバーキルで草
サカモトの既刊平均伸びるどころか下がり続けてるからね
アオハコ以下の伸びは確定だよ
薬屋と俺レベにも敗北してる
薬屋は分かるけど俺レべはドーピング疑惑あるから微妙
たしかにポチ太はかわいい
ただ武器がチェンソーっていうのがな
尾獣のようなダイナミックさが欠ける
チェンソーは金はかけてるからな。サカモトだってチェンソーぐらい金かけたら同じぐらいのレベルになるんじゃないか。
チェンソーは日常描写がすごかった
アキくんは朝に歯磨きをしてから
コーヒー飲みながらタバコ吸う
めっちゃ現実感ある
ジャンプアニメはこのアニメ会社が押さえられないご時世で複数社でのコンペやって、予算も潤沢だと聞くのになんで毎回こうなる
ジャンプ作品は元々人気があるから多少微妙でもグッズ等が売れると思われて寄ってくるのもいるんだろう
鬼滅呪術逃げ若あと銀魂みたいな原作以上のクオリティで作ってくれる方が珍しいんだよ
何度でも言おう
チェンソーアニメはちゃんと原作のつまんない所をつまんなく描けてたので良くできてた
面白い所からはちゃんと面白くなってた
何度でも消えろ
絵は綺麗だったけど実写邦画みたいなぼそぼそセリフとメリハリを殺した画面作りの演出が苦手だったわ
チェンソーは邦画よりB級クソ洋画のノリだと思ってたから
テンプレ少年誌漫画なんていい加減飽きるだろ
マジになるような作品じゃないだろ