1: 2023/12/19(火) 01:48:45.00
富野由悠季がアニメ業界に喝っ
アニメ業界は今が頂点、これから先はどん詰まり
アニメの産業が隆盛期なのは確かだろう。しかし、今後もこの状況が続くかどうかは、わからない。あともう5~6年は盛り上がりが続くかもしれないけれど、そこまでで、衰微していくでしょう。
小説でも映画でも同じことだが、時代の波に伴って必ず生じる盛衰というものがある。作品は、心を持つ人間が楽しむものだから、世の中の環境が変われば、文化の様相も変わってきて、人の心性も変わっていく。だから、今が頂点となったら、これから先はどん詰まりであろう。
https://toyokeizai.net/articles/-/721229?page=2
アニメ業界は今が頂点、これから先はどん詰まり
アニメの産業が隆盛期なのは確かだろう。しかし、今後もこの状況が続くかどうかは、わからない。あともう5~6年は盛り上がりが続くかもしれないけれど、そこまでで、衰微していくでしょう。
小説でも映画でも同じことだが、時代の波に伴って必ず生じる盛衰というものがある。作品は、心を持つ人間が楽しむものだから、世の中の環境が変われば、文化の様相も変わってきて、人の心性も変わっていく。だから、今が頂点となったら、これから先はどん詰まりであろう。
https://toyokeizai.net/articles/-/721229?page=2
6: 2023/12/19(火) 01:53:17.00
どんだけワンピース好きなんだよ
7: 2023/12/19(火) 01:53:40.00
>>6
性的グロとか無いのを絶賛してる
性的グロとか無いのを絶賛してる
69: 2023/12/19(火) 02:47:00.00
ロボットアニメにそこまでメッセージ性込めんなよって思うんだが…
ワンピもまる子もそんなメッセージ性ないでしょ
ワンピもまる子もそんなメッセージ性ないでしょ
71: 2023/12/19(火) 02:49:09.00
>>69
結果論ではあるけどそこがガンダムの独自性であり生き残った理由なんでない?
エンタメ全振りしたロボコンテンツがガンダムを淘汰したかっていうとそうなってないわけだし
結果論ではあるけどそこがガンダムの独自性であり生き残った理由なんでない?
エンタメ全振りしたロボコンテンツがガンダムを淘汰したかっていうとそうなってないわけだし
72: 2023/12/19(火) 02:50:53.00
>>71
ガンダムも全部が全部説教くさいかと言われると別にそうでもないしな
ガンダムも全部が全部説教くさいかと言われると別にそうでもないしな
おすすめ記事
4: 2023/12/19(火) 01:51:19.00
長いけどつまりは俺の作品を観ろ?
11: 2023/12/19(火) 01:55:06.00
>>4
サブスクがどんどん権力つけて
アニメは買い叩かれる時代が来るけど
別に俺は問題ねーか
サブスクがどんどん権力つけて
アニメは買い叩かれる時代が来るけど
別に俺は問題ねーか
10: 2023/12/19(火) 01:54:53.00
まああんたはすげえよ
80年代前半の作品だけでも偉人レベル
80年代前半の作品だけでも偉人レベル
15: 2023/12/19(火) 01:58:15.00
逆やね
アニメかCGしか作られなくなるよ
北野武も言及してたけどアニメ媒体は無限の表現ができるから
実写界隈がどう頑張っても勝てない領域なのよな
アニメかCGしか作られなくなるよ
北野武も言及してたけどアニメ媒体は無限の表現ができるから
実写界隈がどう頑張っても勝てない領域なのよな
18: 2023/12/19(火) 02:00:19.00
邦画は死なないやろ
実写の方が安上がりな題材もあるから完全に廃れることはないだろうな
実写の方が安上がりな題材もあるから完全に廃れることはないだろうな
8: 2023/12/19(火) 01:53:44.00
そらま、当然ことやわな
近世になるまで古代ギリシャ古典時代を超える文学作品は生まれなかった
しかし衰退しますぞーって意見はいつの時代でも叫ばれるもの
昔もアメリカの小説は衰退しますぞーと叫ばれても、クーンツは、いや、アメリカの小説は売れ続けている、とハウツー本で反論してた
フリーレンや呪術廻戦見ても10年ほど前アニメ界は衰退しますぞーってほざいてた識者の意見は完全にハズレであったことだし
近世になるまで古代ギリシャ古典時代を超える文学作品は生まれなかった
しかし衰退しますぞーって意見はいつの時代でも叫ばれるもの
昔もアメリカの小説は衰退しますぞーと叫ばれても、クーンツは、いや、アメリカの小説は売れ続けている、とハウツー本で反論してた
フリーレンや呪術廻戦見ても10年ほど前アニメ界は衰退しますぞーってほざいてた識者の意見は完全にハズレであったことだし
131: 2023/12/19(火) 03:30:34.00
>>8
フリーレンや呪術を見て手本にする作品が生まれるかどうかだろ
フリーレンや呪術を見て手本にする作品が生まれるかどうかだろ
176: 2023/12/19(火) 05:02:04.00
若い層でシリーズやブランドとしてのオリジナルコンテンツをかっ飛ばした奇才は今だと誰になるのか…
新海とか?
京アニが焦土になったのが痛すぎる…
新海とか?
京アニが焦土になったのが痛すぎる…
9: 2023/12/19(火) 01:53:57.00
189: 2023/12/19(火) 05:11:05.00
ぶっちゃけ全盛期のパヤオやお禿みたいなのがいなくてもアニメ業界は安泰なんだよな
漫画とかから出来の良い原作持ってきてアニメ化してりゃ稼げるから
漫画とかから出来の良い原作持ってきてアニメ化してりゃ稼げるから
202: 2023/12/19(火) 05:15:48.00
>>189
金は稼げるけど熱量はないね
それこそAIで量産されたような作品だけになってる
だいたいがどっかでみた何かのオマージュだよなあ
最近だと呪術アニメのあれとか
金は稼げるけど熱量はないね
それこそAIで量産されたような作品だけになってる
だいたいがどっかでみた何かのオマージュだよなあ
最近だと呪術アニメのあれとか
203: 2023/12/19(火) 05:16:19.00
昔は原作はあくまで原作であってアニメが自分の色をだしたもんだけど今はもうどんだけ原作漫画に忠実に作るかみたいな感じになってるからなぁ
クリエイティブな活動という点においては危機を感じるのはわかる
クリエイティブな活動という点においては危機を感じるのはわかる
22: 2023/12/19(火) 02:03:33.00
日本は一旦衰退期に入るとなかなか挽回できないたちだからな
24: 2023/12/19(火) 02:03:48.00
アニメというか日本全体の産業がやばいよねまず
26: 2023/12/19(火) 02:04:47.00
>>24
はい
はい
29: 2023/12/19(火) 02:06:07.00
何事もすべて永久には続かんからな
100億劇場アニメがコンスタントに出続ける状況は今だけ
100億劇場アニメがコンスタントに出続ける状況は今だけ
60: 2023/12/19(火) 02:33:09.00
このハゲいつもアニメはもうおしまいだぁって言ってる印象
64: 2023/12/19(火) 02:35:45.00
少なくともおハゲは20年以上は前から危機感煽る為なのかわからんけど似たような発言を繰り返してる
85: 2023/12/19(火) 02:58:37.00
まあ昨今のシナリオ見てるとAIに任せてもいいんじゃね?と思うような出来なもののちらほら
145: 2023/12/19(火) 04:05:53.00
ワンピース持ち上げてるけど漫画も日本はウェブトゥーンに乗り遅れてるから将来的にやべーと思う
146: 2023/12/19(火) 04:07:24.00
>>145
ウェブトゥーンは紙媒体に対応するのがクソめんどいから限界あるってもうバレてんだろ
ウェブトゥーンは紙媒体に対応するのがクソめんどいから限界あるってもうバレてんだろ
152: 2023/12/19(火) 04:17:57.00
富野的には今すでにアニメや漫画は世間に受け入れられ過ぎてるくらいと思ってるっぽいし
将来的にワンピースがウェブトゥーンに負けちゃうとかなんとか
そんなことは問題にしてないだろう、仮にそうなるとしても
将来的にワンピースがウェブトゥーンに負けちゃうとかなんとか
そんなことは問題にしてないだろう、仮にそうなるとしても
158: 2023/12/19(火) 04:27:47.00
アニメはセルルックのリミテッドアニメなんていうアホなもんに情熱を注ぐのは日本くらいだから漫画よりもまだ将来があるように思える
日本人の嗜好も3Dアニメに偏り始めたらどうなるかわからんが
日本人の嗜好も3Dアニメに偏り始めたらどうなるかわからんが
191: 2023/12/19(火) 05:11:47.00
そう考えるとアニメより遥かに小規模の個人でとんでもない規模のIPを生み出せるジャンプ作家ってすげーなってなる
コメント
コロナバブルが終わったし、それはそう
アニメ前から売れてる原作も尽きつつあるし
オリジナルアニメなんか基本売れないし
それはジャンプがそうなだけだろ
他はまだまだ原作の弾あるぞ
こいつ他人が出した人気作が出る度に終わる終わる言うてるよなw
嫉妬老害キモいんですけど
代表作調べたら古過ぎて草生えたんだけど
今のアニメの状況に関する知見なんかなくて雰囲気だけで喋ってるだろこの老害
富野知らないは草
水星の魔女に関わってない人でしょ
そら知らんわ
ガンダムは今もやってんだよね
雰囲気だけで喋ってる典型がなんか言うてら
おじいちゃん今の人は何十年前の作品なんて普通は知らないんですよ
普通の人は草生やさないんですよ
青1
おっさん、今の子は配信で昔の作品もよく見るから、むしろ中途半端な世代よりよっぽど知ってるんだよ
まあぶっちゃけ全盛期は逆シャアの30年以上前
その後もターンAとかブレンとかキンゲとかあるけど
キンゲだってもう20年前の作品だし
それ以降はろくな作品作ってない
そりゃそう、誰がどう見てもバブル
誰が見てんのってなろうは中国とかで大ウケ、ジャンプはアニメ化しない方が珍しいくらいのアニメラッシュ
さらに過去の名作も復刻しまくり
00年代のジャンプも連載が2~3年も続けばほぼアニメ化してたぞ
だからこそアニメ化しなかったサイレンやミスフルが今でも擦られるんだ
90年代の昭和の名作リバイバルラッシュもあったわけだし
アニメが好きな人がいる限り、文化としては続いていくだろう
AIが描くようになっても、過去の名作を超える作品が出なくなっても
アニメ文化そのものは続くだろうし、続いてほしい
文化として一定の供給はされるものと思ってる
商業として成立するかのほうが心配
全世界と繋がる事ができる現代だからこそ、むしろこれから更に伸びる可能性の方が高いんだよな
国内限定だとどうか知らんが
なぜこういうのを火曜の正午にやるのか…
それは…この時間に書き込みしてるのがファーストガンダム世代だからですね
ガンダムの著作権持ってたら今頃、億万長者だったのに。
正に老害って感じ
この人はZガンダム(40年前)からずっとこんな調子だよ
こんな老害なんて叩き潰してやる!っていうのがでてこいってのが富野
老害だと思ったなら素晴らしいアニメつくって富野をボコボコにしてくれ
新しい人に何度も叩き潰されてるけど認めないボケ老人じゃねえかw
潰されてないからガンダムに限定しても後から出て来る人達がみんな富野の設定守っちゃうんだよなぁ
ユニコーンなんてそれこそお禿の小説のファンだからアニメでは没になった設定盛り込みまくってるし
この人以外にも業界を心配する声は結構ある
ただしどちらかというと人員不足の心配が多い
前々から言われているけど需要が高まって作品数が多くなったのに対し
クリエイターが少ない上にクオリティも求められる
さらに未だに低賃金ときたもんだ
その人等がアニメーターの地位を守るための組織作らんのだから体質なんて変わらんよ
AIがあるじゃんw
いやここまで自分を客観視できてる老人はなかなかいないでしょう
批判されたらすぐ老害括りで論破した気になるのは軽佻浮薄の誹りを免れますまい
大物アニメ監督と言ったらアレじゃないのか
またアレかと思いながら開いたら、なーんだ知らない人の談話かよとがっかり
アレ以外に大物アニメ監督って付けるのは不敬だと思うんよね
アレを期待してるのに最近は裏切ってくるスレばっか
アレはもう「元」がつくようになっちゃったからな
アニメ界の紫頭
ジャンプがまさにそうやしな
SNSでバズって過去の売上を越える売上作品が出てきてるけど、観客任せだからその次が全く育ってない
Gレコとか言う駄作を作らなければまだ説得力あったんだけどなあ
サム8を描いた岸本みたいな扱いになってる
俺はGレコ好きやで、映画はTV版のダメな部分解消出来て良くなっとるわ、
まぁ、富野の全盛期はガンダム、イデオンの演出のキレッキレの時だから
それ以外評価出来んと言う極端な意見も分かるから君を否定はせん。
TV版Gレコの欠点って、話の内容よりも構成の悪さよな
2クールの割に情報量が多く関係性も複雑やから、ゴチャゴチャしてて単純に見づらいというか
内容自体は、マニア向けながらも言うほど悪くなかった
ただ、マニアックな内容と一見さんお断りな構成による負の相乗効果が致命的すぎた
映画版Gレコの戦闘作画はマジで感動した、最近のアニメと比べても頭ひとつ抜けてた
制作環境をどうにかしないとな
市場規模調査だと世界アニメ市場規模は年率9%上昇し2030年までに現在の約2倍の5兆円になると予測されてるけどな。まあ日本の市場規模は確かにピーク近いかもしれんが…
別に原作に忠実にしたとしても、制作能力に影響するわけねーじゃん。
原作能力者はアニメ業界に居座る必要は特にない。
オリジナルを作るなら他業種から引き抜けばいいだけ。
逆に原作に忠実にすることで演出や表現技法に集中できる環境ができるし、原作とアニメ表現を橋渡す脚本能力はどっちにしろ必要なんだから影響しない。
原作を改悪するアニオリだから批判されてるってもう何度も言われてるのにな
アニメは二極化して行くだろうってのは予想出来るな、
個人で発表の場が簡単に持てるしそれをお金に変える仕組みもあるんだから
当然同人的な個人や小規模なチームが好きな事をやる様な路線と
大資本が大金賭けてリッチな映像を作る路線、
日本のアニメの中枢であるどっちでも無い中間層の有象無象のボリュームゾーン
が消えるかもしれん、コレは人材やコンテンツにとってはあんまり良く無い、
裾野が広い文化こそ発展性があるんだからな。
どうせまた監督気取りで元・その域に至ってない勘違い君が目立ちたくて発言したかと思いきやトミノかよ。
レジェンドで嫉妬深いことが周知されてるってもはや無敵だよな
この人ワンピのファンらしいね
先週末放送の宮崎駿もガスレンジで餅を焦がしてたな
アニメはオリジナル作品が多くなるようにしてからだろ
それより自分の才能の枯渇を心配したらどうだ
Gのレコンギスタなんて駄作作ってるようじゃあねえ
これを老害と呼びます
アニメ映画が売れただけでアニメはあんまり関係無いような?
そもそもアニメなんて海外じゃオタクくらいしか見てないんだから
まだまだ伸びる要素あるだろ
もうピーク過ぎてると思うけど
アニメ業界が感動を与えられなくなったから、キャラ萌えのアイドル人気に依っちゃってるのが今の業界じゃん
昔のアニメでそんな感動するのあったか?
アニメのレベルは昔より普通に上がっていってると思うが
技術は今の方が上だけど、昔の感覚だと新鮮さが全く違う
テレビの進化と共にあったのも大きい
昔はつまらんものでもありがたがってたってだけ
今もつまらんもんをありがたがってるやん
老害が嫉妬とか言われてるがピークがあと5~6年とかあり得そうだけどな
今嵌まってるキッズの反発は分かるが30~40代でアニメ卒業する奴多いから
少子化が加速する今後は明らかに視聴者数が減少してくだろ
でも世界の視聴者数はウナギ登りなんで…今でも収益の半分は海外だし
問題が起こるとしたらクリエイター(天才)不足の方だろうな。日本人が少なくなっても需要が減らなければ他の国のクリエイターが代替する形になるだろうし
どん兵衛アニメになって草
5年前なら逆の反応だったろうな
お禿様はずっと昔から仰っている事。
そもそもクリエイター同士の対談でも、ガンダム作っておいて「僕には碌なヒット作がない」とか平気で言うロックな魂。
今さら取り上げたところで、ヲタクにとってはまさしく「今さら?」な話。
日本映画歴代興収ベスト100にガンダム入ってないからヒット作無いって言ってるんじゃないの
そうやな、ジャンプも衰退すっぞ
600万部以上売れてた黄金期(90年代中頃)と比べると衰退したと言ってもいいかもしれない
一昔前もバブル期があって、万策尽きて粗製濫造になったよね
2000年初期のキャベツとか…
今のアニメ人気は、海外市場の拡大による部分が大きいから
バブルとは少し違う気がするなぁ
2000年前後のアニメ界はほんとカオスだった
それを思うと今はこぢんまりとした感じ
60年ぐらい前の実写邦画全盛のころにお前らの後輩いつかアニメにまけるぞって言っても信じられないだろうな
5-6年とは思わないけどいつかアニメ文化も実写邦画みたいになるとは想像つかないな
老害というのは同意しないがまだ意味はわかる
嫉妬とか言ってんのはアホ過ぎるだろ
平均寿命超えてなお現役でアニメ作ってるなんてむしろ嫉妬される側じゃねえの
むしろ嫉妬の方がしっくりくるわ
この人の場合は「俺より有名な作品なんて認めん」じゃなくて「俺より有名な作品作れていいなー」ってタイプだけどな
まあ実際、嫉妬される側ではあるだろうな
サメ映画でジョーズを無視できないのと同じで
少なくともロボアニメでは、逆らうにしろ従うにしろ
「ガンダム」を意識しないで作ることは不可能な状態なわけだし
アニメに限らず大作路線はチキンレースだからな
現時点でかなり無茶な事しはじめてるので長続きはしないはその通り
ゴジラしかりジブリしかり、良い物は世界市場で通用することが分かってきたから、製作会社はもっと世界を見据えるようにした方がいい。
実際この先停滞はするとは思うけどなくなりはしないやろうね
黄金期だブームだっていう時代の作品を今見てもよほど没入しなけりゃかなりつまんねえよ、やっぱり変化してきてるんだ、展開の速度とかね
それでも鉄腕アトム最終回の巻き展開は怒涛だがw
タメがはええわネタ三話分だわであれよあれよとさようならだ、逆にそんな高速展開もギャグでないなら今は許されない
多様な生活経験を持つ現役、ベテランが引退し、少子化で人不足というのは危惧されるな。しかし、なろうやゲームを文で描写したり、sns環境、AI補助、など利点もあるからきっと大丈夫。物語愛好家は世界史や過去の遺産、時代に入れ込んで原作づくりしていけば更に繁栄する。
70億人という市場を相手にする場合、現物だとその生産だけでもかなりの負担になるしリスクも莫大なものになる
極論商品自体は一つ作ればいいアニメとかのデータ産業ってのはむしろこれからの産業だと思うよ