あわせて読みたい
全体感想についてはこちら!
今週の掲載順
【47号掲載順】
夜桜さんちの大作戦(巻頭カラー)
SAKAMOTO DAYS
僕とロボコ
アオのハコ
カグラバチ
鵺の陰陽師(センターカラー)
ツーオンアイス
WITCH WATCH
キルアオ
ZOOKEY!!(金未来杯センターカラー)
魔々勇々
呪術廻戦
あかね噺
アンデッドアンラック
逃げ上手の若君
暗号学園のいろは
僕のヒーローアカデミア
一ノ瀬家の大罪
アイスヘッドギル
アスミカケル
【休載】
ONE PIECE
ルリドラゴン
【48号】
巻頭カラー:呪術廻戦
センターカラー:僕とロボコ、キルアオ、魔々勇々
読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
→ワンピ…2.200→
(*1 休 *3 *3 休 *1 *3 休)
→サカモト…3.875↑
(*4 *3 *2 *2 *5 *6 *7 *2)
→アオハコ…5.125→
(*5 *4 *5 *7 *2 *4 10 *4)
→呪術…5.667↓
(*3 *6 休 *8 *3 *3 休 11)
↑あかね…7.000↓
(*6 *2 *8 *4 11 11 *2 12)
↓ヒーロー…7.500↓
(11 休 *6 *5 *6 休 *1 16)
→キルアオ…8.750↓
(*8 *9 *9 11 12 *8 *4 *9)
↑ロボコ…8.750↑
(*2 11 11 17 *8 *2 16 *3)
↓ウィッチ…9.625↓
(10 *5 13 13 10 10 *8 *8)
→アンデラ…10.125→
(*7 10 *7 15 *1 13 15 13)
→夜桜…10.875↑
(*9 12 10 12 13 16 14 *1)
→鵺…11.500→
(12 *7 12 *9 15 14 17 *6)
→逃げ若…12.857↓
(13 *8 休 16 14 12 13 14)
→暗号…14.250↓
(15 14 16 14 16 19 *5 15)
→アスミ…15.250↓
(14 13 14 18 17 15 12 19)
→一ノ瀬家…16.875↓
(16 15 15 19 18 17 18 17)
→ギル…18.000↑
(17 16 17 20 19 18 19 18)
夜桜さんちの大作戦(巻頭カラー)
SAKAMOTO DAYS
僕とロボコ
アオのハコ
カグラバチ
鵺の陰陽師(センターカラー)
ツーオンアイス
WITCH WATCH
キルアオ
ZOOKEY!!(金未来杯センターカラー)
魔々勇々
呪術廻戦
あかね噺
アンデッドアンラック
逃げ上手の若君
暗号学園のいろは
僕のヒーローアカデミア
一ノ瀬家の大罪
アイスヘッドギル
アスミカケル
【休載】
ONE PIECE
ルリドラゴン
【48号】
巻頭カラー:呪術廻戦
センターカラー:僕とロボコ、キルアオ、魔々勇々
読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
→ワンピ…2.200→
(*1 休 *3 *3 休 *1 *3 休)
→サカモト…3.875↑
(*4 *3 *2 *2 *5 *6 *7 *2)
→アオハコ…5.125→
(*5 *4 *5 *7 *2 *4 10 *4)
→呪術…5.667↓
(*3 *6 休 *8 *3 *3 休 11)
↑あかね…7.000↓
(*6 *2 *8 *4 11 11 *2 12)
↓ヒーロー…7.500↓
(11 休 *6 *5 *6 休 *1 16)
→キルアオ…8.750↓
(*8 *9 *9 11 12 *8 *4 *9)
↑ロボコ…8.750↑
(*2 11 11 17 *8 *2 16 *3)
↓ウィッチ…9.625↓
(10 *5 13 13 10 10 *8 *8)
→アンデラ…10.125→
(*7 10 *7 15 *1 13 15 13)
→夜桜…10.875↑
(*9 12 10 12 13 16 14 *1)
→鵺…11.500→
(12 *7 12 *9 15 14 17 *6)
→逃げ若…12.857↓
(13 *8 休 16 14 12 13 14)
→暗号…14.250↓
(15 14 16 14 16 19 *5 15)
→アスミ…15.250↓
(14 13 14 18 17 15 12 19)
→一ノ瀬家…16.875↓
(16 15 15 19 18 17 18 17)
→ギル…18.000↑
(17 16 17 20 19 18 19 18)
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1697544627/
746: 2023/10/18(水) 13:41:19.10 ID:gxPnCyXU0
アスミドベで草
764: 2023/10/18(水) 13:44:23.95 ID:cqQCwaKz0
第3カラー後ドベ落ち
アスミお疲れ
アスミお疲れ
770: 2023/10/18(水) 13:45:27.61 ID:PM9kEqbP0
あれアスミ逝ったのかこれ
771: 2023/10/18(水) 13:45:27.34 ID:NZaaumFi0
アスミがギル以下?やばいね
アスミが早くにカラーもらって今ドベって考えると、ままゆうも安心出来ないな
アスミが早くにカラーもらって今ドベって考えると、ままゆうも安心出来ないな
おすすめ記事
788: 2023/10/18(水) 13:47:23.74 ID:6hq+LM850
今期はギル一ノ瀬で確定
来期がアスミ確定で残りをツーオン暗号辺りで争う感じか
来期がアスミ確定で残りをツーオン暗号辺りで争う感じか
790: 2023/10/18(水) 13:47:28.67 ID:cqQCwaKz0
来期はアスミツーオン確定で最後の1枠争い
866: 2023/10/18(水) 14:01:01.89 ID:68ZL6aYW0
アスミはなんか真面目すぎるんよ話し作りが
相撲みたいなメジャーなものならいいが、MMAじゃ遊びが足りなさすぎる
相撲みたいなメジャーなものならいいが、MMAじゃ遊びが足りなさすぎる
888: 2023/10/18(水) 14:08:03.22 ID:wc3+rc1c0
アスミはリアルの格闘技が嫌いな自分でも抵抗感なく読めるしできれば続いて欲しかったけど
話の起点が認知症の爺さんだったり、全体的に真面目で華がないのでウケが悪そうなのもわかる
話の起点が認知症の爺さんだったり、全体的に真面目で華がないのでウケが悪そうなのもわかる
895: 2023/10/18(水) 14:09:26.65 ID:BQgpTVnr0
アスミはなあ…前作との差別化を図りたいのは分かるけど相撲の頃の熱さがまるでなくて、辛気臭さばかりが前に出てるのがよくないわ
展開も大分ゆったりだしアンケ取れてないのも納得だよ
展開も大分ゆったりだしアンケ取れてないのも納得だよ
751: 2023/10/18(水) 13:41:50.27 ID:1E9om8oC0
ままゆはっや
すげえな
すげえな
750: 2023/10/18(水) 13:41:48.80 ID:v3B22xHT0
ままゆうはPV見てもカラーは当たり前だろう
904: 2023/10/18(水) 14:11:45.77 ID:36MVVGhp0
カラー取ったやつが死んでカラー取れないやつが生き残ることはないから
ままゆはとりあえず一歩リードでいいだろう
ままゆはとりあえず一歩リードでいいだろう
831: 2023/10/18(水) 13:53:44.60 ID:68ZL6aYW0
ままゆゆは良くなってきてるから続いてほしい
序盤はアンケ取れて無いかもだけど
序盤はアンケ取れて無いかもだけど
850: 2023/10/18(水) 13:57:10.83 ID:zcLzGiz/0
ままゆは初動はひとまず成功だな
ここから新キャラ好評なら中堅いける
カグラバチがマッシュルみたいな跳ね方しそう
ここから新キャラ好評なら中堅いける
カグラバチがマッシュルみたいな跳ね方しそう
860: 2023/10/18(水) 13:59:29.34 ID:68ZL6aYW0
ままゆゆはエリシアちゃん登場してアンケ出し始めた
847: 2023/10/18(水) 13:56:19.18 ID:9NGHsylC6
暗号低すぎて草
これじゃ周年で巻頭は無理そうだな
4outだったらワンチャン打ち切られるかも
これじゃ周年で巻頭は無理そうだな
4outだったらワンチャン打ち切られるかも
925: 2023/10/18(水) 14:20:36.84 ID:6MzgXB1C0
>>847
4outなんてしたら壁なくなってどんなに好評でも新連載複数切らないと新連載入れられなくなるのであるわけないっしょ
4outなんてしたら壁なくなってどんなに好評でも新連載複数切らないと新連載入れられなくなるのであるわけないっしょ
933: 2023/10/18(水) 14:25:05.01 ID:1E9om8oC0
>>925
847じゃなくてすまんが、確かにそう考えると4outは無さそうやな
来年夏辺りから円満とか増えそうだし今新連載切りすぎるわけにはいかんわな(最近の新連載評判いいの多いし尚更)
847じゃなくてすまんが、確かにそう考えると4outは無さそうやな
来年夏辺りから円満とか増えそうだし今新連載切りすぎるわけにはいかんわな(最近の新連載評判いいの多いし尚更)
785: 2023/10/18(水) 13:46:49.97 ID:aBXuLYCa0
暗号の一年超えが確定したと言って良いかな
のらりくらり続いてアニメとかあるかな
のらりくらり続いてアニメとかあるかな
792: 2023/10/18(水) 13:47:35.43 ID:6MzgXB1C0
ロボコの位置はあれか
ヒロアカが遅れたから入れ替えかな
ヒロアカが遅れたから入れ替えかな
752: 2023/10/18(水) 13:42:04.03 ID:R8QTGglA0
ヒロアカロボコシャッフルよね
763: 2023/10/18(水) 13:44:15.10 ID:36MVVGhp0
減ページのヒロアカと交換できるのがギャグのロボコしかいない
761: 2023/10/18(水) 13:44:03.87 ID:UA2ruq/Pa
ままゆカグラが生き残るなら鵺やばいやん
812: 2023/10/18(水) 13:51:25.29 ID:1E9om8oC0
鵺は春改編までに4outかつ円満や移籍無しだとまずいかもしれない
まあ序盤からカラーもらいまくってるしアスミ暗号に加え多分ツーオンもドベラインになるだろうから大丈夫だと思うけどね
まあ序盤からカラーもらいまくってるしアスミ暗号に加え多分ツーオンもドベラインになるだろうから大丈夫だと思うけどね
889: 2023/10/18(水) 14:08:39.12 ID:1E9om8oC0
第1センター前ドベの暗号と第3センター後ドベのアスミ、あとジャンプラPVが異様に低いツーオン
年始〜春改編はこの3つと場合によってはもう一つ打ち切りか
年始〜春改編はこの3つと場合によってはもう一つ打ち切りか
786: 2023/10/18(水) 13:46:56.94 ID:36MVVGhp0
1ヶ月後補正切れたツーオンとアスミの戦いが始まるな
コメント
ヒロアカ休載かと思ったw
何故こんな下位に
ロボコとシャッフルだよ
引き伸ばしで人気落ちてるのかもね
ヒロアカがドベ4とかジャンプ黄金期やな!
暗黒期とか言ってるやつ見る目なさすぎ
ダレて落ちてきてるのは普通にある
それでも低いとは思うけど
終わりが見えた作品を下げる…は初版50万部オーバー級にはやらないか
(作者※より)
『急に冷え込んでビックリ!』
掲載順も冷え込んでビックリ!
言われて掲載してるの気づいたわ。サンクス
こういうことがあるから「アンケは翌週反映される」「次週掲載分を今書いてる」とか信じるやつが出るんだよなー
先週からのあの流れで入稿遅れとは思えないもん
いや今週はどう考えても入稿遅れやろw
赤コメ
よくわからんけど先週の流れと入稿遅れにどういう関係があるの?
論理が破綻してるやつが喋ると場が凍ってしまう
入港遅れは、先週の流れがどうであれ
「別作業か何かで忙しかった」「体調崩したが何とかギリギリで上げた」とか
いくらでも理由は考えられる
ミス
入港じゃなくて入稿
ドベ1……!?:(;゙゚’ω゚’):
ギルより低いって悲しすぎる
ヒロアカは入稿遅れだろな
先週のアンケなら絶対上位なのに、違いそうだな
アンケ即時反映民まだいるんだ…
さよならアスミカケル ヴァルハラで会おう さようならさようなら
呪術もヒロアカもアスミも低いな
アスミカケル当然ながら下がると思ってたがあそこまで下がるとは
アスミは主人公の魅力がなさすぎる
天垣が主人公のほうがよかったんちゃうか。
児童養護施設の家族のためという動機も作りやすいし、
國崎がシャンクス的な立ち位置になるのは火ノ丸相撲ファンにも刺さるだろうし。
一番致命的なのって公式試合始まってから落ち続けてることだよな。仮に主人公の試合前だとしてもヒロインの試合だしバトルシーンに期待0なのかなりきつい
点で見たいけど、一ノ瀬より下の最下位は危険信号だな、アスミ。
一ノ瀬まじでドベ踏まないな
ギルの1outで済ます気だったらどうしよう
ないない。話の展開的にもそろそろっしょ。
ドベループしなくても終わる時は終わる
(例:U19とポロ)
なんだかんだ単行本は売れてるからな
手放したくないんしょ
もう過去の話でしょ?
4巻にもなって上がる傾向もないんじゃねぇ…?
最新刊の売り上げがデラと大差ない時点でいらん
そんなまるでデラも要らないみたいな
↑アニメ終わったら要らんのでは?
アニメで売上上がってるかと言われると微々たるものだろうし
こいつら、いちいちデラを
引き合いに出さないと
会話も出来んのか。
アスミカケルがドリトライとすり替わってんじゃねぇかみたいな位置にいて腰抜かした
やはりダメか…
カラーの後ドベループに戻るとは思っていたけど
アイギルより下は衝撃だな
この掲載順、心が強ぇのか…!?
正統後継者…
これ見ると黄金期のドラゴンボールやスラダンって本当に凄かったんだな
順位5位以下に落とす事なんて全くなかったもんな
DBは初期は5位以下なの割と多かったぞ
連載が軌道に乗ってからって意味ね
青1
軌道に乗ってからをいつからとしてるのか分からんけどピッコロ大魔王編とかサイヤ人編の時もポツポツと掲載順5位以下の時あったから全くなかったってわけでは無い
スラムダンクにいたっては山王戦だけでも7回あるぞ
RE3
山王戦って人気なかったのか?
リアルタイムの時は早く終わらせて次いってくれよって感じだった
そもそもあそこで連載自体完結するなんて思ってる人もほとんどいなかったし
スラダンは単行本で読むと評価が変わるって言われてたな
週刊だと短すぎて盛り上がりが持続しにくいけど一気読みすると感動するみたいな
絶対知らねえだろお前
アスミはバイバイジャンプか
打ち切りは一回目だからあと2回チャンスはあるけど
他誌行ったほうがいいかもなぁ
他誌いく前に、テーマ選定を考えた方がいいわ。
何でマイナーなものしか選ばないんだ。
メジャーな題材じゃモロに絵柄の地味さが出るからだろ
相撲もMMAもマイナースポーツだから地味でも仕方ないかぁ〜って擁護を産んでるんだし
作者の元々センスも90年代のヤンキー漫画を踏襲した感じだしこのままだと何やっても少数のコアなファン(なお単行本は買わない)しかつかないと思う
相撲も結局本当に書きたかったのは大相撲編だったわけだし
辛気臭いテーマを取り扱いたいなら少年誌じゃなくて青年誌に活動を移した方がいいと思うわ
漫画力が高いだけに宝の持ち腐れって感じがする
何もかも公平に描きたがる癖があるからルポ漫画とかそっち行った方がいいよマジで
しかし、ドベ四天王の空席にアスミが滑り込むとはな
アスミはジャガー枠になったんだ、きっとそうに違いない
ポジティブですき
アスミの辛気臭いってのは分かるな
格闘技のポジティブな面少ない
アスミは主人公に熱さが無い
あとヒロインも可愛くない
結局これ
応援したくならないんだよ
サンデーにも似た感じのがあるけど、あちらは暗い同調が期待できそうなのが違いかな
まあ、掲載誌の雰囲気とかもあるが
兄貴主人公の方が良かった
あとは介護要素なくしてヒロインをもっと可愛くすべきだったな
せっかく戦えるヒロインいるんだからもっと出番増やせばいいのになぁ
暗号の終わりそうで終わらない感じ異常だよな
一周年は確定でアンデラとかみたいに微妙な人気で長くやりそう
アウト数しだいで打ち切られる位置にずっと居る
第二のアンデラだけはほんと勘弁
これ以上ジャンプの恥を増やすな
恥はお前だろ
歩く恥がなんか言ってるゾ
少なくとも、恥じ恥じ言ってる
奴の人生よりはアンデラの方が
面白いよね。
今回のでだいぶキャラの関係性を消化しそうだし終わろうと思えば終わりそう
逆にキャラクター深堀ってるから当分終わらんやろ
裏でアニメ化の話でも来たんじゃない?
ふざけた事抜かすな!
全く有り得んという話でもないよな
実績者だと声がかかりやすいとか…
今はSAKAMOTOあかね囃とか順番待ちが終わってから原作漫画が完結して数年後ならワンチャンあるかな
アニメ化するなら制作会社はシャフトで監督は新房昭之監督で頼む
ジャンプフェスの登壇者やステージ分け見るに、アニメ化の点ではアオハコはほぼ確定(多分キャスト登壇)。
サカモト、ウィッチも期待大(少なくとも片方は来そう)
割と一気に消化されそうだな
来週ギルか一ノ瀬どっちか召されるかな
きっとどっちも召されるぞ
ドベでなら俺は誰にも負けない!!
ギルはさすがにもう無理だろ
父親出ちゃったし
まんまドリトラと同じ流れで消えるわ
成程、つまり最終回で令和に時代が飛んでエンドか
あの世界観で令和登場は草
アスミは当然すぎるわ
熱さのない相撲っていうか
主人公がもう駄目だもん
ツーオンが新連載組の中では一番受けてきたな
絵の上手くなさがドッコイドッコイの奴らが並んだのがラッキーだったな
ぐずぐずしてる主人公が来週化ければ中堅クラスまであり得る
なぜ?
補正中だから関係ないけど今週の掲載順はカグラの方が上だし、魔勇は来週センターカラーやん
それとも感想スレと間違えた感じ?
ツーオンが一番ダメそうに思うけどな…
アスミカケルってなんか卓球部みたいだわ
地味で全然燃えん
ワクワク感がない
卓球部に失礼だわ
卓球部の数が野球部超えたってニュースになってたぞ
陰キャが増えたってことでは
金がないってことだぞ
もっと致命的で野球チーム作れるほどの子供がいない。マジでいない。
少子化は深刻やな、、、
野球不人気もあるけど、卓球は怪我しないから人気と聞いたことがある
鵺は来週以降の掲載順が大事になってくるね
鵺はやっとアンケ枠に入ってきた感じなのかな
どうだろ、もう入っててカラー以外調子悪いんじゃね
そんなにアンケ取れてないやつにセンターカラー回しまくってるなら編集部がおかしいって話になる
青2
鵺はカラー外注らしいから他の作家を潰さないために、っていうのはありそう
んなわけないだろ外注説しつこい
他の作家だって外注のやついるだろ
青2
カラー回せば多少アンケ上向いたりするんじゃないの?
青4
単行本買えよ外注会社の名前かいてあるぞ
他の連載には大体ない
逃げ若が外注だねカラー
魔々勇々は最初あんまり刺さんなかったけど性癖に刺さったエリシア来てから新連載組で1番推してる
この速さでのカラー獲得は最高だね
俺はなし
俺も有り、今回アンケ1番で出したわ
俺も好きだぜ
スレでは評判良くてここでは悪いしよく分からんけど
世間的に賛否両論でここで不評のパターンは成功するイメージある(例:マッシュル)
アスミもこれくらいでセンターCもらってたしまだわからんな
編集が期待しているのは確か
ギルは貰えてないことを考えると多少なりとも評価はされてると捉えられそうだしええんやない?
評価というよりは期待だろ
この段階でCカラーは1、2話でアンケ取れてたんでしょ
それが継続できるかは今後次第だけど
アスミは実績者だからファンの応援票で下駄はいてたところもある
アスミは兄貴出てきて落ちたと考えると何も不思議ではない
それまで好評意見多かったのが兄貴登場から賛否割れて荒れ始めたし
賛否あるだろうけど、今の早期打ち切りは2巻の最速打ち切りと、3〜5巻程度で明確に分かれてる。
前者の場合は、1〜3話で評価低すぎて8話前後のカラーすら貰えないことがほとんど。
このカラーもらえた時点で、2巻即死の可能性は低いね。(アスミみたいに3.4巻切りはもちろん可能性あるけど)
なんだかんだ可愛い女の子出てくると読むモチベ上がるからめっちゃ分かる
将来性は一番高いと思う
何だコレ!掲載順のシステムよく分からない
基本ルール 人気ないやつが下いく
新連載は8話辺りまで補正期間
特殊ルール 原稿入れるの遅かったら印刷の都合上か人気作でも下に入れられる(これがシャッフル)
順位の平均が低いやつが高い順位を取った時はその分下げて平均が変わらないようにする(調整)これは逆も然りで前もって下げられる事が多い
これらを覚えておけばいいよ
シャッフルは同じページ数の作品しか出来ないから、15ページ同士のヒロアカとロボコで今週みたいな入れ替わりが時々起きるね
大前提としてアンケの結果はすぐに掲載順に反映されない 印刷の関係上物理的に無理なので
この点を無視して話に入ってくるバカが多い
特殊ルール2 毎週2,3枠あるセンターカラー作品は、人気関係なく、4位~15位くらいにばらけて配置される
(センター作品同士の掲載順は人気順)
これも追加で
センターで15位より下の例もあることはあるだろうが、大概はこのくらいかと
なんつー親切な赤1…
これがジャンプ打ち切り死滅回遊総則だ!!
打ち切りラインはだいたい平均順位でわかる
15で危険水域
16で打ち切り濃厚
17でほぼ打ち切り確定
これも覚えておけ
あとはその順位決定の集計母体となるアンケ自体の仕様で
面白かったものを3つ選びなさい、というような数制限があるので基本的に実績等のない新人新連載等は、その時点で既にその打ち切りレース戦線を勝ち取ってレギュラー化した既存連載陣より元々圧倒的不利な立場にある(=そこで生き残れる程度でなければそもそも既存連載陣と入れ替えてまで必要ないってこと)
だから新連載で本当に生き残って欲しいんならこんなとこでクソ漫画ソムリエしてクダまく前にまず毎週アンケ出せよって話
いつも思うんだけどこの調整とかってソースあんの?
ソース云々言い出すなら、全部公式からはざっくりしたことしか言われてないぞ
あくまで過去の前例から妥当な予想がされてるだけ
そこを疑うならこのスレに来ること自体が間違い
実は元を辿るとソースのいくつかは密告なんだよな
だからってすぐに妄信されたわけじゃなくて長年の検証があったわけだが
いや、別に疑ってるわけじゃないよ
根拠があるなら知りたかっただけ
社員でもない限り正確な情報はない。でも長年の結果の蓄積から、このスレに書かれてる内容はほぼ間違いないと言えるレベルで積み重ねの検証がされてるね。
まー方針変更があったらわからないんだけどな
最近は10週打ち切りがなくなったりしたし
「いつ打ち切られるか?」に関して言えば10年の間でかなり変わったと思う
最後の10週打ち切りが2014年の東京湾だしな
「10週打ち切りがなくなった」というより、連載会議自体を早めにやるようになったんだと思う
「6・7号のアンケ結果を参考に、20号改編の打ち切り作品を決める」みたいなスケジュール
10号改編の新連載は始まってすらないから絶対に切られない
アスミカケルは好きなんだけど
個人的にはジャンプGIGAでやってた
剣闘士のやつも読みたいんだよな
本誌でやってた機械人間はいいかな…
アスミカケル
つれえよアンケ出してるのに
心強くしろ
自称漫画読みが発狂してるだけでアスミはこんなもんだろとしか
お前のコメントの方が自称漫画読みっぽいけどなww
俺は自称じゃないからな
かっこよくて草
自称漫画読みさんたちも自称はしてないと思うから同類でしょ
フリガナふってるからな
アンデラこれアニメ終わった打ち切り候補にワンチャン入るな…
アンディで盛り上がっても長くは続かないだろうし
何年も続いた連載の最後が人気なくて打ち切りは悲しいから打ち切られない程度には頑張って欲しいけど
アニメの販促効果が暗号の企画以下だったのはきつい
暗◯より鵺の応援よろしく頼むぞ
アスミをよろぴく
暗◯はダラダラ生かさず早めに終わらせよう
今回の巻頭で大人気の双子編収録!みたいなこと言ってたから
やっぱ掲載順通りアンケート取れてたっぽいな
かわいい子供は強いって事が分かったしカグラバチの女の子もいけるかも…?
メインキャラに幼女がいたニライカナイはどうなりましたか…?
カグラの子ども作画が酷すぎてXでブサイクアーニャなんて呼ばれてんだぞ
無理だろ
Xでそこまで言われてるなら1周回ってカルト的人気を獲得しそう
カルト的な人気()を博してたドリトライはどうなりましたか…?
ドリトライなんて蓋を開けてみれば地球の人口の2%ぐらいしか売れてなかったからな
ネットの声なんて当てにならん
一億部突破しとるやん
青3
めっっっちゃくちゃ売れてて草。巻割1憶5千万のバケモノ作品じゃねぇか
吸血鬼の数の10倍売れてんじゃん
青③
トリコかな?
アスミはひたすらキャラ魅力に欠けてるからしゃあない。来世で会おう。
久々にまだ続き読みたい漫画が普通に打ち切られそう
ニライカナイ以来の残念な打ち切りだわ
にしてもこのままだと短期で逝ってしまいそうだな・・・
刃皇主役にいまから変えろ
先週補正中の4話なのにツーオン低くてヤバくね?とか言ってるやついたけど、そいつは今週の順位見てツーオン意外といけるじゃんとか思ってるのかな
補正期間中の特に4話5話の順位なんて気にしても仕方ないですよ^^;
やっぱり今のジャンプでスポーツものって厳しいんだな
他誌だとそこそこウケてるのあるのに読者層が違うのか
いや単純に面白さが足りてないだけでは
面白くないからだろ
ブンゴもメダリストもジャンプに毎週載っててもちゃんとアンケ取れてるだろうよ
逆にアスミはどこの掲載誌でも持たないとおもう
これアスミのことなんだろうけどアスミ全然スポーツしてないからな
爺さんの介護とスポーツ何の関係もないし
ママ勇、早くもカラーか
すげぇな
アスミ、ギル以下はやばい
どんだけ人気ないんだ
9,10話辺りでやる新連載第一関門カラーを少し前倒してるんじゃないの。カグラもツーオンも順当に行けてるなら8話でもらえるんだと思う
アスミも、早くもカラーか
すげぇな
と言われていたんや
ツーオン逝ったか…
馬鹿なのか?
ここに書き込んでるのにアンケートの基本知識ないやつって何なんだろうな
単なる荒らしの可能性
判断が早い(パァン
理不尽で草
理不尽なのは灰コメやろw
呪術の2桁もかなり久しぶりだな
呪術もヒロアカも中々出てこないからビビったわw
来週カラーだからね…
(※カラー原稿の締切は一週早い)
アスミは面白い要素がないし残当
それ言い出すと他にも終わって良さそうな漫画がチラホラあるんだよねー
ここまでかーって感じは流石にするな
どれのこと言ってるか知らんがどれもドベ1よりは面白いんじゃないの
違うか
面白いと思われてるだな
普通に現実を受け入れろ
ドべ1に置かれても仕方ないと編集部が判断する程度には今の連載陣の中で面白くないと思われてる
一ノ瀬よりアスミが下なのか・・・
確かに続きが気になるかといえば微妙だが、一ノ瀬は物語のオチ以外はどうでもいい漫画じゃねーか!クソー!
ギル以下って相当やな…
割と好きだったけど残念やさよなら
アスミが生き残るには?
時間とばす
ヒロイン追加
???