引用元:undefined
1: 2024/01/01(月) 14:23:20.00
53: 2024/01/01(月) 14:48:43.00
読んだことないけど右下のキャラ格好良いな
4: 2024/01/01(月) 14:25:38.00
アニメ楽しんでるけど集英社がなんでここまで金かけてくれてるのか分からない
6: 2024/01/01(月) 14:26:17.00
単行本売れてんの?
12: 2024/01/01(月) 14:28:06.00
>>6
それなりに
それなりに
おすすめ記事
- TOP
【悲報】東京事変のメンバーが涙の訴え「金がなくて家賃6万のワンルーム暮らし。限界近し」
【悲報】最近の地下アイドル、このぐらいやるのは当たり前になるwwww
【速報】行方不明女性の元交際相手、帰国
【悲報】デスノートのミサミサ、この状態で2ヶ月間拘束される
【動画あり】最近の地下アイドル、このぐらい当たり前になるwwwwwwwwwwww
- カテゴリ名未設定
【ワンピース】神エネル、完全に再登場の機会を見失う・・・・
【朗報】レジェンド漫画家、フェミさんに激怒「えちえち規制は言論弾圧の第一歩やぞ」
【速報】『地獄先生ぬ~べ~』、最強ジャンプ&ジャンプ+で異例の新連載2本開始へ!新作ア...
【おっさん剣聖】第5話 感想 姉のために大金が必要なので!【片田舎のおっさん、剣聖にな...
【動画】例の神奈川ストーカー殺人の遺族、警察署に大勢で押しかけ言いたいことをぶちまける
【速報】トランプ大統領、ガチで一線を越えるwww
68: 2024/01/01(月) 14:55:13.00
絵柄で損してるなってずっと思ってる
36: 2024/01/01(月) 14:42:03.00
なんでこの漫画この顔多いの?
3: 2024/01/01(月) 14:25:32.00
厳つい眉なしオールバックが多すぎる
11: 2024/01/01(月) 14:28:04.00
出てきても迷わない程度には書き分けれてるけど
それはそれとして似た顔してんなとはなる
それはそれとして似た顔してんなとはなる
14: 2024/01/01(月) 14:28:43.00
作画別に付けてればもっと売れてたと思う
ハンターや呪術好きな層には受けそうだし
ハンターや呪術好きな層には受けそうだし
15: 2024/01/01(月) 14:29:18.00
18: 2024/01/01(月) 14:29:28.00
被ってるのはまあ大体四人ぐらいだし
20: 2024/01/01(月) 14:29:54.00
グリードさんかボイドさんどっちかアフロにしろ
27: 2024/01/01(月) 14:34:58.00
途中危ないところはいくつかあったけど2週目まで持ってくれて本当によかった
107: 2024/01/01(月) 15:03:28.00
アンデラがチェンソーマン倒してくれるの期待してたんだがなァ
112: 2024/01/01(月) 15:04:00.00
相撲みたいなもんだと思ってるよ
面白いけどそんなに売れない
面白いけどそんなに売れない
121: 2024/01/01(月) 15:05:23.00
鬼滅がアニメ化であそこまで当たると誰も思ってなかったら夢をもう一度ってなるだろ普通
187: 2024/01/01(月) 15:15:46.00
アンデラのような毎週ちゃんと載ってて安定してる中堅が今のジャンプ購読層を支えてるからなぁ
226: 2024/01/01(月) 15:27:06.00
俺は好き
コメント
アニメまだやってるの?
2クール目突入だな
信者が2期だ!2期だ!って言ってたのに2クール目だったの草
元から連続2クールって発表だったのに蒼1は何を言ってるんだ?
ちょっとカッコよく言うなw
青2
もとから2クールだったのに儲が二期って言ってたってことやろ
あれは二期と2クールを同じものと思ってたポンコツがわるい
こいつぁ新年早々縁起がいいねえ!
【朗報】まだ諦める段階じゃなかった模様
この作者って顔の描き分けパターン少ないな
なんなら昔より減ってる気がする
完全に手癖でしか描かなくなってる
初期ジュイス様の美しさどこいってもうたん
ジュイス様も丸くなったものだな
しかもジュイスまでもがクソキャラになったからな
全巻POS圏外という逆制覇を成し遂げたある意味伝説
否定していく!!
ほんとアニメになっても欠片も売れなかったの笑うしかねえ
サムネにある19巻表紙の背中合わせの2人は兄妹?
こりゃ単行本爆売れだね!
さっさと散体しろ
集英社はなんでここまでこの漫画を推すんだろうな
そりゃ次期看板候補よ
今回はアニメの告知ばっかで単行本の告知見当たらないし集英社じゃなくてアニメ制作会社の方かも?アニメ制作会社最後の足掻きかもしれない
予算は元々組んでるだろうし既定路線やろう
現場の雰囲気もあるし流石に止められない
まぁこれだよな
アニメ放送後の伸び等々の数字出る前から予定決まっていたんだろう
広告とか数ヶ月前から企画申請してないと無理だもんな
他で儲けたから経費使わんとな
真面目に利益だけ会計してたら税金やばいことなるやん
いちど回り始めた水車は水が尽きるまで回り続けなければならない運命よ
サダハル様乙
アニメ化前150万部
アニメ化後150万部
さすがにゴリ押しだけじゃどうにもならない作品だってあるのにな。どうせゴリ押すならアニメ化前からアンデラより売れてるサカモト(400万部)の方が良さそうやわ。爆売れは無理かもだけど、そこそこ男女共に人気は出そうだし、アンデラよりは可能性ありそうだけどな。
残念だがそれはない
間違ってもアンデラみたいな悲劇にはならないだろうが
サカモトはサカモトで微妙な点もあるから手放しで安心はできんわなあ
遊戯王ラッシュデュエルと似たようなモンだろ?
アレもアニメもカードも全然ヒットしてないのにまだアニメやカード出してんだし。多分プロジェクト立てて多くの人間が携わってるから、そこまで売れてなくてもそんなにあっさり辞められないんだよ
自社の作品を推すのは当たり前だろ
広告でどれだけ効果でるかも試してるんだろうな
なんせ夜桜控えてるし…
人気の否定者
UNPOPULAR
さすが次に来る漫画だな
ハリボテ看板の系譜
「美食家」→「ヒーロー」→「否定者」
ああいうのは売りたいランキングでしかないからな
結局そういうゴリ押しより自然に人気出たやつのほうが上に行く
次来るは一般投票だからゴリ押し感はないな。デラの初動の話題性は一部ネット民に確かにあったから次来るに入るのはまぁわかる。その後の展開がご覧の有り様だが
「ヒーロー」って何?
「美食家」ってなんだ?
「否定者」ってのは?
もはやハリボテ中堅レベルなんだよなあ
誰か赤1が何言ってるのか分かる人いる?
次に来るマンガじゃないことは確かなんだが
〉6: 2024/01/01(月) 14:26:17.00
〉単行本売れてんの?
〉12: 2024/01/01(月) 14:28:06.00
〉>>6
〉それなりに
優しいコメ
よく見落とさなかった
俺だったら見逃しちゃうね
それなりってどれなり?
はんなり
新刊が前巻より二千部アップだって
ワイは面白いと思うとるが
なんせ絵がねぇ……
君はいつまで150万部なんだ
180万部はいっとるわい!
そっから1年以上音沙汰ないだけで…
すごいじゃん
20巻で180万部
3年5か月で180×50=9000万円
税金で半分持ってかれるから
5000万円
年平均1500万円の収入
まあ週刊連載は体ボロボロになるからそれ以上に健康に悪影響でるだろうけど…
灰だけど
全然関係ないレス付けるなや
しかもその関係ないレスで伸ばすなや
誇大広告があるのかと思った
いい加減どれだけ推しても売れない漫画だって理解しようや
この費用は絶対回収できないだろうなぁ
自分で始めた物語だから破滅も止められんのだろ
何いってんのコイツ…?
小学生?
幼稚園児かな
青1と2はバカなのか?
宣伝広告アニメ化と事前に準備が掛かるもんだからどんだけ推して売れなかろうがもう止まれないって話してるって意味だぞ
↑
いいから働け無職
お前にとって売れるの基準は何処から?
アニメ化前累計180万部、アニメ化後1クール終了しても累計180万部は売れない漫画って言いたいのは読み取れるな
まさか公式から累計200万部超えましたのアナウンスも来ないとは思わなんだ
普通に売れてる部類で草
ジャンプ漫画としては落第レベルで売れてないんだよなあ
まさかと思うが映画化まで突っ走るのか?
チェンソーマンですら行けたんやし…
チェンソーですらってアンデラが1735枚も売れると思えんのだが…
ただでさえ怪しいところにボックス販売だからかなり低いだろうな
製作委員会入ってるこらチェンソーマンよりは赤少ないんだよな
配信の時点で比べ物にならないくらい差がついてるしな
主要キャラ総出のスプリング編やサン編やっても盛り上がらなそう
そもそもスプリング編は原作からして信者脱落させたやばいやつやん
人気アニメと同時上映して100億突破の箔をつける手があるな
マッシュルの二期がアンデラ2クール目と被るだろ?そして映画同時発表からの同時上映でブーストコンビ復活や!
確か上映時期の近い銀魂とトリコで似たような事やって
トリコ映画の関係者が銀魂側にチケット売りに行く生々しい話があったな
別にアンデラ映画と似た時期に公開はマッシュルじゃなくて夜桜でもアオハコでも良いけど
冗談抜きで似たような話になりかねん
ロボコと同時上映か!
銀魂が鬼滅の特典やって初週1位取ってたしありやな
同じジャンプ同士仲良くWin-Winせなきゃな
問題は誰とするか
鬼滅のにはもう間に合わんし予定があって強そうなのはヒロアカか?
映画化するな風子ささりからループまでの公転編がいいな
ネクストチェンソー枠
1年後に映画化発表するためにはanoに歌ってもらわないと
人気(大嘘)
これが不真実か
サムライ8よりも酷い
そうとも言えるしそうでもないとも言える
お前は物事をあせりすぎる
サム八は作者の過去作の功績からってことで猛プッシュもわかるけど
無風で終わったアンデラを今なおゴリ押すのはなんなんだ
アンデラって配信ランキングも弱すぎるのがヤバいんだよな
きららアニメ以下のゴミ
ニコニコですら最初は割と見られてたのに回を追う毎にか再生数減らしてたもんなあ
タダなのに…
きららアニメはこの1年は独占配信の1個しかないが
去年は中野政権の腐敗ぶりを象徴するような年になってしまったな
中野は初版100万部作品立ち上げに熱くなってるが、アンデラやサカモトあかねじゃ厳しいかなぁ…
中野編集長
ジャンプに今、足りないもの、初版100万部の大ヒット作品。
『NARUTO』『BLEACH』『ONE PIECE』のように、もう一度子供にヒットする作品を作りたい。
今あるのが無理でも数年以内には
初版100万部超える作品は出てくるんじゃね?
結局鬼滅までの間も数年不作な年が続いただっただけじゃん
それよりも一ノ瀬ゴリ押しがヤバかった
芽が出なかったら次行けばいいのに執着して傷広げてるのが一番駄目だわ
初版100万部にこだわって暗殺教室黒子のバスケを100万部刷ったけど大して売れなかったのが痛かったな
初版100万なんて紙の時代の基準を未だに引きずってたら正真正銘の無能だぞ
コロナブーストで勘違いしてしまったのか
青5はコロナブーストを都合のいい力と勘違いしてるんじゃね?
その中だと坂本はアニメ作画次第で人気は出そうかな
正に老害って言葉が相応しいな、過去の栄光を忘れられない辺りがとくに
初版100万部超えられる作品とそれ以下だとやっぱり差があると思うけどな
100万部前後の作品を見比べたら100万部以上の作品は一般の知名度とかがそれ以下とぜんぜん違うし
どうせ初版100万部なんて意味無いとか言ってるのは初版100万部達成できてない作品の信者だろ
それ言うならここは日本なんだから海外の売上のほうが意味無いぞ
青9
そうかい?
こち亀、ジョジョ、銀魂、ヒロアカ、ハイキュー、チェンソーマン、フリーレン、推しの子など初版100万部達成していなくても、達成した作品より一般の知名度が高い作品はいくつもあるぞ
こち亀は何十年も連載してたから別として
他は同じ時期に100万部超えたやつと比べたら知名度かなり下がるぞ
>青10
具体的にどの作品と比べてそんな事言ってんの?
「この漫画は初版100万部を超えたぞ」
「へえ、それで全体の累計は?」
これが現実
電子との割合が作品ごとにバラバラだから紙だけ誇られても全体はどうなんだという話になるだけなんだよね
初動だけで後は全く伸びないタイプも延々ジワ積みするタイプもあるから最新の累計しか参考にならない
青11
その「同じ時期に100万部超えたやつ」って例えば何?
青12
その作品のファンが不快な思いをするから言いたくないけど、それでも言ってほしい?
初版でも累計でもニュースにはなるよね
後者はどれくらいでなるか正直わからんけど
結局どれだけそうやって取り上げられて注目されるか
リアルで累計なんて気にしてるやつ見たこと無いけど
普通はその時に何が売れてるかを気にするからな
例えばもう落ち目だけど累計多い作品と
最近大人気になって累計が少ない作品があった場合
今流行ってるほうを読むよな?
ランキングとかがわかりやすいか
今のランキング見て上位の作品を読もうとするのが普通の人なんだよ
ランキング低いけどずっと売れてて累計が多いとかそんなことは考えないよ
新刊出るときに累計○万部突破!というのは頻繁に見るが初版○万部突破!というのは滅多に見なくなったな
ランキングは気にしても初版を気にする奴はいねえよ
なんかおじいちゃんだらけだな
ソシャゲのセルランでも累計がどうこう言うやつなんていないからな
せいぜい年間売上でその時の人気があるかどうかで言い合ってるのに
累計がどうこう言ってるここはおかしいんじゃない?
でも新刊の帯に書かれてるのは大体が累計発行部数だぞ
読めば面白いのかもしれないが
裸晒す主人公が見た目最悪なのと序盤が一番ダルイのがね
読めば嵌るかもしれんがわりとどの漫画もそのレベルはあるともいえるし
突き抜けるほどのパワーはなかったかな
普通につまらんぞ
毎週読んでるけど実際そこまで面白くないと思う
キャラデザで読まれてないってのもわかるけど面白さが足りないよ
みんな地震大丈夫か?
ただのアンラックじゃねーぞ…
ド級のアンラック
ドアンラックだ!!
アンデラは心が強ぇんだ
結局生き残って子供たちにも被害出てないあたりラックだよなドアン
ククルス!?
普通にタイトルにドアンラックって文字列入ってるの草
アンデッッッッッ!
これは同じレベルの夜桜もちゃんと会社は後押しはしてくれそうですね
何てったって日5だもんな
あやかしとかロボ子、マッシュルという同等もしくは格上の作品らもここまでちゃんと宣伝されてたっけ?
なにをどーやっても人気は絶対出ないから作画担当変えてリメイクして出直してこいとしか…
180万部からアンムーブ食らってる辺りストーリーもウケてないだろうし、作画変えても意味ないんちゃう?
もしくはちょい部数は増えるけど原作漫画で山分けな分、取り分が減るかもしれない
書店は在庫がアンデッドでアンラック
返本できるから痛くないんだなぁ
売れない書籍に棚圧迫されてたってだけで損害は出るから
それはワンピースでもしてることだしまあ
とりあえず揃えなきゃ売れるものも売れないし
UNDECREASE-不減-
店員がグリードなんだろ
本屋に不減発現とかアンデラの神ならそういう事する
売れても売れても在庫が捌けないのが不減
この場合は違う
俺は好きで毎週アンケも送ってるぞ
アニメは前回のあらすじが段々長くなってきてやべえとなったが
チェンソーマンでコケてロボ子が空気でアンデラで爆死て
ほんと春に鬼滅、夏以降に呪術あって集英社は命拾いしてんね
まだまだジャンプアニメ強しという印象を世間に根付かせてはいられてる
鬼滅、呪術はコロナブーストがデカいからね
あのときに感覚でゴリ押ししても今は通用しない
鬼滅はコロナより前に売れてたからコロナになってから推されたわけではないし、呪術はもともとの人気も高くアニメ化も上手くいった
両方とも売れるから推されただけ
鬼滅は原作を遥かに超えたクオリティのアニメブーストがあって、その後コロナブーストを受けたからブームが長続きした
呪術はその鬼滅ブームが起きてるコロナ禍に高いクオリティのアニメ化がされた
原作がと言うよりアニメが当たったのが大きいな
クオリティ高いからアニメ売れるなら苦労しないんだよなぁ
オリジナルアニメはクオリティだけは高いけど爆死しまくってるだろ
↑そのオリジナルアニメって何?
青3は勘違いしてるみたいだけど、アニメのクオリティが高ければ全て売れると言うわけじゃなくて、鬼滅や呪術が売れたのはアニメのクオリティが高いからと言う事だよ
じゃあクオリティが高いアニメやって当たった作品と当たらなかった作品の違いは?
内容の場合もあれば運の場合もあるし、両方の場合もある
当たった作品も当たらなかった作品も山ほどあるのだから、その作品の数だけ理由がある
運
どんだけ押してもアニメの出来があれじゃなぁ
4話で「お?」と思わせておいて5話から演出も作画も酷いし…
俺が作者なら土下座してでもこんな宣伝辞めてくれって頼むわ
壊滅的に売れてないって結果はPOSで確認出来るんだからな
本当に作者の生き恥をこれ以上全世界に晒すのは可哀想だから止めてあげて欲しい
性根腐ってんねえ!
お前は宣伝の仕方が足りないだけだと、他人のせいにするタイプだろ
逆立ちしても灰は作者になれなさそうで草
俺が○○なら~は、それができる立場の人が言うから成り立つんだよww
お前が作者w
作者になれるほどの努力もしないで、引きこもってネガキャンするしかする事がないやつはどう逆立ちしても作者になんて永遠になれねぇよw
DD
ちな旧帝の法学部の学生
お前よりはよっぽど努力してると思うよ
妄想で他人にレッテル貼りして顔真っ赤にしてそうw
自分が努力してこなかった引きこもりだからそう感じちゃったのかな?w
お前の自己紹介とか誰1人として興味無いから
スペックで負けちゃったからイラついてて草
タワマン85階に住んでそう
旧帝の法学部出身じゃないけど、持ち家と持ちマンションあるけどどっちが上かな?
まぁマンションの方はローンで立てたから不労取得するには後10年ぐらい先だが
こんなところに書き込んでる時点でゴミなんだよなあ
鬼滅や呪術までとは到底無理でも
同じジャンプ作品として目標とはしてたとはいえ1クールが終わってた今これはまるで死人に鞭打ち…
人気なんてなぁ最低打ち切られないだけあればいいんだよ
ジャンプも終わりやな
個人主義に取り憑かれた社会は例外なく滅びるというのに
自己分析できてて偉い
サカモトデイズに繋ぐための中継ぎだろ
鬼滅と呪術は明らかなカリスマを感じたが、この作品じゃ稼げんだろ
言うほど鬼滅や呪術にカリスマ感じたか?
カリスマは知らんけどこりゃ人気出るわって内容だったよ
女人気は突出してたね
1話から光るものがあったからな
青1
鬼滅はアニメ化前から実績のある漫画家が何人も評価してたね
ジャンプ作品って有名な作家や監督が褒めるケースが多いから鬼滅だけが特別なわけじゃない
すごい人気なんじゃなくて金かけて告知してるだけな金さえあれば誰でも新宿にすきなもん広告出せる
この巨大広告を出すのにいくらぐらいかかるのかと巨大広告を出したら本当に効果があるのかな?
こいつはバカにしてもいいと思った時のオタクの攻撃性の見本みたいなやつらがいるな
オタクに限った話じゃないけどね
だからいじめや差別はなくならない
序盤というか1話の不快感がMAXな上にたびたび脱落ポイントになるクソつまらない話を挟むからな
そりゃあ売れないわ
仮に2期決まってても作画とか力入れてもらえないならもう終わったほうがいいんじゃないかと思う
なんだかんだで今の連載陣の中間位だから良いのよね。
浮き沈みしてもなんだかんだ読めるし。
いい加減売上で物を叩くのやめへんか?なぁ?
きめおばに言って
自覚持て
僕の好きなアンデラ 叩かないでください
お願いしますだろ
視聴率圏外配信圏外単行本売上圏外何のためにアニメ化したんだろうな
視聴率は許したれw
あれは呪術やスパイクラスでようやく圏内や
ファンを楽しませるためだよ!
マジで爆死してんだな
アニメ化で新刊の売上が前巻より2000部も伸びたから成功やな
マイナー誌ならともかくジャンプでそれは……
アンデッドアンラックが新宿駅ジャックしてんなら、マッシュルは池袋駅ジャックでもしてんの?
もちろん
去年4月に渋谷駅・新宿3Dでジャックしたで
むろんマッシュルだからここじゃ記事にはされなかったけどな!
まあ円盤は売れるんじゃないか。アニメ化前にデドラクファンがよく「世間で流行らなくても制作側に愛されてクオリティのいいアニメになってほしい」みたいなこと言ってたし
儲同士でシャフト演出だの解釈違いだので抗争してるから多分もう無理だろ。
そうなんか?感想見てると絶賛されてたりトレンド入り!とかで喜んでるイメージだったわ
売れる可能性はかなり低い
少ないファンが言った一部の声が反映して買われたとして
それが売れたと言える数字になってると思える思考がどうかしてるぞ
もうちょい売れるかと思ったがここまで無風とは…
無風くんまだおったんか
無風どころか観測できんもんな
無風ならコメント伸びないやろ
逆風だね
アニメ化どんだけ悔しかったんコイツw
無風じゃなくて微風だよ
原作とアニメの比較動画見ると断然原作なんだけど…カラー版だけど
不細工主人公の顔をいくら垂れ流しても無駄じゃね?
父親がアニメ1話Aパート切りしてて笑った
判断が早い!