今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「呪術廻戦」感想、死滅回遊にルール追加!五条復活のために猛者が揃う!!【220話】

呪術廻戦
コメント (586)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1681621616/

228: 2023/04/17(月) 07:07:34.54 ID:qk3b+C/60
コガネ脅してて草
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

170: 2023/04/17(月) 02:25:24.74 ID:tzqPKAdT0
この追加ルール裏梅も死ぬけどいいのか
宿儺迎えにきたとこは結界内だろ多分

172: 2023/04/17(月) 02:30:16.05 ID:3K9t5Iw9p
>>170
プレイヤー登録してないんじゃない?米兵と同じようにコガネ無視で結界に入ってるのでは

173: 2023/04/17(月) 02:33:03.17 ID:tzqPKAdT0
>>172
コガネ無視したら転送キャンセルできるだけのはず
まぁ普通に100点使って離脱しろってことかな

おすすめ記事
191: 2023/04/17(月) 03:41:45.61 ID:US87k7vSd
今週は色んな設定含めた情報開示回だったな
天元がゲームマスターだと予想してた奴はこのスレにもいたけど
コガネを脅迫してルール追加するというのはさすがに予想されてなかったと思うw

192: 2023/04/17(月) 03:43:45.27 ID:8ecGDa2Ca
バグ技で行くとかさぁ
勇者ニケかよ

193: 2023/04/17(月) 03:57:30.90 ID:SSC9ZVvXd
羂索は300点持ってるからもう1つルール追加するんだろうな
ミイラの顔は宿儺だけど服装が宿儺っぽくないのが気になる

197: 2023/04/17(月) 04:11:19.77 ID:itzyjzGHd
ゲームのルールは意味不明だけど久々の説明会は良かった

44: 2023/04/17(月) 00:39:07.49 ID:12HvUX7p0
新規参加打ち切られたけど五条ってどうなるんだ

50: 2023/04/17(月) 00:41:11.67 ID:6nILmMTO0
>>44
実は万が結界の出入りを自由にしちゃったから、プレイヤー以外も簡単に入れちゃう
しれっと万が無駄にしたポイントが役に立ってる

57: 2023/04/17(月) 00:43:50.38 ID:tzqPKAdT0
万さん確かにすごいファインプレーだな
天使生きてたの宿儺やっぱ詰め甘い

52: 2023/04/17(月) 00:42:12.83 ID:kCBY9j7H0
あの場にもプレイヤーと非プレイヤーが混ざってるんよね
万さんGJ

61: 2023/04/17(月) 00:45:27.24 ID:1LBkhITL0
天使が高羽死んでるかのような話しかたしてるから死んだのかと思ったけどそんなことはなかった

96: 2023/04/17(月) 01:09:50.68 ID:VHFr3tD70
高羽がしれっと混じってて草

30: 2023/04/17(月) 00:21:04.59 ID:5OENl+qaM
心の中のこういうのでいいんだよおじさんが躍動してる
五条復活に虎杖強化フラグ
こういうのでいいんだよ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

25: 2023/04/17(月) 00:08:19.47 ID:dlvuUzA90
面白くなってきたな

26: 2023/04/17(月) 00:09:43.34 ID:kCBY9j7H0
狗巻パイセーン!!

203: 2023/04/17(月) 04:56:20.86 ID:1CaKdh9Va
狗巻まで出てきてるのに東堂は出てこないのか

204: 2023/04/17(月) 05:11:30.20 ID:MoaaEbR9d
>>203
腕はともかく、真人に喰らった腹パンのダメージがまだ回復しきれてないとか?
アホみたいにタフな虎杖でも国選のダメージを回復するのに時間が掛かったみたいだし

32: 2023/04/17(月) 00:22:02.47 ID:1LBkhITL0
三輪ちゃん普通にいるやん

40: 2023/04/17(月) 00:37:42.11 ID:QdM9C7T00
最後のページで見切れてる扱いの悪い三輪ちゃんもかわいいかわいい

71: 2023/04/17(月) 00:53:20.98 ID:kCBY9j7H0
三輪ちゃんがトレンド入りしてて草
みんな心配だったんだな

36: 2023/04/17(月) 00:27:10.05 ID:GW3WU/wB0
三輪ちゃんの件は戦い始まってから明らかになりそうね

24: 2023/04/17(月) 00:07:57.71 ID:HyYYFWQZd
マジで畳もうとしてる感がすげえな

31: 2023/04/17(月) 00:21:29.42 ID:wplwHxgS0
おお、まさにクライマックス
終わってしまうのは残念だ
10巻分くらい引き伸ばしの日常エピソード欲しかった

34: 2023/04/17(月) 00:25:57.84 ID:I3aDR3QS0
今までの仲間キャラが集まってさぁいよいよだってなってるの、王道RPGのラスダン突入前みたいな熱さがあるな
呪術でこういう正統派な盛り上げ方してくれるの嬉しい

38: 2023/04/17(月) 00:30:24.61 ID:GW3WU/wB0
やっぱ覚醒組は新世代としてエピローグも生き残るな
大人世代が新世代に託して消えていくとするなら五条も例外ではない

39: 2023/04/17(月) 00:35:49.02 ID:6nILmMTO0
宿儺→ミイラの宿儺の肉体を伏黒の術式使って復活させる?
羂索→宿儺以外皆殺しにして同化を進めたい
虎杖→九相図食ったっぽい?
五条→天使の術式で復活しそう
伏黒→宿儺ミイラが出てきた事で使い捨てされて生き残れる可能性がちょっと出てきた

大詰めやな
もう宿儺と羂索を倒す以外の選択肢が無くなったし皆殺しが条件だから向こうからやってくる

56: 2023/04/17(月) 00:43:44.37 ID:GIYNwpHR0
あと一年以内には終わりそうな気がしてきた
ここ数話で一気に最終章感出てきた

51: 2023/04/17(月) 00:41:50.35 ID:pR7JyYFL0
こういうのでいいんだよとは思ったけど
五条封印から基本的に全部ラスボス2人のやりたいようにここまでやられてるんだよな

46: 2023/04/17(月) 00:40:21.58 ID:wplwHxgS0
あれちょっとまって、この展開からするともう野薔薇ニキ出番ないのか

49: 2023/04/17(月) 00:41:09.81 ID:kCBY9j7H0
野薔薇はいい場面でソロでかっこよく復活するからここにいないんだろ

59: 2023/04/17(月) 00:44:40.60 ID:jCkYy+WO0
釘崎は目玉もだが脳の欠損が気になるよな
死にたてホヤなら脳の散らばったやつも治せるのかどうか

55: 2023/04/17(月) 00:43:28.92 ID:vlebEq/o0
五条が万全で復活することはないと思ってたけど、
万全で復活しても宿儺に勝てなそうっていうのが

37: 2023/04/17(月) 00:27:12.59 ID:VS2khamu0
あの遺体は眼が4個あるから宿儺本体?
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

146: 2023/04/17(月) 01:44:44.56 ID:AgkVyZYB0
あの即身仏を宿儺だと思ってる奴おるけど どう考えても天元だろ 

150: 2023/04/17(月) 01:47:04.40 ID:VS2khamu0
>>146
眼の偏りは宿儺っぽいぞ

148: 2023/04/17(月) 01:46:41.81 ID:6nILmMTO0
天元の肉体は呪霊と化して羂索の手の内にあるのになんであれが天元やと思うんや

154: 2023/04/17(月) 01:49:33.42 ID:5rYBn7m20
天元の肉体は木の根元で丸まってただろ

217: 2023/04/17(月) 06:29:15.81 ID:BbvgeEo9d
さすがにこれは宿儺だよな
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

198: 2023/04/17(月) 04:12:09.18 ID:itzyjzGHd
天元が普通に従ってるのはよくわからんけど

199: 2023/04/17(月) 04:17:50.84 ID:1CaKdh9Va
アレは呪霊操術で操られてる

200: 2023/04/17(月) 04:21:27.09 ID:itzyjzGHd
>>199
マジで?

231: 2023/04/17(月) 07:12:47.84 ID:A8rdSaOu0
呪霊操術で操られたらもう自我もなくなるのかなと勝手に思ってたから、普通に会話とかできるのは意外だったな
天元を取り戻せる可能性もあるんかね

84: 2023/04/17(月) 01:01:48.52 ID:tzqPKAdT0
今週の話冒頭が獄門疆で最後が裏なのちょっとオシャレだな
次回は裏から始めて表で終えようぜ

88: 2023/04/17(月) 01:03:46.15 ID:v0rul8Hj0
五条あっさり復活しそうだけど
巻頭カラーとかは流石にならないか

45: 2023/04/17(月) 00:39:22.36 ID:jCkYy+WO0
これってもう五条出せる状況だよな?
連休前に出てくるのかね

62: 2023/04/17(月) 00:45:37.77 ID:nTCwwuTq0
これでもう五条悟復活しないスカシはさすがにないか

74: 2023/04/17(月) 00:56:25.47 ID:nTefdbaM0
さすがに五条復活して欲しいけど
羂索が天使はもちろん獄門裏の存在知らないはずがないし何かありそうで怖いな

87: 2023/04/17(月) 01:03:45.71 ID:GW3WU/wB0
五条が万全の状態で出てきたら負け筋ない上に主人公の出番なくなるから何らかのデバフかかって復活だろう

79: 2023/04/17(月) 01:00:15.12 ID:iS9dlnNV0
封印方針にしてたんなら障害になりそうな天使は受肉させないだろうし
やっぱ獄門裏は怪しすぎる

100: 2023/04/17(月) 01:11:06.76 ID:6nILmMTO0
>>79
そもそも天使と契約した頃には封印とか獄門疆とか微塵も考えてないだろうから仕方ない

134: 2023/04/17(月) 01:31:23.99 ID:iS9dlnNV0
>>100
受肉させればよかったやん
と思ったけど、死滅回遊への参加を縛りに入れてたらそれも無理か

104: 2023/04/17(月) 01:15:33.32 ID:tzqPKAdT0
獄門疆裏にデメリットあるなら天元マジクソすぎるけど嘘と隠し事めっちゃ多そうだもんな
そもそも天元ゲットされてるし宿儺から作戦バレてないか?
宿儺がそんなことべらべら喋るかって問題があるが

201: 2023/04/17(月) 04:34:44.54 ID:L7V5cTBKd
五条 VS 宿儺
虎杖・乙骨・真希・秤・カシモ・高羽・脹相・狗巻・キララ VS 件弱・裏梅

これは勝ち確か?

108: 2023/04/17(月) 01:16:39.78 ID:GW3WU/wB0
羂索にとどめを刺すのは誰かっていうのも難しいんだよな
宿儺が虎杖で五条が羂索でもしっくりくるからな

110: 2023/04/17(月) 01:18:56.97 ID:etdSh/vl0
まあメタ的に見ても主人公の相手がさすがにスクナだろえし五条は産み出されようとしてるとんでも呪霊の相手になるんだろうな
最後まで五条とスクナは二人とも作中最強の術師って扱いでどっちが上とか決まらない気がするわ

113: 2023/04/17(月) 01:20:06.24 ID:jCkYy+WO0
羂索が術式でちょうどいい雑魚いっぱい出してこっちの弱い奴らと戦わせるんかな
敵は羂索と宿儺だけで弱い奴らの術式をここぞってとこに使っていくと熱いね

58: 2023/04/17(月) 00:44:16.22 ID:uDiuaV8Qp
てか、結局虎杖は黒閃のみで最終盤まできたのねw
それはどうなんや

64: 2023/04/17(月) 00:46:00.55 ID:VS2khamu0
>>58
宿儺は非協力的だったから体貸せないけど
兄弟達や他の協力的な呪物に体渡して術式使ってもらうスタイル
俺の体を皆に貸すぞが出来る

90: 2023/04/17(月) 01:05:19.52 ID:HACQ/dc40
流石に五条が万全でも今の宿儺は怪しくみえるかなぁ
あと5本揃えば尚更

67: 2023/04/17(月) 00:49:10.14 ID:GW3WU/wB0
虎杖の一回限りの超絶覚醒にどんな理屈をつけるのかだよな
恐らく完全体宿儺に五条が負けたのを引き継ぐ形で大トリの最終決戦なんだろうが

75: 2023/04/17(月) 00:56:52.98 ID:HACQ/dc40
なんか最終的に虎杖がかつての宿儺みたいなバケモン化しそうな気もする

80: 2023/04/17(月) 01:00:42.73 ID:GW3WU/wB0
>>75
ゴンさん(悠二さん)になるのは間違いないだろうな

86: 2023/04/17(月) 01:03:31.78 ID:zXS+0Yzja
かしもさん、先陣切って突っ込んであっけなく死にそう

93: 2023/04/17(月) 01:08:43.67 ID:nTefdbaM0
>>86
五条や虎杖が戦う前辺りの宿儺の噛ませにされそう感はあるな
せめて例の一発限りの術式で一泡吹かせて欲しいわ

89: 2023/04/17(月) 01:04:00.20 ID:RWVWwi210
鹿紫雲は馴染めるのかな
会話楽しみ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ???「私は?」

    • ワタシハ…!?

      • わtA氏ハ!?

    • そういえば積み木の身代わりで連れてこられた伊地知さんが猿空間送りだな

    • カッパと相撲してるってよ

  2. 虎杖による宿儺のミイラ大食いチャレンジが始まる

    • それでもいいから
      早く虎杖に解と捌と◼️使えるようにしてくれ

    • まるで防御特化の別作品みたいだ…

      • あっちはあっちで領域展開できるしな

    • パッサパサやから水分も取ろうな

    • まあ昔はミイラは薬扱いだったし喰っても別に間違いじゃないわな

    • 宿儺ってこんな味かぁ〜(生姜焼きパクー)

  3. 五条先生この展開だと復活しなさそうこの作者展開のずらしが好きだし

    • さすがにするやろ
      正直呪術も昔程面白いとは感じないけど、ただ五条悟復活っていう切り札を抱えている限り、盛り上がることは確約されてる

    • しないと勝ち筋が無いザンス

  4. なんで敵側の描写はやたら丁寧なのに味方側の描写はここまで端折るんですかね

    • これは思った
      五条復活のための集合は全然構わないんだけど、「なんかいつの間にか皆いる」になっちゃってんだよなぁ、もったいねぇ

    • 同意。なんか差が結構ひどいよな

    • 仙台行って適当にバトって帰ってきた乙骨で笑っちゃうんだよね

      • 点全部敵に渡っちゃってるしな

      • 言い方ぁ!

      • 確かに300点のうち100点は伏黒(宿儺)がまだ持ってて、100点を万に渡して、100点を身代わり付きで回遊から離脱(多分これから使われない)だから全部無駄になったね

      • ↑残りの159点分も宿儺が羂索に渡したんじゃないの?
        だから羂索の点数が309点と中途半端になってると思ったんだが

    • 高羽が天使救出にどう関わったのか端折んのかい!ちょっとした見せ場やろ…って思ったわ

      • ただ単に存在が好影響だったのでは

      • どう影響したのかって事でしょ

      • どう影響したかってそんな聞きたいか?どうせ「人死にはNG」とか思ってたってだけの話やろ

      • 「天使生きてたらウケるやろなぁ…」

        酷いやろコイツ

      • 生きてたらウケるじゃなくて、ここを切り抜けたらこうやって笑わせようとか考えてたんじゃないの?
        だから、延命につながっただけで回復はしなかったわけだよ

      • 描写を見るに本当に言葉通り距離的に近くにいただけで、天使が落ちてくるのを目撃して止めようとしたわけでもなんでもなく、高羽が認識してたわけでもないのに効果が発動してるわけだろ?わけがわからなすぎる。
        しかも能力の条件として、「ウケルと確信したことしか実現しない」はずじゃなかったか?

        見てもないし認識してないのに、「天使が瀕死になってもしななかったらウケルやろなぁw」って確信してたとかどんな情緒なんだよ

      • 灰も言ってるけど読者の想像にお任せしますって部分が多過ぎんだよなぁ

      • 状況整理すると、落下のダメージを最小限にいたのは甘井
        その後、生死を彷徨った来栖が回復傾向に向かった事に高羽が影響したって話だよね
        その高羽の影響も「予想の範疇を超えない」って言うのが家入さんの推測だし
        高羽の術式って本人が意図的に発動できてないんじゃないかな

      • メタ的な存在である枠内説明すら信じられなくなってるんだよな。ウケるウケないじゃなくてシンプルに頭の想像を実現する能力になってるじゃねえか
        つーかそんなのアリなら受肉にも対応しろやボケ!って感じ

      • キレてて草

      • 「こんな一方的な展開、つまんねえ!誰でも良いからなんとかくれぇぇ!!」とかでも良いんじゃない?

  5. 言うほど化け物共じゃないよね
    裏梅の霜凪広範囲ぶっぱでほぼ行動不能じゃね

    • 真希が回避不能ならまず全員氷漬けだよな…

    • まあ宿儺に瞬殺されるであろう化け物たちしかいないからな

    • 明確に化け物してるの
      虎杖、乙骨、真希、高羽
      準化け物が
      秤、カシモ、お兄ちゃん
      他、有象無象くらい実力差感じる

      • 高羽とか普通に雑魚じゃね

      • デウスエクスマキナや
        困ったら出てくる

      • 裏梅の霜凪なんぞくらっても鼻水垂らしながら「ぶぇっくしょーい!」っつってくしゃみ一発で周囲の氷塊全部ブッ飛ばして来るぞ。

    • 味方が弱いっつーか敵が強過ぎんねん
      勝てる気がしない

      • まあホントに畳むつもりで最終決戦描くなら程よく弱体化するだろ
        その辺は強さを数値化してないからどうにかできる、読者が納得するかは知らん

  6. 虎杖がなんでも食ってやるって言いつつ、脹相に兄弟のことで謝って脹相のリアクション的に
    九相図の残り全部食うのかな?

    • それっぽいよな

    • もう兄弟は食った後でしょ
      その上で、まだまだ力が足りないから今後も食い続ける宣言

      • まぁ残りの6体は特級に満たない程度らしいし仮に一級呪霊上位相当だとしても雑魚の寄せ集めよな

      • シリーズ装備のセットボーナスがあればワンチャン強くなれる

      • あとはお兄ちゃんを食えば…

      • パンダ理論で行くと3つの魂で相互監視すると安定して呪力を自分で生成できるようになるんだよね?
        元々自前で呪力生成できて魂の繋がりがあると爆発的な事になったりしないかなぁと少し期待

      • はて
        じゃあパンダはいま極めて不安定なんやろか

      • 単行本でこの後どうなっちゃうんやろなぁ(心配)みたいな事は書かれてた
        まあそれを決めるのは作者なんだが

      • 野薔薇の死体食っとこう

    • 食ってパワーアップとか転スラやリモンスターかな

      • そこはカービィでええやろ

  7. 宿儺への手土産が一話の扉絵のバッグにいたやつで
    ああ、本当にどんどん終わりに近づけているんだなぁ…

  8. 永続性に関わる(失われる)ルールは追加できない言うてたやないっすか

    • 今すぐ終わらせるかあとで終わらせるか迫ってバグらせて、比較して永続性の損なわれ度が低い(延命でしかないけど)選択肢を取らせた
      ヤクザが頭に拳銃突きつけて遺書を書くように迫るやつと一緒

    • 死滅回遊ぶっ壊すって脅せばセーフとかガバガバも良いところでしたね…

      • メロンパンが無理難題をどうやってクリアするんだろうと思ってたけど肩透かし喰らった気分だわ
        てかあんな緩い解法で縛りのメリットだけ得られるんだな

      • 天元を従えてる羂索だからこそ可能な手段だから全然ガバガバとは思わんわ

      • 天元を従えてるから出来る、ってのが完全に後付けでなぁ

      • 後付けじゃないから、天元が自分が狙われると自覚し、実際にけんじゃくも天元を捕獲しに行ったんでしょうが

      • 回游前から言われてたことが後付けなら何が後付けじゃないということになるんだろう

      • 天元が狙われてるって自覚してたのは1億人呪霊のトリガーだからだよ
        天元がゲームマスターなのや天元使って脅せばルール追加できるのは今週初出の設定

      • 天元がゲームマスターに関しては九十九と戦ってた時に示唆されてたな
        後付け云々いうけど作者が元々こうやって進める予定だったんだろうしべつにいいやろ、筋が通ってないわけでもあるまいし

      • この作者に整合性とか求めてはいけない
        悪い意味でのライブ感しかないよ

      • 整合性はバッチリ通ってるからその心配はいらないね笑

      • いや、日本大丈夫か?変な奴多いな
        難癖つけたいから読んでるとかどんだけ暇やねん

      • ちょっとうろ覚えだけど
        天元が日本の結界全部管理してるって情報は既出だったけど
        どうやってそれを成し得ていたかって情報は出てなかった→今回で判明した→後付けだ!って理論なんかね?
        これで言うと隠されてたカードがオープンになっただけのような気がするなぁ

      • ↑これからの展開を予測させない為に設定を隠すのは割とやるよなこの作者

      • コロニー出入り可能かどうかも1年くらい確定しなかったな

    • だから拒否したら即終了の選択でバグらせて
      少しでも長続きする方を選ばせる言うてたやないっすか

    • 2001年宇宙の旅のHAL9000は宇宙船乗組員より上位存在(政府高官)から論理矛盾する命令受けた結果バグって乗組員皆殺しにして国家プロジェクトが破綻したけどな。システムをバグらせた結果自分の思い通りの方にいかせるって都合良すぎん?ケンジャクもバグったシステムから何らかのしっぺ返し食らえばいいのに。

  9. 虎杖の指とか秤の腕とか治さないと使いもんにならんけど、そうすると来栖とか狗巻の腕も治らないとおかしいからどうすんだろ

    • 東堂も忘れないでやってください、、、

    • 秤は自分の術式で治ってるだろ

      • 術式も腕ないと領域できないじゃん
        だからカシモも腕狙ったんだし

      • 掌印は技術で省略できるし、ダゴンがお腹に書いた事例もあるし、戦闘中即座には無理でも条件整えればできるんじゃないの?

      • 掌印は技術で省略できるってあったっけ?
        ダゴンのは呪霊だからああいうことも出来たんかと思ってたけど同じことが出来るなら治せるな

      • 過去編五条が覚醒後に掌印省略が完ぺきにできるようになったって言ってる
        五条の場合は領域展開じゃなくて通常の術式に関してだろうけど
        秤は術式=領域展開の特殊なタイプだし時間も環境も整え放題なわけだから、掌印が術式発動の必要条件という設定がない以上は自分の術式で治せる

      • 秤の場合掌印が術式(領域展開)に必須でしょ。じゃないと腕犠牲にして他を守る縛りが成り立たん。

      • いや、後で治せるから縛りにならないって話じゃないでしょ
        戦闘中に腕を捨てることのリスクは当然あるんだし
        そもそも後で治すって本人が言ってるんだから、条件整えれば片腕なくても領域展開できると解釈すべきで、それを否定する描写は一切ない

      • 領域展開は結界に術式を貼り付け強化するから、普通の術式でも当たれば無敵と回復効果はあるんやろ

      • 秤の左腕はしれっと今週治ってるよ。

  10. 何周もダラダラ続いた同窓会とか宿儺vs万より戦闘シーンとかは一切ないのにこのみんな集合してる回の方が久しぶりに結構ワクワクしてる

  11. 甘井好きな方のキャラだったから嬉しい

  12. 乙骨が天使の術式パクって宿儺殺って五条がケンジャク殺れば終わりだな

  13. やっぱり高羽が救いになるのか

    • 「生きてたらウケるやろなぁ」 で天使ちゃんは生きてた可能性が高いな
      五条と同じレベルの術式だから当然だと思うけど

    • 出血NGの人だから居るだけで周囲のダメージ減少効果があるんじゃない?

  14. 虎杖、宿儺いないほうが顔は良いな

  15. トドメ刺し損ねました、しょーもないハニトラに引っかかって右腕(?)は喰われました、戦闘は不可能です…来栖退場したままでよかったんじゃね?

    • 五条を復活させることはできるから

      • あ、それがあったね忘れてたわ

      • むしろそれ以外に期待されてなかったのに違うところで色々やらかしてただけだもんな

      • そこそこヤバイやらかしが多すぎた

      • まぁ元を正せば堕天飼ってますって黙ってた虎杖伏黒のせいやし…

      • 一緒に行動して俺を助けろ言うた伏黒がな…

      • 虎杖にとっては宿儺の暴露はまさに渡り船、伏黒(の姉)を助けた後なんて最高の死に場所

        宿儺にとっては言った方が嫌がらせになる

        まさにWin-Winな関係!

    • しょーもないハニトラに必死で発情した娘一人その場でトドメさせなかった呪いの王さん…

      • 発情した娘で爆笑してしまった

      • つーか死ねばポイント追加アナウンスが流れるのに気づかなかったんだよな呪いの王…

      • その確認をする前に虎杖に殴りかかられたからな

      • 呪いの王「そういや天使殺したのにポイント追加アナウンスなかったな…ええか!迎え来たし風呂行こ風呂!」

      • 呪いの王「見ろよ裏梅ぇ惨めな顔してるなぁ?ギャハハ」

      • 華がアホだったから宿儺もアホにしないとバランス取れないんやしゃあない

  16. いやマジで絶望感(笑)とか与えなくていいんで、来週ちゃんと五条復活させて宿儺と真っ当に戦わせてくれ
    ヒロアカもそうだけど落とすことばっかに気が行きすぎて爽快感が消えてる

    • 来週五条復活は気が早すぎるだろ
      ちゃんと溜めてこそ盛り上がる

      • いや五条に関してはもう溜めはいらんだろ
        あいつコロナが流行る前に封印されてんだぞ
        さっさと出てきて真面目に戦え

      • 一体何年溜めてたんですかね

      • 三年

      • ①アニメでも五条が封印された
        ②①とほぼ同時期に発売されたジャンプでも、封印は解けていない
        ③②から数か月後、ようやく五条が開封

        こんな展開は無い…よな…?

      • いずれにしてもまだ出ないだろ
        そういうのこそ過程が大事だし

    • ヒロアカは主人公が主人公するからマシやね
      呪術廻戦は作者がズラすことを優先しすぎて虎杖が割食ってる 最早宿儺が主人公やねん

    • これで実際来週五条復活したら爽快感とやらは復活するんですかね
      五条が五体満足で復活するかどうかもわからんけど

      • 流石に五体満足で復活しないと宿儺の相手にならんくね、現時点で15本宿儺プラス十種影法術で相当強いのにさらに指5本と万の呪具(?)と宿儺本体とか言う強化手段あるんだから

    • そんな君にK2おすすめ。5月いっぱいまで無料公開中。
      ・主人公が超人なので無双して爽快感がある
      ・他の凡人キャラも成長が丁寧に表現され感情移入しやすい
      ・専門用語が多いが解説がわかりやすく説明セリフも自然
      ・各エピが1話~数話完結で起承転結がうまくまとまっておりオチも爽快
      すべてが呪術の逆なので、呪術読んでストレス溜まったときに読むといいぞ

      • BJのパクリ漫画か そういや続編やってたな

      • 全く逆じゃなくて草
        他作品持ち出して叩くとか最低だなお前

      • 花京院が出てくる漫画だろ、知ってる知ってる

  17. まだ先は長そうだなと思ってたらもうラストバトル寸前になってた
    これケンジャクと宿儺倒したら完結か

  18. 別に真希のアップそんないらんて

    • イケメンは目の保養になるやろ?

    • 真希「直哉、やっぱりお前、女をケツでしか見てないようだな」

    • 出てこれないほどの氷の中に消えました!

      ぴんぴんしてます!

      凄いっすね作者バリア(フィジカルギフテッド)

      • お気に入りキャラはマジで露骨やな

      • 逆にアレでピンピンしてないと思ってたの?

      • 何を言いたいのかよくわからんな…フジギフだって自分でオチつけてるのに

      • よく分からんけどフィジギフんほぉはもうええやろってな感じか?

      • CV小松はんほられる運命にあるんだ…

    • 承諾も拒否もできないってならコガネは永遠に検討続けるのが普通では?

      ハンターハンターのドキドキクイズ(時間無制限)みたいな論理破綻してる猫展開を描いて、何を読者に伝えたいのかさっぱり分からん

  19. 永続するように作った言ってたのに強制終了する手段が最初からあったんかい。なんでそれで縛りになるんだ。まあなんで強制終了すんのかも意味わからんけど。

    • 強制終了する意味がわからないのは流石に読んでないとしか

    • ゲームマスターたる天元しか終了し得なかったのが出来るようになっただけやろおかしな事はない
      これまでは天元も利害があって終了しなかった

      • というかなんで勝手に天元はゲームマスターにされてんだよ・・・
        縛りがきついとか言う割には
        敵側が勝手にゲームマスターに出来るのはおかしくね?

      • 別にされてないぞ
        強いて言えばそうなだけで天元自体は死滅回遊には一切関わってない
        ゲームで言えばゲームエンジンを組んだのは天元だけどソレを使ってゲームをプログラミングしたのは羂索

  20. 黒閃出せなかったら死ぬ縛りとかで強化入んないかな

  21. やっぱりメロンパンってクソだよね定期

  22. カラスですら領域内でも特級殺せるんだから虎杖も命捨てて特攻すれば宿儺ぐらい殺れるな

  23. 弟の仇…‼︎って殺意マシマシだった脹相が
    こんな穏やかな顔するなんてあの時は想像つかなかったよ

  24. 東堂って他人とのハイタッチでも術式使えるのに収集されてないんだな  
    まぁ少なくとも乙骨がコピーはしてるか

    • わざマシンは使い捨てや

    • コピー条件って体の一部を取り込むとかそんなんじゃなかったか?
      リカちゃんに取り込まれる東堂可哀想やろw

    • 真人とハイタッチしたとき右手も変形して術式使えなくなったって解釈が多いらしい
      作画上は皮膚の火傷くらいに見えるけどね

      • 確かに魂の形変わってまともに動かせないとかあるかもな

      • 東堂なら高田ちゃんの握手会行くために魂の形整えそうやけどな

      • 流石に無為転変無しで魂の形変えたら化け物やろww

      • そもそも魂の形ってなんなんや?

  25. 宿儺を追い詰めて呪物化→虎杖が食う→五条が抹殺の正規ルートに戻るつもりなのかね
    いやでも10本分以上一気喰いしたら虎杖でもしばらくは乗っ取られるんだっけか
    やっぱ伏黒ごと抹殺するしかないか
    でも宿儺は追い詰められたら呪物化すれば破壊不可能だしな
    どうするんだろ

    • 宿儺呪物化じゃなくて虎杖呪物化やろ、そのための魂ノートと虎杖がほぼ呪物って設定やで
      伏黒に無理矢理虎杖呪物食わせて精神世界で最終バトルや

  26. コガネがタジタジでなんか笑った

    • あの表情なんかかわいくて好き

  27. 作者が設定を調伏できてない。

  28. 獄門疆裏って虎杖達の手元にあるんだっけ?
    薨星宮に置いてあって、薨星宮を落とされたからこれから総力で奪還戦になるのかなと思ってた。
    でも、天元達が薨星宮への羂索の襲撃を予期していたんだから、普通に移動させてるか。

    • 腸相が逃げる時にそれだけは持ってきたんじゃなかったっけ
      記憶違いかな

      • 腸相が持ってるで合ってるで

    • どうやってチョウソウが持ってったか覚えてないな

      • なんか逃げてきた脹相が持ってたで

      • いつの間に

  29. 華が未だに恵は?言ってるけどもうこれ以上は私情?は挟まんでほしい

  30. 全泳者の名前を夏油で登録すんなよ…

    • メロンパンだけは逃げる気

    • 何言ってんだこいつ

    • ルール追加でプレイヤー名自由に変更可で全員を夏油に帰るって事か?

  31. 鹿紫雲と脹相の変なツインテール組が遂に見ることが出来た

    • 西宮も入れてツインテール同盟を組もう

      • 西宮と脹相は変顔しあってた仲だったな

    • この二人絶望的に合わなそう

      • 確かに
        色は白黒でプリキュアっぽいけどな

    • 箒に跨がったツインテール三連星による遠距離攻撃が強力そうやな

      • なんか可愛いな

  32. 恵は?じゃねーよ!って気持ちといや伏黒どうすんの?って気持ち

  33. コガネを脅してなんとかできるんならやっとけよという感想

    • だから今回やったんでしょ

    • 何百、何千年と色々考えて仕組んできて上手く行ってるヤツと同じことが出来るんであれば脅しが効いたかもな

    • 虎杖たちができるわけないやん
      強いていうなら天元にしか取れない選択肢だった

      • 天元って自分がゲームマスターになってること気づいてなかったんかね
        いまいち天元が何を知っていて何を知らないのかよく分からん

      • 気付いてたでしょ
        羂索も天元が嘘ついてたって言ってたし

      • ゲームマスターというか
        自分が作ったシステムにただ乗りされてるのは知ってた。

      • じゃあシステム壊すぞって嘘脅しすれば会議時点でルール変え放題だったわけか

      • 強いて言えばであって実際にゲームマスターだった訳じゃないぞ

  34. 化け物なの真希とカシモくらいで下手すりゃプロペラ親父にも勝てんくらいのヤツも集まっとるやろこれ。

    • メンタル的な話かもしれないし…と思ったけど、そっちも宿儺と比較すると大したこと無さそうなんだよな

    • 脹相とパンダはマジで人外の化け物だよ

    • 羂索からうまれた虎杖も化け物みたいなモンなのかな

  35. 冥冥登場待機

  36. 三輪ちゃんよく今までプレイヤーとして生き残ってたな

    • そりゃ乙骨へのメッセンジャーだったんだからその後も一緒に行動でしょ

  37. 人数ふえたところでマトモに戦えるやつが何人いるかね
    パンダも戦力外でしょ

    • 宿儺からしたら秤と同等以上のスペックであろう石流ですら虫けら同然なんだから五条乙骨以外は有象無象だな
      他はメロンパンに集中するべき

      • 乙骨も有象無象だぞ
        五条以外は全員戦力外


      • 乙骨の仙台コロニーでの戦いは連戦+縛りプレイの結果だから、全力で一対一の場合だと底が見えてないのよね

  38. ちょっとあまり関係ないけど四巻の扉絵で首吊ってた天使って虎杖でいいんかな?

    • ………何で???

    • 唐突に意味わからんこと言うな怖いわ

  39. こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」

  40. 津美紀まじであれで終わりなの?全く掘り下げもなく?

    • ………………多分

    • 残念ですが

    • 大事な扱いならもっと絡ませとけば亡くなったときウオーとなったのにね。伏黒の最後の抵抗とかあって、宿儺がニヤッとして津美紀を倒したらええのに

    • 津美紀の由来は積木だそうな
      積木くずし

      • だから何だって言うんだ
        掘り下げしない理由にはならないだろ!!

      • 極端過ぎて通らなさそう

      • ↑レス先ミスった

      • まあ読者視点そもそもなんも積み上がってないんですけども

      • 積み木っていうのは積まないと崩したことにはならないんですよ

    • 受肉体なの発覚して伏黒のメンタルにダメージ与えた時点で、作品内での津美紀の役割は終わってるよ

      • ツミキの掘り下げは伏黒の掘り下げだろ
        伏黒の役割はまだ終わってない

    • やるとしたら伏黒が身体を取り戻すとか身体ごとやられるとかのシーンかな

  41. さもなければ理論が強すぎる
    これなら極端な話「10分後に死滅回遊を終了する、さもなければ今すぐ強制終了」でも通るのでは?

    • 今すぐ強制終了させられる力があるなら出来る
      なければ却下されるだけ

  42. 万の話ひとつ減らして主人公サイドの話増やせば良かった気がする

    • 本当に必要だったんか?感が強いよな。そのマコラとか式神って主人公サイドの戦闘だけでいいやろってなったわ。慣らしとか別に……

      • ゲームやらアニメでそういう敵サイドの話しみたいなんあったりするけど、きちんとキャラ背景があってだからな。前回ボスが新規ボスにやられたりとかはワクワク感やら強さの1片を見られてええけど、万が宿儺に勝てるわけないからつまらんし、主人公たちと次に会ったときに使ってくれたほうが良かったわ

        この漫画、パッとキャラ出して、掘り下げしないままファーストインプレッション(キャラ付けとかは上手いと思う)のまま進むから、亡くなろうが読者に愛着湧いてないから、盛り上がりきらないのよな。

    • 桜島と米軍無くせば10話くらい浮いたんじゃないか

      • ほんそれ

      • 真希の覚醒イベントは禅院家のくだりだけで良かったよ
        さらなる覚醒のためとかで河童なんか出てきたせいであの出来事の意味が軽くなった

      • さらなる覚醒(視力が良くなる)

      • なんなら仙台と東京第2も半分くらいに削れる

      • ジャンプの編集者になるのオススメw

      • なかったら無かったで他のコロニーどうなってんの?とかいう癖に

    • 別に巻く必要も無いからな
      編集者でも目指せば?外にまず出る事から始めてww

      • 物語に対する愚痴に向けて個人攻撃しかできなくなったらもう負けや

      • 勝ち負けの話を持ちだした時点で終わってるな

  43. 宿儺って少なくとも虎杖殺しとけばヤバくなったら無敵呪物化で逃げられるんだな

    • 誰かに食べさせて倒せばなくならないの?一本とかなら乙骨で倒せるんじゃね

      • いま伏黒の中にいる15本分の宿儺は一度に一本で移動してるから一本ずつっていうのは無理だな

  44. 伏黒救出<宿儺殺害
    虎杖的には伏黒は完全に死んだことになってるのね。

    • 助ける方法にいくつか案があるって言ってるじゃんかよ・・・

    • ちゃんと読んでなくて草

  45. 九相図が糞になるまでに決着つけないとな

    • 座布団一枚

    • そう言われると、食べられた呪霊とか指とかって100%消化吸収されたんだろうか

    • ドラえもんのアンキパンかよ

  46. 華生きてたとかこれじゃあ宿儺が馬鹿みたいじゃん

    • 本来なら即死って言われてたろ
      天使本人でさえそう思っていたんだぞ

      • 死んだらポイントが入るのにポイント追加のアナウンスが鳴らないことにすら気づかない呪いの王

      • その前に虎杖が来たからな
        浴も必要だったししゃーない

      • 実は自分を●して欲しかった宿儺っていう感動ストーリーへの伏線や

    • 甘井がナイスな働きをしたってのもある
      まぁ今の宿儺は頭と顔がいいチンピラだし…

      • くそでかヌエくんは天井もころせなかったんやろか

    • そうだよ

    • バカなんだよなぁ

    • 当時も散々死亡確認してないバカさを言われてたから許してやってくれ

    • 死亡確認なんて虎杖が襲ってきた時点で無理だっただろ
      バカ言いたいだけやん

      • 反転という死亡確定から復活できる能力があるんで、頭潰さず死亡判定下すやつらは軒並みバカやで

      • 致命傷与えた意識のない人間をあの高さから落としたら普通は頭潰れて即死するんだぞ。現に天使もそう言ってたし
        アナウンスが流れない云々を確認する前に虎杖が来たんだからバカとかじゃないんだ

      • 何故か華の腕に齧り付いてしまったバカさんを無理矢理擁護するとしたら、実は肩肉が好きとかグルメや性癖の都合があったんやろうなぁ…

    • 王は慢心するのが仕事だから多少はね?

      • どこかのパワハラ女装おじさんみたいだな

    • 落として死亡確認は無理というか、そこはその後甘井が助けたのと虎杖が襲い掛かったのがタイムリーだったで別にいいんじゃね

      あそこの宿儺は死亡確認の方じゃなくて、殺すつもりなら食うのは肩じゃなくて首じゃないのって方では?俺はそっちがちょっとご都合っぽく見えてたけど
      まあ宿儺さんも割とライブ感で動いてる感じあるからそういう細かいところ色々雑なのかも知れんけど

    • そもそも宿儺って別に賢いってキャラで書かれてないよね?

  47. 理論上は呪霊取り込んだだけ無限に強くなれるのか虎杖

  48. ゆーほど化け物どもか?

    • なんとも言えない

    • 火山ワンチャン倒せるレベルなら十分化け物だとして
      虎杖真希乙骨秤鹿紫雲(一応高場)ぐらいか

      • 虎杖高すぎだろ

      • 虎杖とかどう考えても火山は無理だろ
        まず領域対策が無いし

      • その火山が一撃も入れられなかったやつにさらに強化アプデ入りまくったんだよな…

      • 15本宿儺に対して火山は一撃すら当たらなかった、虎杖は割と攻撃当てれてた
        そして火山の耐久力は交流会時点の虎杖の黒閃5発と急所に遊雲1発で終わる程度
        普通に虎杖の方が強くね?宿儺はどっちの戦闘でもほぼ術式使ってないし条件は同じやろ

      • 伏黒デバフはなかったことに

      • ↑伏黒デバフは術式のみ(それも人に対して術式使用した時)やぞ

      • 虎杖も細切れにされたら殴れてないじゃん

  49. 五条 乙骨 真希 鹿紫雲 秤 虎杖 脹相 高場 その他術師
    これに加えて鳥呂 日車らも加わったら勢力としては申し分なさそうだけど問題は宿儺だなぁ

  50. この漫画最初は面白かったけど7巻くらいで挫折したな
    複雑すぎる

    • 漫画読むの向いてないか真面目過ぎるかのどっちかやね

      • 普通に複雑じゃね?
        もっとシンプルにすればいいのに

      • いや今ならともかく7巻の時点で、てのはなかなかに難物だなと・・

      • ルール沢山あるし、面倒な方やろ。設定についてたまに間違えてるやつもいるしな。

        流石にこの漫画がわかりやすいわけないし、ガキじゃないなら煽りっぽい行動は控えた方がいい

      • すまん。7巻なら擁護できんわ

      • 五条過去編もダメなら致し方なし

    • 挫折したのにここに来てるなんて凄いなお前

      • 7巻で挫折して20巻以上のとこまで付いてくるとかもうただのファンだよな

  51. コガネの説得(脅迫)が効くのなら日車さんにはそっち方面で期待したいな
    なんかこう、羂索側も見落としてたルールの裏をかいて事態をこっち有利に逆転させるような…ルルール監修はちゃんとした弁護士さんにお願いしてたらしいから、不可能な話ではないはずだ

    • プレイヤーに2度も脅されるコガネ不憫過ぎて草

      • 総則………なっなっなっ7に………

    • 理詰めでコガネをバグらせる日車さんはちょっといやかなり見たいなw
      でもルールの矛盾を突けるだけの手札があるかどうか
      羂索がバグ技したあとだから矛盾点は増えてるか?

      • 烏鷺姐さんも貴重な平安組だしなんかいいネタ持ってないかなぁ…

    • 五条が復活するなら茈でコロニー吹き飛ばすぞという脅しは成立するかもな
      増やす総則が思いつかんけど

  52. ここから何週もかけて「五条復活させるぞ!→うおおおおお」で引っ張るのだけはやめてくれ

    • 来週は呪物を喰った虎杖君が眠りにつきます!

    • 五条はそのぐらいしてもいい
      やってみたら手順通りに行かない→主人公瀕死のところで復活ぐらいしてもらわないと困る

      • いやいらねーわ
        もう3年もそんな感じの展開やってんだし

      • やっぱ回遊が長すぎたわね

      • そこに至るまでは滅茶苦茶かかったけどゴールはあっさりで良いんだよ!

        ファンは五条悟復活祭の待機してんだよ!!、多分

    • 俯瞰で見れば「五条復活させるぞうおおおおお」に2年かけてるとも言える

      • 安心しろ、もうすぐ3年半や

    • 2~3週は引っ張ってもいいかな?
      五条復活は巻頭カラーで華々しくやってもらいたいまである
      オッパッピーだけは辞めてくれw

  53. 2年続いた天元会議からの流れとしての回遊編は今週で終了か
    味方と敵が何を得て何を失ったのかのリザルトがまだ整理できてないぞ

  54. 九十九の魂の研究記録とやらを、他の誰でも無く虎杖に渡すってことは、器としての虎杖に何かしらそれを応用する手段があるってことだろうか
    終盤に向かってる感じはあるけど、まだ明かされてない情報も残ってそうだな

  55. ツミキには見向きもしない癖に伏黒くんは助けなきゃ!ってやられてもな
    何してるのかと思ったら、何もしてないとは思わんかったわ

    • 津美紀既に死んでるやん

      • 虎杖達にツミキの死って伝わってるっけ?

      • コガネ経由で知ってる可能性はある

    • 伏黒がチームにいなきゃ誰もツミキに興味ないんや

      • そりゃそうよ
        正直五条以外は元々顔見知りですらないのでは?
        虎杖とか真希は万と判明する前に一応顔合わせてたけどさ

      • わざわざ死滅回遊に全員で参加して
        頑張って点集めた理由ってツミキのためじゃなかったっけ…
        みんな内心は「メンドクセ〜〜〜〜」って思ってたのか

      • ツミキのためじゃなくて、ツミキを想う伏黒のためな
        その伏黒自身がああなった以上は伏黒何とかしなきゃになるのは当然としか

      • まあそれはそう>誰もツミキに興味ない

  56. こういうのでいいんだよ

  57. 新規プレイヤー入ってこないと回遊成り立たないよー、なら最初から永続性なんてないでしょ

    • たしかに

    • そもそも製作者が意図して仕込んだバグを製作者自身が突いて強制終了させることの何が無理難題なのか

      • 天元を確保することが一応無理難題だったのかも

      • 「難しい」と「無理」って全く違くない?

      • 縛りを結んだのは羂索
        羂索だけでは不可能だから成り立つ縛り
        その後天元が仲間になろうが知ったことでは無い

    • そこはレジィとかにも突っ込まれてたし今更やな

  58. 石流は本当にあれで退場なのか?
    仙台組が一番人気あるだろうに…

    • 木刀持ってなかったから仕方ない

      • それ石動

    • 結局、終盤戦に連れてきても処理に困るところだったから噛ませ犬として処理したんだろうな

    • これなら乙骨との戦闘で満足して退場〜の方がマシだった…

    • 何がアレって先に石流瞬殺をやっちゃったせいで今週の仲間集結でも「でもこいつら全員宿儺に瞬殺される程度なんだよなあ」ってのが先に来ちゃう

  59. 呪術師歴一年の虎杖!
    3年生の乙骨!
    呪力待ってないまき!
    「作戦を考えた!」

    不安しかない

  60. 狗巻の腕って片腕だけだったのか
    両腕斬られたのかと思ってた

  61. 味方サイドに切り替わって万の回は終わったんやなってホッとしたと同時に最新巻の表紙になりそうってよぎっちゃって地味に嫌。…せめて来栖……

    • 24巻は伏黒宿儺やろ
      最新巻はそもそも九十九だろうけど

      • 忘れてたわ
        多分それだな

      • 24巻で伏黒が乗っ取られるし24巻は来栖あたりで25巻で伏黒宿儺か万じゃないか?

  62. 結局ツミキが伏黒たちの前にスポーンしたのは偶然だったのね
    10%とか?

  63. お前を待ってる化け物どものくだりに素で「化け物どこ?」ってなったけど許してほしい
    乙骨が抜けてる以外雑魚しかいないじゃん

    • 更に言うなら、待ってはいるだろうけど夏油や家入程親しい仲でもない(なんなら数名は初対面)のがエモさを削いでいる

      • そこ結構大事だよね
        戦力として五条を頼ってる人は多いけど、一個人として五条を大切に思っていたり、親しい相手はあんまいない

      • 状況的に仕方ないんだけど虎杖とか乙骨ですらあくまで戦力として五条を必要としてるって方が比重大きいっぽいのがなあ

    • いまミゲルがこっち向かってるから(願望)

    • 呪術師ってのは一般人ではなく化け物なんだよ

    • クレイジーな仲間たちを紹介するぜのクレイジーと同じくらいの意味だろ
      この場合本当に仲間は頭が狂っているわけではない

      • クレイジーな仲間を紹介するぜほどのワクワク感もない

      • この場合は五条に匹敵する化け物が本当に揃ってないと困るんすよ

      • ゴキゲンなモンスターどもがお前を待ってるぜ!

  64. 羂索のルール追加の意図がいまいち理解できてないから教えて欲しい
    そもそも死滅回遊を羂索が終わらせたい理由ってなんだっけ?
    今回のルール追加があれば回遊が終わっても境界が消えないってこと?
    そもそももう同化が終わってるなら境界いらなそうだけどそんなことはないの?

    • 一億呪霊を生み出すために死滅回遊を終わらせる必要がある
      今回のルール追加で死滅回遊を終わらせることが可能になった

      同化が終わってるから境界いらなさそうなのはその通りなんだけど、羂索によると必要らしい

      • ありがとう
        今後この設定が使われるかも、くらいで読んでおくわ

      • そもそも死滅回游始めたのが「見たことないものを作りたいが自分が作ったものじゃ驚きがねぇ!」だったのに自分で始めて自分で終わらせるってなんだったんだろ

      • 人間でやれる遊びは大体やったから最後に進化させます!あがけるだけあがいてみんなの可能性を見せてね!
        ってことだったはず

    • 一億総呪霊が目的ではあるけど、それが至上命題では無い
      一億総呪霊は人の進化の可能性として呪霊を想定してるからやってみるだけ
      もしその過程でもっと別の可能性が見られればそれでも構わない

      羂索のスタンス的にはそんな感じだ

  65. 日進月歩隊(説明無)と同等とされる五虚将(説明無)を倒した万の話が終わり
    結界<浄界(初登場)<梵界(初登場)だと説明されて読者もわかりやすくなったな!

    • 目標に向けて前向きな爽やかそうな部隊で草

    • 日月星進隊は説明あったろ

    • 日月も五虚も倒したのは宿儺だぞ

  66. 虎杖って人懐っこい感じの笑顔を見ることが多いから「なんでも喰ってやる」とかの顔はギャップすごいよな

    • ここ2年くらい仏頂面か絶望顔がデフォだった気がするが

    • 言うて最近の虎杖が人懐っこい笑顔を浮かべたことあったか?

    • 3年位読んでなかった人か
      同人誌と現実の区別つかないヤベー奴かどっちだよ

    • そういえばそうだったわ。たまにガチャガチャとかでよく見かけるグッズとかの顔がそういう顔だから忘れてたわ

  67. ハニトラまでやっておいて殺しそこねてまんまと五条復活させられて負けるのはやめてね宿儺さん

  68. 脅迫で無理矢理ルール追加はいいとしても、「泳者が1人になったら終了」なら分かるけど「夏油(自分)伏黒(勝てない)以外が全滅で」って私欲丸出しのルール押し通せるなら手間の掛かる全滅じゃなくて「一時間後夏油生存で終了」でいいじゃん。
    羂索 すくな その他術士 の勢力で対決させたい作者の都合が見え過ぎてなぁ今後納得できる理由付けされるといいけど

    • そもそもすでにケンジャクは総呪霊のための慣らしはすでに終わってるって言ってて、回遊の目的果たしてるわけで、現プレイヤー死なせたい理由ないんじゃなかったか。

      今すぐ強制終了か、後で終了かの二択を強要できるんなら「10秒後に終了」で問題ないし。

      話の都合としか言えんわな

      • 少なくとも10秒後に終了なら、けんじゃくに浄界解除させる方が時間かかるから却下でおしまいだね
        永続は叶わないまでも、浄界解除よりは明らかに時間が長い案なら通るということ

      • 極論ある程度の猶予と阻止される可能性さえあれば何でもルール追加出来るって事よね。
        30分後に夏油生存をもって、夏油に管理者権限を与える、とかで以降ルール好き放題追加とか出来ちゃう

      • いくらでもケンジャク有利の終了条件にできそうなのにな

      • 二人を除いた全プレイヤーの死亡がコガネが譲れる最低ラインだったとかなんじゃない?

      • 譲らなかったら即終了するだけなのに

      • 青4
        それなら伏黒の時みたいに拒否された後コガネからの提案で羂索が妥協するって形になりそうだけど。
        脅された後は言いなりになってるからなぁ

      • 特に深い意味はないけど邪魔だからまとめて逃げ場ない状態で消したるよって程度にしか考えてないと思うけど

        宿儺は当然の事だけど羂索も自分が負けるとは微塵も思ってないタイプだし

  69. めっちゃ巻きに来たな。ほんとに今年終わりそう

  70. 今のところ敵役少なすぎる気がするけどどうなるんだろう
    裏梅、羂索、宿儺vs15人くらいのハチャメチャバトルになるんか

    • その裏梅も回游終わらせるために殺らなきゃいけないルール追加されちゃったよ。宿儺様の為なら死ねる!って感じだけど終わらせるのけんじゃくの為だしなぁ

      • 裏梅ってプレイヤー登録されてんの?

      • プレイヤーじゃないとコロニーに入れなくね?

      • 連投)出入り自由ルール追加されてたかって思ったけど虎杖が強制参加されてたから受肉組は強制参加と思われる

      • 虎杖マキが宿儺と戦ってる間にコロニー外に出てました、とかない限りはプレイヤーだな

      • 出入り自由ルールの追加はあっても、そもそもがコロニーに侵入した時点でプレイヤーというルールがあるから、出入りが自由だから侵入してもプレイヤーにならない、という解釈にはならないと思う

      • 米軍投入の時、コガネに返事しなければプレイヤーになるのを回避できるみたいな話してなかった?

      • それはランダムスポーンの回避ね

      • あれはランダム転送の話よ
        コガネに聞いた時にプレイヤーがアホほど増えてたから軍人たちもプレイヤー扱い

      • じゃあけんじゃくがルール追加前に100ポイントと身代わりでプレイヤー辞めとかないと裏梅も殺されちゃう訳か(っ’-‘)っ:(°-°):

    • 宿儺一人で味方側全員殺せそうなんですが…

  71. 性格悪いかもだけど復活の後五条がどんな顔して何て言うのかはちょっと楽しみ

    • 正直わかるわ

    • 何とかなるかって言ってこのザマだからな

      • 実際なんとかなるんじゃないの?

      • 靑1
        死んだ人間みんな生き返るの?

      • 呪術師は総体なので誰か一人生き残ってればそれで勝ちなのよ
        故人の生き死になぞ些細な事

      • まぁ、(自分が生きてりゃ)なんとかなるか

    • 腐さんたちが大騒ぎしそうなのだけが難点

    • 別にいつも通りだと思うが…

    • 憎たらしいほど普段通りだと思ってる。
      少なくとも表立っては。

    • 夜蛾が死んだのは堪えるだろうな

    • 土下座はまずマストだな

  72. 回遊の成立条件を破壊しますよっていう外部からの状況もルールの可否に加味するのであれば
    相手の提言を鵜吞みにしてバグるってのもどうだかなって思う
    そこまでAI?で柔軟に判断するのであれば
    「あなたにはデメリットしかないのでそんな(強制終了する)ことをするはずはありません」まで考慮してもいいのでは?なんか中途半端

  73. 変な髪型だけどやっぱお兄ちゃんはこのツインテが落ち着くな
    おろしたやつもよかったけど

  74. 作者・読者・キャラ「これでわかりやすくなったな」

  75. 割と予想されてた虎杖が天使を受肉する展開は
    華と天使生存で五条解放手段残しつつ
    受肉出来ない理由をちゃんと説明してくれたのは良かった

  76. 他の人も言ってるように味方サイドの描写があっさり過ぎる
    掘り下げがないから最終決戦感出されても盛り上がれない

  77. 主人公のパワーアップって、敵の予想を覆して「そんな馬鹿な!」って展開にせにゃならんと思うんだが、今のところ虎杖がケンジャクの手のひらのサルのままだからあんまり期待できんのよね

    • パワーアップアイテムの九相図もケンジャクのお手製だしな

      • つか呪物色々混ぜてヤバい奴作ったろってまんま羂索が考えそうなことなんだよな

  78. まさか今最終章とかじゃないよな?

    • 山が3つって言ってたような気がするし、渋谷、伏黒乗っ取りと次で終わりちゃうかな

      • 渋谷で山3つのうちの1つって言ってた頃はきっと死滅回遊が羂索編(2つ目の山)でその後宿儺編があるんやろなあと思っていた

    • 羂索か宿儺のどっちかが今章で脱落して
      新章で最終決戦になる可能性はあるけど
      場を改めるのもダルいからこのまま突っ走っていいんじゃない

      • 3つの山としては新章がある方が収まりが良いけど
        ケンジャク倒しちゃうと敵側が微妙になるんだよね
        それこそ安倍晴明とか出さないと盛り上がらない

      • 天元会議から始まった回遊は終わったので新章と言えないこともない

    • 死滅廻遊前半も山場の予定だったんだろう
      全然盛り上がらなかったけど

      • 普通に盛り上がってましたね

      • 普通に面白かった

      • ドべ落ちしろ打ち切られろって騒いでた人はいたけど自分は変わらず楽しめてましたよ
        まあいろんな人がいるってこといいんじゃないすか

      • 普通に面白かったよ

  79. 羂索が天使を放置してたのは五条と宿儺戦わせて宿儺を取り込むためと予想
    要はマヒトの時と同じ手を使うんじゃないかな

  80. 高羽はグチャグチャの天使みて「これで生きてたらウケるやろなwwww」って
    思ったサイコパス…ってこと!?
    まあその方が今後有利になるだろうけどさあ

    • ある日空から少女が降ってきた
      をやりたかったのかもしれん

    • 髙羽の思想信条的に「ここで死んだら笑えない」の方だと思うよ

      • 術式説明的にはウケると思ったということになるからな。作中人物が言ったことなら認識違いで誤魔化せたのに何やってんだか

    • 生きてたらウケると直接的に思うんじゃなくて、ここを切り抜けて無事に生きてたらこうやって場を和ませよう、ウケを取ろう、とかって考えてても、その切り抜けるという点での実現性があるんじゃないか
      だからぼんやりと高羽の影響があったんじゃないかという程度しか天使も理解できないわけで

      • それもうただの願望実現能力なんよ

      • そりゃ無下限を突破できるトンデモ術式だって説明されているわけで
        何でもかんでも願望を実現できるわけでもなく、天使はしょせん家入治療前に絶命しなかった程度の効果しかないのにそんな噛みつく必要ある?
        ○○したらウケるだろうなぁ、で本来本人が思いもしないことまで何でも実現するわけでもないし、当然灰コメが言うようなサイコな発想してたわけでもない

    • ギャグ表現で骨が見えてちょっと焦げる程度のイメージしたんじゃないかと勝手に想像してる

  81. 便利すぎて無言退場の高羽
    また必要になったらひょっこり出てくるんやろか

    • 最終ページよく見てみろ

      • いたわw

  82. 虎杖がゴンさん化ってホントに間違いなく起きるよな
    ここぐらいは作者自身の力で読者裏切ってほしい

  83. 死滅回游について結局よくわからんまま読み進めてるから「そこを突くか、羂索エグいことするなぁ」みたいに思えないのがもったいない
    まぁ読解力がない自分が悪いのかもしれんけど

  84. 伏黒助ける方法って何だろか?
    虎杖は精神世界?で宿儺と話してた経験あるから
    九十九ユキの魂研究ノートと絡めて
    伏黒の精神世界に潜るみたいな展開になりそう

    • 宿儺を倒した後に魂をパンダの中に入れよう
      あと一人ぶん入れれば安定するからそこは直近で死んだ味方の誰かを適当に

  85. やっぱり希望が持てる展開ってのはいいよな。
    仙台で描写された三輪、外国との交渉と模擬戦、
    回遊の総則は出入りを禁止しておらず結界の性質で出入りできないって問題が何故総則追加で解決したか
    勝ち負けが決まりきってる万戦
    積み木の体壊すのに落ちない呪力出力(戦う意味あったのか)
    など要らない回削って虎杖たちの動向描いてたら良かったのに……

    • 現状の虎杖たちには希望が微塵もないからな
      結局五条頼りかよってと思うけど五条がいないとマジで話にならないってのがなんとも言えない微妙さだわ

  86. プレイヤーは100ポイントと新規プレイヤーの身代わりで抜けることが出来るルールが、新規参入打ち切りと宿儺けんじゃく以外の死で終わりルールにより裏梅も標的になるの草

  87. 味方と比較して、名前ありの敵がいなさすぎるな
    ポッと出のバッタみたいなのいっぱい出そう・・・

    • 野薔薇ちゃんがいるがな!

    • もう一回量産型直哉くん作り直すか?笑

  88. 虎杖が食ってパワーアップするのは呪物限定なんだろうけど、仮に呪術師受肉体をそのまま食ってもパワーアップできるなら、リカちゃんが術式を、虎杖が呪力をもらって、ダブル主人公が敵を食い続けて無限パワーアップできるな

    • 食う度に 強くなる!!
      が虎杖の術式なんだったりしてな いや術式はないって言われてるからないんだろうけど

    • wow wow呪物食え
      虎杖!呪物食え!虎杖!

  89. ツミキってまじであんなので終わりなの…?

    • 誰も探してないし仲間内の話題にもでず
      完全放置なのちょっと笑うよな

    • ツミキよりもツクモの方があっさりしすぎ
      別に思い入れないから構わんけど

  90. 脹相やっぱ一番すきや
    虎杖との会話シーンはいつ見てもほっこりしてしまう

  91. 死滅回遊って新規プレイヤー入る余地あったっけ。事前に羂索が仕込みした人間しか参加できないから時間経過で膠着すると思ってたけど

    • なれる
      それが無理だと乙骨も伏黒もプレイヤーになれないやろ

    • 仕込みされてない外部の呪術師を強制的に呼び込む仕組みはないからいずれ膠着するのはそう

  92. 入手したオリジナル両面宿儺ボディを手に入れたから伏黒は用済み!ポーイ
    後は俺と羂索を倒すだけだな小僧ー!

    • 別にそれていいんだが…

  93. 無理なルール変更を受け入れるかゲーム破壊か選べって言われたら普通ならバグ起こそうとしてる悪質プレイヤーが排除(垢バン)されて終わりだと思う

    • 事実上のゲーム作成者に当たる天元がいるからな
      現実で言うとゲーム作成者とそのお友達のプレイヤーが管理者のとこに来て俺の言う条件を付けないとこのゲームぶち壊してしまうぞ!って言ってるようなもんだからゲームの存続をさせようとしたら聞くしかない

  94. 死滅回遊→元々都合のいいタイミングで羂索本人が終わらせる予定だった
    津美紀→死んだ
    五条開放→天使が宿儺に殺されて解除不能になるかと思ったけどなんかとどめ刺さずに見逃してくれたから達成

    順調だな!

    • やっぱツミキ関係が浮いてるわね

  95. 敵描いてる方が楽しいから是非もない
    ケンジャクと宿儺に自己投影しまくり猫

    • 何言ってんだお前?
      妄想を書き込むなよキモイ

  96. ウジャウジャいる化け物ども裏梅の超高速広範囲氷結ぶっぱであらかた行動不能になりそう

  97. 乙骨は天使からビームコピらせてもらっとけ

  98. 「芸人は目の前に惨殺死体でも転がしとけばギャグだのウケるだの言う余裕もなくなって無力化する」とかいう勝手な推測が否定されて良かったな

  99. 虎杖もう人間じゃなくなってるし
    死体も特級呪物になりそうだし
    五条あたりに塵にしてもらうエンドしかなさそう

  100. 伏黒本人はつみきの中身乗っ取られてるの承知で「身体はつみきだから!まだ身体は残ってるから!」って諦めてなかったのに、仲間達はもう姉は死んだものとしてみんなで伏黒助けるぞー!してるのがちょっと笑える

    • 殺したのも伏黒だからまあええか…

  101. 虎杖の顔の模様なくなって思ったが
    宿儺いない世界観のパロ絵でも虎杖の模様描いてた女ファン共って
    大して読み込んでない奴らだらけだったんやな

  102. ここってやっぱ叩きたいだけの人がいるよね

    • つまらんのがつまらないと言われてるだけなのに荒らしとかアホ?
      どっからどう見ても描写足りないし敵にばっかり尺使ってんのが不満なんて当たり前だろ

      • 他人の言説を否定すんのは構わんがそうやってすぐ罵倒の言葉が出てくるのが、ね…

      • 自分の当たり前がみんなの当たり前なの?

      • 擁護してる信者のが罵倒酷いのは無視ですかそうですか

      • カウンターのほうが威力挙がるんだぞ はじめの一歩読め

      • 顔真っ赤すぎなのよ荒らし君はw
        今週はアソチも少なくて比較的平和にコメント読めてますわ

    • 赤1の言葉遣いはまあ汚いとは思うけど
      「叩きたいだけの人」も根拠なく言えば悪口や挑発の部類なんで内容的には大差ないよ

      • 荒れるだけだからな
        ファン層がそういうやつらだと思われるし勘弁してほしいわ

      • いや、妙に攻撃的でイラついてるコメがあるから
        案の定出てきたけど

      • 荒らし煽りやんけ
        もうやんなよ

      • 荒らしのつもりはなかったけどそういうコメはもう控えるわ
        すまんな

      • わかればええんやで

  103. 死滅回遊のルールのスキをついたりルール追加を駆使したりして面白くなるのかと思ってんだけどなあ
    あまりいきてないしごちゃごちゃしたルールなんだったんだろう

    • そういえば秤の100点と乙骨の190点って使わないまままだ残ってるのか

      • 仲間の持ち点は全部伏黒に渡してたっぽい
        離脱ルール追加の前にマキさんがそんな感じのこと言ってた

      • ↑ああそれで良かったのか、サンクス

    • 実際は主催者があらかじめ仕込んだバグを悪用してドヤ顔してるだけの自作自演だしな

    • 出てきた設定強引にでも使わないと納得しないタイプ?
      使ってない設定なんてたくさんあって普通だが

  104. そういえば宿儺のせいで虎杖の身体が呪物化してるって話だが、
    それはパワーアップの理由にしていいんだろうか?宿儺に襲い掛かった時の虎杖って明らかに宿儺が中にいた時よりおかしい身体能力だったと思うんだが

    • 宿儺が感じ取ったけんじゃくの仕込みらしきものは説明されてない
      だから、宿儺のせいで呪物化+αがある可能性は十分にある

  105. どっちにしろ永続性を維持できないないからバグって強制終了で縛りを破った反動がゲームマスターに来るとかならまだわかるんだが
    破綻が見えているのに現状維持するってコガネってこんな人間臭いものだったのか
    ただのシステムメッセージかと思ってたわ

    • 寧ろシステムそのものじゃね?
      最優先事項が永続って部分だから少しでも長く続く方を自動的に選択する
      人間臭かったら寧ろ「どっちも同じじゃねーか!じゃあもうお前が強制終了してみろよ!」ってなるわ

  106. 引き延ばしてるからアニメ二期の終わりあたりで完結させるのかもな

    • こんなに巻いてるのに引き延ばし??

  107. 五条が出る時点で神展開確定

    • まあトレンドには入るやろな

  108. 突然九十九は魂の研究してたことになったから
    伏黒は野薔薇の術式で叩き起こすとかかね

    • 突然も何も過去編の頃からそういう人と呪いの在り方について思惑は持ってたろ
      夏油闇落ちの遠因の一つだぞ

  109. ここまでの流れ的にそこまでおかしくないのになんかいつの間にかこうなってて巻いてるような巻いてないような感じがする不思議

    • キャラ多くて群像劇みたいになってしまってるからというのはあると思う、誰かが何かした結果こうなったという実感が薄い

    • 全壊したパンダとか腕消えたシャケとか凍結したマキパイとか
      とりあえず無事集合できましたで流していい話ではないような・・・

  110. 死滅回遊がまるっといらなかった
    作者もそう思ってる

    • 見る目無さすぎじゃね?
      死滅回遊まるっとなくなったらリーゼントも乙骨もゴキブリも電撃も消えるぞ

      • 乙骨は別に消えないし他は消えても良かったレベルでは…?

      • だいぶいらなくて草

      • 見る目とは・・・

      • レジィとか日車サムライとかカッパとか魅力的なキャラがいなくなるしな

        何がいらないだよ
        お前のコメの方がいらないよ

    • ゲームに参加してから真面目にポイント貯めてルール追加して…ってくだりが
      今から見ると大人の都合的な無駄な引き伸ばし感すごい

    • ツミキを助ける為に動いてたのに、
      知らんうちにポッと出の奴に乗っ取られてギャグやって死んだし
      苦労して集めたポイントは敵側に持ってかれてルール追加される始末だしな

    • まあ多少の中だるみはね
      そーゆーの言い出すとほぼ全部の漫画に当てはまっちゃうよ

    • 本筋に直接関係ないものは全部要らないって言うなら全ての漫画は5巻程度で終わるよね

    • お前のコメントが一番いらないなw

    • 作者が実際どう思ってるかは分からんが
      描いて発表しちゃったもんは今更引っ込められないからな
      作品の評価として甘んじて受け入れるしかないよ

      • 誰が受け入れるんだよw
        まさかここの声が届くとでも思ってんのかw

    • 信者がめっちゃキレてて草
      会心の一撃だったな

      • ボコボコにされて泣きべそかい
        みっともないなw

      • この枝だけでも5コもレスしてるから相当効いてるなw

      • ↑枝⇒コメ

      • 見た感じ正論しかないけどなw

        まともに反論できてない辺り相当効いてそうで草

      • 優勝おめw

  111. 虎杖が呪物を食べてパワーアップって、半呪霊や人間が呪物化したのを食べる話だよな
    真依刀はその範疇なんだろうか

  112. 虎杖と恵、つみきの魂混ぜてパワーアップかな

  113. 自分でバグ作って無理難題って言われてもなぁ
    そもそも前提の永続化するゲーム作れてないし
    他者との契約で穴作りましたって言うならわかるけど
    縛りでこれ成り立つって何なの

    • 縛りの契約者は羂索
      羂索には不可能な事なので縛りは成立する
      天元がその後関わってくるかどうかなんてそこには一切関係ない

    • あとで騙す気満々の縛りなんて皆やってることだろう

  114. すんなり五条蘇るようにして合併号期間モヤモヤしませんように

  115. どんなに敵側インフレさせてもこいつだけいれば問題ないみたいな展開にできるのが単純にスゲーよ
    理屈じゃなくて感情でそう思わせるのが大事だけど

  116. 九相図を虎杖が食べたのか気になる
    宿儺側は強敵だけど程よい敵がいないから披露する盛り上がる瞬間も決戦待ちかね

  117. 甘井の術式ってもう出たっけ
    さすがこの術式が活躍することもないだろうから本編で説明はなしか

    • プリンの具現化

    • まあ見る限りはプリンだよな
      あんなんで回游参戦させられてんの気の毒すぎる、もしかしたら他にもなんかできることあるのかも知れんけど

    • 結局術式ガシャとか本人の強さと発想でどうとでもなるって万が証明してくれたから
      まぁそっちも絶望的なんだけど

  118. 面白かったぞ(本心

    • 久しぶりに心から面白かったぞ

  119. 狗巻とか三輪とかさりげなすぎてコメント見るまで気づかなかった
    急すぎて「えっ!?えっ!?」ってなった
    何かしらの再会シーンはありそうなもんだが

    • 雑すぎるよな
      顔アップで映るとかもなかったから最初全然気づかなかったわ

    • そう思った次の話で捕捉、なんてこの漫画に限らずよくある話なので…
      中でも呪術はただでさえ時系列行ったり来たりする漫画なのにまだ慣れていないのか

  120. 一人知らんのがいる

    • キララのことかな?

  121. 今週は流石にアソチコメントが少なくて平和に読めるわ
    毎週これくらいの感じで頼む

    • でも一人発狂して連投してる奴がいるんだよね
      わざと荒らしててタチ悪いわ

  122. 総じて小さいパンダが可愛い

  123. 全員死んだ後に釘崎が生き返りエンド

    • 九十九の残した魂の取説、西の学長に継承された呪骸術、3つの魂・・
      これは最終戦後に死亡した虎杖、分離した伏黒、保存されてた釘先の魂を合わせて一つの
      呪骸に入れるパターンかと。3つの魂は一つに混ざり合って永遠に覚めない夢を見る・・
      てこれ鬼哭街のパクリだな。

  124. これって浄界を破棄できる天元ならコガネに干渉してルールを変更出来たって事だよね?
    しなかったあるいは出来なかった理由てあるのかな

    • 天元はプレイヤーじゃ無いじゃん
      高専から動いて結界に入ろうとしたら羂索が喜んで取りにくるし結局同じ事になる

      • 虎杖経由でいけそうだがね

      • そもそも天元は結界消失させると人が死にまくるからそれを避ける為に九十九達に賭けたんだろ前提がおかしいわ

        天元が羂索に操られない限り結界を消失させると言う手段を駆け引きに出す事すらあり得ない

      • 別に嘘脅しでいいんだろ?
        ケンジャクだって結界解除する気なんて微塵もないよ

      • いや、なんつーか根本の認識が違うな
        天元はそもそも結果消したら全部消えるよって事自体を公にしないだろ羂索でなくとも悪用される可能性はあるんだから
        だからそもそも天元自身の選択肢に出ることはあり得ないんだよ

        まぁそれ以前に死滅回遊が自分の結界使って作られたのかどうか知ってるかすらわかんねぇけど

      • すまん何言ってるかよくわからんわ

        とりあえず、天元はケンジャクに結界利用されてるの知ってたって前提を把握してないことはわかったが

    • 特に思いつかんな

    • ハナからそういうつもりで作ってた羂索だからできる裏技であって
      そんな都合よくバグ技思いつくとは限らんやろ
      自分の浄界をベースに作ったことすら知らなかったんじゃねーの

      • 読み直したらそこは知ってたわ
        じゃあ単純にコガネにそんなセキュリティホールがあるとは思わなかったんだろうな

      • 結局そういう事なのかな
        コガネの思考ルーチンを理解してる羂索だから交渉できた
        他の人からみれば下手に交渉したらペナルティだってあるのかと疑うような事だし

  125. 描くの面倒になったんだろうなあ

  126. 雑な展開だし打ち切りエンドにしかならん気がするんだがどこに絶賛する価値があるのか疑問
    まぁ五条が個人的にどうでもいいからなのかもしれんけど

    • 整合性とかは諦めてるから漫画としての体裁を保ったまま
      年内にストーリーを決着させてくれたらもう十分やね

      • 整合性が取れないのはお前の頭定期

    • ワンピにもヒロアカにも呪術にも「もうすぐ打ち切りww」ていう奴いるんだよな・・・
      なんだろう認知が歪んでいるのかな

  127. そういえば伏黒宿儺が捌使ってたけど呪物取り込んだら即体に術式刻まれてるよね。虎杖が九相図全部取り込んだら等級次第では術式沢山になるんかね

    • 虎杖宿儺も術式は使えたやろ?
      主導権が誰かがとりあえずの問題だと思われる

  128. 後まだ確認できてないけど戦力になりそうなのはミゲル、ラルゥ、バイエルあたりか…
    出番あるかな…

  129. そういえば五条家と加茂家マジで絡んでこないな
    特に五条家はワンマンやってたリーダーを助けるためにも天元に接触してきそうなのに

    • つかひょっとして悟以外の五条家の人間って誰も出てきてなくないか 
      ワンマンにも程があるな

    • 加茂家はケンジャクに完全掌握されたからもう物語には関わってこなさそう

  130. ここで喚いてる信者ってしっかり単行本買ったり布教したり本当にしてる?
    単巻売り上げ最大の時から右肩下がりじゃなくてナイアガラレベルなんだけど
    ここ荒らしてる暇あったらもっと頑張ってよ

    • いちいちここのコメントに噛みついてんなよとは信者側にも叩く側にも思うがそれはそれとして、
      ここのコメント欄そんな何万人もいなくね?そんな売上推移に影響するほど伸ばすのは無理が無いか?

      • ここはそもそも少なくとも本紙読んでる奴が来る場所だろうが
        本当に呪術が続いて欲しいと思うなら離れた人間にもう一度読みなおしてもらえるように他で宣伝しろやって話
        呪術はずっと面白い!矛盾なんてない!すべていいがかり!が信者の主張なんだから100万レベルで売り上げ下げたのはどこが面白いのか解説できない信者が悪いってことだろ?

      • 会話噛み合ってなくて草

      • うーん
        全く言ってる意味が分からない

        というかそもそもそんな事しなくても打ち切りなんてまずあり得ないレベルだから言ってる事が意味不明だし

        そもそも君みたいなガイのものと違って普通の人は布教したいとか思わないんで話が噛み合うわけがない

        そんな宗教じみた発想が出てくる時点で何方かと言えば頭おかしいの君や

      • 信者が荒らしてるっていう発想もよくわからんな…

    • 不況はしないが単行本買った上で文句言ってるぞ俺は

    • 布教する友人はいないが単行本購入はしてるぞ…

  131. 日車はもう出てこないんかな
    呪術師として目覚めた時点で既に領域も使用できたし、12日であの強さって伸びしろはかなりあるだろうけど

    • まぁでも今更現代術師1級レベルの才能とかあってもな…カシモですらついてこれるか怪しい状況だし

  132. 同期二人があんな感じだし、そら歌姫になつくよな硝子も

  133. 五条は宿儺in伏黒と戦って相打ちで死ぬんだとおもうけど。序盤にお互いの御先祖様が同じ能力持ちで戦って死んだ、みたいなこと五条が伏黒に言ってたから。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
本日の人気急上昇記事