今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「呪術廻戦」感想、五条悟VS宿儺、ついに最強のタイマンが開幕する!!【223話】

呪術廻戦
コメント (430)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1684509952/

313: 2023/05/22(月) 08:22:37.43 ID:eqqynN2h0
ついに史上最高のバトルが始まった
最強VS最凶の戦いが始まるって感じでいいな!
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

158: 2023/05/22(月) 00:02:30.56 ID:iDxqZ60T0
クッソわくわくするんやが

202: 2023/05/22(月) 00:58:34.88 ID:K9ZH0vZz0
今回絵むっちゃよかったな
宿儺出てくると筆が乗ってるな

おすすめ記事
159: 2023/05/22(月) 00:07:28.20 ID:7V6MHiBR0
歌姫めちゃ良いサポート型だな
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

170: 2023/05/22(月) 00:21:27.74 ID:wl2vK0zhd
歌姫は呪術のソシャゲが出たら五条より人権扱いされるやつだな

160: 2023/05/22(月) 00:07:49.76 ID:3dEIrdeg0
溜め込みの紫でもそんなに効いてない感あるけどどうにかなるか?

163: 2023/05/22(月) 00:13:11.05 ID:eHyO2z1rM
200%の出力のムラサキで右腕無くなる程度なら勝てないだろ

172: 2023/05/22(月) 00:24:37.54 ID:8V2WRqL80
五条は呪力消費が限りなくゼロに近いから初手で大きく削れたのはそこそこ大きいんじゃね?
紫を防御するのにそれなりの呪力を消費しただろうし

188: 2023/05/22(月) 00:51:15.41 ID:wwb8O2SZp
200%で、片腕使えなくなった程度で戦力に影響なし
捨て身になって伏黒を取り戻すくらいで違いに戦闘継続出来なくなって痛み分け
その間に宿儺は別の体に移動みたいな感じだろ

177: 2023/05/22(月) 00:32:19.82 ID:HNGklGSG0
なんで不意打ち200%でようやく片手首取れた程度のダメージしか与えられてないのにやたらと偉そうなの?
宿儺にはまだ手が幾つも残ってるのに

180: 2023/05/22(月) 00:41:36.36 ID:8V2WRqL80
>>177
これでノーダメならキツイけどダメージが有るなら勝算ありって事なんじゃね
実際五条側は無下限が破られさえしなければ防御面は無敵だから攻撃さえ通るなら勝てる
摩虎羅が効いてくるかどうかはしらん

187: 2023/05/22(月) 00:50:59.00 ID:/O/eIY9fM
>>180
無下限は術式としては確実に格上だけど宿儺にはまだマコラ、万の残した特級呪具、領域展開があって恐らくその全てが無下限特攻な気がするんだが
五条は勝てん

194: 2023/05/22(月) 00:55:38.90 ID:pnLRrwyQ0
というか、宿儺が掌印組めない状態でここまで近づいてんだから、ここで領域展開かませば勝てるな。

195: 2023/05/22(月) 00:56:46.95 ID:UElo4Sn/a
五条がまだ見せてない手札って極ノ番くらい?

193: 2023/05/22(月) 00:55:22.82 ID:4fndDwKo0
これ恐らく獄門狂の中で新たに術式開発したんでないかな
500年くらい時間経過してて廃人になりそうになったら脳を反転リフレッシュの繰り返しでさ

今更だが渋谷でけんじゃくが獄門狂を落としてなんて奴とか言ってたけどアレは自演だよな重力の術式持ってるし
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

199: 2023/05/22(月) 00:57:51.37 ID:rPeg0RJea
>>193
メタな話するとその時点で九十九の術式決めてなかったから
そいつ倒すための虎杖カオリさんの術式も存在しないw

207: 2023/05/22(月) 01:00:10.14 ID:4fndDwKo0
>>199
けんじゃくの術式の伏線では無いのか
分かりにくいしなあ

161: 2023/05/22(月) 00:08:18.02 ID:To0fmFGy0
上層部全滅しとる

167: 2023/05/22(月) 00:21:10.54 ID:uv8s5ahOM
上層部やったのが五条か、上層部操ってたけど五条が乗り込んで来たら全部バラしそうだから用済みで処分した羂索なのか
質問コーナーで教えて欲しい
五条はなんだかんだかっこつけて今まで上層部に手出さなかったのに今更鏖にするかね
けどお爺ちゃんがトップになったら少しはマシになると言ってるから上層部が羂索に乗っ取られてたのは知らないし
五条がどこまで汚れ仕事する奴なのか性格いまいち判んね

174: 2023/05/22(月) 00:26:13.71 ID:vdMtCkxK0
>>167
殺すのに躊躇いはないけどゴミの代わりはゴミになるからやらなかったんじゃなかったっけ
今の総監部は羂索支配になってるから皆殺しでリセットしようって感じじゃない

183: 2023/05/22(月) 00:45:05.60 ID:pnLRrwyQ0
>>167
腐ってても一応は呪術界として呪詛師と呪術師分けて機能してたけど、今回は羂索に情報流して渋谷事変も死滅回游起こして日本めちゃくちゃにしてるから、上層部とか関係なく単純に呪詛師と変わらないから殺したんじゃね?
加茂先輩の推測通り、まともな上層部はすでに羂索が殺してるしね。

231: 2023/05/22(月) 01:39:15.11 ID:zZUIy8ar0
「総監部のトップに立てば」って「総監部の他のやつらの上に立つ」って意味で言ってるなら、五条が手にかけたってことはなさそうだけど、どうだろ

185: 2023/05/22(月) 00:49:52.41 ID:zCPveI6M0
呪詛師どもを誰が殺そうがどうでもいいけどな
五条も今までは老害ではあったけど一線は越えてなかったから放置してたんだろうし

208: 2023/05/22(月) 01:00:12.40 ID:rPeg0RJea
クソガキ言いながらめっちゃ嬉しそうな宿儺さん
裏梅が参戦しようとしたら絶対殺されるやつ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

211: 2023/05/22(月) 01:07:00.93 ID:8V2WRqL80
寧ろ裏梅は200%紫で消し飛んでしまった可能性が…

212: 2023/05/22(月) 01:08:02.28 ID:UElo4Sn/a
裏梅って別にいらなくね?
五条の腹パンで退場で良かったのでは

223: 2023/05/22(月) 01:24:41.75 ID:pnLRrwyQ0
ちゃっかり宿儺が裏梅の前出て守ってから生きてるはず。

裏梅は歌姫と楽巌寺を殺しに行く

待機してた乙骨虎杖が闘う

裏梅が万の形見持ってて苦戦

裏梅倒した虎杖が万の形見を津美紀の形見として伏黒救出に使う

これだろ。

226: 2023/05/22(月) 01:26:54.73 ID:To0fmFGy0
>>223
万さん命引き換えの呪具よりにもよって裏梅に使われてしまったら哀れすぎて笑っちまう

234: 2023/05/22(月) 01:39:42.79 ID:pnLRrwyQ0
>>226
宿儺って万が嫌がりそうだからって理由で裏梅にあげてそうだし

186: 2023/05/22(月) 00:49:56.87 ID:K7DPNxL2d
入れ替わり云々はわからんが日下部と三輪ちゃんが汗ダラダラだったのはなんだったんだろう

189: 2023/05/22(月) 00:52:16.67 ID:K9ZH0vZz0
>>186
「いや…五条に対してこいつら何言っとんねん…」の汗だったんじゃない?

190: 2023/05/22(月) 00:52:19.83 ID:zCPveI6M0
>>186
そりゃ自分の受け持ちの生徒が最強に蹴りいれてたらそうなるわ

191: 2023/05/22(月) 00:52:35.21 ID:pnLRrwyQ0
>>186
日下部と三輪はミーハーだから、あの五条にあんなことしていいのか!?的な感じでしょ。

256: 2023/05/22(月) 02:29:36.81 ID:Hzwg6AIqp
宿儺さん「分かるのだ」ってドヤ顔で言ってたけどあんまり分かってなかったね

259: 2023/05/22(月) 02:31:58.83 ID:/Ey3ATB1d
>>256
時間と場所はばっちりだったからw

264: 2023/05/22(月) 03:01:00.32 ID:S/Z5bZhi0
>>256
宿儺さん初期からそんなんばっかりだったし割とガバいんだと思うよ

235: 2023/05/22(月) 01:41:55.59 ID:XFS4G7k9d
宿儺はあれを素手で止めたのか?
だとしたら強すぎるんだが

247: 2023/05/22(月) 01:59:52.18 ID:pnLRrwyQ0
宿儺は呪力量と出力だけで200%紫受け止めたけど、五条が術式使わずに同じことできるか?って言ったら、どうだろうな。
呪力量、出力、操作とか基礎的なのは宿儺の方が上に感じたわ。

248: 2023/05/22(月) 02:01:54.91 ID:1RhBNasJ0
これは200%、さらにこうすると400%…って上がってくのかもしれん

251: 2023/05/22(月) 02:08:16.34 ID:cMZZfKJa0
>>248
歌姫術式の同類を集めて10人ぐらいで盆踊りさせてたら宿儺死んでたな
実質今回で五条の勝ちだろ

268: 2023/05/22(月) 03:46:36.54 ID:kZCA2HXv0
最初に俺圧倒的に強いよ宣言しちゃったからこれ宿儺が更に強くなる奴やん

165: 2023/05/22(月) 00:18:57.65 ID:3UlvXuQw0
五条は自分で腐ったみかんどもやってそう
すべてが死ぬ準備に思えてキツイわ

182: 2023/05/22(月) 00:44:59.50 ID:3UlvXuQw0
>>165
自己レスだけど五条は一般人の安否気遣ってるしやっぱ腐ったみかんやっちまったのは羂索とかだったらいいなという希望

166: 2023/05/22(月) 00:20:18.88 ID:WIRhO0qXM
虎杖が活躍する展開にするには、五条には死んでもらわないと…

196: 2023/05/22(月) 00:56:50.40 ID:3UlvXuQw0
>>166
これなんだよなー
わかってるけど受け入れ難い
いつも斜め上の展開くるからどうにかして生存してほしいけどとなると弱体化不可避になるし難しいとこ

198: 2023/05/22(月) 00:57:14.37 ID:3dEIrdeg0
五条が何事もなく勝ったら作品終わるし、宿儺が何事もなく勝ったら詰む
五条が負けて削れた宿儺を皆でボコって倒すまではほぼ確定かな

200: 2023/05/22(月) 00:58:14.86 ID:SDppsnzha
両手で二重に領域展開します
片手印の利点

203: 2023/05/22(月) 00:58:39.68 ID:UElo4Sn/a
>>200
割とありそう

220: 2023/05/22(月) 01:18:52.61 ID:0Zm7ZraT0
今までの五条の片手の掌印は省略した状態で本来は両手でやることで威力MAXになるとかだと思う。宿儺ですら両手だし、片手でやってたのは相手が雑魚だったから。今週で茈もMAXにするため呪詩唱えてるから無量空処も両手でやることで強くなる可能性もあるかも。

221: 2023/05/22(月) 01:22:09.81 ID:8V2WRqL80
過去編をなぞるなら五条が伏黒宿儺を倒す→死の淵から別の肉体で宿儺復活→覚醒した宿儺に五条が敗れる→覚醒宿儺vs高専軍団

これで誰の株も落とさずキャラも無駄にせずに決着つけれるぜ

225: 2023/05/22(月) 01:26:16.28 ID:zCPveI6M0
>>221
高専軍団何人死ぬんだそれ

227: 2023/05/22(月) 01:33:41.46 ID:8V2WRqL80
>>225
真希は多少殴り合えたし真希秤乙骨虎杖を前に出して後は後方支援に徹すればまぁ最小限で済むんじゃね
領域展開も複数人が被せれば壊れやすくなるって仙台で前振りしたし何とかなるやろ多分

233: 2023/05/22(月) 01:39:31.00 ID:zCPveI6M0
>>227
真希がやり合えたのって15本宿儺兼特大伏黒デバフのときだろ
五条が復帰するまで時間を稼げとかならともかくこいつらだけで完全体やるの無理ゲーじゃね

253: 2023/05/22(月) 02:10:22.98 ID:4YTHS9Wt0
挑戦者にすらさせてもらえないカシモ君

217: 2023/05/22(月) 01:16:26.71 ID:AaqrJ4VB0
現代最強と史上最強いる状況なんて戦闘狂のカシモが喜んで乱入してきそうだけど
流石に空気読んでどちらか勝つまで見守ってるのか

213: 2023/05/22(月) 01:11:14.67 ID:WeE8FXRlr
鹿紫雲大人しく見てるのか?
メタ的に五条完勝とはいかんだろうし、先週上げられてた3人が宿儺と戦う流れもありそうだけどそこに加勢程度か

215: 2023/05/22(月) 01:13:38.34 ID:8V2WRqL80
カシモは200%紫にビビってウロちゃんと一緒にガタガタしてるよ

254: 2023/05/22(月) 02:19:36.21 ID:U42s5Uocr
鹿紫雲ってもしかしてもう宿儺に挑んで死んでるんじゃないの

197: 2023/05/22(月) 00:57:09.83 ID:To0fmFGy0
万の呪具は逆鉾レプリカかもしれないけど今の五条なら単に膂力と技術でどうにかできる気もする

伏黒救出は成功しつつ完全体に負けて生徒に繋げる感じかと思ってるけど
決戦自体おじゃんになる可能性もある

238: 2023/05/22(月) 01:43:37.75 ID:H9DIzFc90
>>197
この流れだと思うけどなんかズラしてきそうなんだよな…

275: 2023/05/22(月) 05:33:54.29 ID:1zPpwps6a
渋谷から200%紫連発してたら倒せたからやっぱ伏黒救出のシナリオは高専側にはあるっぽい
1発目で腕もげて掌印結べないから耐性作ろうにもマコラ呼べないし

277: 2023/05/22(月) 05:50:26.86 ID:rPeg0RJea
宿儺は近づいて来てるんだよ?
対策ないならそんなことしないだろう

284: 2023/05/22(月) 06:28:20.34 ID:K9ZH0vZz0
腕もげてって言うけど少年院の宿儺ですら反転で治してたし普通に治せるんじゃね?
まあ治す時間を与えずにボコすかもしれないけど

285: 2023/05/22(月) 06:29:18.28 ID:IbclCV4Ua
全力ガードした上での腕もげとノーガードでの腕もげは違うだろう
こう呪力の消耗が

293: 2023/05/22(月) 07:18:42.77 ID:1zPpwps6a
と言うか五条は呪力消費ゼロだから紫連発できるからな
宿儺は見た感じ秤がノッてる時より回復速度は遅いから紫連発してたら回復間に合わなくて普通に負ける
五条がそれをしないのはやっぱ高専側には伏黒救出のシナリオがあるっぽい

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今年中に終わるんか?

    • 最近よくわからん描写多いしやる気ないんじゃない?
      今年中に畳まなくてもいいでしょ、急いでもより消化不良になるだけだし

      • 桜島とかの要らない話はやたら長々やっておいて、もっと本筋に近かったり説明がいる箇所はダイジェストで端折るというよく分からない構成

    • 休載だったり合併号だったりもあるだろうからなぁ
      残り25話前後くらいになるんかな、いけるかねぇ

    • 来年跨いで冬ぐらいには終わってると予想

  2. 不意打ち最大火力をしのがれて何で余裕なのか

    • 伏黒から引きはがすのが最終目標(たぶん)なんだから
      まさかここで消滅エンドは撃った方も想定してないやろ

      • なお吹っ飛んだ片手

      • なんかダメージが片手だけってみんな言ってるけど、五条の前に移動する過程で直した(腕だけ直し途中)とは思わんのかな

      • そんなの描かれてない以上は読者の想像に過ぎないし…

      • 最強同士の戦いで初手大技でどれくらい効いたかっていう大事な情報をちゃんと描かないのは普通に失敗なんよ かめはめ波の効き具合でだいたい格わかったりするでしょ
        ふつうの作家なら描くし、作家が描かなくても編集が仕事してたらちゃんと描かせる部分

    • どこが不意打ちなんだ?
      宿儺は認識してるぞ

      • あそこにいるなーってだけな
        ムラサキ自体は不意打ち

      • 宿儺からしたら有象無象かもしれんが第三者動員して明らかに小細工しかけてるのに不意打ちできてるのすげーなと思うわ 色々と

      • 作中で実質不意打ちって言われてるやんけ

      • 伊地知の結界で五条の呪力出力量が予想以上のものやったから不意打ちやろ

    • これで負けたらわざわざ敵に準備期間与えた五条が無能になるから勝つだろ

    • 最大火力ではないからじゃない

  3. 虎杖ェ…

    • 五条が宿儺を倒せなくても、トドメのために実力派が待機してるだろ!大事な役目だぞ!
      乙骨、秤、真希、が…

      • 鬼滅じゃないんだから・・・
        と思ったけど、考えたら岩柱がやられたら次の柱を続々あてがう感じなのがあってるのか
        最終決戦なのになんだかなって感じの展開やね~

      • 今週いなかったし乙骨たちは羂索のほうに行った確定でいいんじゃないか?

      • 青1
        鬼滅じゃないんだから・・・?

    • そもそも最初から主人公じゃなかったのでは説

    • 読者が読みたいのは五条vs宿儺だから西中の虎なんか気にすんな理論

  4. 結局イチジのポジションがナナミンの代わりでしかないという
    佐木2号みたいな扱いで草

    • よくわからない

    • 七海は結界術苦手だし、七海が生きていようとここは伊地知がやってたとこだし五条視点じゃ信頼出来る後輩2人でも作中じゃそれぞれ別の役割があったろ

    • イチジってワンピの?

      • それ思った

    • 佐木って誰だっけ

      • 金田一

  5. 分かるのだ
    ハムタロサァン…

  6. 頑張ってるの五条の世代じゃん
    主人公ェ……

    • 少年漫画としたら本来このポジションを虎杖、伏黒、釘崎でやってほしかった感はある

      • 読者の平均年齢に合致してるからセーフ

    • メタいけど五条の世代は負け確だからなあ。むしろ宿儺が五条に乗り移って五条がラスボスになるまである。

    • この戦いの先の時代を担う世代だろ

  7. 五条が活躍する度に虎杖が哀れになるな
    これで舞台装置として都合良い生贄になって死んでいったら空しすぎる

  8. 完全詠唱しとる!やっぱBLEACHやんけ!

    • さすがっすわ

    • 完全詠唱でトレンド入ってるの色々と恥ずかしいと思うんだけど自分だけかね

      • うん

      • 結局他作品の代名詞借りなきゃトレンド入らないのって結局はそこまででしかないんだよな

      • 今の若い子はブリーチなんて知らんやろ

      • 若くない奴が読んでるんやね

      • TwitterっておっさんおばさんのSNSだと思ってたわ

      • 正解

      • 君だけだな
        詠唱なんてブリーチの専売特許じゃないんだぞ
        似てるとしてもそこからオリジナルに昇華できてる時点で恥でも何でもない

      • また変なこと言い出してるな
        むしろブリーチってるからみんな盛り上がってるのに

      • 実にオタクらしい発想だ

    • どっちが格好いいって言われたら
      久保先生だけどな。
      最新の詠唱であるBTWの詠唱凄すぎた。

      • それはそう
        久保先生はストーリー作り以外は完璧だし

      • 師匠のはマネできんよなぁ

      • 指の先
        声の鋒
        リベンジャー・ジョーの鉄の鍵

        五条三鎖を連ねて静寂
        笛の音色で目を潰す

        ↑コレ、海外版だとどう訳してんだろ……

      • ブリーチの詠唱センスは別格だわ
        呪術の詠唱もカッコいいけど

    • BLEACHのパk(ry

      • 完全なオリジナルだからその批判は無意味だぞ

      • ファンが完全詠唱連呼してるのにその擁護は無理

      • 完全なオリジナルという事実は変わらんからパクリという批判は無意味だぞ

      • 似てるのは全部パクリって思考の人いるよね
        まぁパクリ言いたいだけなんだろうけど

    • 完全詠唱することで100%の力を出せるどころか200%に跳ね上がるあたりのライブ感
      さすが師匠の後継者と言われるだけあるわ

      • 200%は味方のバフのおかげだろ?

  9. ハンターハンターのネテロ的な存在ぽいから五条普通に死にそう

  10. 呪術読んでて久しぶりに
    「コレだよこれこれぇ!こういうのが観たかったんだよ!」てなった

    • 五条と乙骨暴れさせときゃええんや
      虎杖はポイーで

    • 呪術と言えばやっぱりブリーチオマージュだよな

    • 五条の顔が良かったね

  11. 宿儺の方は術式使ってるように見えなかったんだけど素の呪力で茈受けて腕一本なんかな
    マコラ対策も必要だし勝ちの目見えないんだが

    • 術式使っても無下限は相殺できないでしょ

      • マコラは無下限破った実績があるぞ。
        時々、マコラで破ったのは伏黒の想像とか言ってる人いるけど、その場合の方が圧倒的にやばいんだよな、適応以外に無下限を破れる技があることになるから。

      • 別に無下限バリア自体は術式展延で突破できるくね

      • あとはまぁ普通に領域展開でも
        五条に勝ち筋あるとすれば無下限のタネがバレてないくらいしかないが
        それも当然羂索(夏油)から全部バレされてるだろうしな

      • そんな実績は明記されてないぞ
        そもそも当時の五条家の人間が常時無下限をやってたという事実はない
        悟がそうだから過去の人間も同じって考えが思い込みでしかない

      • 同じ眼同じ術式だからって反転術式使えるわけじゃないし、御前試合なのに茈が禪院に伝わってないから御先祖は蒼だけでマコラと戦ってたと思う

    • 五条をして勝てるか分からないと評する相手(=無下限を攻略して普通にダメージを通してくるであろう相手)が完全体スクナで、今のスクナは指一本マイナスながらも六眼無下限の五条家当主を倒した実績持ちの十種を使用可能な状態
      そしてそのスクナが興味津々で実際に新しい器として採用したのが十種であるという事実が、相乗効果として十種の強力さも担保しているわけだ
      つまりこの戦い、主人公さんの出番云々というメタ要素度外視してもスクナ優位で五条が不利なんだよな
      前提がそうだと五条も作者も認識しているからこそ「そっちがチャレンジャー」が意表を突く決め台詞たりうるわけだ

  12. 五条の活躍シーンは何がなんでもかっこよく描くという作者の意地を感じる

    • 不意打ち+バフある最大火力で仕留められてないのにイキってなきゃな

      • どうみても五条がチャレンジャーのムーブだよな?

      • いつからムラサキが最大火力だと錯覚してた?

      • そりゃー不意打ちであんだけ準備して撃ったんだから最大火力だろーよ。
        ゴジョセンにあれ以上の攻撃力の技無さそーやろ…歌姫デバフで200%なんやで。

      • ↑デバフの意味間違っとるぞ

      • 学生時代に覚醒して最初に得た技が最大火力って事はないと思うけどな
        収束と発散、それにより押し出される虚偽の質量
        この3つを何重にも組み合わせればいろんなことできるやろ

    • 絶対虎杖より、というか全キャラの中で五条が一番好きだろ作者w

      • 一番好きなのは宿儺だろ明らかに

      • いや五条だね

      • まあ主人公が一番好きって作者ばかりじゃないんじゃない?

      • 実際単行本で虎杖は苦手みたいなこと言ってたし

      • 五条あんまり好きじゃない的なこと言ってたろ
        作中最強だから丁寧に描いてるだけ
        一番好きなのナナミンって言ってたし好きなキャラでも容赦なく殺すタイプやで

      • 「1番好きなのナナミン」
        初耳やな

      • 作者のナナミンの好きなところって嫌儲主義なところだけだろ

  13. 総監部皆殺しにしたのって五条先生?おじいちゃん?

    • 普通に考えたら(読んだら)五条
      でもそもそもがだいぶ羂索に殺されてた
      おじいちゃんは無罪

      • 悟が殺しに行ったらもう羂索が殺してた、みたいな展開かな さすが親友だぜ

    • おじいちゃん
      そうでなきゃ協力してるのが謎

      • 宿儺羂索打倒に協力するのが謎?
        妙だな・・・

      • そういや上層部ってもう羂索の根回し済みだったね
        これで虎杖の抹殺指令も無くなったな めでたしめでたし

    • おじいちゃんではないでしょう
      五条か羂索

    • 流れ的には五条かな
      羂索がまともなの消して残ってるの羂索サイドなはずだし

      • 案外もうあいつらいらねーやってぶっ潰したのかもしれないし……

    • 五条が残りの総監部皆殺しにしてきたなら「総監部のトップに立てば」って表現は確かにおかしいけど、24日までそれなりに期間があってキャラ目線でも真っ黒なのが明らかな総監部に何もしないことある?って感じもするし、分からん

      • おかしくはないやろ
        むしろ上全部いなくなったからあとよろしく的にとれる

  14. 身体半分吹き飛んで主人公に交代やろな

  15. 歌姫の術式いいね。早く映像で見てみたい
    (ここまでアニメ化するかは分からんが…)

    • 中の人が日笠さんだからアニメ化の際は歌つきになるかもしれないね
      原作でも歌上手い設定なんだし
      アニメになるまでどんくらいかかるかわからんけど

    • 少なくとも4期以降やろな
      3期は死滅回游やろうし

      • この展開速度で宣言通り年内〜年明け辺りで完結なら2期2クールで渋谷、3期2クールで全部収まる可能性もある。アニメのバトル回はテンポいいし。金の面で見ると3期で五条復活まででまたクリスマスに合わせて新宿決戦を映画公開するのが1番盛り上がりそう

    • 呪術レベルで最後までアニメ化してもらえんかったらほとんどの漫画無理やんけ

      • 回遊がね…

      • 死滅回遊も人気定期
        余裕でアニメ化されるわ

    • ラスボス向きの術式なのがいい

    • ヒロアカが7期まで制作されてんだから呪術もいけるいける

  16. 大丈夫大丈夫そのうち「身体もってくれよ!無下限術式10べぇだあ!」とかやるから

    • 困難を達成する縛りがある以上どんなパワーアップもありうる

      • さすがに困難の達成自体が目的の場合は縛りにならんのちゃうか?

    • 宿儺に勝てば六眼を失うっていう縛りでバフ掛ければ10倍くらいにはなれそう

  17. 獄門彊が想像以上に嫌な空間だった

  18. 詠唱自体はこれまでも帷の闇より出でて〜のヤツとかがあったが、補助監督や初使用者と同じ長さの詠唱を五条や夏油もしてたから極めると詠唱破棄になるなんて設定が今更生えられてもね

    • 玉折の時に言及あるのご存知でない?

    • 元々過去編で破棄できる設定は出てきてたじゃん

    • 帷は発動者じゃなくて天元の術みたいなもんだし別に
      極め方は引き算って話もそれっぽい描写だいぶ前から出てるから別に

    • お前がただ読んでないだけやんw
      またもう1回粗探し頑張っておいでねww

    • 恥ずかしいなお前

  19. ま〜た東京メチャクチャにしてるな…

    • そのまえに崩壊してるし

    • 東京広いしこの程度誤差よ
      というか日本が滅ぶかどうかに比べたら被害超軽微

  20. 上の連中殺したの五条が見直したみてえな事言ってたしお爺ちゃんがやったのかと思ったが違うんか

    • えぇ…どういう読み方

      • 読み返したら確かにそう読めなくもないなとは思った
        ただ上の連中全員殺してしまおうかって言ってた人間と潔癖マニュアル人間の話だから

    • そもそもおじいちゃんがぶっ殺してたら五条はパンダのこと黙ってたの聞くまでもなく見直してるだろ

      • 俺もこの意見だわ。パンダの報告も何も無いだろ、爺さん自身で上層部全滅させてるなら

      • 文脈正しく読めばそうなんだけどこの作品の場合断言しかねるから困る

      • てか五条が爺ちゃんが上層部にパンダの秘密を喋ってないこと知ってるんだからヤったのは五条やろうしな
        爺ちゃんがヤったのなら喋ってないことを知ってるのおかしい

      • 時系列、五条がパンダの事でおじいちゃん見直したって言われてた後におじいちゃんが上層部やったんだと思ってたわ

    • 違ってないよ
      爺さんがやった

    • おじいちゃんがやったから今協力してる

    • ジジイがやってたらヤガを殺した意味がわからんやろ
      殺した後に改心してやっぱりお前ら殺しまーすって支離滅裂すぎる

      ヤガを殺すという一線を越えたやつらに対して五条が秒で粛清したと読むのが普通

  21. バフかけた茈撃った割にはダメージないな

  22. 歌姫もだけど伊地知の活躍も見れるとは思わなかった

  23. なんか前回に引き続きダイジェストって感じだったな
    あとはアニメでいくらでも尺調整してくださいってか

    • 伏黒乗っ取りから完全に巻きに入ってるよな

  24. 無下限突破する方法もなしにイキってたと思うと悲しいから宿儺にはマコラ使わずに自分の術式だけで勝って欲しいわ

  25. 歌姫の術式名が中森明菜の「禁区」の歌詞でほんと芥見こういうの好きだな…

  26. ヒャーww余裕ぶっこいてて腕やられてやんのwww
    (どうせ反転ですぐ直すだろうけど)

    • 元とはいえ好きだったキャラにこんなこと思うのもアレだが…

    • いやここは現代最強の術師が仲間にバフかけてもらって撃った茈なのに片腕しか負傷してないのヤベェなってなるところでしょ

  27. 効いてない事にしたい民必死過ぎない?

    • え?w

    • 反転がある以上実質無傷でしょ
      殺せなきゃ意味ないよ

    • 例えばセルとかブウみたいな再生持ちに対してこんなのが決定打になると思う?って話だろ、結局再生しない術式じゃない限り回復されるのわかってんだから実質効いてないし

      • 宿儺の呪力が無限なら別だけど有限なら意味はあるでしょ、再生にも呪力使うんだし
        五条側も無敵+反転術式でほぼ無限呪力のチートなんだからセルVSブウみたいなもんや


      • 呪力量に無限はないだろ
        五条はあくまでスタミナ切れしないだけで、呪力量は有限
        宿儺も有限やろ

      • 有限だけど減らないみたいな説明だった気がするわな
        量自体は乙骨の方が上みたいな話もあったような気がするし

      • 有限ではあるだろうが乙骨が五条に呪力切れはないって言ってるし青1は有限だろうと呪力切れが無いから実質無限って意味でいってるんでしょ

    • 効いてないっつーか
      今後これ以上の火力がみこめないのにこの程度のダメなら普通に絶望的じゃないか?

      • メタ的に言うなら初手で使ってる時点でこの後により強い攻撃があるの確定じゃね?

      • なるほど
        零があるなこれは

      • 火力とは違うが結局無量空処が通るか次第なんじゃね
        いまんとこ領域の腕前では宿儺も五条も火山より上ってことだけど

      • 茈が極ノ番でなければもっと上の火力があるはず

      • まあ茈って雑草にも使ってるから別に奥の手ってわけでもないしな

  28. 今ってまだ22巻なんだな
    40巻くらい続くと思ってたけど30くらいで終わりそう

    • 本誌の内容は24〜25巻あたりの掲載だな
      30巻行かなそう

    • 今の時代においてベストな個数

  29. 宿儺は呪力量と出力だけで200%紫受け止めたけど、五条が術式使わずに同じことできるか?って言ったら、どうだろうな。
    呪力量、出力、操作とか基礎的なのは宿儺の方が上に感じたわ。

    何で術式使わない前提の話になってるんだ?
    そもそもそれが受肉したメリットなんだから当たり前だろw

  30. ミゲルはいつ出てくるんだよ

    • 村の術師が今一生懸命縄を編んでるからあと10年ほど待ってくれ。

  31. なんだろう、復活後の五条が別人に見える
    髪型のせいなのか、描き方変わったせいなのか

    • 鼻と口だよ
      特に口は口裂け女かってぐらい裂けてて
      蛙みたいになってるやん

    • 明らかに昔より下手になっとる

    • 大分描いてなかったから描き方忘れたんやと思う
      九十九とか鹿紫雲あたりが混ざってる

    • 今週は1回西宮になってた

    • 五条の顔がポニョとか言われてて笑っちゃった

      • 口がね…

      • 実は人外化が進行してる伏線

    • この話あんまりピンときてなかったけど
      今週はさすがに違う人だったな・・・

  32. 歌姫、乳でかくなって草
    アニメも再現されるかな?

  33. 吹っ飛んだの両手だろ
    左手は既に治してるってだけ

    • 普通に考えたら片手だけってことはありえんよな
      まぁそれでも腕だけでしのがれたってことは変わりないんだが

      • 術師って腕(あるいは手のひら)吹っ飛んだらほとんど何もできないんじゃないの?
        序盤で指一本分の虫の攻撃をしのぐのに、思わず手を再生して使ったほどなんだし

      • しかもバフありで
        タイマンといいつつ歌姫の術式がなきゃこの火力出せないとかなんかね~
        それに前回の術式が邪魔って言って解除して肩叩いてたけど、歌姫のバフは五条術式無視してるのも都合がいいというかなんというか

      • 歌姫の術式バフは伊地知さんの結界にかかってるんだぞ?

      • 五条バリアはそもそも害か無害か自動で判定するのでそれは問題ない
        前回の肩叩きで本当に解除したのかは疑問だが
        (虎杖はバリアの自動機能を知らないはずだから邪魔だと思ってああ言ったのは自然)

      • 正確には無下限はフルオートじゃないからバフだけ通すこともできるよ
        まぁそっちのほうが都合よすぎだがw

    • 両手吹っ飛んだなら両手吹っ飛んだ描写をせんとあかんやろと思うけど

    • 流石に無い
      アイツらも利き腕があるから咄嗟の場合同じダメージはないだろ

  34. 数キロ先から撃っててあの威力なら充分じゃね?
    宿儺が防御にどれだけパワー使ったかに拠るけど

  35. 半ば不意打ちバフ込み完全詠唱200%紫を
    余裕で防がれてて勝てる気せん
    メタ的にもここで五条が勝つわけないしな…

  36. ほぼ20本宿儺が防御してダメージ負ってる時点でヤバいんだが、バフ盛った不意打ちでコレはマズイってのもわかる

    • そういや今の宿儺はほぼ完全体だったな

  37. 五条がカシモみたいな顔になってる…

    • 鹿紫雲が初登場の時から言われてたよな。かなり似てるから血縁的なのが関係してんのかと思ってたけど何もなかったというね…

      • 多分そういう意味じゃなくて、五条の顔が元から変わって鹿紫雲に寄ってきてるって意味じゃないか

      • あーそういうことか
        まぁ五条の顔は最近ずっとブレブレだからな…

      • 何も無いかどうかはまだ分からんくない?
        これから出てくるかもしれんやん

      • 髪色は白髪じゃなかったから関係ないと思うぞ

  38. 五条さん髪質がキルアみてーになっちまったなぁ

    • おじいちゃんとのシーンで五条だけ風吹いてんのかと思ったw

  39. 宿儺は見た感じ秤がノッてる時より回復速度は遅いから紫連発してたら回復間に合わなくて普通に負ける

    ↑わざわざ隠して当てたのにあの程度のダメージだから連発しててもそれが来るって分かってる状態ならもっとダメージ少ないか、相殺するか、避けるかくらいはするし省略なしは溜めあるから次点撃つ前に接近されて連発無理よ

  40. 五条、毎週顔変わってんな
    爺と喋ってる時10年ぐらい前の回想かと思ったわ

  41. 不意打ち最大火力で腕一本しかもってけないのは五条大丈夫か?
    伏黒剥がすとこまでは頑張ってほしいが

  42. 反転反転言うけど反転術式対決したら不利なの圧倒的に宿儺側なんだよな
    五条って六眼で呪力切れないから反転し放題だし
    実際過去編でも脳に常時反転術式かけてるって明言されてるから大当たりの秤がデフォルトなのが六眼持ちの反転使いなんだよな
    対して宿儺はいくら呪力量が莫大でも底はあるわけで

    • 反転術式対決とかいう特殊ルール

    • バフ有り火力が反転でチョロっと直せるレベルってのが言われてる訳で反転対決する訳じゃないからなぁ
      むしろ出てる情報だけだと五条はマコラリングで無下限耐性つけた上でマコラ召喚されただけで困ったなってなっちゃうからな

    • 五条の反転のレベルまではよくわかってないだろ
      腕欠損しても生やせるレベルとかじゃなきゃ相当不利

  43. 渋谷で無量空処に巻き込まれた一般人、結果的には一番ラッキーだったんやなw

  44. カッコつけて煽るのはいいんだけどな
    他の人が言ってるように一発芸の不意打ち防がれてる時点でお前(五条)のほうがチャレンジャーだろ

    雑巾煽りもそうだけどもうちょっと考えてイキらせてほしいわ

    • 紫で意外と削れたなーって意味じゃないのこれ?
      五条だって生徒達が伏黒救出練ってたの無視して殺しに行くようなやつじゃないしあくまで削ってる段階じゃない?

  45. 獄門の中でトレーニングできるんなら
    閉じ込め方法以外に解除方法もその場に準備出来た状態をつくれるなら
    それはもう精神と時の部屋・・・

  46. せめて有効打かどうかはともかくファイナルフラッシュ喰らったセルくらいには欠損させとけよって思ったなあ
    今んとこ作中最高火力のはずなのに片手首だけって

    • それはそれで「宿儺よわっwこれが歴代最強かよwww」煽り勢がでそう
      個人的に今回のは、ちゃんと宿儺と五条は実力拮抗してますよっていう描写だと思ったけどな

      • 指追加前とはいえヤコブまともに食らった宿儺がちゃんと強いと思えなかったわ

      • 火山の隕石も避けてたしな
        スクナの防御力は攻撃力と比べると低いのでは

      • 火山の隕石は当たったら下につくって約束だったからそら避けるでしょ

      • 当たれば無傷では済まないらしいぞ

  47. 初手大技、ゴリラ、お喋り、後出しジャンケンのパターンなのでは…

    • よくぞ見抜いた

    • そういえば九十九も初手で手破壊してたな

  48. 術式よくわからんな
    生まれつき持って生まれたものが顕現するのに、祝詞みたいなものはどうやって作り出すんだ?

    • 結局気持ちの問題だからね
      自分で威力が上がりそうな言葉とか単語並べればいいんじゃないかな

    • そもそも術式の認識方法が分からんからなんとも
      まあ日車・甘井を見るに発言したら使い方まで自然と理解出来るものっぽいから祝詞も脳にぶち込まれるんやろ秤の領域喰らったみたいなもんなんじゃない?

      • センターマンは全く自覚してないし本物夏油もうずまきによる術式の抽出知らなかったっぽいしケースバイケースなんじゃね

    • 1話から伏黒が手でごちゃごちゃやってるんだからそういうもんだろ

  49. 万の呪具って何の話?

    • 万ちゃんが最期に何かしらを構築して遺したんや

      • 1/6よろずフィギュア(脱衣可)だろうな

  50. 別に虎杖は魂宿儺とやらせて五条は本体とやる展開にすれば死なせる必要ない気がするけどなあ。
    マリルイ3方式

  51. 全然構わないけど伏黒を助けるつもりは無いんだな
    もしくはこの程度で死ぬとは考えてないか

  52. 「省略なしのフルスぺ200%茈を、歌姫の120%バフがけの伊地知結界で発動直前まで隠した」
    のが今回の作戦じゃないんか?

    • そもそも歌姫バフは無下限結界素通り?

      • 有害か無害かを自動判別して自分に害の無いものは素通りするバリアだし

      • 消しゴムも素通りできるくらいだからな

    • まぁ確かに任意の術師の呪力総量出力を増幅としか書いてないが
      それをわざわざ五条にかけない理由あるのか?w

      • バフ掛けられるのが一人なのか複数人なのか分からないのがね

    • 作中の描写的に五条には間違いなくバフかけてるだろ
      120%の効力を得るのコマに五条を描いてる意味をなんだと思ってるんだ

    • 言われてみたらそう取れない事もないな
      普通に考えたら五条にバフだろうけどそうでない可能性もゼロではないな

  53. 歌姫が渋谷事変の最後辺りで私の術式で逃すって言ってたのは、歌姫ので強化された憂憂の術式で逃すって事だったのかな?

  54. 五条が散々イキってからの負けルートが決まってるからつまらん

  55. 五条に雑魚扱いされて階級も準1級で高くない歌姫が一切省略しないって言われても、前の説明的にできないだけに見える…

    • まぁそれでもいいっていうか省略できない縛りあるでもいいくらい
      正確な倍率は分からんがズルいわこの術式

      • 黒閃の出力2乗もだけど元々の数値がわからんから飲み込みにくいんだよな

      • 数字出すととたんにカッチリするからなんかすごい感だしたいだけなら誤魔化した方がいいんだよね
        これはヒロアカの〇〇%とかもそうだけど

  56. 7ページ目の伊地知の顔違い過ぎない?
    下膨れ顔過ぎてあれ?他にも地味黒髪メガネの脇役っていたっけと思っちゃったわ

  57. この一撃でどちらがチャレンジャーか決まるってわざわざナレーションがあったわけじゃん
    それでスクナは見誤って、恐らく縛りでも使って両腕の欠損で逃れたんだろうけど、ナレーション通りなら、五条が上ってことになりそうだがね。
    これをなんらかの手段で無効化されたり、避けられたりしてたら、五条がチャレンジャーになったんだろうけど。

    • バフ盛り盛り不意打ちがすでにチャレンジャーの作戦じゃね?

      • 五条的にはバフ入れてもジャブ程度なんじゃね?
        説明がなんか全力の一撃みたいな雰囲気醸してるけど紫自体が五条の中では単なる強パンチ程度の可能性がある

      • 相手をボコるための作戦をとりあえず初手完璧に通したんだからまずは五条チームのが上手だろ。命の取り合いに不意打ちはズルいとかないぞ。殴ったモン勝ちや。

  58. わざわざ羂索VS九十九で反転術式の隙について言及されてるのに、反転ですぐ治せるだの言ってる連中は読解力無さ過ぎ

    • お、おう

    • 今回の茈はその羂索対九十九でいう初手ボンバイエで羂索の両手ぶっ飛ばしたみたいなもんで来週からはお互い万全の体制でバトル始まると思うけどな
      この怪我を反転で治さないと十種の影絵も使えないのにそのまま進むと思ってるのマジ?読解力とやらは大丈夫そう?

      • 反転術式はノーリスクじゃないから、今回宿儺に与えたダメージによる優位性は十分にあるって話をしてるんだが?
        次週宿儺が腕を治したとしても一手損になるんだよ

      • そう見えないって話をしてるんだが?
        今回のダメージやこれから腕を治すのが隙になると思えない。というかただの挨拶だろこれ
        本番はこれからで今回のやり取りは決着には関わってこないその上で最大火力でこのダメージかってのが言われてるんだぞ
        お前この頂上決戦が反転使いすぎて呪力切れ〜とか来週宿儺が腕直してる間にどうこうとかで進むと思ってるの?

  59. 4人がかりで周到に力を合わせて全力不意打ちしてから俺の方が格上だぜ宣言とは
    いや戦術としては正しいけど挑戦者がどうとかの文脈には合わないような…

    • 純粋な力比べで勝った奴が言うセリフだよな

    • 宿儺さんも天使の時にこっすい不意打ちしてるし
      しれっと天元食ってバフ乗せたりしてるから

      この漫画に限っては勝利至上主義の何でもありで
      そういうフェアプレイ精神みたいなのは無いと思ってる

      • 宿儺は1224までおとなしく待ってたんだよなぁ
        もうそれだけでフェアだよ

        あと天元食ってねーわw

      • 宿儺のは失った自分の力取り戻しただけだからバフとは言わんだろ

    • 呪術は利用できるものは全て利用して勝ったやつが賢くて強いって感じやろ
      宿儺にしたって伏黒の姿のままの方が都合が良いみたいな事言ってるし姿も能力も利用する気満々やん

      • 自分の手札やその場の状況をずる賢くフル活用して勝つっていうならその通りだと思うけど、今回の五条は味方にバフしてもらう+不意打ちで挙句イキリ発言してるからダサくなってんのよ。

        パワーアップ茈も不意打ちも五条が自分の力でなんとかしてたらもうちょいカッコついたのになと

      • あれをダサいと取るやつがいたのか
        あそこでイキらない五条とか五条じゃないだろ
        相手はあの宿儺なんだからバフやら不意打ちやらやり尽くして強い言葉で何が何でも主導権握らないと死ぬだろ

      • 全くダサくないな
        手抜きせずに仲間も利用してやることやり尽くした方が強者なのは変わらんしそれでイキっても何もダサくない

      • ダサいダサくないは個人の感性だから置いといて、実質4人の合体技を不意打ちでかまして大したダメージも入ってないのに「俺の方が格上だぜ(意訳)」は状況と台詞が合ってなくないか

      • いやまぁそこは強く出ないと
        心意気みたいなものでしょ
        メンタル的に気圧されてたら何にもならないし別にそこまで不自然ではない

    • これがあるから、もう挑戦者云々はホームとアウェーくらいの意味で受け取ることにしたわ
      それでイキってるのがダサいという点にはこの際目をつぶる

    • 最後の台詞言わせたかっただけ感あるよな

    • 俺の方が(信頼できる仲間が後ろで鼓舞してくれてるから)格上だぜって意味だろ

      もう最強は独りじゃないって散々描写されてるし

  60. まーた裏梅殿が巻き込まれておられる

  61. セルゲーム
    悟空敗北・悟飯覚醒・悟空道連れ・悟飯勝利

    呪術最終章
    五条敗北? 虎杖覚醒?

  62. 五条てクソ忙しい仕事をこなした経験あるんかい
    圧倒的強者の上に不真面目なのに何があったらそうなるんだ

    • むしろ五条は真面目に働く唯一の特級だから基本クソ忙しいって序盤から言われてるぞ

      • 九十九はまったく動かない
        乙骨は学生
        上層部は五条にお鉢を回す仕事

      • なんかアフリカ送りにされる乙骨

    • 態度は不真面目だけど仕事量自体はめちゃくちゃ多いだろ

    • 過去編でも2徹くらいしてただろ
      それも術式発動しっぱなしで

  63. ジジイが歌姫の術式に組み込まれとる
    なんの説明も無いから別に1級の人間を使うから効果が上がるとかは無さそうだな

    • お爺ちゃんはバフ強化のために楽器弾きに行ってるだけっぽいよな
      本来の術式は音を飛ばすみたいなヤツだったはずだし

  64. 勝負付かなくて100年対決するんやろ

  65. 詠唱カッコよすぎでしょ

  66. ちょっと仏教要素がある呪術らしい詠唱だな

  67. 十種影法術 vs 無下限+六眼 ていう過去の相打ちイベントの再来までいけるんかね
    悟はおそらく過去の五条家より強いだろうけど宿儺側もマコラ調伏済みで本来の術式もあるから
    悟の勝ち目は薄そうに思える
    適当な人間に10本くらい食わせて殺しておけば価値確だったのにな

  68. 【悲報】裏梅、また五条に吹っ飛ばされる
    世話係以外役に立たないしここで死んでも困らないだろうから退場してくれんかな

  69. 五条の肉体が宿儺に乗っ取られる展開はないかなぁ。

    考えうる最悪のシナリオ

  70. 超ベジータになるか山爺になる未来しか見えない

  71. 五条ってこんな髪型だった?

  72. 歌姫人権パーツすぎて草

  73. 今週の五条、蛙の個性か黒トリガーレベルのトリオン持ってそうだな

  74. 腕ぶっとんだし来週そろそろ腕4本カイリキーより後々のことを考えると恵ボディのままの方が都合がいい理由説明あるかな
    今んとこ伏黒元に戻る希望持たせてる作者の都合にしか見えないし

    • ガワ残しといてやれることって言ったら華ちゃんにしたみたいな伏黒ムーブかますことだと思うけど、正直華ちゃん以外に効く気がしないんだよなぁ

    • 腕4本ボディーって、袈裟きてたやつのこと?
      あれって経年劣化してそうで、受肉は出来ないとかじゃね?
      そもそも食ってたよな?

  75. 無下限で効かないうえに呪力切れも無いから爆弾やらなんやら大量に用意して自爆すれば結構呪力消費させられそう

  76. ギターの時のお爺ちゃんの近くで踊ってても効果あるのかな

    • 儀式として昇華って書かれてるし、ギターよりはちゃんとした道具の方が効果量上がりそう

  77. 歌姫の術式、自身も含めてなのが割とやばいな
    極めたら秤と同じ事出来そう

  78. 極ノ番が順転の究極系だろうし、収束の奥義となるとマジで時間関係かもな

  79. 渋谷の社会復帰を雑に流して草、今の日本の状況で復帰とかどうやってやるんだよ
    どうせ最強無敵の五条に一般人殺しさせたくなかったから何も考えないで社会復帰とか付け加えたんだろうけどもう少し考えて描けよ

    • 「どうせ2ヶ月後に社会復帰するんだからこの展開もなんとかなるんだろ」って言われてたから1億人分呪霊を出す前に処理したと思われる

      • そういや渋谷からそんなに時間経ってないんじゃなかったっけ?時系列わからん

      • ハロウィン渋谷事変
        そっから20日くらい死滅回游
        クリスマスイヴに五条対宿儺

        渋谷事変からはギリ2ヶ月経ってないくらい

      • 五条がめちゃくちゃ頑張った話だから渋谷地下の人たちが生きてるのは全然いいんだけど社会復帰って言われちゃうと緊張感ないよな。渋谷事変後結構な事態が起きてるのにお笑いライブやら相撲が普通に行われてるのも謎だったけど

      • あの人らは社会復帰はしてるだろ
        社会そのものが酷い有様から復帰してないだけで

      • 言うて酷い有様なのは結界内だけやろ?
        リアルでも大震災とか起こっても被災地域以外はニュース見て大変やなぁってなるだけで普通に日常過ごしてるし

      • 渋谷を中心に呪霊がまかれてるので関東圏はめちゃくちゃやろな

      • 結界内だけとは言うが地方の主要都市も含めて機能不全起こしてるから普通に経済ぶっ壊れやで

    • あそこアニメでどうするんだろうな
      復帰云々はめっちゃどうでもいいからカットでいいけど
      何故コンマ数秒の展開したのかとかその辺全部ナレで説明しちゃってるから
      アニメだとナレ使わない演出のせいで、誰かに喋らせるしかないような

      • ナナミンが宿儺を解説とか違和感半端なかったからさすがにもう止めてナレーション役用意して欲しい

      • ハンタのキメラアント編のアニメみたいな感じにしてほしいなナレーション

  80. これが悟空vsセルでこのあと虎杖が覚醒悟飯になる話を昔は期待していたんだがなあ

  81. バフ役の歌姫と冥さんがいて突破できなかった過去編冒頭任務ヤバいな。
    まじで呪術師とかやってられん

    • いうてあれ入ってまだ数十分で今から攻略するぞってところで五条来ただけで別に突破出来ただろ
      ホントのクソ任務は少年院や

    • 冥冥自身はカラス操るだけだし結界の中にはカラスいなかっただろうからバフ受けても結界ブッパできるような技がないんじゃね

  82. いうてやっぱ本筋進むと面白いな

    • ほんそれ
      アソチは必至で五条の顔が違うって連呼してるけどなw

      • むしろあの差異に気づくのがファンだと思うが

      • いや顔は違うだろ

  83. 宿儺が術師って明言された事あったっけ?

    • 第一話か二話に

  84. なんか今回のバフ盛り盛りの茈より花御に使った茈の方が強そうに見えたな

    • 初出じゃない&奇襲のスピード感を出すために描写を省略してるから

  85. 主人公より強いやつがラスボスと戦うみたいな漫画って他にある?

    • シャーマンキングとか?
      ケンガンアシュラ…はラスボスではないか

    • アンデッドアンラックのループ直前はそんな感じだけど、あれは中盤の演出であって最終決戦ではないからな
      主人公が敵さんの眼中にない作品は知らないな

    • 刃牙の郭海皇と勇次郎とか
      (強いかどうか不明だけど)疵面のオカマとレックスとか

      格闘技やスポーツ物なら強豪vs強豪みたいな展開も多いし
      はじめの一歩だってつい最近そんな試合やってた

    • メルエムvsネテロもそれに近い

  86. なんかコメ欄でちゃんと内容に触れられてたら面白かったんだなってわかるなw

  87. 味方にバフかけてもらっての不意打ちが最強のすることかよ

    • 真の強者は使える手段は全て使う
      宮本武蔵・九郎義経・土方歳三

    • そりゃ宿儺打倒が第一だからどんなド汚い手でも使うやろ
      それだけに五条の最強イキりがキツい
      相手バイエルさんか何かと思ってないかコイツ

    • 泥臭いのはいいよ
      チャレンジャー煽りは寒いと思うけど

  88. わからない人向け
    Q.どうして五条は上層部殺したの?
    A.理由1、メロンパンの言葉で上層部に夏油の死体を横流しした人間がいることがわかったから
    理由2、上層部の良識派はメロンパンにより殲滅されており、今の上層部はメロンパン派だけだから
    理由3、スクナ戦で五条が負けた時に後任良識派が呪術界を再建しやすくするため

    Q.なんで詠唱したの?そんな設定あった?
    A.今まで詠唱破棄してただけ、今回新しく示された設定
    伊地知や歌姫のサポートで先制攻撃しやすかったから

    Q.五条の前々話に言ってたやっておきたいことって何?
    未確定
    ただ、スクナと戦うにあたり、負けて4ぬことも考えてるとすると
    メロンパンの息のかかった上層部の殲滅や歌姫
    戦いを有利にするために伊地知のバフの準備や高専組を追撃役や落武者狩り用に
    置いておきたかった説がある

    • >A.今まで詠唱破棄してただけ、今回新しく示された設定
      こま?
      上の方には以前から描写があったって言ってるやつもおるが…どっちが正しいんや?

      • 詠唱自体は帳や摩虎羅でやってたからなぁ

      • 詠唱設定自体は以前からあった
        省略せずに撃つと強いみたいな設定は今回が初めて、のはず

      • これだからいまだにメロンパンとか言ってるヤツは信用できない

      • てことは、にわかがイキって解説しとんか?草

      • よりによって過去編で五条自身が言ってるからな
        最近読み直した読者も多いはずやからすぐ捕まるわこんなん

      • 読み込んでる自慢してるやつもこんなもんよ

  89. 総監部殺されて悲しい
    宿儺復活阻止のために虎杖殺すという正論をできたまともな連中やったのに(泣)

    • 確かに今思うとまともな奴等だったな…

    • いうほどまともか?
      虎杖が宿儺に契闊結ばされたキッカケつくった連中だし、それも呪術界の政治的な主義主張からくる行動だし
      結果論で肯定されてるけど、おなじ結果論でいえばあの時点で虎杖死刑執行出来てても羂索がいた以上、宿儺復活は阻止できなかっただろうし

      • それこそ契闊なしで伏黒が指食べてたかもな
        一話時点では羂索がそのつもりだった可能性ない?
        指の回収を伏黒にさせるよう五条を忙殺して、呪霊をけしかけて昏倒した伏黒に受肉させるっていう
        虎杖が食べる可能性も考えてはいただろうけど

      • 天然の才能ある術師のがポテンシャルあるならわざわざお腹痛めて器産まんでも…

    • そもそもの話として主人公周りの数人の話に終始していて呪術界全体の組織的な動きなんて全く描かれてないから、総監部の影響力もよく分からないんだよな。
      出てくる現代の呪術師は味方側ばかりで、総監部の命令で虎杖に敵対してくるのもナオヤくらいしか出なかったし。
      無視しても問題なさそうな奴らだから、殺されようがどうなろうがだから何だよとしか。
      真希の禅院家皆殺しもその後に何にも影響してこないし、呪術関連の組織って一体なんなんだったのやら

      • そりゃそれ以上に五条の影響力が強かったんだろ
        五条がいるから敵対的な術師に殺されずに済んでるんだし
        直哉が出たのだって五条封印後だろ
        一体何だったのってそんなもん読者にとってどうでもいいとしか

  90. 舞ってる歌姫先輩素敵やん

    • 影のMVPなのに先週からひとこともセリフないんだが?

      • 五条に恋愛系のフラグになりそうなイベント起こしたくないのかもね
        家入にもわざわざ好きとかはマジでないけどって前置きさせてたし

  91. 歌姫の術式のネーミングセンスがきつい。

    • 超正統派なバフ付与巫女さんなんだから術式名も和風がよかった

    • しっくしっくしっく!!!

    • ww

    • あれって先祖から継いできた術ではないのか?
      変な名前だったけど

    • 伝統ある術式は○○術式みたいな名前ついてんじゃね
      確認されてない術式は術者が勝手に決めるから変な名前になるとか

    • 歌姫の性格的にはあんなクソネームつけないだろうから
      富樫に憧れて技名考えてみたものの作者のセンスが追い付かなかったか
      親世代あたりで出てきた術式でそこで初出の人が変な名前つけちゃったか

  92. あれ自体が先制として有効だったってのは分かるけど実際には援護有りバフマシマシの200%火力を不意打ちで叩きこんで戦闘続行可能レベルのダメージな時点で火力でマコラ突破不可能が確定したんだよな なんらかの形でマコラの能力無効化しないと勝ち筋なくね?無量空処も性能自体はともかく領域の完成度比べで五条側に分があるとは思えんからあんまり意味なさそうだし

    • わっかみたいの出してないからまだ適応してないと思うが
      宿儺が受けたあとに適応済みマコラを後出し召喚できるのがズルすぎてな・・・

      • 現時点では適応してないだろうけど開戦後に今の出力以上決めるのは難しいだろうからどの道紫で地道に削るって戦術は使えないんだよな 初撃で適応されるか適応を避けるために使えないかになる…まぁ術式自体は術師サイドに良く知られてるものだからなんか無効化の方法あるのかも知れんけど…マコラの時地の文で唯一の方法とか書いちゃってるしな…もしくは五条相手には御厨子じゃないとキツイから影法術は使いませんとかにするんかな?同時使用は多分できないだろうし

  93. まあ、普通に考えたら歌姫は両手首に鈴をつけることで呪力が倍の400%
    さらにいつもの二倍のジャンプが加わって800%、そしていつもの三倍の回転をくわえれば、バッファローマンお前をうわ回る1200%だー!

  94. 掌印って一瞬やるだけで良いのかな
    踊ってたら掌印解けるだろうし

  95. 歌姫ってバフ術式と体術だけで準一級になってるってことだよなすげぇな

    • まぁ虎杖だって術式ない呪力パンチだけだし、バフ術式は自分の呪力量・出力も上がるみたいだしおかしくないんじゃね
      ヒロアカで言えば身体能力増強系個性みたいなもんだろ

  96. とりあえず五条が勝って伏黒を取り返すも五条の持ってた最後の指が奪われて指コンプ+本来の肉体食ったことでオリジナル宿儺が復活、全快状態で五条負けて傷を負う
    なんやかやあってその場は仕切り直しとなって復活した伏黒(宿儺に身体使われてた影響で超絶パワーアップ)を交えた主人公PTvs宿儺、並行して傷を負って弱体化した五条vs今の五条になら勝てるとイキりだす羂索の構図と予想…いや、妄想したわ

  97. どうでもいいけど紫さん戦果悪すぎないか?
    仕留めたのパパ黒だけじゃん そのパパ黒も結局復活するし

    • 元気玉みたいなもんだと思っておこう

    • パパ黒復活は関係ねーだろw
      知らん奴が知らん奴の体に勝手に魂降ろしただけやん

  98. なんで五条が宿儺殺す気で茈撃った感じになってるんだ
    伏黒助けるんだから削る段階だろ

  99. もう書かれてるけど仲間の協力のお陰でバフかけての奇襲攻撃を成功しておいて、お前がチャレンジャーなんだと煽るのはおかしいよね
    普通に見ると五条が仲間の力を借りて宿儺に挑戦してる場面にしか読めない

    • 別に五条は奇襲の結果でチャレンジャー煽りしてるわけじゃないんじゃね?
      地の文でチャレンジャーがこの一撃で決まるとか書いてるから繋がってるように見えるけど次週普通に地の文や宿儺の反論でこの条件で決定打にできなかった五条がチャレンジャー側だって結論になるかもしれんぞ

    • あそこで強く出ないでどうするんだよ
      仲間の力借りてようがなんだろうが精神的に負けてたら勝てるものも勝てないしおかしくないだろ

    • 戦いなんだから虚勢張ってなんぼでしょ

    • 「”チャレンジャーだと”煽るのはおかしいよね」
      「強く出て当然だろ」
      「虚勢を張ってなんぼ」
      なぜ反論側はことごとく条件を変えてしまうのだろうか

      • 何も変えてなくて草
        実際に五条が挑戦者側に見えたとしても、相手はあの宿儺なんだから「虚勢張ってなんぼ」ってことは変わらん

      • 変えてるじゃん
        五条が不自然な言葉使ってるから引っかかってるのに

      • いろんな解釈があるってことだろ
        まさか反論側が一人でコロコロ意見変えてるとでも思ってんのか?

      • ただの相手を見下した五条のイキリ発言というだけなのに言うほど不自然か?

    • そう見えてるのが普通で、実際は五条の強がりなんじゃね

    • 気持ちで負けないように精神的有利を取ろうとすることのどこがおかしいんだか

  100. 先週「こっちはこっちでやりたいことあるしクリスマス決着で」
    今週「今日がクリスマスです!」
    誰が予想出来たろうか…

  101. まあ徐々に俺が好きだった渋谷事変以前の呪術廻戦に戻りつつあって嬉しいよ
    ここまでの死滅回遊は…アニメでのテコ入れとかに期待しとこう…

  102. 虎杖と入れ替わってるドヤァ
    言っていた人たち沈黙で草

    • あれぶっ倒した後に伏黒宿儺と虎杖入れ替えて再度封印する作戦とかじゃねぇの?

    • あんなの考察系YouTuberと変わらんのやからほっとけ

    • というかそもそも相手にされてなかったような

  103. つか茈って防御できるんだ
    なんとなくガード不能攻撃で躱すしかないのかと思ってた

    • さすがに全部受け止めてはないと思うで
      どうにか受け流したって感じかと

  104. 五条負けるのは既定路線としてもどう負けるのかは気になるな

  105. 五条は器ごと宿儺を倒すことは出来るかもしれないけど、宿儺だけを倒すことは出来ないしそこら辺が虎杖の領分になってくるんだろうけど、虎杖は今どういう心づもりでいるんだろうな
    先輩たちは渋谷の件は虎杖が背負う必要ないって言ってるけど

  106. 五条ダサいと連呼してる奴がいるな
    難癖つけたくて必死やなぁ

    • 難癖てw

    • 後に引けなくなってるんだろ

    • 芥見にアソチが付く要素ってなんだろな?不思議

    • なぜ君たちは当然のようにレッテル張りするのかな
      自分の感覚が絶対唯一の正解であり、故に反対意見は純粋なものではなく敵意の表れであると思っていないと出来ない事だと思うんだけど

      • 言ってることは置いといてその喋り方はやめた方がいいと思う

  107. おじいちゃんの「何故儂に呪いをかけんのだ」って
    かけるのだ かけないのだどっち?

    • かけないのだ、の方だろう
      かけんのだ、で「なんで呪いかけてくるんだよ」って言い方だとおじいちゃんのメンタルやばいしその後の五条との会話が繋がらない

      • でもそれだと学長は呪いをかけてるから揃いも揃ってってのがよく分からなくなる

      • ↑ほかに呪わなかったのは学長じゃなくてパンダのことだ

      • 学長は墓まで持っていかずパンダの作り方を託すという呪いをかけたが
        学長を手にかけたことに対してはパンダも五条も呪いをかけなかった
        恨まれても仕方ないしその方がいっそ楽になるのに咎められなくて余計つらい感じじゃね

  108. どっちが強い? みたいな話してたのに
    バフがけ付けて勝てなかったらダサすぎない?

    • 必死じゃのうw

  109. 出力200パーの虚式茈ってなんなん?威力とか関係なく空間削る感じじゃないんか?

    • 削るにしても呪力での攻撃なわけだから、五条側が呪力上回った攻撃しないと呪力ガードで防がれるってだけじゃない?

  110. カシモってもうこの数か月の間に挑んで負けてんじゃね?
    仲間の方に出てこないし

  111. 入れ替わりとパンダの件が最後のポイントになりそうやな
    普通にゴジョ先には戦闘不能くらいでタヒなないで欲しいもんやけど

  112. 普通に今クライマックスって感じで面白い
    文句付けてる奴は最後までもう楽しむ気のない奴らなんだろうな
    可哀想な事よw

    • 割と面白いけどそれはそれとしてここどうなのって思ったら言うが
      世の中は全肯定と全否定しかないわけじゃないよ

    • 珍しく荒れてない気がするが文句って五条がダサいダサいって言われてることか?
      作中でも散々いじられてるキャラにつっこみいれるのすら許さないとかどっかのちんぽデザイナーじゃないんだから

      • あのデザイナーは真っ当な意見なので全然関係ない
        というか、じゃあ番組が謝罪したのは君としては駄目な事なの?w

  113. 毎度裏梅死んだか?の引きで終わってて草
    裏梅の事嫌いなのん?

  114. 詠唱って他のキャラの術にも存在してるって事?
    今まで毛程の存在無かったのに?

    • はぁ

    • あったぞ
      読んでから出直してこい

    • 少なくともふるべはそっち系

    • 毛程度はあったって話だな
      ちゃんと説明されたのは今回が初めてなんじゃないか

    • 今回は結界張って貯めてる呪力を隠して不意打ち、みたいな形だからしっかり詠唱したけど
      実際の戦闘中に詠唱なんか隙作るだけだから詠唱破棄が一般的ってだけだろ

  115. スレでも言われてるがほんま虎杖がいるせいで
    五条は相打ちか負けしか無いんだよなあ

  116. メタ的にこの人気キャラをここで切るとは思えんのよね
    殺すと宣言してるスクナが勝って五条を生かすとは思えんし
    スクナは呪物になったり伏黒生存の為の行動、ケンジャクの行動次第で生き残りはできそうだからな
    両方生かして残すなら五条の勝利がベターに思える

  117. 天使再起不能は失敗だったろ
    20本宿儺に天使ビーム喰らわせてノーダメにすれば15本の時とは別格感とハニトラで窮地を脱したダサさを払拭できたのに…

  118. 無量空処からの社会復帰で日本滅亡エンドはないかなって思ったけど、復帰した矢先に日本全滅エンドに持っていけは出来るんだよな

    • てかそのためにクリスマスまで飛ばしたような気がしてきたわ

  119. 無下限自体は過去にもいたと思うから対策自体はされてると思うんだけどな。

  120. あの先制の茈ビームも宿儺が防ぎながら実はマコラ発動してましたとかだったら
    今後一切効かなくなるん?

    • はい

  121. メタい話すると
    容赦なく欠損させて技とかの威力誇示できるメリットがある特性が再生待ちなのに、欠損もショボいってんじゃ技がショボかったんじゃねって印象しか残んねえのよ

  122. 秤の腕は治ってるのに虎杖の耳や狗巻の腕は治ってない。裏梅も五条に殴られた傷が治りきらんようだった。強力な術式や呪力で付けられた傷はそれ以上の強力な反転術式じゃないと治せないとかで、宿儺の右手はもう治らんのではないかな。かわりにもう1本生やせるはずだし。

  123. 花見に出した時の方がカッコよかった
    画力落ちたなーやはりもうウイニングラン漫画だわ

    • 画力ってか魅せ方を考える努力を放棄してるって感じ

  124. 五条死んで、完全体20本宿儺降臨だな
    話の流れ的にはそうなる

  125. 今回みたいにこの漫画のタイトルって意味ではない方の呪術風味が少しあるといいな
    ただの念能力になりさがってたのがあれだったよやっぱ
    考えるの面倒だろうけどやれ(命令

  126. 200%茈で片腕だけかよ…ってのは確かにそう。
    五条はそもそもの呪力出力は乙骨に負けてるぐらいだから200%でも決定力不足なんだろうな。
    乙骨がMP50消費で威力200の攻撃ができて、五条はMP1消費だけど威力は150止まり、みたいな感じ。
    それでも作中最強格の威力ではあるし、幅広めのビーム攻撃だったのをもっと絞って撃てば威力上がるだろうし、五条の真骨頂は領域展開での強制スタンや敵からの攻撃無効という点だとは思うが。

    • 五条が乙骨に負けてるのは呪力量で出力はどちらが上って言及はないが描写見る限り圧倒的に五条のが上だよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
本日の人気急上昇記事