【悲報】漫画家さん、床屋のシステムを知らないことが判明してしまう・・・

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680125846/

1: 2023/03/30(木) 06:37:26.32 ID:ttpr/qf5r
こんなとこねーよ
no title
no title

2: 2023/03/30(木) 06:38:16.67 ID:ttpr/qf5r
馬鹿にしすぎやろ

3: 2023/03/30(木) 06:38:37.06 ID:HXe3K4v20
あるよ

4: 2023/03/30(木) 06:39:02.50 ID:qI88wLE0M
ないアルよ

105: 2023/03/30(木) 07:07:45.06 ID:OkZDtuYC0
>>4

おすすめ記事
6: 2023/03/30(木) 06:39:53.55 ID:o1++LLjg0
イッチガ床屋エアプやん

7: 2023/03/30(木) 06:39:59.21 ID:kI7AgBNv0
あるわい

8: 2023/03/30(木) 06:40:01.95 ID:2L9B10Lcp
前屈みはあるで

9: 2023/03/30(木) 06:40:55.09 ID:cei1K2KC0
床屋なら普通やん

10: 2023/03/30(木) 06:41:24.66 ID:OCSQGyKs0
前に屈むのが床屋で後ろに倒すのが美容院やろ

11: 2023/03/30(木) 06:41:32.82 ID:effJNPkGx
常に前屈みだろ

12: 2023/03/30(木) 06:41:53.00 ID:7XgNAWQr0
ワイが通ってたとこは前屈みになるだけじゃ洗面台に届かないから立ち上がってたで

14: 2023/03/30(木) 06:43:00.03 ID:5QJxFq2B0
>>12

13: 2023/03/30(木) 06:42:53.41 ID:ur/E+cuPa
シャンプーするときから前かがみで洗面台に顔突っ込ませられない?

15: 2023/03/30(木) 06:43:01.45 ID:J/B5ojrY0
その状態でシャンプーしたら大変なことにならん?

18: 2023/03/30(木) 06:44:10.11 ID:ktakojbY0
前屈みは普通や
だけどシャワーで濡らさずにシャンプーはエアプやな
流石に盛ってる

74: 2023/03/30(木) 06:58:01.84 ID:0qtE5/6a0
>>18
ワイの行ってる理容室まさにこれやけどワイのリアルは盛られてたんか
つまりワイが現実だと思ってることは仮想現実だったと

81: 2023/03/30(木) 06:59:20.76 ID:ktakojbY0
>>74
普通前屈みにしてからジャーって髪濡らしてからシャンプーやらんか?
毛量とか髪型とかにもよるのかも知れんけど

85: 2023/03/30(木) 07:01:20.05 ID:YZUF26JD0
>>81
これやな

最初の水ジャーで顔が湿ってまとわりついてた髪とヒゲが落ちて、シャンプーすすぎで完璧スッキリ

92: 2023/03/30(木) 07:02:47.78 ID:NmorUSg3a
>>81
直立シャンプー勢はハゲとるってことなんか

17: 2023/03/30(木) 06:43:51.11 ID:NmorUSg3a
頭濡らさずにシャンプーするんか?

20: 2023/03/30(木) 06:44:39.50 ID:7XgNAWQr0
>>17
霧吹き使うんや

23: 2023/03/30(木) 06:45:57.69 ID:x5l7pjVaa
ハゲが行く床屋やろこんなん

27: 2023/03/30(木) 06:47:33.12 ID:OP2JfmSK0
直立シャンプーは流石にないやろ

31: 2023/03/30(木) 06:48:28.60 ID:OCSQGyKs0
>>27
そういうシャンプーがあるんよ
洗う時は前かがみになるんや

30: 2023/03/30(木) 06:47:59.59 ID:rG57JX/U0
普通ずっと前屈みやけど前屈みにならずシャンプーするとこもあるよな
ワイは前屈みの方が好きやけど

48: 2023/03/30(木) 06:50:47.09 ID:NmorUSg3a
>>30
洗面台使わんとシャンプーしたらそこらじゅうに泡飛び散って掃除めんどくさそう

34: 2023/03/30(木) 06:48:49.78 ID:Sy5gKB1S0
前屈みの店には絶対行かない

151: 2023/03/30(木) 07:47:31.75 ID:rqNEKbgJr
>>34
デブかな?

16: 2023/03/30(木) 06:43:09.44 ID:uFPdbJC20
仰向けとか鼻に水入らんの?

21: 2023/03/30(木) 06:45:22.73 ID:siV4dR9J0
前屈みだと慕った水が鼻に集まってくるのがネックやし
仰向けはこれ全体洗えてるの?感がネック

32: 2023/03/30(木) 06:48:31.01 ID:HTGBRsGtd
>>21
家帰っててめえであらえや

22: 2023/03/30(木) 06:45:47.44 ID:YuvXQcq3p
仰向けにされて顔に布被せられるのヤダ

28: 2023/03/30(木) 06:47:35.24 ID:ZFuxiLAQa
言うてそんなに馬鹿にされる文化か?これ

26: 2023/03/30(木) 06:47:24.84 ID:+avkYWMw0
美容院しか行ってなければそうなるな

29: 2023/03/30(木) 06:47:58.37 ID:9XN24VUGa
理容室はこうだな

36: 2023/03/30(木) 06:49:02.02 ID:L4myfLiZ0
俺が、いつも行ってる床屋んは、髪の毛吸んやけど、洗うのが普通なの?

40: 2023/03/30(木) 06:49:26.40 ID:DPvM2Pwh0
>>36
吸う…?

41: 2023/03/30(木) 06:49:47.89 ID:GINL1wVD0
>>36
洗うやろ普通は

42: 2023/03/30(木) 06:49:50.37 ID:p0YNPmsAa
>>36
1000円カットやんけ

56: 2023/03/30(木) 06:52:24.57 ID:N1YJZU0h0
>>36
吸うがおかしいみたいに言われとるけど安いとこだと掃除機で吸うとこあるよな

57: 2023/03/30(木) 06:52:28.90 ID:ktakojbY0
>>36
シャンプーなしの1000円カットやろ?
髪の毛吸う専用掃除機みたいのガーかけるんよな

46: 2023/03/30(木) 06:50:29.73 ID:XV+OH2Uh0
ワイが行く所は水で薄めたシャンプーをケチャップやマスタード入れるような容器に入れてるわ
だからこんな感じやな

38: 2023/03/30(木) 06:49:17.90 ID:QOhNg9QL0
地元の床屋みたいなとこはずっとこのスタイルやな
開幕髪切る前のシャンプーとか汁と蒸しタオルだけで済ませるで

51: 2023/03/30(木) 06:51:02.61 ID:ZQb8Q8aGr
理容室はカミソリを使うことを許可されているプロなんよね美容院は出来ないアマチュア

54: 2023/03/30(木) 06:51:42.91 ID:jpmxWT9F0
>>51
はえ〜

58: 2023/03/30(木) 06:52:45.11 ID:jpmxWT9F0
>>51
てことはポルナレフが旅の途中で寄った床屋さんは理容室だったのか
no title出典:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

98: 2023/03/30(木) 07:04:29.04 ID:HZVK7hcA0
>>51
これ若い美容師が出てきた時に理容師団体が圧力かけて免許別にしたんよな
その結果ダサい床屋とオシャレな美容院ってイメージが残ってしまった

104: 2023/03/30(木) 07:07:06.78 ID:YZUF26JD0
>>98
とは言え実際刃物あぶないしな
ワイが子供のころ、床屋のオッサンがミスって耳たぶちょんぎれて少し欠けたで、痛ましい事故防止考えると必要や

97: 2023/03/30(木) 07:04:10.83 ID:p0YNPmsAa
美容室と理容室って同じ髪型頼んでも仕上げ方違うからな
ワイは美容室やと思ってるのと違うから理容室行く

106: 2023/03/30(木) 07:08:41.50 ID:l6ZofW+z0
床屋って切るとことシャンプーするとこ一緒だよな

110: 2023/03/30(木) 07:11:53.26 ID:HcBktD0h0
座ったまま
乾いた頭にそのままシャンプー掛けてもしゃもしゃするよ

118: 2023/03/30(木) 07:16:23.70 ID:Ja6PHjG+r
その雑さがええんよ
美容院とか丁寧すぎてワイなんかがこんなに丁重に扱われてええんか?って不安になる

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:27:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    女性なら知らなくても普通じゃないかな
    不幸なのはカミソリあての気持ちよさを知らないこと!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:36:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      床屋行く前の日は髭剃らずにちょい伸ばしていくと爽快感あるわね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:41:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        わかる。なんなら眉毛も揃えてもらってるわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 13:07:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普段美容院行ってて初めて床屋行ったら髭剃り気持ち良くてびっくりした
      美容院の頭マッサージしてくれるとこも気持ちいいけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 13:31:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      上手い店だと気持ちいいのか。よく行く近所の床屋は毎回痛いし、一度血まみれになったわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:17:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        店を変えた方がいいんじゃない? 痛いのが好きなら構わないんだろうけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:42:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      女性って子供の頃からずっと美容院なの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:52:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最初は親に連れられて行くから
        女の子ならやっぱり母親が連れて行く→美容院じゃないかな

        田舎の床屋さんなんかは旦那が理髪、女将さんが美容院担当みたいなパターンが
        結構あるから、何やってるか見たことある子はいるかもね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 15:07:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        女だけど父親の知り合いが理容師やってたから小学生低学年まで理容室に行ってた
        ハケみたいなので温かいクリーム塗られて顔の産毛剃られてた
        確かに気持ち良かったなあれ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 22:38:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        床屋だったぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 15:00:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      女性も顔の産毛剃りあるよー

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:43:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      美容院で顔剃りねーんか
      地元の床屋しか行ったことねーから知らんかった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:06:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        カミソリ使うには理容師の資格が必要で
        美容院は美容師だから使えないって聞いた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:44:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        実際、↑の漫画でも美容院にしか行ったことないいいとこのお嬢さん(まゆちゃんって言うんだけど)がちえちゃんに付いて行った床屋で顔剃りとかしてもらって気持ちいい〜ってなってハマるっつーオチだったな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 20:17:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        理容師がやってる美容院もあるからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 02:37:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        たまーに美容院然とした洒落た店で中身は理容室ってとこあるから
        そういうとこ行くと顔剃りしてくれるけど
        大抵は別料金で500円くらい取られたりするな

        自分はあの生暖かいクリーム塗られるのが苦手
        剃ってもらった後にすべすべになるの気持ちいいけど
        塗られてる時にぞわぞわ~ってするんだよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/03(月) 03:00:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      俺は頬とか顎の下とか他の所は大丈夫なんだが、おでこの剃刀だけは子供の頃から苦手だった
      怖いというのとも違って、やられている間ずっとムズムズして落ち着かないし、言葉で上手く伝えられないけど、おでこに剃刀当たっている間、反射のようにピクピクしてしまいそうだった
      眉毛の間くらいから少し楽になってくる。瞼の上は全く問題ない。
      だけど床屋の親父は職人気質の人で、おでこの剃刀は省いてくれとお願いしても、絶対に解放してくれなかった
      今は千円カットで済ませている

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:28:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >>12
    クソチビじゃねーか笑わかすなwww

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:29:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >シャンプーするときから前かがみで洗面台に顔突っ込ませられない?

    なんかネウロの噛み切り美容師を思い出した

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:33:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    漫画家がシステムを知らないってのは、作中で普通に描かれてるシーンが間違ってる場合に使うべきなんじゃないのか(指摘することの是非は置いておくとして)?今回みたいに自分の常識とのギャップをネタにしてる場合は作者が知らないと言えないでしょ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:37:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      平成少年ダンみたいなね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:50:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      取材が足りていない新連載スポーツ漫画にありがちな奴な

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:55:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今回は異文化遭遇体験の驚きを漫画にしてんだからそれを咎めるのは違うわな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:25:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      銃を撃った時に薬莢ごと発射されるマンガもあるな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:30:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      クロロホルム吸って即気絶する漫画とかもあるしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 11:17:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそもクロロホルムって
        光にあてただけで分解するから
        持ち歩けるものじゃない。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:45:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「背筋伸ばしたままシャンプー」ってのは初めて聞いたな
      これまでいろんな床屋にいったけど必ず前かがみになって
      洗面台のうえでシャンプーしてた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:57:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ワイの理髪店は背筋伸ばしたままシャンプーするで。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 00:04:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        俺が今言ってる床屋はこの形式やな。背筋伸ばしたままシャンプーして前かがみですすぐ
        閉店した前の店は前かがみは変わらないけど一旦軽くシャワーで流してからシャンプーだった

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:35:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    馬鹿みてえなスレだな

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:38:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんか以前言ったとこ全自動?みたいなシャンプーマシンあってさ
    それが猛烈にくすぐったいのよ 見てると皆足の裏ピーンってひきつってたわ

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:40:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    普通は母親に切ってもらうだろ

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:49:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    肩もみとマッサージがメインコンテンツだぞ

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:50:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これじゃジャンプまとめ速報じゃなくてシャンプーまとめ速報じゃんwwww

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:52:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんなら前屈みのまま頭洗われるわ

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:55:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    仰向けだと首が痛くなるところがあるので好きじゃない。
    化粧してるわけでもないので前向きのほうがいい。

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 12:59:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    俺はむしろ座ったままシャンプー好きだった
    追いシャンプーみたいな感じにするんだよね
    鏡で洗われてる感も見えてグッド

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 13:00:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    前かがみで頭洗われるの、小さいころ最初怖かったなぁ…

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 13:01:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    入浴ができない病気の人向けのシャンプーとかもあるからな

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 13:04:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    床屋は前屈み、美容院は化粧が落ちんように仰向けでしょ?
    長らく美容院しか行ってないから忘れたけど座りながらシャンプーしたっけな

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 13:05:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いつも通っている床屋は好きなほう選べるからどちらか片方だけの店あるってのに驚いてる

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 13:07:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    美容室ならともかく床屋って一度決めるとそうそう別の所にいかなくなるからイメージが固定化されやすいんだろうな

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 13:12:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    目隠しで仰向けになっているところに首チョップ!!

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 13:21:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    合ってる合ってない以前に漫画がつまらない

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 13:41:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まず床屋ってなんやねん
    お母さんにしか切ってもらった事ないわ

  21. 名前:nanasi 投稿日:2023/03/30(木) 13:43:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    子供の頃は理容室でつるすべだった顔を更にすべすべに剃ってくれた。
    泡を塗られるのも剃られるのも、終わった後のあっついタオルも気持ちよかった。
    美容室でもやってもらいたいんだがな。顔剃りだけ理容室にいくほどお金ないしな。

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 13:44:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シャンプーハットしないのかよ

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 13:46:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あらかじめ水と混ぜたシャンプー液を、お好み焼きのソース入ってるようなやつでビャーッとするんや
    やからシャンプー前にシャワーはなしやね

  24. 名前:   投稿日:2023/03/30(木) 14:00:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    昔は直立シャンプーで濡らさずするのは当たり前だったな。
    シャンプーが最初から水で薄めてあり、ホットドックのマスタードのような容器で頭にかけて泡立てるんだよ。
    それから流し台に頭突っ込んで前かがみで立つ。
    これに慣れてると寝た状態で洗う時代になった時、最初メチャ抵抗あったよな。
    和式便所世代が洋式便所を使い始めるような抵抗感(笑)

  25. 名前:ぬこ 投稿日:2023/03/30(木) 14:09:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    直立シャンプー知らないの?
    水分が多め?のさらっとしたシャンプーで
    最初の泡立ち数十秒わしゃわしゃと指で泡立て
    (目の前の流し台のシャワーがお水からお湯に変る時間も込み)
    それから軽く前かがみで水で流し(予備シャンプー)
    前かがみのまま もう一回本シャンプー

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:15:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    風呂でシャンプーするとき床屋スタイルなんだが
    こいつら仰向けでシャンプーしてんの?

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:16:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    数年前のテレビで女も顔の産毛を剃ると化粧ノリがよくなるとかで理容室に毛剃ってもらいに行く人がいるとやってた

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:20:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    俺んとこの場合は
    座った姿勢でシャンプー⇨前屈みで流す
    だな
    だがたまに前屈みでシャンプーの時もあるし、理容師によるんじゃないか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:27:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      座ったままの姿勢でジャンプに見えるだろうが!!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 20:20:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        波紋使いそう

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:27:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    年季の入った店だと相当古いジャンプがあったりする

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:27:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エアプ具合を覗きに来たのに、何一つ疑問点がなかった

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:28:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    俺めっちゃ硬くて太いんだよ、髪が。昔な、行きつけの床屋さんが髪切りながらさ?
    キミ頭皮も固ったいな~これ気付けんとすぐ禿げるよ~言いだしてさ、小学生相手に何を
    言いだすんじゃコイツは思ったね。でも床屋さんてプロだね~、よう見とるわ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:54:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      小学生や中学生の時に言われてもどうしようもねぇんだけどな
      大抵の男は禿げ始めてから発毛育毛始めるから
      そして時既に遅しという

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 15:04:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      で、実際どうなったの? ハゲたの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 15:13:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ……プロだね…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 15:51:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青1=灰なら、ドンマイ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:28:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もっとオブラートに包んで言えよ!
        男の子はデリケートなんだぞ!

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:44:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    よく取材してると褒めるべき

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:47:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    昔1回だけ行った床屋がこれだったわ

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:55:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    大家さんは思春期じゃねぇか
    まさかこれがここで取り上げられるなんて
    ロリコンにはおすすめすっぞこの漫画

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 14:56:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんにしても服着たまま頭洗うのは色々めんどくせえわ

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 15:06:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    髪の毛を機械に入れて洗わんのか

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 15:18:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    結局のところ、シャンプー時に前屈みになってないって事だろ?

    普通に存在するよ。
    霧吹きで頭に水を吹いてそれからシャンプーを始める。
    水分が少ないから泡が垂れることもない。

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 15:30:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いやこれはあるやろ
    普通に前かがみあるし
    水に濡らさずシャンプーもされたぞ

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:04:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あるやで

    無いと決めつける前に前に調べないんやな

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:33:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    むしろ上向いて髪洗って貰うってどう言うこと?めっちゃ顔にバシャバシャ掛かりそうw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:44:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      歯医者の椅子みたいに背もたれが後ろに倒れて、寝た状態で頭だけ洗面台の上に出すんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:53:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        うん、だからなんかめっちゃ顔に水や泡降ってきそうw
        未来感あるわwww

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:57:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どういう状態を想像してんのか分からんけど降らないよ
        下手な人が一滴二滴飛ばす事はあるかもしれんけど大抵は顔に布かけられるから気にならんし

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:53:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    うん、だからなんかめっちゃ顔に水や泡降ってきそうw
    未来感あるわwww

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:04:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    仰向けとうつ伏せ選べるとこあるよな

    頭洗ってるとこは座ったままなのはおかしい気がするけど

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:05:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    都内だとオサレな理容室も増えて来て助かるわ

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:09:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    髪切ってる時にたまにつけられる、謎の白い粉は何なんだろう?

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:18:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もう20年洗髪、髭剃り無しの床屋使ってるから忘れてたけど
    そーゆうサービスもあったな

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:50:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    かなり長いこと床屋に通ってるが、JC客を見た事なんて只の一度も無いわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:31:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそも男の客しか見たことない
      女の客なんか床屋来るか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:49:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1000円カットのとこに制服姿の女の子が来たことあったで
        カット代浮かせたいのか知らんが正気かお前と思った

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:33:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    チエはおばあちゃん子だから色々お年寄り臭い中学生なんだよ

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:27:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    作者が床屋を知らない ×
    作者が床屋に行く必要がない 〇
    察しろよ

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:29:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    奥様方も顔そりで理容室いくで

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:39:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    襟足あたりきれいに泡落ちていい感じ

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:55:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    むしろ仰向けの場合血管が圧迫されて危険なんだが。

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 20:04:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    普通にあるで
    水なしで泡立つシャンプーもある

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 20:16:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    男は基本的に髪短いから出来る芸当やな
    女の長い髪は直立ジャンプー厳しいわ
    住み分けやね

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 21:08:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんか自分が知らないだけで間違いだウソだって騒ぎ立てる真偽判定マンが増えたね

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 22:05:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ソースカー?
    スンマセン

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 23:45:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    美容室はカミソリどころか本来はハサミも駄目なんやで
    名目上はセットするときにちょっと整えるからって理由で許されてる

  57. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 00:37:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ワイ美容室や床屋でどうされますかのやり取り嫌いすぎて自分で髪切り始めたわ
    でも若いうちからこんなんでいいのかと不安にもなる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 00:56:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      特にこだわりかなければ、伸びた分(何ヵ月分)切る感じで……ってだけ伝えれば、あとはよろしくやってくれると思うんだけどね
      (あとはオプションで前髪目にかからないぐらい~とか眉が出るぐらい~とか、サイドは耳にかかるぐらい~とかetc.)

      自分で満足のいく髪型に切れるなら別にそれに越したことはないけど、後ろ側とか切れても整えるの難しそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 01:36:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一回ちゃんとオーダー出して切ってもらっておんなじ髪型でいいならその時の自分の写真撮って、次からその写真見せたらええやないか

  58. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 00:43:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    普通の床屋さんやん
    どういうことだね

  59. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 09:27:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    東南アジアの床屋にはHなサービスがあるとか聞いたのでちょっと期待しちゃった(^^;

  60. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 09:59:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャンプサイトなのに萌え4コマの特集てなんやねん

  61. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 10:02:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    新井素子の結婚物語という小説で結婚前にひげを剃るように言われたヒロインが床屋に行きたくないので美容院に行き顔を剃る事を頼んだら店長が出てきて「美容室が顔を剃るのは犯罪です。他の美容室でそんなことをしてるとしたら通報しなければなりません。」といわれてたシーンがあった

  62. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 10:04:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    それぞれやっていい事と行けない事を分けてるみたいだが
    なんで床屋と美容院を分ける必要があるんだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 10:27:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      免許が違うで。確か。
      床屋は刃物使うから、じつは一段グレードが高いんやで。
      くるくる回る青と赤の看板は、じつは医療行為の名残な。
      確か、そんなだった気がする。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 10:31:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なぜ美容室の方が高いのか。
        美容整形医が、普通の医者より給料良くて金持ちなのと一緒。
        どんな業種だろうが、チャラチャラした趣向の方が儲かる。文明の真理。
        学問でも漫画でも、小説でも。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 18:57:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      元は違ってたけど今は領域が重なってしまったのたよね

  63. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 10:23:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    インドは髪を燃やすぞ!

  64. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 12:34:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    地元にいたときは近所の床屋だったけど上京してからは美容室だわ
    もう20年くらい行ってない
    懐かしい

  65. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 14:03:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    どっちに倒すかは最近は大して差がないけど
    座らせた状態で洗髪は一度も見たことないなぁ

  66. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/06(木) 22:28:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ウチがそうなんだが?

  67. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/08(土) 05:08:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    カミソリ必要か?シェーバーのが綺麗に剃れるわ

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5