次回ジャンプ発売日は5月13日(月)です! 発売日に注意!
今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

今週の少年ジャンプ、「ブラクロ」が季刊誌へ移籍、「ヒロアカ」が7ページで掲載の異常事態!週刊連載の限界か・・・

少年ジャンプ
コメント (239)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692686677/

1: 2023/08/22(火) 15:44:37.04 ID:FIK9bMjW9
8月21日発売の『週刊少年ジャンプ』38号で、人気漫画『ブラッククローバー』が季刊誌の『ジャンプGIGA』に連載を移籍することが発表された。同号をもって’15年2月から8年半にわたる『週刊少年ジャンプ』での連載が終了し、今冬発売の『ジャンプGIGA』で連載が再開される。



“週刊連載の制作スケジュールが執筆状況と合わない”のは、田畠氏だけではないようだ。近年の『週刊少年ジャンプ』には休載する作品が多いと漫画制作関係者が明かす。

「今年に入り、大人気漫画の『ONE PIECE』は目の手術のための4週の連載を含めて10週休載しています。『呪術廻戦』は6週、『僕のヒーローアカデミア』は9週の休載に加えて、ページ数が減っていることが多いです。通常19ページ掲載されるのですが、最新号の『僕のヒーローアカデミア』は7ページでした。あまりの少なさにSNS上では“#ヒロアカ7ページ”がトレンド入りし、作者の体調を心配する声が多数あがりました」

『週刊少年ジャンプ』38号の目次コメントで田畠氏は「さらば幸せな地獄! 皆様大変お世話になりました!! ありがとうございました!!」と綴っていた。

SNS上では、作者に“地獄”とまで言わしめる週刊連載という連載方式を疑問視する声が。

《普通に考えて週刊連載の限界だよ。元々無茶苦茶な過密スケジュールだし、もうやめよう
《週刊連載システムに全作家限界きとるね》
《「週刊連載」って地獄のような非人道的スケジュールが見直される時期が来てるのでは?》

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2234179/

5: 2023/08/22(火) 15:48:27.90 ID:mK0mHqYw0
隔週でよくね?

67: 2023/08/22(火) 16:18:31.57 ID:LWEAsZnZ0
>>5
ほとんどは隔週いいと思うんだが

313: 2023/08/22(火) 18:33:33.89 ID:pimtZf540
>>5
それで良いよ
そしたら看板漫画が2作品要るからそれがネックではあるがチャンスでもある

330: 2023/08/22(火) 18:54:17.75 ID:WOekvSns0
>>313
雑誌は毎週出す発想凄いな

7: 2023/08/22(火) 15:49:01.02 ID:xUE35VMT0
全部隔週連載でいいよ
WEB連載も通常とおまけの繰り返しで実質そうなってるの多いし

おすすめ記事
6: 2023/08/22(火) 15:48:47.65 ID:C8d3DC560
堀越はとりあえず1ヶ月休みやれよ

831: 2023/08/24(木) 00:14:48.30 ID:u6m00Pnf0
ワンピース、ヒロアカ、呪術に関しては実質隔週連載みたいなものだよ
上手く回して休んでる
ただヒロアカは思い切って一ヶ月ぐらい休ませた方がいいかも

中堅漫画はやっぱ毎週載せたほうが人気維持できるし、その方がいいと思う
今の漫画のトレンドってスピード感なんだよね、テンポ止めるのは良くない

344: 2023/08/22(火) 19:04:54.61 ID:YkuS5KZP0
やっぱヒロアカ短いよな
感覚でしか読んでないけど短い気してたわ

753: 2023/08/23(水) 12:12:03.21 ID:4OG1taLv0
ヒロアカは最終決戦なのに休載や減ページばかりで盛り上がらんな

221: 2023/08/22(火) 17:33:56.66 ID:fQkQhC/g0
ヒロアカは画力高いからしょうがないよな

194: 2023/08/22(火) 17:15:22.88 ID:NA5LO7em0
昔は北斗の拳、シティーハンター、ジョジョぐらいの画力の作品が殆ど休載することなく週刊連載してたのに何で今の漫画家はそれが出来ないのか?

208: 2023/08/22(火) 17:26:20.15 ID:qApOb/CQ0
>>194
技術力のなさ。
あとは昔ほど安定しない印税でアシを手元に置いとけないのがある。

215: 2023/08/22(火) 17:29:26.87 ID:vGwfaCKg0
>>208
北斗の拳は他の漫画家が羨む程の大所帯で描いてたしな
おかしいのはたまにアシが来る2人体制で描いてた鳥山明か

253: 2023/08/22(火) 17:57:52.80 ID:qApOb/CQ0
>>215
鳥山先生は次元が違うというかいい意味でおかしい。
パースや背景を線だけ構成してあの品質。
自分みたいな凡人漫画家がやったらネットで「スカスカで草」とか書かれて終わる。

20: 2023/08/22(火) 15:55:07.77 ID:rvgRRN5P0
漫画描いた事ある人間なら週刊なんて異常だと分かるはず
隔週にして載せる作家を増やす方が色んな人の作品読めていいと思う

267: 2023/08/22(火) 18:04:44.43 ID:0eGZh6+50
>>20
ホント化物よ。
あり得ない

327: 2023/08/22(火) 18:51:45.41 ID:KhaUqMKV0
>>20
時間に余裕が無いからなのかジャンプは汚い絵面が多いし子供の頃からもっと時間掛けて描かせりゃ良いのにと思っていた

22: 2023/08/22(火) 15:58:58.86 ID:vLURPBA40
>>1
昔の漫画家って凄かったんだな
複数連載してる人がいたんだから

連載ペース落として作品の販売ペースも落ちて収入も落ちてそれで幸せならいいんじゃないの

42: 2023/08/22(火) 16:08:19.00 ID:F1cLO2px0
>>22
手塚治虫の全盛期は鬼
週刊誌複数連載に
月刊誌も数本連載
さらに不定期で映画評やコラム書いて
学校やイベントで講演会もする
忘れてたアニメも作ってた(基本は監修だけど)

石ノ森章太郎もかなりそれにちかい

739: 2023/08/23(水) 11:39:22.66 ID:TrZmbCvl0
>>42
トキワ荘とか永井豪あたりは今と作画コスト違うとはいえ異常

19: 2023/08/22(火) 15:54:20.25 ID:IIs+A6iE0
全部隔週連載にすれば単純計算で掲載できる漫画の数二倍にできるな

55: 2023/08/22(火) 16:15:11.46 ID:6wwhqMe90
少年ジャンプをAとBに分けて隔週で1週ずらして出せばいいだろ

774: 2023/08/23(水) 13:14:35.27 ID:RlhaBMy+0
>>55
ヤンマガとかスピリッツが半分そんな感じだなぁ

58: 2023/08/22(火) 16:15:42.31 ID:e5s7zjhB0
モーニングなら2週に一回ぐらいしか乗ってない漫画とかあるし
倍ぐらいの作家に連載させて載せるのは隔週とかにすればいい
人気連載を半々に分ければ読者は毎週買わざるを得ないし行けるだろ

79: 2023/08/22(火) 16:23:23.86 ID:iGX9A5240
>>58
最低でも月に一週は順番に数作品ずつ休載を取らせるべきだと思うわ

189: 2023/08/22(火) 17:12:14.65 ID:O13jQR/F0
主力級をA班B班に分けて基本隔週で交互に連載させろよ。アンケートから旨く汲み取って読者がどっちの班の号も買わざるおえなくしてさ

257: 2023/08/22(火) 17:59:48.36 ID:TPP9fXRd0
結構前だけどヤンジャンだとGANTZとかも途中で隔週連載になったよな
あの頃は珍しいことだったが今ではジャンプもそうだもんな

275: 2023/08/22(火) 18:12:33.41 ID:Nt5fLD590
隔週とかペース緩めたらいい、ってのは身体の心配をすればその通りだけど
その分単行本の発刊ペース落ちて収入減るだろうから
既存の作家はそうそうOKといえなさそう

13: 2023/08/22(火) 15:51:16.90 ID:ZyH+L+4u0
デジタル化で以前より楽になってるはずなのに
アシスタントの数を減らしすぎたんじゃないか?

372: 2023/08/22(火) 19:24:39.71 ID:oyZGqdyx0
>>13
多分、ネームが時間かかる。
鳥山明とか夏休み前には5週分のネームを先に上げるらしい。
早い人は二日、遅い人は3.5日(リミット)かかるのがネーム

374: 2023/08/22(火) 19:27:23.38 ID:aO1Uj4260
>>372
鳥山はネームきらんよ
下書きがネーム代わり

結構有名な話だけど

732: 2023/08/23(水) 11:18:11.71 ID:V0ZIYrTA0
>>13
昭和の頃の漫画と今の漫画、明らかに絵の密度、精度が違う
結局、デジタルとかツールでなんとかなるようになると
その分さらに描き込んじゃう人種なんよ漫画家って

16: 2023/08/22(火) 15:52:35.37 ID:cKi4F89p0
週刊連載そのものよりも付随する小さな作業が膨大

17: 2023/08/22(火) 15:53:47.60 ID:ktzX4ScD0
デジタル化のせいで
アシスタントがアシスタントじゃなくなったからな

91: 2023/08/22(火) 16:29:04.41 ID:IcQ9/fr00
デジタル化でかなり楽になってるはずだけどなー
とは言え元々ほぼ1人で書いてるようなスタイルの人ならともかくデジタル化で楽になるところはアシスタントさんの仕事がメインの部分だろうし、作者の仕事量的にはあまり関係ないのかね
マガジンとかだと月イチくらいで取材のため~とか急病で~とか上手いこと休みあげてるイメージだけどジャンプはそういうの無いんだっけ?

157: 2023/08/22(火) 16:57:53.06 ID:cOfUa+kp0
>>91
そう思うだろ?
デジタル化で全体的な作画レベルが上がってちょっと上手い程度の絵ではアピールできなくなった

加えてアナログ経験ありかつデジタル絵描いたことがある人ならわかるだろうけどデジタルは無限に修正ができて拡大も出来る
絵に見切りをつけるのが難しくなってしまったんだよな

391: 2023/08/22(火) 19:48:48.24 ID:eHojaMgH0
デジタル技術が進歩して編集やアシスタントとも遠隔でやりとり出来るのになんでこうなった?

705: 2023/08/23(水) 09:16:31.66 ID:RAYOir5I0
>>391
デジタルを導入して「デジタルすげえ!今までよりずっと細かい作業が出来る!」と筆が更に遅くなったのが三浦建太朗

599: 2023/08/23(水) 01:59:58.29 ID:u3qulT7P0
今のマンガは書き込みすぎなんだろうな。
いくらデジタルだから気の済むまで色々やれると言っても割り切りも必要だろうし。

24: 2023/08/22(火) 15:59:47.15 ID:bwYDNO1L0
車田はよく週刊連載で
あの複雑な聖衣を描けとったな
アシスタントが頑張ったんだろうけども

307: 2023/08/22(火) 18:29:58.29 ID:M1R8d+bS0
>>24
車田はリングにかけろ終了から2ヶ月くらいで風魔の小次郎始めてるのがすごいと思う

738: 2023/08/23(水) 11:38:28.67 ID:TrZmbCvl0
>>24
聖衣描く専門のアシいるらしい

27: 2023/08/22(火) 16:00:14.66 ID:DR1bryog0
面白さを維持しつつ一度も落とさなかった3~5部あたりの荒木が最強

39: 2023/08/22(火) 16:07:07.77 ID:3GD/4dqX0
年取ってきたら週刊が厳しくなるからな
高橋留美子がバケモンなんだよ

86: 2023/08/22(火) 16:26:21.27 ID:1udxcd9b0
月刊少年ジャンプを復活しよう

593: 2023/08/23(水) 01:46:40.89 ID:7ZAEXpy30
>>86
スクエアあるじゃん

97: 2023/08/22(火) 16:32:52.22 ID:05F17O4o0
真島ヒロに作画任せたら全作品行けそうな気がする

236: 2023/08/22(火) 17:44:53.85 ID:JLvNS7hd0
>>97
この人スゲーよな
隠れて二週分書き溜めたり

171: 2023/08/22(火) 17:02:16.64 ID:MdzkEla30
漫画は一人で完結出来るのが強みだけど
だからといって一人でやるのがベストとは限らんわな
原作者と作画に分かれていたりするし
もっと分業化が進んでも良いと思う

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. ジャンプの最初期は隔週誌だったな、そういえば

    • 誰も付いていけんわ

    • 正確には月2回の半月刊誌だったらしい
      週刊漫画雑誌を作りたくない上層部に睨まれて「隔週だと月3回発行する時あるしいずれ週刊にするつもりだろお前ら?」と隔週希望を却下されたとか
      そこから次第に人気雑誌になって週刊化を押し通せるようになったのすごい

      • 集英社はあくまで小学館の子分っつー立ち位置だったからサンデーの邪魔になる週刊誌立ち上げってのは相当揉めたらしいね当時

    • 今のワンピースなんて
      四週休み→連載→休載→連載(合併号)→休み→連載→休載(イマココ)だからな
      週刊誌なのにデフォで隔週になるならマジでジャンプごと隔週にした方がいい

  2. 多少の減ページは受け入れてるけど、さすがに7ページは心配になる

  3. 松井、篠原など絵柄も整って凝った展開や構成してる人らはどうなん?こなせてるじゃん

    • 逃げ若は2回、ウィッチは1回の休載があったぞ
      流石に寄る年波には勝てないね

      • ありゃコロナのワクチン射った後じゃなかったっけかどっちも

      • ウィッチは休んだね
        年だから仕方なし

    • 松井も篠原もヒロアカと比べるとクオリティは確実に数段落として省エネしてるからな
      ヒロアカは書き込み量も構図の複雑さも、下手したらジャンプ史上でも例が無いレベルの作画コストだよ

      • 〆切守れない作画コストかけてるヒロアカの作者がアホみたいやん

      • 連載に対応できるように簡素化や省力化、最適化は皆やってますね
        手抜きではなくそれが週刊連載というものです
        細部に拘って原稿落とすようなのはその意味では週刊誌のプロ作家として失格です

      • しかし絵はヒロアカの主なセールスポイントであり、読者側もヒロアカのあの絵を待ち望んでしまっているからなあ

        少し前にガンダムサンダーボルトの作者が、腕に負担がかからない簡素な絵柄に変更した途端に大炎上したし

  4. ・松井・篠原のやり方を模範としてスケジュールを組み直す。
    ・あかねやテンマクなどのように、複数で描く。

    前者は『自分には合わない』となる可能性が高く
    後者は結婚相手以上に馬が合うパートナーじゃないとうまくいかない可能性が…

    • むしろ篠原が週刊連載のこなし方を教えてほしいって言ってる立場なんだよなあ
      スケジュールがギリギリ過ぎて長期休暇の時でさえ仕事ばっかりだし

    • 松井は群衆や鎧、着物の柄を処理するために相当な投資をしたっぽいけどな
      篠原は休みも返上してギリギリであのクオリティをお届けしてるんだからマジですごいわ

      • 松井は甲冑やモブにかなり3Dモデルやアシスタントの力を借りているのは公言してるな

  5. ヒロアカは心配だね
    ブラクロは別にどうでもいいかな

  6. ブラクロってもうユリウスとノエル母とモルゲンくらいしか主力級の敵いないけどまだやりたい事あるんかね

  7. 減ページも多いし実質堀越が一番描いてねぇな

  8. ワンピも呪術も休みまくってるしな

    • 呪術最近そんな休んでなくね?

      • 下に書かれてるけど今年既に7回休んでるらしいぞ
        直近は来週含めて4話連続の掲載になりそうだけど

      • 2号、12号、17号、23号、27号、30号、34号で休んでる

      • 6,7月あたりが一番休んでた印象
        同時にワンピ、ヒロアカ、ブラクロも入れ替わりで休んでたりしてサカモトが1番手や2番手務めたりすることが多かった

      • 呪術もほぼ月1
        ワンピとヒロアカとはずらしての休載

      • ネーム掲載したあたりから限界を悟って編集部も休ませるようにしたんだろう
        まだ冨樫や葦原みたいに長期で音沙汰ないよりはましだし

      • 呪術とワンピは三週描いて一週休みだから漫画業界ではスタンダードなレベル
        青年誌だとその形式の作品が多い

  9. ブラクロは功労者だけど一回休載したのがきっかけかもうなんか色々限界だしいいとして

    ヒロアカはようやく盛り上がってきたんだしワンピみたいに定期的な休みも受けてやらせてやれよ
    同じ看板なら許されるでしょ

    • 雑魚過ぎる

      • 直哉かよ

    • 手術での休載除けば堀越が一番休んでんぞ

      • ということは手術での休載含めれば尾田っちが一番休んでるの?まじで?

      • 2023年1号〜38号の休載回数
        ワンピース…11回(39号も休載予定)
        ヒロアカ…11回
        ブラクロ…10回
        呪術…7回

        こん中だと呪術が一番休載少なくて減ページもしてないという事実

      • アニメの監修がっつり絡んでるはずなんだけどな ようやっとる

      • ヒロアカは休載に加えて減ページだから実質一番休んでるな

      • 減ページはブラクロもワンピースもしとるで、ワンピースも休載前は13ページだったし
        ただ平均ページ数はワンピース>ブラクロ=ヒロアカになりそう

      • 呪術は21年22年に大分休んだでしょ
        23年になって少し落ち着いてきた感

      • ヒロアカは映画の仕事もあるだろし

      • ヒロアカの次の新刊いつだろ
        楽しみにしてる

      • ちなみに2022年の休載回数は
        ブラクロ…19回
        ワンピース…14回
        呪術・ヒロアカ…9回って感じ

        ヒロアカの新刊は11月か12月じゃね

      • ジャンプ公式だと10月までの予定にないねー、ついでにワンピも

        一方、呪術は10月に新刊出るねー

      • ワンピと呪術は久しぶりに新刊ずれるんか
        ワンピは11月かな?
        呪術は冬に1冊春に1冊って予定が組まれてるわけだ

  10. 昔に比べて表現できることは格段に増えたけどその分負荷がものすごいだろうね
    話+絵を1週間で描き上げるってまあしんどいだろ、1週間19ページは短納期すぎじゃね?

    • もう少し時代が進んだからAIの技術向上でもう少し楽にらんかね?
      10年後くらいには「え!?漫画って昔は1Pづつ手で描いてたの!?」
      って言われるようになってるかも

      • もうそこまで行ったら適当に単語打ち込めば機械が勝手に漫画作ってくれそうだな
        漫画家いらなくなるよ

      • AIが手塚もどきの漫画描いてなかったっけ?

      • AIに作者らしさまで用意できねぇよ
        あれができるのはモンタージュが精々
        顔のないモブとかどうでもいい風景とか
        その程度なら既存のデジタル作画で十分

      • 今はまだ、な

      • AIを補助に使うのはありだと思う、ざっくりとネームだけ切った上で最適な背景の3D画像生成させるとかそういう技術が発達してほしい

      • 初音ミクが発達しても、米津玄師やYOASOBIが最終的に人間の声の歌に移行したように
        AIはあくまでクリエイターの入口で、AI出力に満足出来なくなった奴は手書きの絵に移行するようになると思う

      • 多分10年後でも程度の差はあれAI出力の絵に修正加える作業は残るぞ

  11. ヒロアカの作者はもう一ヶ月休んだ程度じゃどうにもならない位に体ボロボロな印象だわ

  12. やっぱヒロくんよ

  13. アーニャとデク交換しよう

    • ヒロアカより休む作品増やしてどないすんねん

    • アーニャじゃデクの代わりにはならんよ
      スパイがいくら売れてても巻数の問題でヒロアカの方が遥かに部数上だし
      1億狙えるバトル漫画をジャンプから追い出すとか正気じゃないわ

    • それで事態が好転するならとっくにスパイファミリーが本誌に連載されている

    • カツ丼の代わりにパフェを持ってこられても困る

      • それを言うならカツ丼よりピーナッツだな

      • それならスパイがピーナッツだな
        巻数違うとは言え
        3000万部と8500万部だからなぁw

      • Peanutsがジャンプに掲載?!
        もうそれ天下とったろ…

      • アーニャとデク足してもスヌーピーの足元にも及ばんわ
        PEANUTSなめんな

      • いつの間にかパフェがスヌーピーになっていた
        何を言ってるか分からねーと思うがry

    • 両方とも欲しいけど連載が心配だわね

  14. 今漫画家志望の子は 週刊連載は しないようにしようね!
    そして 読者や編集 みーんなを大事にして 生きようね!!

  15. 頑張れ堀越!
    俺たちがついてる!
    僕のヒーローアカデミアを完結させるのはおまえだ

  16. 堀越先生どうしちゃったんだろ!早く長く描けるように願います。ブラクロも8年やって異動はビックリだ!

  17. ムリというのは嘘つきの言葉なんですよ

  18. ヒロアカの減ページが当たり前になったのってヤクザ編からだっけ?

  19. 看板級が悉く息切れ起こしてるのばっかで草も生えない…
    でも他誌もそんなのばっかか

    • サンデーのフリーレンやチャンピオンの吸血鬼すぐ死ぬも休みがちだな
      2020年代に入ってから漫画業界全体で休載が増え始めたのは
      出版業界全体で体調ヤバそうな作家を休ませる体制になったんじゃないかな

      三浦健太郎やバチバチの作者の突然死を経て
      作家を酷使することへの危機感が増しているのかも

      • 三浦とか描かない癖に逝ったしなぁ
        ペース配分出来ないくせに週刊誌に齧り付く方がダメだわ

      • 原画展行って確信したが
        三浦健太郎の書き込みは、あれで途中まで隔週連載が成立していたのが奇跡

        途中から描かなくなったのではなく、加齢による衰えで
        描き続けてもあのペースにならざるを得なかったんだと思う

  20. 最近の若者はまるで体力がないな。
    昔の社会人は休日でも仕事をするのが当たり前だったんだぞ?
    人様から金貰って食ってるんだから、血反吐吐いてでも筆握って描き続けなさい。

  21. 今手元のコミックでスタッフの名前出てるやつ探したんだが
    逃げ若と暗号がスタッフが6人だった
    昔の感覚だとアシスタントって3〜4人くらいって印象あるけど、昔よりアシスタントが担当する割合も上がってるのかもしれん
    なぜか鬼嫁はスタッフ11人書いてある

  22. 堀越はチェンソーにも抜かれてやる気を無くしたか

    • チェンソーもヒロアカ抜かした割にやる気無くしてるように見えるんだが

      • 二部つまらんのどうにかしてほしいわ
        ずっと面白くなりそう→肩透かしのループだし

    • あの書き込みを見てやる気をなくしたと思うなんて目が節穴だぞ

      • 「描き込み」ね
        どのコメントのことかと思っちゃった

        言ってることは全面同意

    • あんだけ描き込んでるのに
      簡素なチェンソに抜かれて雑な呪術においてはここ数巻ずっと倍以上差を付けられて
      そりゃやる気も失せますよ

      • チェンソは抜いたのが一瞬過ぎてね
        アニメ成功してれば今頃呪術スパイと並んでただろうに

      • それはない(ヾノ・ω・`)
        ヒロアカ越えがやっとさ

      • そんなんで一々やる気なくすなら鬼滅の刃のせいで日本漫画界崩壊してるやろ

      • 堀越のやる気から漫画界へと跳躍し過ぎw
        何が言いたいんじゃい

      • 鬼滅がほぼ全ての作品を追い抜いてったから、赤コメの言う通りなら漫画家は今頃全員やる気を失ってると言いたいのでは

      • チェンソは仮にやるとして
        映画が子供ウケしなさそうだしどのみちコンテンツとして限界あったんじゃねーかな
        潜在的にヒロアカレベルは厳しかったと思うで

      • 子供にウケなくてもより幅広い大人にウケればいいだけ
        映画も子供より大人に見られたほうが興行収入的に伸びやすい
        チェンソーはタツキフォロワーが大量に生まれるほどの影響力があったしアニメが成功してればレゼ編の劇場版で100億は余裕だった

      • アニメのせいにしてて草
        そもそも原作序盤のストーリーがつまらんからアニメから入る人ものめり込みようないだけだぞ

      • チェンソー強いな!

  23. ワンピと呪術はローテでもいいが、ヒロアカは月刊でええ

  24. とはいっても週刊で出すからこそ得られる話題性があるからなぁ。
    隔週状態になっても問題ないのは既にブレイク済みで多少休んでも待ってくるような読者がいる作品だけだし。

    • 読者は毎週新しい話を読むからこそ生まれる没入感があるし
      作家も週刊のギリギリの状況だからこそ生まれる内容の切れ味というのはあるだろうな

      真島ヒロや渡辺航みたいに週刊が余裕で出来る作家にはやらせて良いとは思う

  25. 呪術の0みたいな、単行本1冊でまとまるような短~中編書ける奴はおらんのか
    その間皆で交代か一人で長期の休み回せるし、短編書く方も連載までの繋ぎか経験に
    なるだろ 能力や体力的に連載ムリな人にも務まるだろうし・・
    やっぱそのためだけにアシ確保とかせにゃならんのかね

  26. 単にお盆前で締め切り早かっただけで、終わりやろ

  27. 怪獣ヒロチェマンが湧きそうな記事

    • どんな人生歩んだら、こういうの恥ずかしげもなく書き込めるんやろうな

      • 灰じゃないけど昨日辺りの記事の馬鹿らしさは異常だぞ、見てきなよ

      • バカはお前定期

      • 馬鹿らしいと言われただけでピキってて草

      • 築地魚河岸三代目のboketeやんw

  28. 心配な気持ちも勿論あるけど極端な減ページは単純に面白くないんだよな
    本来の1話の内容を途中でぶつ切りにしたような引きだし

  29. まんが道読んだらわかるが
    あの人達って当たり前みたいに徹夜するからな

    • ワイ受験生時代も勉強1時間やったら飽きて寝落ちしてたのに
      あの人たちマジ何者なの…

      • そういう人達だからレジェンドになれた

    • 漫画家って職業を選んだ覚悟じゃないかね
      今より尊ばれてないだろうし

    • まんが道の時代は高度経済成長期で
      漫画家だけでなくサラリーマンやブルーカラーの人達も、徹夜で睡眠時間削るのは当たり前って価値観で仕事していた

      それについて行けず仕事辞めて引きこもりになったり、ホームレスになった人も沢山いたが
      当時は心療内科や精神科は頭おかしい人の行く場所、うつ病はだらしない落伍者だとみなして社会全体でシカトしていた

      • 24時間戦えますかを誰もおかしいと思わない、むしろ流行語になるという恐怖。

      • 弊害は確実にあったが、多少の犠牲は付き物みたいな考えと一応頑張った分儲かるからってことでナアナアになっていたんだよな
        景気が低迷して頑張った分儲からなくなってみんな目が覚めたから
        「24時間戦っても死ぬだけだわ!!」って世論が変わった

  30. 体調やスケジュールの自己管理が出来ないなら無理にタスク増やさなきゃ良いのに
    早めに映画が出来ても本編のクオリティ傾いてたら本末転倒な気がするんやが

    • 看板級だと関わってる人数が段違いだろうし無理ならタスク増やさなきゃいいなんて単純な次元じゃないんだろ

      • 本人が頷かなければ大勢が関わる企画がそもそも始まらないんだよ
        やるかやらないかを決める権利は作者にしか無いぞ

    • 映画っていつ頃完成するんかね
      堀越の関わる部分は主にストーリーとかキャラ設定周りだろうけど、来年上映されるとしてまだまだ負担は続くのだろうか

    • 「映画の話来てるよ」って言われて、断れる発言力があるのかな

      そして口出せるにしても
      やったら映画作業が増える
      やらなかったら話題性を得るチャンスを逃す

      どっちの地獄を取るかって話になる

      • 映画作業ってぶっちゃけ何があるの?
        みんな、知ってますよって口ぶりで喋ってるけど

      • ワンピースの特典とか読む限りキャラデザ・内容周り含め色々あると思うよ

      • 関わる度合いによるけどワンピREDなんかは映画キャラ、既存キャラ新衣装のデザイン、基本案から書いてもらったシナリオと提供楽曲のチェックとかがパンフや特典冊子でわかるよ

      • その作業って、別に影響出るほどじゃ無くね?
        新キャラのデザインは少し手間取りそうだけど、シナリオ読んだり楽曲チェックって、一日あればできるでしょ

      • いや一日は無理やろ…
        チェックして問題があれば折り返して修正みたいなやり取りがいくらでも発生しうるのに
        普通に社会人してれば想像できると思うが

      • チェックは1日で終わるでしょうに
        楽曲なんかは、作者が直すわけでもないし
        てか、映画の発表があったときには終わってるはずなのでは

      • チェックが一日で終わったとしてもやり取りが続けば結局一日では終わらんやん…
        毎日漫画を書いている合間に劇場版関連のチェックも求められる負担とか想像できないかね

        >映画の発表があったときには終わってるはず
        映画の発表がされたのが2021年11月末
        公開が2022年8月だからどうだろう

      • >チェックは1日で終わるでしょうに
        それは最初から完璧なものが来た場合に限る
        人間が作るものなんだから最初は大概ミスや粗はある

        あとこの議論は作業量の話だから、「いつ終わってるか」は今は関係ない

      • シナリオのチェックなら作者がこの描写はちょっと出されると困りますねって言ったりする程度のものじゃないの?
        楽曲のチェックを漫画の作者がするって、そんな本格的に突っ込むものか?
        仮にシナリオが作者の書き下ろしだとしても、キャラの台詞一つ一つ書いたりしないんじゃないの?

      • >シナリオのチェックなら作者がこの描写はちょっと出されると困りますねって言ったりする程度のものじゃないの?
        約二時間の映画の描写チェックがそんなにすぐ終わると思ってんのか?

        あとワンピースに限ってはキャラのセリフを作者自ら修正してたりするはず
        ルフィのセリフは自分じゃないと違和感が出るとか言ってるの聞いたことあるし

      • セリフチェックて修正する人によってはほとんど全文修正するからな
        このキャラはこういうセリフは言わない、というこだわりがあると結局は全文修正しないと落ち着かなくなってくるとか

      • 週刊連載で一日潰れるってやべーことだからな
        本来休みに回していた週一あるか無いかの休みを潰しているってことだからな

  31. 冨樫クラス(笑)じゃないと休めないんだろジャンプはよ

  32. 隔週にしろというが、隔週デフォになったらそれに応じたクオリティが求められるだけ

  33. 時代が変わったんだと思う
    昔は24時間働けますかって言葉の通り、無理に無理を重ねてでも頑張って過酷に働くのが当たり前って時代だった。
    その影ではついて行けずに心や身体が脱落した人は大量にいたが、そこは見ないふりしてみんな無理していた。

    今は身体やメンタルのケアが重視されるようになったおかげで
    今までは命削って頑張っていた人の不調に周囲が気付いてブレーキかけられるようになったからこそ
    昔より無理せず休載や減ページが認められやすくなった。

    漫画家が廃人になったり突然死するよりは
    今の体制でしっかり最後まで連載してもらえた方がいい

    • 結局これだな
      「堀越耕平先生が過労で亡くなりました」
      だけは絶対に避けなきゃならない

      • 問題は今の体制で充分健康維持に足りてるかだけどな

      • ヒロアカは一時期のボルトみたいに月刊連載枠にしても良いとは思う

    • 少なくともアイシールドがやってる時代から相談すりゃ普通に休みもらえてたけどな

    • 確かに時代は変わった…が
      変われないもの及び変わってはいけないものも、存在すると思う。

      例えば原稿の提出が未だにUSB機器じゃなくてアナログな紙原稿なのは
      USBを落として誰かが拾ってネット上にアップデートして…などという
      犯罪行為を防ぐためだと思う。
      (それ以前に1話分の原稿がUSBの容量をオーバーしてしまうという恐れも…)

      個人的に一番恐れてるものは、絶対にアナログじゃないといけないものまで
      完全デジタル化してしまうとこだな。
      最悪の場合、作者が文字と絵の描き方を完全に忘れてしまうかもしれないから。

      • 今は原稿提出はプロも新人賞もデータオンリーが大半だぞ
        コロナ禍で漫画家の半数以上はフルデジタル、アシスタント作業もリモートが当たり前になったぞ

      • こういう頭硬いのがいるからいろんな作者って大変だよな
        やってられんと思うわ

  34. 休載にしてもその分書き込み増えるだけになりそうだね
    頑張ってしまう人は結局倒れるまでやる

    デジタル化しようがAI化しようが一般人の何白倍も稼げる上に尊敬されるとなれば命まで張る価値があるんだもの

  35. ルリドラという好待遇

  36. 昔はできてたよねとか他の先生はできてるでしょとか人の心ないんか?

  37. 「ブラクロの最終回、マジで誰も知らない」っていうまとめ記事が数年後にあがるやつだ

  38. 仮に隔週になって作品数が今の倍になったとして、微妙なものが増えるだけだからなぁ

    • 下位に打ち切り待ちが溜まっている現状を考えると微妙な作品の割合が上昇しそうだよな
      雑誌自体への満足度が下がることになりそうだわ

    • いや隔週って刊行ペースの話やろ
      何で刊行毎週なのに作品は隔週なんよ

      • 灰コメの言いたいことは刊行ペースは週刊のまま作品を倍にして、掲載頻度を隔週にして作者の負担を軽減する的なニュアンスだからだろ?

  39. そういえばマガジンでカノカノ&レンカノの両作者が
    毎週の如くお互いの近況を作者コメとして出してたな…
    (カノカノは終わったが、レンカノの方はまだ連載中)

    あんな風に公私共に仲がいいコミュを作れば、精神的負担は少しは軽減できると思うが。

  40. せっかくの最終局面で盛り上がるはずなのに休載やら減ページでのボロボロで乗り切らない勢い
    それで映画もやろうってんだから本来なら盛り上がりを増すためのものなのが枷にしかなっていないという悪循環

  41. ヒロアカも最終章なのに他誌送りになりそうだな
    銀魂やソーマ、ブラクロとかあと数話もかからないのにGIGAに行かないと完結出来んかったし

  42. 週刊連載だけなら出来そうだけどアニメや映画の監修、その他諸々の漫画以外の仕事が多過ぎる気がする。そうした方が色々とWin-Winなのはわかるけど漫画家が漫画以外の仕事で潰れて漫画が酷評されるのは悲しい。

  43. どちらにも共通するのは映画のために話や設定、キャラデザといった作業が重くのしかかったからなんよな
    漫画家は依然人間がやる仕事ではないけどそれでも両者何とか出来てた
    そのギリギリのバランスを崩したのは金儲けしか目にない集英社の体質よ

    • だから漫画家が担う映画の仕事量って誰も知らないだろ
      基本的に編集は漫画を優先させるから映画の仕事はチェックだけだぞ
      オリキャラのデザインとか尾田の絵をみたら鉛筆のラフじゃん
      たまに休む事は仕方ないけど隔週になるほどじゃないはず
      理由は映画じゃないよ

      • 鉛筆のラフだからなんやねん…
        ウタだけで何個もキャラデザ考えてる上、原作と時系列合わせて矛盾がないようにシャンクスの設定を調整してたりするんだぞ
        でそれに合わせて映画の内容を監修するのも勿論してるはず

        チェックだけで済むような仕事とは到底思えないぞ

    • 出版社批判はお門違いだろ
      メディア展開自体は作者が望まなきゃ企画は立ち上がらないし強制される訳もない
      個人や同人で出来ない範疇の展開が出来てるのも有名雑誌って土台にいてるからこそだし
      自分で望んで週刊連載作家になった大人が失敗した事を周りが勝手に他に責任転嫁すんな
      筋違いの過保護な擁護は作家に失礼や

    • いやバランスを崩したのは尾田っちだろ
      コナンの作者との対談でもそう言ってる

  44. 隔週でやったら内容覚えてるかなあ・・・
    まあ、進撃もハガレンも月刊だったけど、あれらも週一でアニメ流すから大勢に売れたわけだろ?
    一週間っていうサイクルは割と大事な気がする

  45. マガジンみたく休みたい人が休みたいときに休むで良さそうなのにシステムでローテーションや隔週にしたがるのなんなんやろ
    今頑張って毎週載せてる人たちで自分の作品載せる機会減らすの嫌な人やっているやろ

  46. 週刊でやってる人は描き込みを少しは妥協できないとダメなんだろうな。間に合わなくなるし睡眠時間減って身体壊すし。あまり描き込みすぎてると見づらいし(塩みたいな白いのはさすがにイカンけど)

    • まずこれ、週刊漫画家は大前提として毎週続けられるクオリティで商品提示するべき
      名が上がればクオリティ重視のペースで発表したり自主出版したりする機会も作れる、なぜかその場合たいていコケるけど

      • 呪術やチェンソーはその辺上手いことやったと思う
        作画自体はかなりラフな線だけど、構図にめちゃくちゃ凝ることで体裁を保って掲載ペースもギリギリ維持している

  47. 誰も言わなくて逆に不安なんだけど
    最近の高橋留美子が描くキャラの主線、もれなくヨロヨロで見るのがきつい…
    コマの中で見てる分にはまだいいけど、サンデーの表紙のカラーイラストとかもう……

  48. Dr.スランプもDBも2人体制で描いてた鳥山
    週刊連載どころか月間連載まで複数抱えてた手塚(しかもその時代はスクリーントーンなし)
    居留守を使ったら外の電柱登って窓から乗り込んでくる鬼編集に詰められながら描いてた赤塚

    昔の大御所に比べて今の漫画家は軟弱すぎるわ
    調べ物はネットで一瞬なのに設定ガバガバなもん描いたりするし
    フォトショでトーンどころかベタも集中線もあっという間に処理できるのに下書き載せたり
    プロの仕事というにはあまりに雑
    こういう悪習が広まったのは全て冨樫と萩原が悪い

  49. ここで何かするのかしないのか
    どうなんだい

  50. ブラクロと一緒にヒロアカもポイしちゃおう

  51. まっ 俺含めここにいる連中より稼いでますから文句言わないんやけどね

  52. ヒロアカ 呪術 ワンピースにくらいつける新人来ないと上が楽できへんわ

  53. 週刊で描けなくなっても別雑誌に移ったり連載間隔開けるとかジャンプもだいぶ作家を大事にするようになった気がする

  54. 最後まで休載せずカラー指定のためにしめきり

  55. 鮫島、最後の十五日みたく未完になっても困るから休め。

  56. もうある程度長期の作品は完成したら載せる冨樫形式でいいと思うが
    金は有り余ってんだろうし

  57. ついに週刊連載という文化も終焉か
    最後の砦だったジャンプもここで陥落に向かいそうやね
    残念無念

  58. ジャンプどうなっちゃうんだろうなぁ

  59. アクタージュ死んで半年位の夜桜作者みたいな酷使しても壊れない作者が複数居たら助かるんだが

  60. デジタルで全体の画力が上がったとかマジで言ってるの?
    呪術見ても?
    アナログ全盛期のがはるかに基礎画力高い漫画家だらけやったやん
    デジタルが楽だとかズルとか言うわけじゃないけどそのデジタル作家自身がみんな口々にアナログ作家のが凄い凄い言うんやからツールの差ではないやろ

  61. ターちゃんは何気に作画コストえぐいなと思うけど当時は徳弘さん休載とかしてたの?
    筋肉やターちゃんとヂェーンの髪の作画の細かさもやばい

  62. 世の中の進化に合わせてやることがどんどん増えてるってのはサラリーマンでも感じるわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事