今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「魔々勇々」感想、ミネルヴァと引き換えに、めっちゃバカっぽい可愛い子来たw【18話】

魔々勇々
コメント (195)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703727035/

603: 2024/01/22(月) 00:41:52.90 ID:i9q+JJbj0
モニカめっちゃ可愛いな。
もうバトルとかいいからラブコメハーレムだけやっててくれ。
ラブラッシュはこいつに書かせるべきだったな。
no title出典:林快彦『魔々勇々』(集英社)

608: 2024/01/22(月) 01:04:04.76 ID:CvroMTC10
ラブコメ展開?

624: 2024/01/22(月) 07:06:18.64 ID:mWUnZ+OW0
やっぱラブコメだよなぁ、この作者の適性
今回筆乗ってた感じ強かった

616: 2024/01/22(月) 02:31:06.01 ID:NmMv5XvS0
キャラは可愛い

おすすめ記事
609: 2024/01/22(月) 01:04:28.61 ID:FOD8vejv0
出てくる女キャラが悉く恋愛脳なのは何でだよ
違うのウルビダ姫くらいか?
ハーレムやりたいならラブコメ描けばいいじゃないなんでファンタジーに手を出したの…

610: 2024/01/22(月) 01:05:11.94 ID:obEH6Wkp0
俺は結構好きだぞ
って言ったら叩かれるんやろな

ケモミミこっち側に入ったし
ケモナーの人喜べよ

619: 2024/01/22(月) 05:51:48.96 ID:9HyClRDJ0
おまえらを挑発する気満々のサブタイにワロタ
no title
no title出典:林快彦『魔々勇々』(集英社)

620: 2024/01/22(月) 05:56:08.53 ID:MK0zYY9l0
>>619
たゆんたゆん
ドドドドド

623: 2024/01/22(月) 07:01:54.41 ID:VX9c+COW0
今週は今まで一番よかったかもしれない
アホアホな漫画がこの作者の適性だわ

621: 2024/01/22(月) 06:03:37.59 ID:JgI7Y3CDa
世界は大きく動き始める
…?

640: 2024/01/22(月) 11:41:34.23 ID:d5tk+aVd0
獣人の口の開き方がちゃんとケモノしてていいと思う
ただ耳をつけただけじゃない描き方にこだわりを感じる

>>621
モニカに空中顔面騎乗されてるコルレオの感じた世界観なんだ

644: 2024/01/22(月) 12:55:46.51 ID:SWkNHWNG0
こいつロリ描く才能がすごい、ロリ業界来たらてっぺん取れるよマジで

645: 2024/01/22(月) 13:09:08.52 ID:8TRmYRyo0
カモフラージュできょぬー数人書いたけど読み切りからしてガチガチのロリコンなのは見るからに明らかだからな

647: 2024/01/22(月) 13:16:02.09 ID:VX9c+COW0
ロリコン要素ないだろ
エリシアはおぱーいクッションするしミネルヴァにもパイタッチするし確実におぱーい好きできょぬー好き

649: 2024/01/22(月) 13:20:51.13 ID:NJqdh/jKr
それがただの一個人の感想だったとしてもそれだけちゃっとハガキとかに書いて送ってやれ
正直今回の連載で心折れてるだろうから

656: 2024/01/22(月) 15:43:20.13 ID:wnXfDl/t0
やっぱキャラは凄い魅力的だよな、この漫画
ストーリーもここのところ面白くなってきたから期待してアンケ入れるわ

664: 2024/01/22(月) 17:06:53.31 ID:ES+s2ArId
サブタイトルにするほど、たゆんたゆんにこだわるならやっぱり恋愛コメディ書いた方が良かったと思うの

667: 2024/01/22(月) 19:13:26.88 ID:9HyClRDJ0
ロリかきょぬーかで熱く語り合ってるおまえらにワロタ

673: 2024/01/22(月) 20:10:49.55 ID:RRAEab39H
作者の悪い意味で純粋な感じが見てて心苦しくなる

678: 2024/01/22(月) 20:50:07.49 ID:WmHTTIpH0
>>673
すごく分かる
連載の危機にそぐわないサブタイトルも作者らしさが出てるんだろうな
つらいわ
誰か何か言ってやれるポジションの人はいないのか

613: 2024/01/22(月) 02:02:02.37 ID:50gqqAtW0
サイコロステーキにできるならグリシャにも試せば良かったのにな

627: 2024/01/22(月) 08:49:53.24 ID:L8qdAyhU0
この前宿儺がやってたやつやってるやん

639: 2024/01/22(月) 11:38:50.05 ID:d5tk+aVd0
いつのまにこんなサイコロ斬撃使えるようになってたんだ
ミネルヴァを渡すことなくグリシャ倒せただろ
あと建物の中で人がたくさん亡くなってそう

632: 2024/01/22(月) 09:33:39.82 ID:wx+7+5VT0
まあせっかくジャンプで連載するならバトル漫画で売れたいと思うよね新人なら特に

665: 2024/01/22(月) 17:11:23.76 ID:DE7vTdnnd
やっぱりこの漫画の勇者と魔王って威厳ないな
モニカも紋章持ちなのにグリシャが居場所とかなんとかだし
迫害の証かなんかか

672: 2024/01/22(月) 20:07:46.22 ID:VX9c+COW0
>>665
どいつも居場所なかったり迫害されたりで異世界転生で人生好転してる
実際グリシャは感謝されてもいいと思う
特にエリシアとかとんでもない世紀末ワールドだしお礼ぐらい言うべき

660: 2024/01/22(月) 15:52:07.31 ID:Ju3fDpwQ0
魔々勇々カグラバチには生き残って欲しいよホント
まあどっちも厳しい状況なのは正直分かってるが
だからこそ応援してやらんとな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 女キャラ可愛いぐらいしか言われなくなったら終わりなんよ

    • というかそれが強みならラブコメ描けばいいのになんで編集はこの路線でやらせたの

      • この漫画の担当はイチゴーキを立ち上げ、尚且つアンデラが鬼滅級になると発言し橋本編集だぞ
        きっと俺たちには想像もつかない素晴らしい考えがあるに違いないさ

      • 見た目がちょっと可愛くてもドキドキするセリフもシチュエーションも
        描けなさそうだからラブコメは無理だろ

      • キャラかわいいだけで生き残れるほどジャンプは甘くないから

    • もう終わりがほぼ確定してるから問題ない

    • だがキルコさんや命令者ちゃんしかり
      ジャンプで女の子が可愛い言われた漫画家は
      漫画家としては生き残る傾向にある

    • 先生の次回作をLOでお楽しみください!

  2. 雰囲気がダイダイ! コルレオがイケメンすぎる
    最後の「君はどう動く」で笑ってしまう

  3. 打ち切り寸前の位置なのにこういったバカ話するの好き

    • サブタイから溢れ出すバカ感

    • これって打ち切り決まったから次に生かすために色々試すフェーズじゃね・・・

  4. 魔々勇々まとめ待っていた、たすかる

  5. マジでバトルものかかせるのやめようぜ
    ファンタジーでもいいからほのぼの系にしよう

  6. もうすでにエリシアが正妻みたいなポジションについている

    • 何であの子雨降り続ける世界で魔王は氷の紋章で寒いとかやってんのにヘソだし何だろ
      今更気になった

      • 俺はクプトゥラも母も現代風の服なのにエリシアだけファンタジーまんまの服なのかが気になる

    • 勇者は2人存在できないので死ぬとか言われてたのになあ

  7. この漫画キャラガチャしかしてないな

    • レッドフード「どういうことだ 何が起きてる?」
      魔女の守人「気にするな特定行動だ」

      • その2つはキャラガチャではないでしょ

      • もう忘れてるんだな

    • 夜桜みたいに生き残るかもしれないから……

  8. コルレオ宿儺みたいな攻撃しとる

    • 効果音が“たゆん!”だったらアンケだしてたかも

    • 斬撃に炎とか完全に宿儺で草

      • 宿儺…?(そんな上位互換知らないなぁ)

      • 飛影だろ

  9. はよえっちなミネルヴァ描け描け描け描け描け描け

    • ミネルヴァのえち絵は確かに気になる

  10. ガガクンのコマの右上が欠けてるとかケモミミが紋章術使う前のコマでコマの区切りを線の集合にしてるのとか
    俺にはお前が必要なんだのコマ吹き出しで繋いだりとか変なコマ割が復活してきててあぁやだやだ
    もらった力もやたら強いし

  11. 掲載順もピンチだし味方攫われた翌週にこんな真面目になりきれない回やっちゃうあたりが期待から大きくズレててつらい
    ここ数回の真面目な戦闘は結構読めたんだけど……

    • 打ち切りまで心の強さだぞ

  12. コルレオめっちゃ強くなってんじゃん

    • もはや1話表紙の剣手に入れたところで要らなくね?みたいな気持ちになってる

      • 絶対絶命!こんなのどうやって勝つんだ!って場面になった時に最終盤のまどマギみたいにコルレオが真勇者になって剣一振りでエンドをワンパン。そしてグリシャとの一騎打ちみたいになったらちょっと熱いかも。せっかくだし圧倒してグリシャにはジャンプ史上最もダサい退場の仕方をしてほしい。ドには無い伝説を残せ…

    • これで次元斬れたら五条討伐勢になるな

  13. ほんとにごめん!気に入られないかもしれないけど、自分は魔々勇々大好きです!ここでいうことではないかもしれませんけど

    • まゆゆはまだ面白い方だから分かるぜよ

      • ありがとう…わかってくれる人がいるだけでも嬉しい…

      • まぁ次期待しろ
        才能はある思うよ

    • 一応書きます
      好きなところ キャラのデザイン 特にミネルヴァが好きです 
      セリフ 小説を書く少年には刺さる言葉が結構あります。前号の「うるせエ口だ!」とかも好きです(見返したらうるせえじゃなくてうるせエだった。文がズレてたのはもしかしてただの配慮?) 
      キャラの見せ方 キャラ同士の掛け合いなどの見せ方が好きです。バトルでもたまにいいなと思う時もありました。今回のコルレオの斬撃とかがまさにそれ。
      まだあるにはあるんです。ラスボスのグリシャの立ち回りとか好きですしラルフもキャラとして好きです。作者特有の空気感が好きなんだ…

      • 最初と今だとどっちが好きかというと正直今の方が好きです

    • この作風好きになればなるほど普通のラブコメ描いてくれってなるんだよな・・・

    • ええんやで☺️

      • 顔文字解禁したんかここ?

      • されてないな……
        ✒️

      • あれこれは載ったな

    • むしろここで言わなかったらどこで言うんだよw

      • 叩かれるとでも思ってるんだろうけど変な煽りとか入れなきゃそうはならんわな

      • なるほど…学び1

      • 個人ブログ立ち上げてもええんやで

  14. 真面目だと倫理観とガバとインチキ数字が気になっちゃう

  15. 長くても29話で終わりか

    • もっと続いてほしい。無理かぁ〜…

    • どうにか22話以内で終わってくれ

    • 3巻の標準話数は25話なのに、その数字はどこから?

      • 最近の例だと鬼嫁、ギンカとリューナは29話終了で
        単行本は全4巻

      • 1巻:7話
        2巻:9話
        3巻:9話
        で25話が標準ってことだろうけど
        改編が大体10号刻みだから、話数も19話とか29話とかで終わりがち

  16. ミネルヴァちゃんがいなくなってどうなることかと思ったけど次の魔王も可愛いじゃねぇか

  17. 一巻まだ出てねーんだな
    まだ信連祭の時の表紙じゃん
    読むまでは期待してたなぁ……

  18. 主人公の魅力が皆無なのにチョロい女しか出てこないのキモいを通り越して不気味ですらある

    • どいつもこいつもエヴァンの力でイキる無能主人公に惚れるのはなろうに近い

      • なろうでもこのキャラは違うパターンでいくかとか
        もう少し考えるわw

    • 出てくる女がチョロいのはもうこの際いいけど、適正がラブコメっぽいのに魅力的な主人公描けないのはマジでヤバいよ。
      好きになるだけの説得力とか、男性読者が惚れるような漢気とかが描写できないって事だからだいぶ厳しい。

      • 俺の中ではコルレオが活躍しても
        活躍しなくてもムカつくくらい嫌いな領域にいるわ

      • ラブコメも無理そうだよな
        掲載誌変えて美少女動物園路線が活路か

      • 逆に考えろ
        そういう時は男なんて出さなくていい
        チョロい女同士の百合ならちょっと見てみたい

      • 青3
        んなの個人でXに投稿してりゃいいじゃん
        ジャンプの紙面使うようなもんじゃないし

    • 魅力のない男に簡単に惚れる女を量産されても何も楽しくない
      女キャラの印象も悪くなっていいことないわ

    • エヴァンの紋章術にチャームがあったんやろなぁ

      • 統率力の手助けとして紋章にチャームの能力を付与している云々言われた方が
        まだ納得できるな

    • 読み切りが割と好評だったのは
      ヒロインが幼馴染一人でその辺を誤魔化せてたからだったんだな…

  19. 魔物一発でサイコロにできるんならミネルヴァ渡さないで抵抗しとけよ

    つーかバトルファンタジーじゃなくてラブコメ描いてりゃ良かったのに
    メモリの無駄遣い

  20. スレでも言われてるけど魔王も勇者も元の世界に居場所無いのなんなの?元の世界に帰りたがるやついないの不自然だろ

    • うるせえ!モニカの居場所はココ(コルレオの隣)だ!

    • 居場所ないやつしか転移させられない説

    • コルレオも別にこの世界に居場所ないしな(学歴なし友達ゼロ)

    • 読み切りの時から社会性危うい人物ばかりだよなこの作者
      まあ若い作家がそういうの好んで描きたがるのは珍しくもないかも知れんが

  21. ゴミすぎる

    • ジャンプはゴミ箱…?

  22. ラブラッシュとか懐かしい作品の話題出てるの草

  23. もう、なんというかアホかと
    なろう系でも書いたほうがいいんじゃね?と

    • 原作があるからなんぼかマシだな

    • 絵は良いし女キャラ描きたい欲強いようだから当たり原作引ければ跳ねるかもね
      それかプラスの方でラブコメ描くか

      • どうでもいいが鬼嫁はおっさんキャラ描きたい欲強いようだったな
        鬼嫁最終巻の追加話を読むと

  24. モニカもこういう感じかぁ
    クールなキャラ期待してたから残念

  25. 1話で絶賛してた人たちは雑すぎるラブコメハーレム展開も絶賛してるんだろうか

    • 先に謝ります。ごめんなさい。正直に書くと今の方が好きです…絵は序盤の方が好きでしたけどね。内容は今なんですよねぇ…

    • 1話絶賛していたうちのひとりだけど、期待していたものと違う雑ラブコメハーレムが続いて今はもう正直早く終わってほしいとすら思ってる

    • 定番の3話まで様子見で助かったぜ

    • 1話で大量に湧いてた「この漫画技法がどうの」「視線誘導がどうの」※ただし自分では描いたことないノウハウコレクター
      みたいな編集ごっこしてる奴は絶滅したな

  26. 本当はラルフレッドとか7ど正当男勇者キャラで固めたくてもランキング奮わなくて
    いろんな属性の女キャラ投入してる感
    いくらなんでも陣営女性キャラ多すぎる

    • でもどの女キャラとも距離感が同じだからつまんないんだよな
      あっさりコルレオに懐いてコルレオ中心の動きしかしないから印象が薄まるわ
      女キャラガチャするにしてもキャラ描写のアプローチにバリエーション持たせて欲しい

      • メインヒロイン(候補)に自分の生きがいになってほしいとか言われて
        無意識嫉妬ムーブまで見せてるのにそっちの進展ないのもちょっとな

      • ラブコメ期待してる人いるけどこんな体たらくで描けるわけないわな

    • ドラクエ3で女だらけのパーティ組んだ
      人をリスペクトしてるんだぞ

  27. 担当編集はこのサブタイトルとネームにオッケー出したってことか
    公式Xがないところを見るとこの漫画をどうでもいいと思ってんのかな

    • 推す(アニメ化までする)タイトルとして
      もう終わってるマッシュルとアンデラ推すのに傾倒しすぎてアンケ評判良くない新連載なんて吐き捨てなんだ

  28. やっぱりミネルヴァ引き止めると思ってたのに見送ってて草
    コルレオもう勇者名乗るの辞めろよ

    • 心強いから罪悪感少ないのか?

    • 勇者リスペクトだから辞めない

    • だってもう彼女いるし…
      キスされて引き止めたらますます浮気になってしまう

  29. いつまで宿舎みたいなところにいるの?旅をしないの?
    いい加減外に出て欲しい
    こうも同じ場所に留まり続けるの不気味だわ

    • 作者が変化を嫌っているんだろうな
      冒険心がなくて内向きで常にクローズドな雰囲気

    • 一般人に未だに怪我人すらいないのはどういうことなの
      今回被害出たけど退避した軍人だし
      これで事件にも時代にもなるわけないやろ

    • まるで低予算映画ですね・・・

      • ん?今ウルトラマンギンガの悪口言った?

    • 何気にレッドフード(とっとと村を出ろ)最後の西遊記(とっとと家を出ろ)
      にもなってない?

  30. 本スレ644、ロリ業界舐めんなクソが。
    てっぺん取りたきゃギンリューの読み切りのロリリューナ持ってこい

  31. 勇者3魔王5のバランスの悪さよ
    対になって送られてくるとか言ってなかったか?
    まあこの漫画キャラが言ってることなんて当てにならんけど

  32. 一ノ瀬消えて随分空気が綺麗になったと思ってたけど、一ノ瀬ほどじゃないにせよ魔々勇々も空気汚すタイプの漫画だわ

    • マグちゃんみたいな空気清浄機がいればこんなのいても気にならないと思うんだけどなぁ…

      • ラスボスの頭に乗ってるアレで代用しよう

  33. 結局、作者にとって都合が良い
    自分が描きやすいだけの世界を
    延々と見せ続けられてるだけなんだわな
    これがこの漫画の本質

  34. 正直ツーオンアイスのほうが面白い

    • これは本当にそう

    • 自分はどっちも同じぐらいには好き

    • 絵面はパッとしないが話の丁寧さはなんだかんだ一貫してる

  35. 量産型なろうのコミカライズを読まされてる感あって虚無になってる。
    コルレオのどこに惚れる要素あるのかまじで分からない。

  36. ドリトライ換算すると18話といったら親父改心させて数年後展開になるとこ。まあまあだね。

    • ド父より酷いな。ままゆはド録みたいな汎用性の高い場面も言葉もないからなぁ

    • なんだかんだ松井組の事前にオチ組んどく方式は評価できる

      • というか大体の漫画はそうしてるぞ

  37. ハーレムラブコメ描けって言ってる人いるけど無理だろ
    魅力のない主人公にすぐ靡くチョロい女しかいなさそう

    ハーレムものってヒロインの数だけ主人公との特別なエピソードや関係性が
    描かれてなんぼだけどこの作者だとどの女も主人公にあっさり惚れた後はいつも近くにいて
    たまに嫉妬するくらいのワンパターンなヒロインしかいなさそうですぐ飽きるわ

    • それは・・・ 変なコマ割りとハーレムラブコメを組み合わせた全く新しいジャンルである。

      • コマ割り交錯ハーレム譚ニューノーマルラブコメやめろ

      • 一話の変なコマ割りで複数のヒロインの嫉妬など色々な感情を
        1ページに押し込めて表現するのか。それは面白そう(売れるとは言わない)

      • 名もなきレトロゲーのパッケ裏に必ず書いてある謳い文句かな?

    • 読切なら無の主人公にチョロ女でも成り立たせられるだろうけど連載となるとねぇ・・・

  38. マトモな読者はとっくに去ったのかもしれんけど
    グリシャと会敵したときに斬撃ぶち込まない理由ないんだわ

    • 宿儺だってチマチマ刻んでるだけだし
      リスペクトじゃろ

  39. こんな茶番やってる空気じゃなかったはずだと思うんですが

    • なんか呑気にワイワイやってるけど世界がヤバいんじゃなかったっけ

  40. 巨女を生贄にしてロリケモを召喚するぜ!!!

  41. ケモナー票を獲得しにきおったか

  42. ラルフとエスカバがシリアスやってる時にたゆんたゆんラブコメしてんじゃないのよ

  43. 喋って主人公と絡んだ途端に魅力が減った
    黙ってる顔見せコマのケモミミのほうがよかった
    馬鹿でちょろいロリとか面白みがねえよ

    • ほんこれ
      魔王と対になってるっていうから敵艦の勇者かと思ったらこいつも魔王だし、キャラもただのちょろい女ってどういうことだよと

    • マジそれ
      クール系かと思ったらエリシアと大差ないチョロ女だったっていうオチ
      同じような女しか描けんのか

    • パッと見まあまあで喋ると駄目ってのはほとんど全キャラに通じそう

    • アップになったらもじゃもじゃ頭の女勇者と同じ顔しててコイツも頭空っぽかよとげんなりした
      プロなら同じ驚くでも描き分けるもんじゃないのか

  44. 若月ニコみてえな口調でしゃべるチョロケモ娘
    ナシです

  45. ミネルヴァ引き込んだから一定の目的は達したとは言え劣勢極めてた戦場全撤退は行き会ったりばったり感ハンパ無いなとは思ったな
    勝てそうな場面で戦力削ぐことくらいしてもよかったろ

    • つーかもうグリシャ側は物量で基地の制圧いつでも余裕でできることがわかったわけだし
      実質すでにこの世界は敗北確定なんだけどな
      ど素人が人狼やってるところ見てるような気分

  46. 魔王4人がいきなり本部急襲、この面白そうな展開がここまで雑に〆って逆に凄いな
    素材自体は良かったのに調理で台無しにされた気分だわ

    • 編集が本部襲撃とかどうですかねって出したアイディアを作者の実力が台無しにしたのか
      自分で本部襲撃展開考えたのにこんな結末しか考えられなかったのか
      どっちかね
      後者だったらどんな展開にしても面白く出来ない人ってことになってしまう

    • 恵まれた展開とまぁまぁな見た目からあんな事になるとはなぁ

    • 今回が顕著だけど良くも悪くも本来はノリが軽くて男に都合のいい女キャラが大好きって作家性なんだろう
      ラブコメっぽいキャラ同士のじゃれ合い描いてた方が楽しいっていう
      本部急襲だけでなく作中の事件そのものも自分のこととして深刻に考えられてないし興味があまりないんじゃないのって思うけどね

    • 人造でもそんなんだったから
      打ち切り漫画界では流行ってる手法なのかもしれない

  47. 作品名とタイトルが瓦礫と音でかき消される演出はよかった

    中の上くらいの男主人公が美少女に惚れられまくる展開は、何となくマガジン作品みたいに感じた

  48. 文字でたゆんたゆんと書いてるが躍動感が感じられない

    • たゆたんたゆんたゆん……え?

      • このルールでオマエを傷つけずに勝つことが難しい

      • なんなら傷つける気満々で草

  49. まじめに読み込んでる読者ほどふるいにかけられて脱落していくタイプのクソマンガ

  50. 食ってる最中に呼ばれてしかも味方陣営現状最強のパンネロと戦ってたのに、セリフすら貰えずに帰らされるもう1人の男性魔王可哀想すぎるだろ

    • じ、実はあれが裏のラスボス……みたいな感じになるとある意味伝説の漫画になりそう

  51. 見比べて気づいたけど今週でモニカにいきなり角生えたわ

    • 最初生えてなかったよな
      角がないから勇者じゃね?っていう予想もあったのに

    • 紋章術やろ、知らんけど

      • んなわけねーわ

  52. ブレワイ、ティアキンでゼルダ助けずに寄り道ばっかしてるリンク

    • プレイヤーのほぼ全員じゃねーか!

  53. モニカの紋章術良いな欲しい

  54. 言葉で表現するんじゃなくて、たゆんたゆんを絵で表現してくれ
    全然たゆんたゆんしてねぇじゃねぇか!

    • たゆんたゆんとばいんばいんの違いくらい描き分けてから来てほしいのよ

  55. このマンガ、シリアス要素いらなかったんじゃ…。
    異世界ラブコメだと思えば、あの面白大陸地図も別にいいやと思えるし。

  56. なんか皆イライラしながら読んでるんやねぇ…空気悪いな
    叩くなら楽しくやればいいのになんでそんなにガチなんだ

    • 一応新連載の表紙詐欺とか十字大陸が話題になってた時はまだ面白おかしく弄られてたレベルだった。
      だけど今週18話ですでに2巻分は連載してる計算になるし、結局バトルもラブコメもファンタジーも中途半端に手を付けては広げられず、展開も相変わらず遅いから徐々に堪忍袋の緒が切れ始めてるんだと思う

      あとはまぁ読者が1話の評判で勝手にハードル上げ過ぎたのも原因かな…とは

    • ラスボス前にしてヒロイン人質にして帰ってもらったっていうフラストレーション溜まる展開やったばっかりだししゃーない

    • 作者もヘラヘラしながら描いてそうな感じがなんだかね

    • 自分にとっては説教がライン越えだった
      内容悪化してるのに糞コマ割の頻度まで上がって
      あんな説教する不快キャラに惚れる女まで出てきて
      説教が自分にとってのイライラの中心になってる

    • そりゃ今週の感想書いてるだけだからな
      叩くために書いてるわけじゃない

  57. 純粋なラブコメってもうジャンプでは連載しないんかな
    アオハコや鵺みたいのじゃなくニセコイや僕勉みたいなやつ

    • 女主人公(めっちゃクズ)、もう一つの男はツーオンのたっくんみたいなやつで
      それでラブコメやれば覇権確定…なわっきゃねぇ〜んンでゃよぉーん

  58. ママンはなんだったんだ

  59. 今回は打ち切られてしまうかもしれないけど堀越耕平ルートだと思う
    キャラデザが上手いし、好きな展開にそのキャラ乗せて動かせば化ける

    • 調理次第では面白くなりそうな素材だったし今回は編集の舵取りもあかんかった印象
      残念ながら打ち切り間近だと思うけど次も頑張って欲しい作者さんではあるよね

    • ねーわ
      作品づくりに対して根本的にナメた態度を感じるからな
      何を思って堀越ルートなんて言えるんだよ

      • 絵は上手いけど話はイマイチ、の上がり目が堀越だからじゃない?同型でしょ

      • 絵上手いってのがそもそも認識の間違い
        人物描くのふつうに下手だし動物園時点の堀越とも勝負にならん

      • 絵上手くはなくない?

      • 絵どどこが上手いんだ‥
        堀越の動物園の頃と比べても天と地の差

      • あんまり変わらん気がするけど
        こっちのほうがバトル描写は上なくらいだろ

      • 青5
        お前マジで今後人前で絵を語るのやめにしたほうがいいよ
        見る目がまるでないから

    • 堀越ルートってのが2回は打ち切られるって意味なら同意
      3回持ってくる根性があるならさすがにモロモロ修正されてくるだろ

    • キャラデザ上手いか?
      世界観無視じゃん

    • キャラデザ上手くないだろ

      顔もパターンが少なくて皆同じ顔だし
      服装も多世界感がほとんどなくて皆謎にファーばかりつけてて引き出しが少ない

    • 動物園読み直してからもう一回コメントかいてみろ

      • バルジは?

    • まず絵が上手くない
      堀越はアクションが書けるがこっちはギャグとかラブコメ作家レベルのアクション作画

      • イラストレーターなんだよなまじで
        動きが死んでる

  60. メスケモええやん
    これで変に主人公より年上にしなけりゃ完璧だな

  61. 何で食い逃げ勇者の感じでやれないんや
    女ばっか出したらもうバトル路線は無理や

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
本日の人気急上昇記事