今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「グリーングリーングリーンズ」感想、少しずつ成長を続けてきた主人公が真似るべき理想の相手とは・・・!?【14話】

グリーングリーングリーンズ
コメント (125)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709542721/

112: 2024/03/11(月) 00:46:40.57 ID:FYUaW6IY
おいおいおいおい珀かっけえじゃんよ
no title出典:寺坂研人『グリーングリーングリーンズ』(集英社)

123: 2024/03/11(月) 05:58:12.69 ID:Ay0lcwCr
いいじゃん主人公がうまく行くのはやっぱり気分いい

107: 2024/03/11(月) 00:40:06.36 ID:mAeqFjIb
14話、神回だった。
バーディーが取れたのは運たけど、
話の展開が予測出来なくて、面白すぎる!
1話ごとに主人公が成長してる感じが良い。
続きが早く読みたい!

108: 2024/03/11(月) 00:41:47.25 ID:XsO68/pF
良回だったなイーグル級やん

おすすめ記事
106: 2024/03/11(月) 00:34:00.44 ID:kyK5htli
なるほどなぁ主人公は飛ばす力だけでなくイメージ力と目の良さも「ギフト」されてんだ
実際の世界のトッププレイヤーが持ってるっていうイメージ力を見せつける章だったのか
まぁそうじゃなければマスターズ最終組メンバーにはなれんわな

109: 2024/03/11(月) 00:44:24.53 ID:/nU3lhGM
ドライバーショットを見せる王賀の無言のアドバイスを見て即真似て成功した前の勝負を伏線に「今度はオリバーのを真似て成功するのか?」と読者に展開を読ませといてからのこれは熱い
イイ意味で予想を裏切られて気持ちがいい

111: 2024/03/11(月) 00:45:32.05 ID:+mWve1yi
ええやん

113: 2024/03/11(月) 00:52:12.26 ID:kyK5htli
読み返したら「当然だが他人には成れないだから理想の自分に成る」
ってぬるい生き方してきた主人公が覚悟完了した回だった

114: 2024/03/11(月) 01:24:52.56 ID:+xv6UCgw
徐々に才能が明かされてっていい感じだな
この漫画ある程度安泰な位置に入った気がする

116: 2024/03/11(月) 01:49:30.86 ID:O4JwGozA
まさかの8番アイアンでの100ヤードチップインバーディー
自分を自分の理想にする!ペラッペラな他人の功績語りしてた八枝崎が!
いいね

117: 2024/03/11(月) 03:06:03.29 ID:aGGqwIpz
他人をカッコいいじゃなく自分の練習を俯瞰で見てカッコいいって描写はなかなか無いから新鮮だったわ

119: 2024/03/11(月) 03:33:40.79 ID:NhHXphxu
そういえば練習では100%出せても本番では出せないってよく聞くな
そういう風に考えると練習中の自分は理想に含まれて当然か
no title出典:寺坂研人『グリーングリーングリーンズ』(集英社)

122: 2024/03/11(月) 05:29:32.14 ID:bczO88Zs
カラー回にこの話持ってくるのすげーわ

129: 2024/03/11(月) 09:31:22.34 ID:WBj0BVJX
14話、面白かった
珀がバーディ取れたのは運と才能だけど、そこに至るまでのプロセスの描き方が丁寧だから説得力あるし爽快感もあるんだよな

130: 2024/03/11(月) 09:41:01.87 ID:U4qP+87J
やはり良いわ アンケ入れますよ

131: 2024/03/11(月) 10:30:05.83 ID:F2vDiomu
これほどまで1話からずっとヒロインに睨み付けられる漫画があっただろうか
no title出典:寺坂研人『グリーングリーングリーンズ』(集英社)

143: 2024/03/11(月) 14:29:46.69 ID:RlZgQ3xz
>>131
あーそういやそうだな
ゾクゾクするわ

219: 2024/03/12(火) 17:46:12.27 ID:RrDTlKc9
来週はオーガさんのぐぬぬ顔が見れそすな

140: 2024/03/11(月) 13:50:57.42 ID:CrUlESfd
王賀ちゃんにはパットを捩じ込んで意地を見せてほしいな
ただ最後カップに蹴られて楽しんでないやつには運も味方しなかった的なパターンもありそう

110: 2024/03/11(月) 00:44:44.62 ID:abQz6++k
八枝崎のスプリングボードにされショット見あげる王賀ちゃんの表情にゾクゾクしてしまった

135: 2024/03/11(月) 12:18:03.85 ID:jFjRBYyb
オーガを倒す物語
実質鬼滅の刃だよね

185: 2024/03/11(月) 23:48:10.31 ID:4EQJuMNO
まだ勝ってないよ王賀が1パットで沈めれば八枝崎と同じ3打でバーディーだ

186: 2024/03/12(火) 00:05:16.07 ID:NnWEzU2t
実際そうなるだろうけど今回はオーガに気付きを与えるためのイベントだろう

154: 2024/03/11(月) 15:52:06.01 ID:mFGp8MlL
主人公の成長とオーガさんの苦悩を楽しむ漫画

151: 2024/03/11(月) 15:07:39.44 ID:RiX4l1vK
2打目アプローチのあっ、あっ、やっっ、た、、がもの凄く共感できて好き
理想どおりに気持ちよく出来たスイングでたまたま入っちゃうことはよくあるし異能ゴルフの始まりかどうかはまだ分からない、けどゴルフ経験者向けの漫画とは思う

118: 2024/03/11(月) 03:32:36.63 ID:XsO68/pF
オリバーいくらなんでもキャラ代わりすぎでは

134: 2024/03/11(月) 11:31:33.89 ID:749QQj8l
>>118
そりゃRTA並みのグッドコミュニケーション連発したんだからデレるのは仕方ないよ

124: 2024/03/11(月) 06:17:45.64 ID:zzOVG8Wc
オリバー攻略を攻略されたのがオーガさんに効き過ぎている

193: 2024/03/12(火) 08:12:23.18 ID:brZ9f9m7
オリバー出てから面白くなったな
生死を分ける連載序盤で萩尾に3週も使ったのが痛い

195: 2024/03/12(火) 08:17:37.93 ID:3IlhFzxI
というか今んとこあの熱血ストーカーが出てる話以外は全部面白い

167: 2024/03/11(月) 18:11:37.30 ID:h8KJbj08
面白かったから頑張って欲しい

170: 2024/03/11(月) 20:47:27.05 ID:gp0MloDc
なんとか残ってほしいけど主人公含めて常識的というか異常性のないキャラで
トンデモ技もなさそうなゴルフ漫画って舞台を特殊な環境にでもしないと厳しい気がする

176: 2024/03/11(月) 21:33:27.45 ID:VF+6Gad8
心が強ぇゴルフなのか

177: 2024/03/11(月) 21:38:50.64 ID:/nU3lhGM
グリトライだろ?

178: 2024/03/11(月) 21:39:32.72 ID:gmQz6mIM
ド級のバーディ、ドバーディだ!

180: 2024/03/11(月) 21:51:06.47 ID:+mWve1yi
ただのゴルフじゃなさそう

181: 2024/03/11(月) 22:10:59.29 ID:mThEOBDj
マフィアが地下にランダム生成できるゴルフ場持ってそう

199: 2024/03/12(火) 10:12:14.49 ID:LJKZziTA
そのうち必殺技名叫びながら打ちそうやな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. めっちゃゴルフしてるのが良いのよね

    • 久々にスポーツが主軸の作品が当たりそうだね。

      • ゴルフ漫画ではグリグリが当たりだね!

      • まだボールにはなかなか当てられないけどね

    • やっとゴルフしたの間違いでは…

  2. 覚醒のとき。
    で覚醒する展開良かった、一度他人の見本にしてミスして見つめ直すのもいい流れ

  3. 今週のカラーで軌道に乗って欲しい
    もっと読みたいと思ったわ

  4. 扉絵なにげにカッコよかった

  5. めちゃ良かったな、今までで一番だった
    理想の再現の話がちゃんと繋がってるのが良い

    • はじめてアンケ一位にしたわ

  6. 陽キャリア充・文武両道の主人公が「人を羨ましいと思い続けてきた」とか言っても説得力無いよな

    • まあ何でも出来る器用貧乏ほど一芸に秀でた能力を羨むことはあるからな
      陽キャだからとかリア充だからってだけで人を羨むことがないって思い込むのは、ただの被害妄想というか他人に対しての嫉妬がすぎる気はする

  7. ダイレクトチップインは流石に盛りすぎじゃないかあ?

    • 味が良かったから盛り付けは多少過剰でも気にならんかったわ

    • 今回センターカラーで正念場なんだしこれくらいハッタリ効かせないとアンケ取れんでしょ
      今後常に同じことが出来るってなるわけでもないだろうし

    • あくまでまぐれなんでね
      バーディーってのは本来の実力じゃ取れなくて運が良かっただけ
      ただ100Yのアプローチを自分の過去のスイングから引っ張ってこれたのは珀のこれまでがあったから

  8. ゴルフってホールインワン以上が無いから、超能力バトルとかしにくそうだよな

    • 相手の互換を奪ったり空間ごとホールを移動させたりすればいける

    • 自然との戦いだから「風を呼ぶ」とか「好きなタイミングで雨を降らす」とかいくらでもやれるで

      • 来週からルリドラコンを始めるということか

    • 旗包みショットする?

      • それの敵にガチ超能力者でラフをモーゼする奴もいたしね

    • ライジングインパクトよんでおいで

      • あれもブリザードアクセルに比べりゃぬるいよな

  9. 自分の理想通りに体を動かせるとか天才すぎるだろ
    これならスポーツちょっとやるだけでもめちゃくちゃ楽しいだろうになんで今までやってこなかったんだろうな

    • 理想が高いんじゃね?
      真面目に、身近にもっと憧れる選手が他のスポーツにいたとかなら別の道もあったのかもな

    • 1話時点だと周りには野球だといい球を投げるとかそれなりに認められてるけど自分は上には上がいるって諦め癖みたいなのがあった。今思えば上手い他人の模倣してたから上には上の〜って意識が強かったのかもしれない

  10. ゴルフって簡単そうだな
    初心者の主人公がこれだけできてるし

    • じゃあやってみよう
      それでいいんや、まずはじめようとしないとはじまらん

      • ええこと言う

  11. チップインバーディーか‥冷めるねこれは
    まつ毛がキモいし終わっていいよ

    • まつ毛は確かに長すぎる

    • 今風だから昭和の人には受け入れられないかもね

      • この漫画の舞台はよっぽど空気の汚い所なんやね
        きっと全員鼻毛と尻毛がボーボーやで

  12. いいね!

  13. ゴルフの王子様とか読みたくないし必殺技とか止めてほしいわ

    • 必殺技とか言ってるのは確実に読まずに感想言ってる奴だけだから安心しろ

  14. オリバーはキャラ代わり過ぎっていうか喋ったこともない初心者から急に気安く教えてくれとか言われたらああだっただけで友達になればもともとこんなもんなんでしょ

  15. 受付のお姉さんが出たら教えて

    • 早く手取り足取り教えてほしい

      • 体にデカ乳密着させながら教えてほしい

    • あれは今のジャンプでもトップクラスのキャラデザですわ

  16. かっこいいって言ってるシーン、どの次元から喋ってるんだ?

  17. 自分の事を空っぽだと思ってた八枝崎が過去の自分の姿を「かっこいいじゃん」と思えるようになったんだな

  18. 1話からやってた何者にもなれない冷めた自分を綺麗に回収しててよかったわ
    生き残り濃厚そうでよかった

  19. ドライバーで打った後に土の音とか聞こえるもんなのか

  20. もっとトンデモゴルフしてほしいな
    エモ描写とかいらん

    • ロボットレーザービームでも読んどけ

      • いやそこはライジングインパクツで…

      • グリグリにトンデモゴルフ求めてネガるようなやつにはロボレザがお似合いだよ

      • グリグリに求めるものは今回のホールで多発したミスショットの改善なんだよなぁ…

  21. 最近ホンマおもろい
    そんで7、8ページ目の王賀ちゃんの乳が相変わらず最高じゃ

    • わかりみ

  22. 最初からゴルフ上手い主人公でよかっただろ
    短期間で上手くなるとかご都合主義でしかないし
    スポーツ物で成功してるのってだいたい最初から上手い主人公じゃん

    • スラムダンクとかハイキューが成功してるんだし別によくない?
      強者から一目置かれる素人って読んでてワクワクするから好きなんだけど

    • 天才が急成長してるやつ全部ご都合って言うんか?

      • 今時プロになるようなのは子供の頃からやってる人間ばっかりだぞ
        誰もやってないマイナースポーツなら後から始めてもどうにかなるけど

      • >>子供の頃からやってる人間ばっかりやぞ

        ばっかり、じゃん
        全員が全員じゃないんだから、じゃない方が主人公でもいいじゃん

        灰でもだいたいって言ってるし、自分が作品楽しむ範囲狭めてるだけでは?
        まぁ個人の趣向だから無理にこの作品楽しめとは言わないけど

    • 漫画ですよ?

      • 灰はフィクションと現実の区別がつかないんだろう

  23. マジで熱血編の失速が残念だけどそれ以外はなかなか良いんじゃない?

  24. まあ来週はまた調子崩したりしながらさらっと進行して
    初心者っぽいスコアで終わる感じかな
    オリバーの仲介でアメリカ行きの芽も出てきたか?

  25. 王賀ちゃんの声は伊藤かな恵で再生余裕

  26. おもろいけど題材と作風的にこれ以上の見せ場作れるん?って思う
    今回の展開ってこの時点で見せられる妥当な盛り上がりって感じだし
    バトル漫画でいう最強VS最強みたいな盛り上がりが約束されてる展開の引き出しがこれ以上あるように思えないんだが大丈夫か

  27. 相変わらず「壁があるイメージ」って言ってるのに、壁をぶっ壊す主人公だなw
    マジツッコミしてもあれだけど、上体が流れないように壁のイメージ作るんだから打ち終わった後も壁のイメージ壊しちゃダメなんだよ
    上体がイメージの壁で止まるからこそ回転力が生まれてヘッドが走るのが、ゴルフの基本

    • えー…あれは心とか過去の自分とかを壊したって表現でしょう…

      • 普通はそっちの壁だよな

  28. 来週のオーガちゃんブチ切れターンも楽しみやで

  29. ゴルフはどうしても絵面が地味になるけど
    壁砕くショットはかっこよかったな

    オリバーがすごくいい先生兼友人に化けたわ
    熱血ストーカー編いらなかっただろこれ

  30. 主人公の8番アイアンってもっと飛んでなかったっけ
    100ヤードってピッチングで打つくらいの距離やで

    • だから、汗だくで軽く打った時のスイングを再現したってことでしょ

    • ハーフなりクォーターなりのショットで100ydを狙って打つ練習をしてたんやろ
      自分の番手がその距離ピッタリだから、その番手で打たなきゃダメって縛りはないし、自分の中で1番練習した距離感の合う番手のスイングを思い出して体現したってだけの話

  31. 舐めるなのところすごい好き
    王賀ちゃん…

    • 王賀ちゃん好き♡

      • それな♡

    • まつ毛へのこだわりを感じる

  32. 直接カップインとかやりすぎじゃない?
    手前に落ちてランでカップインでいいじゃん
    これは距離感覚がバッチリという描写なんかね

    • 実際にはランが入るから距離感としては若干オーバーなんだけどね

      • そう、直接カップインは距離感ミスった結果のラッキーだから
        わざわざ狙う奴なんていない

  33. オリバーがいつのまにかロベルト本郷ポジになって草
    ゴルフの心得とか教えてくれそうやんけ

  34. 王賀も2打でグリーンオンしているし、短い距離が苦手な主人公だとあまり林越えのメリット感じなかったな

    • グリーンオン出来てるのはあくまでオーガちゃんの正確すぎるショットのおかげであって、本来は手前のバンカーに入れないように刻んで3打乗せが安定なホールなのよ
      ワンホールマッチで相手がほぼ2オン可能な位置にティーショットを打ってきたから負けない為に勝負にいってたまたま乗せれたってだけ
      普通にラウンドしてるだけならオーガちゃんは刻んでパーオン狙いにしてるかと

      • クッソ有識者っぽい解説助かる

  35. グググは今週凄く良かったんだけどこっからなんだよなぁ…オリバーがアメリカに戻ってしまうという…せっかく伸びたキャラがお亡くなりになってしまうのが不安すぎる…カグラバチの双城終わった後も似たようなこと思ったが…あっちはなんとかなっているが…

  36. 真面目に今回の話は今週のジャンプで一番好き

  37. 初登場時はプライドが高くてストイックで下の連中なんざ鼻にもかけないキャラだろうなあと思ってたオリバー君がここまで好感度高いデレキャラになるとは思わなかったわ

    • ソーマのタクミの系譜だよな、オリバー

  38. ところで、夏休みの夜明け前って朝の何時から打ち続けたら汗だくになんねんって突っ込んでもいいんだろうか

    • え、どういうこと?
      集中して練習してたら汗なんて簡単にふきでるよね

      • たぶん夏の日の出が5時くらいだから夜明け前なら早朝もいいところ3時4時から打ち続けて汗だくなんか?朝早すぎじゃないかってことなんじゃない?知らんけど

      • 西日本だと日の出遅くなるしまあ…

    • 夏なんて寝ておきただけ汗だくだけど…

  39. 鼻の描き方変わった?

  40. 金髪の奴、オルガだっけ?
    いつの間にこんなに仲良くなったんだ

  41. 今週の誌面で一番面白かったわ
    これからも応援するで

    • 俺もそう思う
      アンケは入れないけど

  42. 「カッコいいじゃん」の次のコマいいな
    影がベタで塗られてるの日光がガンガン当たってる感あって好き

  43. この作者先週の主人公が初めてゴルフ場に出たシーンといい魅せ方が上手いわ

  44. ギフトって言葉使ってたコメントは性格悪そうだなって

  45. ワイがアンケ入れてきた作品(新連載)は生き残ってきた
    大丈夫や
    そしてここが正念場

    • 最近の新連載ほぼ全滅しそうなんやがww

      • それ返信になってる?

      • 文章の意味を読み取れんのやろうな
        現代文どころか日常会話も難義してそうや

      • 赤の文そんなおかしいか?

  46. コレはゴルフでなく呉竜府だと言われそう。

    • 面白ければ何でもいいよ

  47. ラウンド中のアドバイスってキャディ以外からは反則扱いだったと思うんだけど
    この人たちプロ目指してるんだよね?

    • 目指してるけどプロじゃ無いし、主人公に至っては初ホールやぞ
      何か問題あるか?

    • だからオリバーは事前に了解をとってアドバイスしたんだよね

      あとそこを含めて今回のドラマだと思う。まだ主人公はゴルファーとして駆け出しで今回の結果も奇跡ではあるが本人がより高みを目指すなら通過点でしかない。より貪欲になりゴルフ沼にのめり込むのを見たいわ。

    • 今週のオリバーのことならキャディに入るって言ってるけど

    • ズレたクレーム頑張って考えたんやろなぁ

      • たれw

  48. 試合ですらない新人歓迎ゴルフをそんなガチルールでやらんよ。
    キャディ以外以前にキャディ無しでやってるんだから誰もアドバイスできない事になる。

  49. イメージするのは常に最高の自分
    ついてこれるか?

  50. 今週はアンケート迷わず1位で投票した。最近の新連載で1番好きだから続いてほしい

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
本日の人気急上昇記事