今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ウィッチウォッチ」感想、ラブカちゃん再登場!自分で決意した道ならきっと大丈夫!【147話】

WITCH WATCH
コメント (73)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703734843/

817: 2024/03/11(月) 09:48:03.94 ID:yCl+xsff0
最高だな今回
no title出典:篠原健太『ウィッチウォッチ』(集英社)

867: 2024/03/11(月) 23:28:54.25 ID:rLRkYB/q0
今回は神回
雨のシーンやばい。
内容濃くて展開も早く映画みてる気分。
安易に同じ高校に誘わず、魔女として生きるならと勧めるのもエモい。

おすすめ記事
814: 2024/03/11(月) 03:21:30.54 ID:14FyUdp10
今週の話とても良かった
ラブカの葛藤とかミハルとはくだらない話してるんだなとか色々見えて
ジキルとフランも揃って翌檜高校行って欲しい

816: 2024/03/11(月) 06:42:29.91 ID:nqaXsYqd0
黒魔女よりヤバい濃いメンツの生徒会
no title出典:篠原健太『ウィッチウォッチ』(集英社)

805: 2024/03/11(月) 00:09:34.43 ID:ojxjO1DCd
ラブカ再登場してしかもミハルたちと一緒にアスナロ志願するのマジで嬉しいわ
黒→白にもちゃんとなれるんだな
トキヨはどうすんだろ

812: 2024/03/11(月) 01:38:50.01 ID:xXk1rG+A0
ラブカのスカートがミハルの学校の制服に似てると言われてたけど結局別の学校だったのか

819: 2024/03/11(月) 10:23:48.92 ID:6okBzAZ/0
ジキルはもちろんフランもラブカも絶対生徒会にスカウトされるだろ

823: 2024/03/11(月) 11:38:31.94 ID:ZVYLfbs80
ラブカちゃんレギュラー化おめでとう
意外と胸があるのでJCだと思わなかった

824: 2024/03/11(月) 11:43:24.54 ID:ZVYLfbs80
この調子だとトキヨも生徒会にスカウトされそう

842: 2024/03/11(月) 15:29:52.09 ID:Ecbs/F0h0
新生徒会メンバーはちょっと面子が足りないのでは
新一年生も加わるのかな
てかモリヒトに会長やってる暇はないか
年度内に黒魔女に方をつけて新たに生徒会編を始めるか

848: 2024/03/11(月) 17:32:16.86 ID:+mc9aUQjM
>>842
現3年生の生徒会員はいなかったはず

806: 2024/03/11(月) 00:15:16.56 ID:Tjy/q3wI0
黒魔女のその後はいつかやると思ってたけど進学の話でラブカか

808: 2024/03/11(月) 00:50:52.57 ID:PqtGWBjY0
用がないのに連絡して🍐「洋ナシ」のスタンプ送ってくるの可愛い

809: 2024/03/11(月) 00:52:25.47 ID:74rifAM70
ちゃんと刃を上にして刀を指してるのが感心した

811: 2024/03/11(月) 01:38:14.32 ID:dTB30fNI0
まさかの淵くん再登場にビビったわ
いやいずれするだろうなと思ってはいたが

ラブカちゃんもだけど今後の戦いで力を貸してくれそうな雰囲気

827: 2024/03/11(月) 13:15:38.36 ID:Ecbs/F0h0
ウォーロックってそんな社会的に悪の存在なんだっけ
ランだってラーメン屋を助けてたのになぁ
魔石の反応以外違い無いんじゃないのよ

828: 2024/03/11(月) 13:21:12.87 ID:jtoCMz4S0
ウォーロックが悪というよりは魔法を反社会的な事(付与婆なら窃盗の繰り返し)に
使った結果、心が濁っていって黒魔女にカテゴリー分類される感じなんだろう
黒魔女の家系はそれこそ既存社会をひっくり返す為に寿羅復活を目的としてるし
そもそも白側の黒魔女対策アラーム機能もあくまで白側の都合でしかない

839: 2024/03/11(月) 15:17:34.64 ID:Wd8zqe9Rr
黒魔女判定がどうなってるのか分からんが、ラブカの魔法ってバトル展開で使うなら黒魔女の設定がめっちゃ枷になりそう
相手の武器を切るとか周囲の物を切って動きを封じるとかならセーフなんかな
それとも善の為って思えば、黒魔女側の人とか切ってもセーフなんだろうか

840: 2024/03/11(月) 15:22:41.19 ID:jtoCMz4S0
>>839
敵の飛び道具攻撃を防いだり、人を傷付けず障壁を壊す程度ならセーフでしょ
悪意や殺意を持って直接殺傷行為に至ろうとしたらアウツ

855: 2024/03/11(月) 20:00:09.83 ID:BDotlZms0
制服姿のラブカちゃん可愛い

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. とりあえず変なやつは生徒会にぶち込んどけ

    • もうこれ生徒会という名の刑務所になってもおかしくない

  2. 週の真ん中 ウェンズデー!┐(^o^)┌

    • ああ、水曜日だ……

      • 早く週休3日にならないかなぁ……

  3. 会長「何!?新入生に吸血鬼の美少年と内に破壊衝動を抱えた少年とアンドロイドと刀を持った魔女が入ってきただと!?全員生徒会に入れるんだ!」
    これだけで一話作れるだろ

    • 無駄に前後編でもいいぞ

    • ナイフなめなーめ「俺に似た奴がいるゥ!?」
      夢の魔女「なんなんだ、君は!?なんで僕の真似をした格好をしているんだ!?」

      カンシ「どう見ても血のつながりの無い兄弟やん。」

      こんなオチもあるかもw

  4. ラブカ…篠原ワールドのえぐさはこんなもんじゃないぞ…

    災いの日の少し前に結婚式が開かれたが
    新婦側とその友人達がかつて通っていた高校は
    黒魔女の連中もビビるレベルの魔窟だったんだが………

  5. 今週の作画は久々にレベル高かった
    というかミハルとラブカが出るだけで画面が耽美になる感じ

    • 最近の作画レベルそんな低かったか?特に気になったことなかった
      耽美はまあわかるが

      • 作画レベルが低いというよりは省エネ作画が続いていた感じ
        前回の絵本回とかもろに作画的に楽する為に作った話だし

      • なーる
        確かに今回はラブカとかミハルの微妙な表情とか大事な回だからこっちに作画コスト回したと考えることはできるな

  6. 淵くんの近況が描かれて嬉しいのよ
    水魔法使えなくなるのはやっぱり勿体無いもんな

    • 淵君もバトルに参戦するんかね?
      あの水魔法は攻撃じゃなくても色んな活用法ありそうだし

    • まず彼のシーンから入ったのはすごく良かったと思う

  7. これもしかしてランの不死も取り除けたのか?

    • 常時発動の呪いみたいなもんだろうし無理じゃないかね

    • それは初っ端から無理って結論が出てただろ
      だからこそ吸血薔薇による永久機関拘束ってアイデアが出た訳だし

    • 読んでなくて草

    • 灰コメじゃないけど取り除けたと思って読んでたけど違うの?
      「不死じゃなくなったのか、よかったね」と思った記憶が

      • だよね?

      • 取り除けたのは植物の魔女が植物ごとむしったから
        ミハルの力では取り除けない

      • ああ、方法の話なのかスマン
        不死じゃなくなったのは合ってるんだね

  8. 小麦も時期を見て和解来そうやな
    ウルフの時の黒魔女は力貰ったからあの末路か

  9. トキヨはもう使わないって言ってたしそのままじゃないかね、あんな使い方に一般人巻き込むタイプだから信用できん性格だが

    • あれは撤回されるためのフラグだと思っている

  10. ラブカは初登場時の顔が一番個性的で良かったんだが

  11. 先週、あかねで落語ヴァースやってウィッチが絵本ヴァースだったのが最高に面白かったのだが、記事がなくて残念だった。

    • カメ『キャル!!キャッキャッキャッキャキャルキャルキャルキャル!!』
      ウサギ『あのカメはこの世のものじゃない…異世界から来た化け物だ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル』

  12. 作者が水の魔女の事を忘れてなくてホッとしたよ

    • この作者がサブキャラ達のこと忘れるわけがない。読者が忘れたものすら引っ張り出してくるぞ

  13. 実社会に当てはめるなら拳銃とか武器をどう使うかで白黒判定みたいなもんかね
    警官とか自衛なら白、反社とか戦争の為なら黒って感じで

    • なら警察権力をカサに着た独善的な感覚で暴力をふるう自称正義マンは
      どっちになるんだ?

    • 呪術師か呪詛師かみたいなもんか

  14. 緊急事態なのにビニール傘構えた謎の女子に突然どけって言われていうほどどくか?

    • 異様な雰囲気を醸し出してたし少し後ずさりぐらいはするかも

  15. 自動車の屋根スパっと切断する威力ってすごいな

    • 切れ味もそうだが精度もすごいよな。
      狙った所ドンピシャだぜ

      • 剣豪だからね

    • 文字通りまばたきしてる間に倒せる能力

    • 強すぎて人間相手だと当たらないクソ能力になってんの草

  16. ランが不死の力吸われてなくなったけど、今回の話見るに魔力の扱いしたら魔女の力戻ってしまうんちゃうか

    • 嵐が任意で不死能力を使ってる場面一度も無いからどうだろうかね
      杖を使っての飛行も出来ないし多分魔法そのものが使えないんじゃないか?
      自然治癒はあくまでも不死能力の一環であるオートスキルの発動でしかないし

  17. モイとニコ、ケイゴとネム、そしてミハルとラブカ
    魔女と使い魔の繋がりエピソードがどんどん掘り下げられていくね
    カンシは…

    • ドツンデレのバイトの先輩がいるから…

      • なんならカンシが一番勝ち組よな
        別にツンデレなんか好きじゃないんだけどね!

    • カンシは夢の魔女と繋がりができるかもしれないができないかもわからない

  18. 同クラの田嶋くんは多分魔女の末裔やで

    • 田嶋くんと話してる時のラブカの顔好き
      誰?の所が特に

      • 孤独感じてるちょっとやさぐれた少女に寄り添おうとする少年って
        あそこだけちょっと少女漫画っぽい
        孤独を変換したら蟲毒って出て怖と思った

  19. ミハルはフランといいラブカといい、同年代の女子の前ではカッコいいところ見せやがって…
    モモチの太ももに溺れてるところを見せてやりたいw

    • 学校で耽美系美少年気取って女子にキャーキャー言われてる所も見せたい

  20. つーか普通にLINE仲良くて笑う

    • LINE交換を迫ったのは多分ミハルの方なんだろうな

  21. 猫にフーセンついてるのはなんなん?ハイセンスな悪戯?

    • やり場のない苛立ちとか表現しようとしたら
      木を切り倒したりスパスパ適当にモノ切り刻んだりできないので
      害のなさそうな可愛いものを切って表現してみました的な

      • フーゼンが何故猫に付いてるのか聞いてるんだが…こういう悪戯とかあるのかなって

        切ったのは猫にとって邪魔そうなの助けるためで、力は使い様によっては他者の助けになることを暗示していて、車切る前にこの猫のシーン挟んだことで普通にわかるだろ

      • 悪戯されている猫、という解釈で自分は読んだ

        傷つけられるよりはマシだろうけど空気が抜けたら引きずることになって猫の行動が制限されて危ないからこういう行為は腹ただしい

      • それはそう
        それと腹ただしいじゃなくて腹だたしいだから覚えといて

      • こんな悪戯って全くもって聞いたことも見たこともないんだよな。犬の眉毛描くとかは見たことなくても聞いたことあるけど。
        話の都合で謎のもの作り出すのは無理があるし読んでて引っかかるから、なんか自然なもんでやってほしかったな

      • 現実になきゃ不自然だの、展開の都合だのいうのは流石におかしい

      • いやここでだけでも「悪戯という解釈で読んだ」くらいで、ぱっと見で断定できない現象になってるからな
        記号として成り立ってないのはどうかなって
        猫が嫌がってるとか周りで誰があんなことしたんだろうね酷いことするもんだみたいなことあれば分かりやすい気がするけど

      • 作者の住んでた地域のローカルで一時流行った悪戯だったのかとか、年代の違いか、なにかの暗喩で意味が隠されてるのか、海外のミームか、みたいになんか無駄な妄想を巡らせちゃったんだよね
        それって読む上で邪魔だなと

      • 腹だたしい
        打ち間違えました!
        申し訳ありません

    • 自分がされて嬉しいかを考えれば良いと思う
      自分でほどけない猫ならなおさらだしそこに理屈は必要ない

      • 話にならねーな

      • 切って助ける対象がオリジナルすぎないか?って話なのよ
        動物対象にして何か切って助けるの考えるの確かに難しいんだけどさ
        釣り糸絡まってる鳥とかだと鳥も切れちゃうし
        だからフーセンはご都合くさいのよな

  22. 作者の持病の発作が起きたな
    まぁ今週で留めるから大丈夫やろ

  23. 今週久しぶりにアンケ1位で送った
    淵くん再登場も良かったし、ラブカが前向きに自分の魔法と向き合えそうな一連の流れが丁寧でうるっときてしまった
    最後の「そんな学校あるかよ」好き(あるんだなぁこれが…)

  24. ミハルがパパさんに、好き嫌いなく食べてるよ!ってプンスコしてるのなんか可愛いw

  25. ボールペン抜刀に厨二心が刺激されて困る

    • あそこ妙に格好いいんだよな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
本日の人気急上昇記事