今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【速報】「ワンピース」、テレビドラマ化決定キタ―――(゚∀゚)――― !!(画像あり)

スポンサーリンク
ワンピース
コメント (83)
スポンサーリンク

1: 2017/07/21(金) 11:04:13.24 ID:EODXSAY7a
まじで

スポンサーリンク

「ONE PIECE」海外で実写テレビドラマ化


no title

 尾田栄一郎「ONE PIECE」の海外での実写テレビドラマ化が、本日7月21日に東京ワンピースタワーにて開催された同作の連載20周年を記念した発表会で明らかになった。

 週刊少年ジャンプ1997年34号(集英社)で連載がスタートした「ONE PIECE」。単行本は現在85巻までが刊行されており、「最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定されるなど、数多くの記録を樹立してきた。

http://natalie.mu/comic/news/241656

2: 2017/07/21(金) 11:04:49.12 ID:0uBOYhVkd
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

6: 2017/07/21(金) 11:05:27.03 ID:igK1aP5R0
また香取が犠牲になるんか思ったら海外やった

7: 2017/07/21(金) 11:05:35.26 ID:Y314W3Jh0
マジかよ

16: 2017/07/21(金) 11:06:58.11 ID:0uBOYhVkd
映画よりは向いてると思うわ
映画じゃ長すぎてまとめきれんやろ

12: 2017/07/21(金) 11:06:30.12 ID:Ochhh3y20
日本でももうそろそろくるやろ
ジョジョもハガレンもやってこないわけがない

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500602653/

おすすめ記事
19: 2017/07/21(金) 11:07:08.18 ID:jIDLbu9K0
面白そう

27: 2017/07/21(金) 11:07:57.32 ID:+f/UTy+y0
狭い船内やし、ただれた男女関係になりそう

31: 2017/07/21(金) 11:08:45.22 ID:0uBOYhVkd
>>27
恋愛要素なしの海外ドラマとか見たことないしあるやろな

50: 2017/07/21(金) 11:10:25.40 ID:LC+WKjCma
ルフィとナミがキスするのは間違いない

28: 2017/07/21(金) 11:08:18.34 ID:jIDLbu9K0
海外ってどこや
アメリカなら実写化得意そう
インドならただのダルシム

26: 2017/07/21(金) 11:07:54.28 ID:nRQePAKiM
台湾とかやろ

48: 2017/07/21(金) 11:10:15.71 ID:EboFbVa+0
ルフィだれやるの?
完全にアジアンやぞ
no title

63: 2017/07/21(金) 11:11:30.75 ID:jNKrwu8y0
>>48
ヒスパニックで代用きくレベルやろ

53: 2017/07/21(金) 11:10:31.84 ID:93Pqw0Z30
ロビンの黒人感
no title

336: 2017/07/21(金) 11:33:49.20 ID:qehvsVUvp
>>53
ロビンはヒスパニック系やろ!

131: 2017/07/21(金) 11:16:10.25 ID:4v/4eG3kr
ロビンは間違いなくヒスパニックかインドあたりのやつにやらせそう
白人女二人はないな

54: 2017/07/21(金) 11:10:42.14 ID:mqzk0uXLH
「プロジェクト スタート」なんだからまだほとんど決まってないんじゃね
放送開始日時と俳優は少なくとも決まってなさそう

57: 2017/07/21(金) 11:11:04.27 ID:T80M1aa6r
ドラゴンボール実写みたいな出来やろなぁ


127: 2017/07/21(金) 11:15:49.21 ID:JsUZ0blh0
ドラゴンボールでさえ失敗したのに

135: 2017/07/21(金) 11:16:39.73 ID:KOMWB2TFa
海外ならなんとかなりそうな風潮
なお、ドラゴンボール

61: 2017/07/21(金) 11:11:24.59 ID:sqvMO4CWr
うるせえ!(ドンッ!)

227: 2017/07/21(金) 11:23:53.04 ID:jIDLbu9K0
ドラゴンボールの反省を生かして脚本家さえしっかり選べば問題ないやろ

70: 2017/07/21(金) 11:12:06.30 ID:xDYSG9hJ0
流石に日本では無理か というかどこも引き受けたくないやろ

72: 2017/07/21(金) 11:12:19.27 ID:FmOTk2x00
ゴムが実写に向かんわ
no title

102: 2017/07/21(金) 11:14:20.07 ID:shPYDMkNp
CGで腕伸ばしてるの見たら笑ってしまいそう

101: 2017/07/21(金) 11:14:19.06 ID:EN65WCE00
海外とか大雑把すぎて草

100: 2017/07/21(金) 11:14:17.65 ID:S6YT0gwJd
日本がやるよりはまぁ…

125: 2017/07/21(金) 11:15:44.51 ID:hkEc1JQid
海外でドラマ化かぁ
海外全体で取り組むんやろやぁスケールでかいドラマやなぁ

480: 2017/07/21(金) 11:49:29.94 ID:B+/xDIC1a
ハリウッド制作ならワンチャンあるやろ

<ワンピース>ハリウッドで実写ドラマ化


 「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」が ハリウッドで、実写ドラマ化されることが21日、分かった。大ヒットドラマ「プリズン・ブレイク」などを 手がけたトゥモロー・スタジオが手がける。同日、東京都内で行われた同作の連載20周年を記念した会見で 発表された。

 会見では、「ワンピース」が「週刊少年ジャンプ」に初めて掲載された7月22日を「ONE PIECEの日」として 日本記念日協会に申請し、登録が認定されたことや同作がファッション誌「Seventeen」「non-no」や 文芸誌「小説すばる」など集英社の28誌の表紙をジャックすることなども発表された。

 「ワンピース」は、手足などがゴムのように伸びる麦わら帽子の青年・ルフィが、海賊王を目指して
仲間とともに大海原を冒険する姿を描いたマンガ。1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載がスタートし、 99年からテレビアニメが放送されている。国内のコミックスの累計発行部数は3億5000万部以上を誇る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000001-mantan-ent

681: 2017/07/21(金) 12:14:04.43 ID:wk/p9AoKd
日本かと思ったらハリウッドで草

659: 2017/07/21(金) 12:11:35.54 ID:Nn5WoPckd
なんかジョジョやハガレンも実写やりそうやな
日本人でやるとあかんからハリウッドでやってほしいわ

742: 2017/07/21(金) 12:21:50.50 ID:NsCyPQp9p
今ハリウッドとか映画は制約、規制が多くて優秀な人材が連続ドラマに流れてるし
映画になるよりかは期待できそうやな
そもそも映画だけじゃ収まり切らんやろうし

766: 2017/07/21(金) 12:24:25.55 ID:gG8ECjiKd
>>742
有能がハリウッドから流れてる感はあるよな

791: 2017/07/21(金) 12:26:31.60 ID:NsCyPQp9p
>>766
絶対に黒人枠入れなきゃいけないとかスポンサーの声が強くて自由に作れなくなってきてるんだと
だから比較的自由にやれる連続ドラマに脚本家が流れてる

813: 2017/07/21(金) 12:29:17.34 ID:gG8ECjiKd
>>791
大衆受けしてかつリベラルな視点で作ることを求められるわけやな
だけどその結果が映画の質を落とす結果になると

87: 2017/07/21(金) 11:13:28.41 ID:R3kOiA7ga
ごむどから!を英語で聞けるのか
no title
胸が熱くなるな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. マジかよ、、、

    • ガリッ…

  2. 海外で勝手にやって終わって欲しい

  3. どこでやるかが問題と思って調べたらハリウッドか
    しかもプリズンブレイク手がけたトゥモロースタジオの制作とは驚いた

  4. まぁ別物として…
    原作が続いてくれるならそれでいい

    • 原作の休載が増えそうだ

  5. 実写は無理だろ・・

    • ジョジョの実写もなんだかんだ成功してるしヘーキヘーキ

      • 公開してないから判断できんぞ

      • 海外では案外評価悪くないみたいだぞ

      • ↑日本になると目が厳しくなるから絶対評価悪くなるぞ

      • というか海外の観客に原作を読んだことのある人どれだけいたんだ?
        別物ならまだしも、熱烈なファンも多い原作からタイトルもキャラ名も借りてるんだぞ、日本だとそれだけの辛口リスクがある

      • >海外では案外評価悪くないみたいだぞ

        それ持ち上げ雑誌の記事じゃないか?

  6. 最近の海外ドラマの漫画原作は面白いの多いから期待してる。ウォーキングデッドみたいにある程度設定とかストーリー弄っても面白ければ許す。

  7. 愚作になる予感しかしない

  8. えー・・・どうせなら最初は日本で実写化して欲しかったなぁ・・・

    • いやいや、いやいやいやいや

    • ルフィ「あー俺ゴム人間になっちゃったよ」
      シャンクス「ハッピーバースデー、ルフィ」

  9. まあルフィの陽気な性格は外人っぽいし顔さえ除けば結構向いてるんじゃないか

  10. なぜワンピ
    ナルトやれよ

    • ナルトはもう決まってなかったっけ?

  11. 吹き替えはそのまま同じ人がやんのかな

  12. 尾田っち忙しくなりそうだな
    そろそろ2週に1回は休みそう

    • それが嫌なんだよなー
      あんま漫画以外の仕事持ってこないでほしい

  13. ゴムゴムの~はCGでできるから問題無い
    それより海外はキャラ変とか平気でやってくるからそっちのが問題

  14. 実写化は絶対にしない方がいいと思う。。。

    • もう遅い

  15. ファンタスティックフォーとかあるからゴム人間はなんとかなるんじゃない?
    問題はそこじゃなくてもっと根本的なトコロだと思うの

  16. ウソップはおもしろ黒人枠

    • とりあえず鼻が長ければウソップ役だと見分けられるな

    • むしろ一味で黒人枠ねじ込むならそこしかないわな

  17. 日本でジャニーズやAKBを捻じ込まれるよりは期待できる

    • それな
      香取のルフィなんか観たくないわ

  18. 銀魂が羨ましいぜ
    失敗してもネタにできるからファンは力をぬいてみれる

    • 失敗どころか成功してるしな
      映画見たけど実際面白かったわ

  19. 恋愛要素はいらん

    • それがまぁ怖いわな
      エヴォリューションの悲劇を忘れちゃいかん

  20. ワンピの作風って、あのちょっとデフォルメ効いた絵柄があってこそって気がするんだよなー
    実写であのコミカルかつファンタジーみたいな雰囲気が出せるんだろうか

  21. 海外(韓国)

  22.  そういえば昔推理ギャグドラマの『トリック』の映画の1シーンでゴムゴムの実を食べた能力者が出たな
     この時点で知らない人はワケワカメだけど(実際見た自分もワケワカメだし)、まぁギャグだし
     伸びる腕は当然CGで違和感バリバリな上に役者は基本1歩も動かず腕だけ動かしてた
     もう10年近く前の映画だから当時よりは技術は上がってるだろうが、まったく期待できないのには変わりない

    • 世にも奇妙な物語では阿部寛がゴムゴムの実食うやつあったな

  23. 宇宙忍者ゴームズみたいになる

  24. 突然の銃撃戦から始まって爆弾やらで大迫力()の映画になるわ

  25. なんか仲間集めだけで1シーズンは終わりそう

    • 2クールでアーロン編までってところか
      ラストにスモーカーの影だけ出て「どん!」でTO BE CONTINUED

  26. 実写で腕が伸びるというと怪物くんみたいな感じになるのかな

  27. とりあえず成功してもらって続々ジャンプ原作で海外ドラマ化してもらいたい
    ジョジョ5部の海外ドラマ版見たいんじゃ!

  28. 次はヒロアカ実写映画化かな

    アメコミ調でハリウッドは得意ジャンルでしょ

    • アメリカでやると普通のアメコミになるからなあ
      キャラの名前も全部アメリカ人になるやろ?
      それってヒロアカと言えるのかと
      デスノもそうだけど原作の設定活かしたスピンオフにすればええねん
      原作の背景や登場人物を変えるの嫌い

    • ヒロアカはとりあえずアニメの映画化ができるかも怪しいラインだろ

  29. ゾロとかナミとかサンジは良いけどルフィがキツそう

    • 剣技とか足技ならともかく伸びる腕で打撃アクションだもんな

  30. いやブルックでしょ問題は
    フランキーとかはまだそういう衣装作れそうだけどあの骨の感じどうするんだ

    • てかどこやるかわからんだろ
      出ないんじゃね?フラと骨は

  31. ゾロの三刀流をどうやるのか気になる。
    牙狼みたいな殺陣だったらいいな。

    • 想像しただけでアゴが痛い

      • アゴが逞しい韓国人になるから大丈夫

  32. そういやBLEACHも海外で実写化するって話が数年前に出たっきりなんも音沙汰がないまま、日本が先に実写発表しちゃったな

    • 刀使うキャラ多いから殺陣シーンは日本の方がいい、その他はヒドイかもしれないけど

  33. 海外のサンジってタバコ吸ってなくてチュッパチャプスって聞くがドラマ化するとしたらどっちやろ

  34. 本気でがっかりした
    やることじゃなく、原作が終わってないのに終わりをつくってほしくなかった

    • ??

    • 今やってる銀魂だって完結してないじゃん
      最後までやらずにどこかで区切るでしょ
      その方がもし好評だった時に続きが作れるし

      • 銀魂は見てないんだ‥
        実写もただ仲間集めるだけじゃなく物語をつくるじゃん?今まで小出しにしてきて、完結まで待ってるのに終わりがあるのが嫌なんだよ
        わからなかったらごめん、うまく説明できないや

    • いきなりクライマックスまで実写化してほしいとは思わないよ

  35. ゴムアクションは実写向きではなさそう

  36. どーしてもDBを思い出してしまうな

  37. これ何?テレビドラマ?映画じゃないのか
    ヒーローズみたいな感じでやんのかね?

  38. チョッパーが狼男のトナカイ版になりそう

  39. ドラゴンボールや北斗の拳みたいにならない事を祈るしかない

  40. 配役窪塚説あったよなルフィ

  41. I’ii be a KING of pirates!!

  42. 次はハンタかな

    • 蟻編だけやって欲しい
      ショタ外人がマッチョなゴンさんになるのを実写で見るとシュールMAX

      • 人食べる巨大昆虫映画ってアメリカならいっぱいあるじゃないか

      • スターシップ・トゥルーパーズとかと蟻編は違うやろ!
        ネフェルピトーみたいな萌キャラもおらんやろ!

  43. 映画でなくテレビドラマ化なのか
    今まで日本の漫画で海外でテレビドラマ化したのって何かあったっけ?

    • デスノート

      • ドラマは日本、
        海外実写は映画じゃないか?

      • あ、映画だったなデスノ

  44. WANTEDならいい

  45. 日本だったらふざけんな氏ね!だったけど
    海外だったら自由にどうぞーって感じ。まあDBみたいになりそうだが

  46. 俺のロビンさんは誰がやるんだ?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
本日の人気急上昇記事