今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

『妹キャラ』がヒロインはOKだけど『姉キャラ』がヒロインはNGみたいな風潮www

アニメ総合漫画総合
コメント (141)
スポンサーリンク

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640433090/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GR51BEQV0XMAS

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jMta5j4E0XMAS
1歳ぐらいならたまにあるけど、10歳ぐらい離れてる姉ヒロインはなかなかいないよな

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+Lj4RE+W0XMAS
男主人公に姉はいない
これ豆な

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+tXdpRyA0XMAS
>>2
なんだと!車田正美作品を見てから言え!

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sdnUUkcPdXMAS
>>2
ツヨシしっかりしなさい

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:o2asaZAE0XMAS
>>2
僕ヤバ

おすすめ記事
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xV0TOpDa0XMAS
勝手気ままに行動したりいつの間にか自己都合で離脱して
ストーリーを荒らす役にしかならないからしゃーない

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rejhvMeSMXMAS
妹と違って姉って大体NTRための存在

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VNq77U4t0XMAS
ドラクエ11のベロニカは姉じゃね
no title

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tlGNI8Cl0XMAS
>>6
だからヒロインレースから消されただろう
命も消されたけど

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kqeclZk8pXMAS
ヒロインとかヒーローは単に男女の差ではなく
物語の中での役回りの問題だからな

年上にする理由がない

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kolR8snj0XMAS
従姉妹ならおk

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VJ/RtzBM0XMAS
どうして姉さんの言うことが聞けないの?

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IUdAJg4o0XMAS
年上にしてしまうと、主人公は姉の言う事に従わないといけなくなるので物語に縛りができてしまうのではないか?

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iDVG5Ijr0XMAS
どうでもよくてこんなのあまり気にしたこと無かったけど鋭い指摘かも?

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Oe1PK4FR0XMAS
姉ヒロインだと
主人公殺しに来るからなあ

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FSW9IfdQ0XMAS
カチュア姉さんというレジェンドを超えるのは難しいんだ

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DR85iIh2MXMAS
年下の姉

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+tXdpRyA0XMAS
>>24
義姉ならごく普通にあり得るよ

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:B1W466yzMXMAS
>>26
年下の義姉って何やねんw

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iaLd9Txy0XMAS
いや実兄と結婚した女性が年下なら普通になるだろ

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iDVG5Ijr0XMAS
>>33
それって年齢的に成人辺り以上になるからおねえちゃんって感じじゃないね
ねえさんか下手したら名前呼び

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TS/CRZt50XMAS
妹いるけど姉はいない俺にはよくわからんな
どうせ姉がいたらいたで姉ヒロインないわって思うんだろうけど

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IFPGGgef0XMAS
カムライの主人公の姉ちゃん気に入ってたのに途中離脱して残念だったなー、序盤からそこそこ長く一緒のキャラを離脱させるのやめてほしいぜ
姉ヒロインといえば幻水2のナナミとかどうよ

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iegckU+r0XMAS
別にNGって訳じゃないと思う
少ないのは、ただ単に妹に比べて人気が無いからだと思う

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sCVTNFFT0XMAS
妹の方が守る対象って感じはより出しやすくはある

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iegckU+r0XMAS
Zガンダムのエマ中尉は主人公のお姉さん的ポジションのキャラ
ZZガンダムのリィナは主人公の妹(実妹)

キャラとしては真逆だが、声優は同じ
どっちも違和感が無いのだから、プロの声優さんは凄い

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:va3qoQW60XMAS
えちえちゲだとたまによくあったからえちえちゲ移植作品なら実姉ヒロインもある

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P58CnzYK0XMAS
姉の方が立場的に強いから守られる系ヒロインに向かない

61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+JLVAB0U0
ああ、姉がいっぱい出てくる作品以外はヒロイン扱いされてないな
スパイラルくらいだ
アニメ2クール目は見ちゃいけないやつ

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:duIcMBdQ0
需要ないからな、姉がいると大抵幻滅するし

70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2PHOffKor
姉は、幽遊白書の「たばこ買ってきて」
有閑倶楽部の「姉をこき使うと高くつくわよ」とか
姉居るけど実際そんな感じ。
らんまのカスミさんみたいな姉が良かった。

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:z8eKMpXj0
>>70
桑原姉とか最高の姉貴じゃん
no title出典元:冨樫義博『幽☆遊☆白書』(集英社)

76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0Lr6lwwI0
フィリスのアトリエ
主人公も女だけどヒロインポジションにいるのは姉だな
あと幻想水滸伝2とか探せば多分まだあるだろ

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hRFenJ9x0
リングにかけろのヒロインは姉だったなあ
最初は主人公の師匠的ポジションだが、編によっては
さらわれて助けられるポジションも担ったりする

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sG5XPqgj0
姉の良さを活かそうとするとショタものになりがち

73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QrSJZRDnd
主人公の姉は基本令府とか殺されたりして主人公に戦う理由を与える役だからな

85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JkVdKzOh0
>>73
銀英伝がまさにそれだな
皇帝がアンネローゼじゃなく継続してシュザンナを寵愛してればゴールデンバウム王朝はまだ継続してただろう

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:g8Uta1NQM
>>73
ジャンヌダルクも仲の良い姉が凌辱されて殺されてるもんな

79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GSJkt3+R0
現実に妹も姉も幼馴染もいるけど、
おまえら夢見すぎで草も生えない

80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hRFenJ9x0
>>79
まぁぶっちゃけ大半の人は「こんな理想的な妹は普通居ねえよな」
ってのを分かった上で見てると思う

81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jY/El2XXr
妹居ない男って、妹に対して凄い夢見るよな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 妹キャラ「婆さんは用済み」

  2. ばっちょ「あ???」

    • 奴のジャンルは姉ものではない
      もっとおぞましい何かだ

  3. 姉ちゃんとか若いオカンくらいの感じだぞ

    • 若いオカンは言い得て妙

      できることが多い、面倒見がいい、弟妹年下の世話焼きキャラにされがち=おかん

      • 昔から一姫二太郎(最初は娘で次に息子)が良いっつーが
        その辺もあんだよな
        子供の時に弟の面倒見ることで擬似子育てを経験したから、嫁の貰い手に困らないっつー

      • 一姫二太郎は女の方が丈夫だったり夜泣きしなくて育てるのが楽だから先に娘を産んだ方がいいっていう俗説だぞ

      • いやいや色々あんだよ、一姫二太郎

        昔の家は幼児の死亡率高かったから、最初に家を継げない娘で子育て勉強してそのあと息子を産めばその経験が活かせるとか
        まぁ当時の事情もあって基本胸糞なこと多いが
        世継ぎ産まなきゃならないのに娘産んだ嫁に対してのフォローって説もあったそうだ

        男系社会だったからな当時

  4. そんなことより人妻だ!

  5. 姉キャラはヒロインにするより、主人公にとって「邪魔くさい敵」くらいのポジションに据えた方が面白い

    • ヒロインかと思ったらラスボスだったカテジナさんとかいうレジェンド

      • ヒロインが嫉妬からラスボスは割とある

    • 妹の方がそのイメージだわ
      パーマンとか

  6. 「しっかり者」みたいな印象を強く出したいときは普通にあるんじゃない

  7. ホイッスルの主人公の相棒(さすがに名前出てこねーな)はモデルみたいな姉3人いて、そのせいで女性の扱いの上手さ凄かったな。当時感心したぐらいだ

    • 姉がいても女性の扱いのうまさにつながらない気がするんだよなあ(実体験
      他にも書かれてるがおかん的な扱いになるから関係性の練習としてあんまり違いがなくて
      妹の方が大事な気がする

      • マザコンが多いってのも1人っ子は年上の女性になれてるからそこの関係性が楽でそこにはまりやすいってのがある気がする

  8. いやいくらでもあるやろ

    • 具体例を出さんか

      • 長年やったテイルズでも年上ヒロインはファンタジアぐらいかな
        グレイセスはノーカンで

      • RPGならビアンカが年上幼馴染だろ

  9. 姉キャラで勝ちヒロインったら……
    一昔前で名前が出てこないけど超能力バトルで姉がヒロインの漫画がマガジンであったよな
    DDDだっけ
    あの作者は狂気の姉フェチだった印象がある

    • むしろあれで姉フェチじゃなかったらその方が怖い

      • DDDであっとる?

      • やべ
        クラブサンデーのDCDと間違えたわ
        すまん

      • いや間違えてるの俺だわ
        マガジンでもないしDDDでもねぇわ、DCDだわ
        今ググってやっとわかった。道理でDDDでググっても出てこねーわけだ

        んでDCDの後姉ログ描いたんだよなこの作者
        DCDも姉ログももーあんま覚えてねぇな

        ちなWikiの一文
        〉作風
        作品の多くは、弟もしくは年下の少年に対し、過度な愛情を抱く姉もしくは年上の女性を好んで描く。また、大の巨乳好きである。

      • 姉ログの冒頭恒例の弟ディス「私の弟は○○するヘンタイである」好き

    • 異世界ワンターンキル姉さん
      汚物は消毒です も姉ヒロインだったわ

      JK、社畜を飼うという唯一姉の出ない作品も書いてるが3巻終了と言う短い命だった

  10. サムネのやつって姉キャラだっけ?
    俺の妹が可愛すぎるだっけか

    • 年上じゃないよな

      • 年の近い姉って目の上のたんこぶ的存在だからな

    • 灰コメ
      サムネは俺妹のキャラ。妹の友達だな

  11. ジャンプならあれよね。いちごの作者の姉ドキだっけ
    打ち切りになったけど

  12. おねショタったらライジングインパクトだけどあれは姉キャラじゃねーか
    おねーさんとお姉さんは違うもんな

    • ショタ胸に収まったりしても姉ちゃん喜んで許してるし
      あそこまで行くともはや擬似母×ショタだよな…

    • あの作者はおねショタスキーだからな
      チャンピオンで描いたときとか、もろ出てたし

  13. 風潮なんて気にしてたら
    しんどくなるだけやで

  14. >現実に妹も姉も幼馴染もいるけど、おまえら夢見すぎで草も生えない

    こういう奴よくいるけどフィクションに現実見てどうするの?

    • 漫画全般同じこと言えちゃうもんな
      アホだよそいつ

    • ホントにな
      漫画「だから」姉モノ妹モノに夢が見れるのに、現実にだったらスンッってなるだけって
      漫画をフィクションとして楽しめない可哀そうなヤツよ

  15. やっぱ先輩よりヒナだよ

    • 雛ちゃんならさっき年下男がお持ち帰りしてたよ

      • ケロロ軍曹くらいしか思いつかないな
        ただ姉だと庇護の対象ってよりダブル主人公みたいな感じになりそう
        ケロロ軍曹もそんな感じだし

  16. 姉キャラ自体はいるにはいるが、「主人公の庇護対象」として出るのは中々ないな

    ヨル・フォージャー(スパイファミリー)
    志村妙(銀魂)
    夜凪景(アクタージュ)
    日向夏美(ケロロ軍曹)
    織斑千冬(インフィニット・ストラトス)

    全員姉の方が強い

    • 夜凪景は主人公が姉なんだからこのスレには該当しないだろ
      志村妙もレギュラーの姉であって主人公の姉ではない

      • うん
        そういうところも含めて、「ヒロインとしての姉キャラ」はいない

    • つらら(ぬら孫)やカガリ(ガンダムSEED)はどうなんや
      守護るつもりで主人公に守護られてるように見えるが

    • 結界師は姉キャラがヒロインじゃない?

    • ガチ姉も含めて良いなら銀英伝のラインハルトの姉が護られる姉キャラだな
      ガチの姉だから結婚相手にはならんけど

  17. ツヨシしっかりしなさい懐かしいな
    アニメ人気だったよな

    おなら!おなら!おなら!さようなら!

  18. アニメだとラーゼフォンとかかな
    年上ヒロインがメイン

    • う〜ん歳上の弟にNTRたお古だしなぁ…
      ヒロイン言うなら主人公が殺した同級生の方がエエな

    • アニメというかギャルゲ原作ならいくらでもある

  19. マクロスは姉ポジが勝ったな
    ロボアニメはこういうシチュぼちぼちありそう

  20. 姉の場合は聖闘士星矢、フェアリーテイル、めぞん一刻、怪物くんみたいに主人公に姉はいるけどろくに話に関わってこない場合がわりとある

  21. いろいろあったときに責任取るのは上の方だから
    妹庇って自分が責任取るのは許されるけど、姉が責任背負うのは許されない

  22. エロゲなら多い

    • エロゲなんぞなんでも多いやろ

  23. 年上側がガチ惚れしてると変態感の方が強くなるから実姉メインヒロインは難しい
    妹キャラだってあくまで家族としてしか見てない妹に対して主人公サイドがなんとか付き合ってもらおうとする形だとめちゃくちゃキモいから受け入れられないと思う
    だから主人公側を年上の立場にして家族愛との葛藤を描く形の方が話として成立しやすい
    義姉や姉のような立場の年上に男として見てもらうために頑張るって形なら割とある

    • 実姉とか実妹とか近親相姦ですからNGは当然っすよ気持ち悪い
      あくまでお姉さんポジションキャラの話っしょ

      • 俺妹…

  24. ニセコイの中華マフィアのお姉さんは不人気でリストラされとったの
    人気がキャラの命運を分ける!

  25. なろうで奴隷ヒロインが人気だったりスキルで圧倒して惚れられる展開の源流というか、基本ヒロインの優位に立つのを好むんだろうな。強いヒロインはその反動で一時流行って今は廃れたけど。

    • まぁ人類の歴史がそうだったからね

  26. Gレコのベルリ君とか…

  27. 車輪の国くらいしか思いつかん

  28. エロゲなら腐るほどありそう

  29. 姉ちゃんだと下手に人気が出たら主役(の弟)を食っちゃうからな

    • 影技 SHADOW SKILLとかね
      あれは主人公が姉か

  30. 年下の母といえばシンケンジャー

    • 桃華ママにバブみを感じてオギャるシャア

  31. 今全肯定系ヒロイン流行りだし、何でもしてくれる姉キャラ出したら案外受けるんじゃないか
    同じことを年下キャラでやった方がいい?それはそう

    • まったく…
      年上の女房は金の草鞋を履いて探せと言うのに

      いいかお前ら、この諺の意味するところは、おしゃれはまず足からだ!

  32. そんなものはない

  33. アイシールド21の姉ちゃん全然上がらなくて草w

    • ヒルマの女だし…

    • セナは鈴音とくっ付いたし
      大体まもりをヒロインとして見てるやつは程度低いねん
      まもりからの独立が序盤のテーマだったってのにヒロインになるわけねぇだろ

    • 姉ちゃんのほうがヒロインっぽい

  34. メジャー2の絶対こっちが主人公で良かっただろって姉

    • 女子キャラ出したいがために中学生編引っ張るくらいなら姉を主人公にした方がよかったな

    • 才能あふれる姉ちゃんだとノゴローさんが女になっただけになるし

  35. 結構前のテニス漫画だけどGUT’sは主人公の姉がヒロインのようなポジションだったな。
    テニスメインのお話なので恋愛要素はないけど。

  36. 羊のうたがあるだろうが!

  37. 最近は母親に人気奪われてるから

    • チャンピオンの読者は母親好き多いらしいな

    • 学生を差し置いて家元が乗っ取ったソシャゲがあるらしいな

    • メガガルーラみたいなお母さんのラノベあったな
      ミギーが怒ってたけど

    • 古見ママ、宇崎月、しほ千代、

      クィーンズブレイドの武器屋カトレアから色々ママキャラが商品として出てきたと思う

      • 古見ママは海外絵師で描いてる人多いよね
        外人さんは何がそんなに刺さったんだろ?

      • 若いキャラ全盛期だったオタクたちの30越えママン属性の垣根を越えさせたカトレアとかいう女

        引退の年齢設定からして30越えのババアキッッツ!(初期の反応)
        → これはこれでいいものだな → カトレアー俺だー結婚してくれー

        この時代ネッチョリしたオタク界隈なんか好きだった

  38. 「Happy Lesson」で、主人公と一緒に住む女キャラは、みんな他人?姉も入っている?

    • 思い出した先生キャラでフィギュアになった風見みずほ

  39. 畳とヒロインは新しい方がいい

    • そういう極端なこと言ってると娘がヒロインのアニメあるぞ

  40. どっちかっつうと師匠キャラみたいな側面あるから
    対等な立場よりも頼れる役の方を求められる
    一緒に敵倒すより必殺技伝授して欲しい

  41. そんな風潮あったんだ…

  42. 友人の姉
    姉の友人

    これは永遠のテーマよね……
    だがしかし、やはり友人の姉のほうが背徳感は高いか……自分を掴む鍵はそこにあるのか…

    • 友人と同じ遺伝子と思うとダメだわ

      • 友人(♀)の姉ならいろいろ可能性が広がる

      • いややっぱ友人♂の妹か姉よ
        関係は秘密のほうがええな

  43. ・戦うヒロイン
    ・異論が一切認められないレベルでヒロイン=主人公なやつ(最近だったらあかね等)
    ・女子力が異常に高かったり、女装に違和感が皆無な男性キャラ

    こういう場合はどうするんだよ…
    特に2番目と3番目!

    • 気にするなって事よ
      好きなのを選べばいいんだよ

  44. 姉ヒロインって結局弟にたいする溺愛なんだよね
    彼氏つくらずに弟にベタベタはきついものがある

  45. 姉DVDって詳細な設定は知らんけど違うの?

  46. 姉は要素に限りがある気がする
    頼れる姉御系、母性愛あふれるお姉さん系、ダメな引きこもり系、ブラコン拗らせ系辺りばっかりな印象がある?

    • 妹はそんなにいろいろあるか?
      割と似たような感じに見えるが

  47. NGというかヒロインにし辛い要素が多いというか
    ・主人公が成人以降で姉となると普通は既婚者でヒロインにし辛い
    ・キャラ的に主人公より強めなのでヒロインムーブさせ辛い
    ・姉という立場でないと出来ないムーブがあまり無い

  48. 夜桜さんの二刃、四怨は主人公から見て義理の姉だけど姉キャラとして十分頼りがいがある
    ただ第二部の双子の場合は肩書こそ姉だが双子のせいかどっちかといえば主人公が面倒見てる感じ

    • ヒロインじゃないやろ

  49. ペルソナだと妹キャラがヒロインとして強い印象あるわ。そもそも姉キャラが少ないものあるが。
    5の真とか主人公より年上だけどあまり姉ってイメージないし。

    • よく見ろよペルソナは女性陣年上ばっかだぞコミュ合わせて

  50. 「八雲さんは餌付けしたい」は年上お姉さんと高校男子の組み合わせだけど、主人公が女の八雲さんだからちょっと違うか
    男主人公だどその設定パクった漫画がマガジンでやってたはず

  51. 妹キャラ=庇護対象
    姉キャラ=性的対象

  52. キスシス
    フリージング
    男子高校生を養いたいお姉さんの話

  53. ラーゼフォンという幼馴染が大分お姉さんになってしまったヒロイン

  54. 姉キャラは薄い本要員みたいなものだから

  55. マジ恋の百代姐さんは
    初期で主人公にそれ言っときながら
    続編で何言ってんだよ手前ってなったよな・・・

  56. 皇国の守護者の新庄直衛の血の繋がらない蓮乃姉さんは当て嵌まるな
    新庄自体は副官とか敵国の姫とかハーレム作るくらいにモテてるし
    グダグダで未完になってるけど、最後の方で新庄の出征前に一回蓮乃と結ばれてるっぽい描写がある
    ただし、それが原作者と漫画家の不和の原因とも言われてるから、いろいろ問題あるエピソードなんだけど

  57. 年上ヒロインでパッと思いついたのは武装錬金の斗貴子さんくらいかな

  58. 年上ヒロインの人気に妹が全然太刀打ちできないSAO

  59. そもそもの話年上のヒロインの母数が年下のヒロインの母数に対して圧倒的に少ないのでは?
    そうなるとその中でさらに姉という属性の母数が減るのは必然になる

  60. ああ女神様のウルド
    ノルン3姉妹丼豪華だった

  61. 古い作品だけど魍魎戦記MADARAはどうかな
    姉というより幼馴染感がつよいか…

  62. 男はロリ⚪︎ン多いんだし当たり前としか

    • やはりマザコンこそが正義

  63. むしろ「お兄ちゃん大好き」みたいな
    この作者兄弟いないんだろうな~って妹キャラの方がキモいまである気がする
    いつからかは分からんがガチの近親キャラっていなくなったな

    • 逆や逆
      ガチの近親で行くとこまで行っちゃうって方が一時的な瞬間風速としてテロ的に出て来たことがあっただけや

  64. 姉キャラってことで言えばヒロインではないが、雪ノ下陽乃が好きだなぁ。
    女性として好きというのではなく、悪役ではないさりげない性格の悪さが好き。

  65. 日本人はロリコンが多いからな
    妹キャラって姉キャラよりメリット多いからな
    妹キャラだったら年齢いくらでも下げられるからな
    男の大好きなJKにもできるしJCやJSの年齢に引き下げられるからな
    姉キャラを出すときわざわざ弟キャラの年齢下げないといけないし、めんどくさそう

  66. 家では下に妹がいる姉属性と学校では後輩と妹のような属性をもってた黒猫が理想のヒロインかもしれない
    原作は無理やりだけどifストーリー好評だったし

  67. タマ姉に謝れ

  68. 基本主人公よりスペック高くなりがちだから動かしづらいんじゃね?
    下手に動くと作品を乗っ取りかねないし

  69. 車田正美は一人っ子だったから
    きっと姉に憧れがあるタイプなんだろうね

    • あの人は明確に姉萌えだわな

  70. 水希「私もヒロインでしょ」

  71. 妹キャラ好きだけど、メインヒロインにするってなると姉も妹も違うってなる

  72. 俺も姉も妹も幼馴染の女の子もいるけど、だから夢見る。
    まあ現実逃避ともいうけど

  73. 言うて近年は作り手と客どちらも高齢化で加齢著しいのもあってか妹系の方が明らかに減ってて姉系や母系の方が増えてるやん

  74. >妹居ない男って、妹に対して凄い夢見るよな
    犬猫の都合の良いところをミックスした感じだぞ

  75. 早乙女姉妹は珍しく姉の方がヒロイン適性?あるかな
    メインヒロインかというとちょっと分からなけど

  76. 年上のヒロインってのはまぁまぁいるけど、姉がヒロインってなかなか無いね
    挙がって無い作品で私が覚えてるのだと、だんちがい しか思い出せなかったわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【速報】デヴィ夫人、書類送検
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
本日の人気急上昇記事