引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559903149/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XgT
くっそ萎える、ナルトのえどてんせいとかも似たようなもんだから萎える
死んだら大人しく死んどけや
死んだら大人しく死んどけや
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XgT
タブーは色々あるけど蘇生だけはやめてほしいわ
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Qrn
緊張感なくなるよな
どれだけ追い詰められてもどうせ生き返る手段あるしって冷めてしまう
どれだけ追い詰められてもどうせ生き返る手段あるしって冷めてしまう
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:L4U
漫画はなんでもありなんやで
だから面白いんや
だから面白いんや
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qbO
伏線があればセーフ
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XgT
一回でもやられちまうともう緊張感なくなる
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Wkv
ドラゴンボールの悪口はよせ
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XgT
どんなシリアスな展開でもどうせ生き返るんだろ?が付きまとうから終わりや
おすすめ記事
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XgT
まだ肉体が残ってて様々な犠牲と対価を元にギリギリ蘇生が出来たならまだ許せる
完全に死んで肉体も存在しないのに都合よく復活は無理
完全に死んで肉体も存在しないのに都合よく復活は無理
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sod
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:o18
>>11
DNAが分かれば髪の毛でもいいんじゃなかったっけ
DNAが分かれば髪の毛でもいいんじゃなかったっけ
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rrd
江戸テンは一時的やなっかったっけ?
時間制限あるならそれもドラマやないのかな
時間制限あるならそれもドラマやないのかな
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XgT
そもそも生き返るなら死ぬって言うイベント必要ないわな
一回やっちまうとその時は衝撃でも今後冷めるし
一回やっちまうとその時は衝撃でも今後冷めるし
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XgT
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:g92
>>27
ドラゴボに死の緊張感がないのは分かる
ドラゴボに死の緊張感がないのは分かる
37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dmF
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XgT
>>37
あの世界本当にそれやな
頭に輪っかつくだけや
あの世界本当にそれやな
頭に輪っかつくだけや
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sX1
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0o8
ドラゴンボールはぽんぽん生き返るようになってからは願いに制限かけたりそもそも負けたらちきうごとドラゴンボールなくなるっていう展開になってたな
47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XgT
ドラゴンボールは実質二回チャンスあるって事やな
二回連続で死んで始めて死ぬ
二回連続で死んで始めて死ぬ
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rrd
実は死んでなかった!ならセーフ?
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oRu
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XgT
そもそも生き返るならそれある意味本当の死じゃないしもう色々面倒い
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vKJ
命と引き換えに強大な力を得て敵を倒す←ええやん
奇跡的に命を取り戻す←え?
しばらくして回復、前線に戻りまたその技を使う。なんだったらパワーアップしてる←えぇ…
奇跡的に命を取り戻す←え?
しばらくして回復、前線に戻りまたその技を使う。なんだったらパワーアップしてる←えぇ…
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0o8
>>36
寿命削る系は主人公なら基本死なないよな
寿命削る系は主人公なら基本死なないよな
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3t5
一度生き返った奴が最後また死んだパターンもあるぞ
50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XgT
そう考えるとドラゴンボールで本当に死んだキャラは1人もいないな
51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8Hp
>>50
16号「…」
16号「…」
58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sX1
幽遊白書は良い例やな
基本的に生き返り無限なんやが幽助以外誰も生き返っとらんし
基本的に生き返り無限なんやが幽助以外誰も生き返っとらんし
60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rrd
>>58
ゲームマスターとかギリギリやったけどな
ゲームマスターとかギリギリやったけどな
63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sX1
>>60
生き返らせること込みの仙水の作戦って言うてたしセーフやろ
生き返らせること込みの仙水の作戦って言うてたしセーフやろ
59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XgT
元々ネタ漫画ならええが中途半端にシリアスな漫画がこれやるから萎えるんだよな
61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XgT
まあドラゴンボールはギャグ入ってるからまだマシやけど
65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XgT
実は生きてましたーを許せるかは描写や見せ方による
69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rrd
>>65
すごく感動的に死んだとかやと
反動でアカン気持ちか強くなるよな
すごく感動的に死んだとかやと
反動でアカン気持ちか強くなるよな
80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vKJ
この技は体に負担が多いから○回まで→○回以上使う→ぶっ倒れるだけで後遺症なし
リスクとは
リスクとは
コメント
どうせ死なないと思われる漫画よりは
後で生き返るとしてもちゃんと死ぬ漫画の方が良い
ピッコロがご飯を庇うとことか、ベジータが悟空にフリーザ打倒を託すとことか、
何度読んだって名シーンだ
生き返るためのギミックが必要になるな
いやそれはない
味方が死なないって分かってる漫画はつまらんけどな
ワンピやナルトもずっと言われてただろ
それでネジなんて中途半端なの殺してよけいに叩かれたり
DBは何回生き返ろうが強い奴を倒さなければ全てが終わりって世界だからスゲー緊張感あると思うけどな
ベジータが地球に攻めてきた時とかフリーザが変身繰り返して何度もパワーアップするところとか緊張超えて絶望感やばかっただろ?
そもそもDBは1話から復活アイテムとして登場してるんだから、
文句あるから一話切りしろよとしか
死亡確認…
王大人「……」
治療に全力は尽くすけど無駄に希望を持たせない優しさだから……
あれはジャンプバトル漫画パロディ漫画だから…
ブリーチのオカマフラシオン、ブリバロンエスパーダ2人、元セスタエスパーダが生き返ったときはすげーどうでもよかったな
雑に殺されて雑にゾンビにされて最終回では普通に生き返ってた拳西とローズもな
トーシロー君を忘れてませんか?
トーシローくんはちゃんと復活したから
あの辺はギャグ描写だったのもあるから…
面白けりゃなんでもいい派だわ
その漫画の芸風に合ってればそれでいい
ドラゴンボールは緊張感とか作品の雰囲気とか色々加味してあれで良いと思う
あとあんまり焦点が当たらないけど死人状態で死ぬと、本当に消滅しちゃうって設定あるし
元々ギャグ寄りの作品だし生き返る術が全くありませんだと作風に合わず暗くなりすぎたと思う
死んで感動とかとは無縁だしな
んなこたねーだろ
悟飯を庇うピッコロに、悟飯を庇って界王星行った悟空に
……悟飯庇われてばっかだな
スレ内の画像のシーンでもレーダーがないと集められないからって
ちゃんと理由をつけて戦闘シーンにつなげてるしな
ナルトはガイが死ななかったのが茶番
ワンピースはペルが
ペルはどっちでも良いだろ
我愛羅はOKか
あれが俺ナルトで一番あかんかった思うな
だーいぶ前にも書いたけど
老い先短い老人の命一個で若者蘇生できるのなら全ての里の全ての忍者に必修になるわあれ
相当な高等忍術かつ、ショック死だったから生き返す事ができたような条件付きの芸当だから必修させるには難しいとおもう
いやするね
修得できたやつとできなかったやつに分かれるだけだ
最近だと「少年のアビス」が
自動車に飛び込み→生還(1回目)
大男に首を絞められたあと真冬の夜の川に流される→生還(2回目)
をやって、後者で人気が凋落したな
それで燃えたりハッピーになるならいいよ
白けるならダメ
勇者ルルンの陥○乳○
ほう…続けて
本当に嫌い
主人公の仲間だけでなくその戦いでやられた無実の人達もまとめて蘇生ならギリ許せる
とりあえずペルは死んどきなさい
ギャグ漫画「治療を受けるために医務室や病院に行っただけなのに、勝手に殺さないで」
スポーツ漫画「引退しただけなのに死んだ扱いしないで」
そういやあかね噺のおっ父はあんまりにも登場しないから死亡説流れてんな
途中でやんな
最後の最後でやるならやれ派
キン肉マンも死んでからの復活が多いな
あれは作品自体無茶苦茶理論のオンパレードだからそこまで気にならないが
生きている超人が超人強度を死んだ超人の死体に与えれば蘇生できるというのがご都合主義すぎ
ゆで理論に細かい理屈は要らんのだ
ゆで漫画にご都合主義なんてものはないのだ
そのかわり塩試合描いたらごっつ叩かれるんだから
だってあれ超人とかいう謎の生物だもの…
人間じゃないんだからホーンそんなもんかとしか思わん
というか作者が死んだことを忘れてる
アブドゥル「うむ、そうだな」
銃弾で額ボゴォ!…からの「頭蓋骨をちょっぴり掠めただけで助かった」だからなw
そんなこと言ってるのは男塾読んだことがないど素人だな
フェニックスは何度でも蘇るから…
やっぱり来てくれたんだね兄さん!
ナルトのオビトみたいな展開や
私がお前の父親だ!!的な展開は好き
アブドゥルは良かったよね
良くないどころか一番酷いわ
あれは二回目が残酷だったからセーフ
二回目も一回目ぐらいの「これ、生きてるよね?」ってやられ方だったら炎上してたと思う
からくりサーカスの鳴海兄ちゃんと同じような状態だったし
別に生きててもおかしくなかった
そういや鳴海みたいにいると見せかけて実は残りがなくなってるパターンってデビルマン最終回の変化球なんか
ナルトとサスケの手がなくなってるやつは露骨にデビルマンだなあと感じたもんだが藤田はさすがだな
野薔薇は生き返るよな…?
宿儺の指で共鳴りするんじゃね
婆さんが術師らしいのも登場して欲しい
歌姫が儀式っぽいのやったからそういう系統でやるんかな
もはや生き返るかどうか以前の問題と化してるような…
今更出てきて何が盛り上がるよ
大人しく死になさい
やめてください!野薔薇ファンもいるんですよ!
嘆願猫のことだから野薔薇放置のまま完結しそう
嘆願すな
単眼猫やろ
虎杖「釘崎は?」
伏黒「……(言えない。釘崎がメカ釘崎になってしまったなんて)」
虎杖「(黙るってことは釘崎はやっぱり死んだのか)
」
アラバスタの鳥
あれがいちばんひどい
その後出番があるわけでもないしに生きさせた意味なかったな
尚更死ぬ意味ないじゃん
生きててキャラクター達はめちゃくちゃ嬉しいよねって
そこに移入できてないってだけじゃん
意味はあるわ。
ロビンの罪が減った。
じゃなきゃ、「ビビがロビンの乗船をニュースで知って受け入れる描写」が流石に不自然になってた。
ロビンとペルは交戦もしてたしな。爆死の件に直接関与はしてないとはいえ。
あー……
んー
爆弾の罪はクロコが全責任じゃねぇの
覚醒してたんだよ
異常なタフさと回復能力が売りなのさ
あれは普通に感動したけどな
あそこで死んでたらビビ可哀想すぎやろ
スレタイ
「死んだと思ってたキャラが生きてた」と
「死んだキャラが後になって生き返る」
が混ざってない?
しかもゾンビ的な扱いのエドテンを例に挙げてるっていうね
SQのダークギャザリングでモブの一般キャラ達が主人公達の行いで大惨事になってるんだが責任取れる流れなのかなって思ってる
勝手に自分達の持ち霊にしようと封印解いたら坊さん達全滅してる
これ生き返らせなきゃ主人公達は駄目じゃないかと
幽遊白書は幻海もでないの
少なくとも武術会の主催者が蘇らせたんじゃないだろ
左京が霊界に準備させてたんじゃなかったっけ
もし浦飯チームが優勝したら幻海の蘇生を望むだろうって
左京はそんなこといわない
弟な
でも味方が誰も死なない漫画よりはいいだろ
そっちのほうがどうせ全員死なないんだろって緊張感無いじゃん
これ系で生きていたと明かされるまでの時間が一番長かったのはコナンの赤井さん?
沖矢は直後に登場したけどな
わりとわかりやすかったし
アバン先生は30巻くらいだっけ
復活フラグも全く立てずはまあすごい
銀牙のハイエナはカウントしてもいいんだろうか
本編(スナイパーと川に飛び込んだ後消息不明)→WEED(スナイパーにより死亡確定)→いくつか作品挟んでノア(復活!)
ゲームだけどロックマンXなんかシグマがラスボスじゃないと
え?ってなる
ルミネは好きだけど
ラスボスはやっぱりシグマでないと
締まらないしな
何度でも、何度でも、な・ん・ど・で・も!蘇ってやる!!
ワイリーもな!
W5は許して
ケイン博士って途中から完全に消えたけどシグマ作った罪で処されたの?
確かコールドスリープに入ってたと思う
そういえばコマンドミッションは死んだと思ってた仲間がラスボスだったな
いや、Xが売り上げ下がったのはいつまでもシグマがラスボスだったからじゃない?
無印のラスボスがワイリーなのはギャグだからいいけど
Xって仮にもシリアスなストーリーなのに…
もちろんゲームの出来が酷くなっていった事が一番の原因だけど、
名作X4の時点でもマンネリ酷かった
いや、開発チーム変わったのもあって5からあからさまにゲーム部分つまらなくなってたし
ドラゴンボールは敵の規模もデカくなりすぎて
地球滅ぼすような敵になって来たら
結局神様死んだらドラゴンボール使えない縛りはあるんよな
ほんそれ
DBに緊張感は無い!って奴はエアプ
DBの初期からの軽めな雰囲気の影響でそこまで重めにならないんだろうなっていう前提が大きいからなんじゃねぇの?
だからリミットつけても、ふーんとしかならないっていうか
ナメック星のDBだの後から都合よく沸いてきてるじゃん
パワーアップしたから二回以上死んだ人間だけでだなく複数人生き返れますのご都合感は酷い
いきなり沸いたんじゃなくて、
ピッコロが実はナメック星人だったって伏線はちゃんと貼ってあっただろ
結局ラスボスを倒せなきゃ全て終わりだから生き返れる事自体に大した意味は無いぞ
あえて意味を見出すなら戦いが終わった後のバッドエンドを回避する為の要素でしかない
王大人「死亡確認(笑)」
アパチャイは殺しとけよ…
そこまで番犬のように吠えまくるのなら
ワンピに限らず、全てのキャラにビブルカードでも持たせとけや
死んだと思われた状況にもよる。
生死不明寄りの死亡だったならアリと思うことは多い。
蘇生できるのだとしてもそのカードの切り方が
話の要になったりもするので一概にダメとも思わない。
なんか、話を単純化・パターン分けしていって
そのパターンに入ったモノは全てダメっていう
0-100思考で物言うまとめ記事って多い気がする。
>なんか、話を単純化・パターン分けしていってそのパターンに入ったモノは全てダメっていう
0-100思考で物言うまとめ記事って多い気がする。
虚仮にしたいだけ
これで説明がつく
1回だけならセーフ
と思ったがアバン先生見ちゃうとなぁ
ドラクエならではの要素で死亡回避ってのがすげー上手かったな
生きて戻ってきたのには納得しか無いし感動的だったわ
しかもハドラーの最期を自分の腕の中で看取るとか演出が上手すぎる…
まさにこの話題こそ「伏線の上手さ」が語れるお題目でしょ
伏線の定義的に、綺麗な伏線さえあれば納得感をもって許せるはず!
ループものなら自然に生き返らせれるな
たしかに!
むしろそこが目的になったりするし
どうせ時間戻せるんだろ?を防ぐためにタイムリープできるカメラ壊したのに最終回付近で謎理論でカメラ直してタイムリープしたタコピー…
今思い出してもがっかりすぎる
2~30年ぐらい前に創作上で生き返りを自重するようになったターニングポイントあるよな
バブル崩壊やら震災やら色々あったから?
ドラゴンボールやシャーマンキングで使いすぎて流石に冷静になったから?
FFが「戦闘不能」という表現を使いだしたから?
雑誌連載で前後の矛盾や長期間の構成が過剰に求められだした要因の一つはワンピースだと以前どこかできいたことがあるような…
ドラゴンボールは序盤から蘇れたし制限を付けてたのでそんなに文句を言われてた印象はない
シャーマンキングは終盤蘇り放題だったから文句言われまくってた
FFの戦闘不能については意味わからん、再起不能ならわかるけど戦闘不能って気絶しても骨折っても戦闘不能だぞ
ということでマンキンがやり過ぎた説を推す
>FFの戦闘不能
戦闘で頻繁に起こりうる死を戦闘不能に置き換えたことでストーリー上の復活が不可能な死と明確に区別できる
→人は生き返らないという前提が崩れないので死を重く扱っても違和感がなくなる
これに影響された人が結構いるんじゃないかって思ったんや
FFの戦闘不能はDQの堀井が「その手があったか!」って唸ってたな
FFの場合Ⅳからだな…
ちなみにPSP版の全盛りバージョン(本編・IL・TA)だと
コンフィグで言語を日本語・英語・フランス語の3つから選べるが
英語&フランス語の場合、戦闘不能は“KO”となるぞ。
マジレスすると昭和が終わったから
「キャラが死んでお涙頂戴」が安っぽいドラマって風潮になった
昭和までは安易な死にイベントでも人気とれてたんだけど、単純に飽きられたんだよ
あとメディアミックスの手法が一般化したのも大きい
キャラクターが死なれたらグッズ屋が困る
ガンダムも90年代に入ると急に死ななくなる
80年代後半に男塾が生まれた意味は、
当時すでに「死亡イベントで御涙頂戴」が陳腐化してて、
もはやギャグ扱いされるくらいの空気だった事を意味してるんだよ
作中人物には死んだと思われてるけど、
読者には生きてることを明かしていてほしいとは思う
るろ剣の薫殿は当時の読者の反応どうだったんだっけ?
おおむね好意的じゃなかったっけ
捻くれた読者からは文句もあっただろうけど
そもそも気の滅入る暗い過去編の後に気の滅入る薫の殺害でそのまま死んだままだったらたぶんとっくに語られない作品になってたと思う
語られてるのは今も昔も京都編が大半じゃん
薫の生死なんか別に関係ないわ
やっぱりかーって感じだったわ
それよか医者が検死してもバレない精巧な死体人形ってのがねぇ
まあヒロインが死ぬってジャンプじゃあり得ないってみんな思ってたし
どーせ生きてるんでしょってほぼ100%思われてた
むしろあれだけわかりやすく伏線張られて、マジで死んだなんて思ってたら素直すぎる。
頭がいい人だって展開読み間違えることあるから、それは言い過ぎ。
連載当時、私よりあらゆる意味で頭が良くて一般教養もフィクションの知識も上で物語の分析能力・先の展開を読む能力に長けた友人が、私に予想できた替え玉人形を全く見破れずに「薫が死んだ!」と驚いてたよ。
私との違いは、彼が薫をめっちゃ気に入っていたことくらいだった(それで目が曇ったのかも)。
北斗ではユリアは生き返らせたけど、
結局ケジメをつけて最後は死なせた
後付けっぽさがなければまぁ・・・
なんのために戦ってんのかね ふふふー
カイトがよくわからん
ピトーに殺されて死体は操り人形にされたから女王に喰われたはずは無いのに王の双子の妹として生まれる、しかも性格は全然違う
なにこれ
元の人格とカイトの精神と記憶が入り混じった形だろ
どう念で説明するのかは意味わからんが
あれは最悪な例
あれは特に、「それまで敵を許していた主人公が、仇討ちのために敵を殺した」という展開の後だったのがダメだと思うわ
念能力だろ
脳みそだけ女王に献上して抜け殻の身体を自由に扱ってた説がある
ピトーもメルエムに一番美味いのは脳みそと発言してる=脳みその味の評価を知ってるって事になるし
カイトがカイトである部分を喰われた事になるから精神のみ転生出来たというのも説明が付く
ゼ ロ パ ン マ ン
むしろ、死んだキャラもしくは死んだとされていたキャラの戦線復帰が無いバトル漫画なんてあったっけ?
探せばあるだろうけど、かなりのレアケースな気がする…
北斗の拳
松陽先生を除けば銀魂で生き返ったのは山崎ぐらいか
メインキャラじゃないし戦闘要員かといわれると微妙だし
銀河英雄伝説でシェーンコップだかが皮肉ってたな
「三流漫画なら読者が泣きわめけば死んだキャラも生き返るけどこれは現実だ」だったか
昭和仮面ライダーも多かったな
V32話でカメバズーカと無理心中じた1号2号が生きてたり
終盤でロケットと自爆したライダーマンが生きてたり
なんでタックルは生き返らせてあげなかったんだろ
ガンダムSEEDのムウラさんがどうやって生き延びたのか未だにわからん
腐女子パワー
監督の奥さんが脚本家で、奥さんの友達の腐女子がムウの大ファンだったから
熱烈な抗議を受けた
腐女子の力ってすげー
それ有名なガセネタやぞ
キン肉マン「フェイスフラッシュ!」
超人閻魔「命の玉集めたら墓場から出してやるぞ」
ドクターボンベ「命の石(バイオストーン)心臓移植!」
やっぱゆで作品は最高やで
なお最後のやつは医療ミスの模様
氷の精神ウォーズマンが暴れてると時に観戦してるバイクマンがうあああ~っとトラウマ発症しなくてよかった
ゼブラ「どうしたバイクマン?」正体がバレる
コンドルのジョーとか沖田艦長とか生き返らせる意味あったのだろうか
魔王軍にはクロコダインを生き返らせ蘇生カプセルがあるし、バーンは暗黒闘気で死者さえ蘇らせるし、バランの竜の血も死者蘇生効果がある
なんでこれで負けるんだろう
一番酷いのはマンキンだな
死んでは生き返り死んでは生き返り
マンキンは命が巫力と等価交換のリソースでしかないの潔くて好きだけどな なんかドラクエみたいで
DBは一度死んだら二度と生き返れないとか神龍破壊とかで一応のリミットを常々丁寧に用意してたんだけどな、ナメック星までは
ナメック星以降はDBはパワーアップするわナメック星のDBも使おう思えば使えるわで
だからセル編以降は舐めプ戦犯ばかりが目立つようになっちゃった
生き返りより、
セル編の「1コマで集まったDB」の方がガッカリしたわ
ナメック星までは凄え苦労してやっと生き返らせたから文句無かったんだよ
セルがDBに興味なかったんだからしゃあなかろ
あんだけ強いのに昔のペースでボール集めしてるほうがガッカリだわ
DBみたいに生き返れるシステムが初期から用意されてるのは
そういう世界観だからまあ納得は出来る
明確に死亡する描写があったのに生き返ったり
実は死んでなかったってのは興醒め
アブドゥルなんかは復活(復帰)後もポルナレフ庇って死ぬ以外
これといった活躍なかったから、なんで生きてた事にしたのか謎
当時ホルホースが味方になる構想があってそれだとアブドゥル殺害したままじゃダメだから
まあその構想も没になったわけだけど
嘘喰いの伽羅は死んだ!?→実は生きてましたが出来ないように何週にもわたって死亡確認されてたな
サムネのアバン先生の顔がなんかジワる
「うわ鼻水汚ねぇ!」
Dr.STONEが雑に主要キャラ死んでって「ああこれ生き返るんだな…」と冷めた記憶が。
その「生き返る」ってのが実は肝心な部分ではあったんだけどね…
石化と死亡は違うだろ
ドクストはむしろ
「人が死ななくなったら老人が溢れかえる」
ってシーンで、主要キャラの老人姿が並んだシーンでゾワッとした
ドクターストーンは死亡の瞬間で石化させてるからそのシーンの時点でその後の蘇生ありきじゃなかったっけ?
何しても蘇生すりゃええやんになってシラけることは多い
それに人気キャラ4なせて心配させることで注目を稼ごうとする漫画家の浅ましさと
ちゃっかり復活させてキャラの4による悲しみも無かったことにして
キャラ人気を今後も利用しようという大人の事情も相まってくだらなく思えてくることは多い
生き返ったってのはあんま見た事ないな
実は生きていた…じゃなくて?
アバン先生許せる?
メガンテの出力絞ったせいで自分は助かったけど、そのせいでハドラー仕留め損ねたんだよね?全力でやれや。実際アバン先生復活から読むのやめたし。
これ何度も言うてきたけどドラクエ基準の漫画やぞ
ゲームのほうでは勇者負けてもゴールド半分になるだけで生き返ってる世界観が元の漫画やぞ
そこまで読んでるならせめてアバン先生の説明くらいは読んで欲しいが。身代わりアイテム持ってましたってちゃんと言ってるのになんで出力絞りましたと言う話になるのか。
生き返るのと実は死んでなかったというのは違うが
よく似た兄弟を出して無理矢理するよりは生き返ってほしい。
カムイ伝は素直に生き返らせるべきだったよ。
ド感動の流れ星になる最終回がジョーとジェットが生きてた事になって台無しになった009
画像はオリジナルじゃなくて原作ドラゴンクエストだから
生き返らないのは原作無視である
それはそう。元々教会や呪文で死んだり生き返ったりを繰り返すゲーム
だけど生死を軽々しく扱わない方針からこういう形になった感
クランクアップしてるような進撃キャラの集合イラスト。
特撮の造形みたいのを持ってたので実は今までの事は全部演技でみんな生きてるよ!という世界観なのかな?