今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

『キャプテン翼』の高橋陽一先生、漫画家引退へ。今後はネーム形式で週刊連載へ

キャプテン翼
コメント (78)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712074272/

1: 2024/04/03(水) 01:11:12.87 ID:gyC3nIlI0 BE:279771991-2BP(1500)

7: 2024/04/03(水) 01:14:54.86 ID:gyC3nIlI0
>>1
今後のネーム原稿
no title

38: 2024/04/03(水) 01:40:26.55 ID:JmVRyxo80
>>7
なにこれワロタ

47: 2024/04/03(水) 02:12:33.80 ID:tjnz9I8c0
>>7
これでええやんな

69: 2024/04/03(水) 03:54:10.21 ID:LGlE3zj80
>>7
なんか…
キックオフ思い出すな…w

11: 2024/04/03(水) 01:17:19.37 ID:FawfEI5w0
このままだと20頭身越えると思うから
その方が良いと思う

25: 2024/04/03(水) 01:27:12.10 ID:PPoyG5Gi0
昔、擬音だけでジャンプに載った漫画があったな

22: 2024/04/03(水) 01:24:32.52 ID:45axDm7U0
面白い試み

おすすめ記事
2: 2024/04/03(水) 01:40:06.48 ID:kQctJT5b0
尾田もこのスタイルでいいんじゃないか

681: 2024/04/03(水) 10:27:03.41 ID:S4J6cRfx0
>>2
尾田と言うより多くの漫画家でそれでいいんだよ。
最近はあるけど、原案 原作 ネーム 作画
これらが同じ人間でやる必要性がない。
漫画家はやろうとして話が作れなくて仕事遅いだけなのに激務みたいに思われてるしw

絵で詰まってんじゃなくて展開

4: 2024/04/03(水) 01:41:24.62 ID:k7V8YiuF0
高橋氏は
「漫画家は引退しますが、絵を描くこと、ストーリーを考えることはまだ好きなことなので、それらはこれからも続けていくつもりです」
とコメントを寄せた

えっ?
漫画家とどう違うのw

79: 2024/04/03(水) 02:02:37.72 ID:Q+gh6/EO0
>>4
1枚絵とかと原作作成とかじゃね
漫画家引退ってはっきりさせないと中途半端に仕事が来ちゃうんだろ
まあもう年だし楽な仕事だけしたいってだけだろ

662: 2024/04/03(水) 10:10:01.25 ID:FFvAZgMo0
>>4
ネーム連載はするって事だから、
ストーリー考え→ネーム(大雑把なコマ割りや人物の書き込みとセリフのみ)→下書き→ペン入れ→トーンやらベタの作業と修正
の工程をネームだけで終わらせる事により作業を大幅短縮させて、ストーリーを早く進めれるようにする。って事なんじゃないの?
原稿を仕上げずネームのみで終わらせる=漫画家ではなくなる。って意識なんだろな

3: 2024/04/03(水) 01:12:27.85 ID:WEki5o4S0
アシスタントでうまいやつおらんかったんか?

6: 2024/04/03(水) 01:13:24.09 ID:EVy8u7v30
人工知能で作画すればいいじゃないの

21: 2024/04/03(水) 01:23:34.08 ID:q/8x6tYV0
読者にペン入れ募集して良かったやつも掲載したらいいんじゃないか?

12: 2024/04/03(水) 01:17:32.77 ID:qyHJIJK10
むしろ20年前から原作に専念して10人くらいの作家に任せるべきだった
翼、若林、日向、岬、葵、石崎、サンターナ、ロベルト本郷あたりを主役にした漫画を同時連載しないとW杯に辿り着くの無理だろ

27: 2024/04/03(水) 01:28:27.48 ID:lwX5nvmb0
そんな40年も書くほどの作品か…?

76: 2024/04/03(水) 04:11:03.43 ID:668fbDVE0
>>27
当時人口500万人の香港よりも弱くてアジア最弱のサッカー小国の日本はキャプテン翼が始まる前は小学生のサッカー人口が10万人しかいなかったんだよ!だけどキャプテン翼が始まって以降小学生のサッカー人口が一気に40万人に迄増えてキャプテン翼読者世代が大人になる頃にはアジア最強になった

80: 2024/04/03(水) 04:29:21.34 ID:cN95g3qu0
>>76
学校体育にサッカーが取り入りれられたの85年だから間違いなくキャプ翼の影響なんだよね
それまでは学習指導要綱にある球技ってバレーボールとバスケだけだった

28: 2024/04/03(水) 01:29:05.97 ID:sRNKm4q40
キャプテン翼連載開始した頃の日本サッカー世界ランキングって100位くらいだったんじゃね

165: 2024/04/03(水) 09:24:02.08 ID:wC2Xa6CG0
冨樫方式か
書いてくれるだけファンはありがたいかもな

36: 2024/04/03(水) 01:38:33.87 ID:WIuYUa+b0
ネーム食わせたら清書してくれるAIとかすぐに出てきそうだな

8: 2024/04/03(水) 01:42:12.10 ID:zQugYxY50
ネーム連載とか舐めてんな 引退しろ

552: 2024/04/03(水) 07:45:17.40 ID:BhIyWJxi0
>>8
だから引退するって話なんじゃね?
漫画家を名乗るなら完成原稿を作るべきだという考えなんじゃね?
ネーム段階で発表しちゃうってことは、漫画家ではないと。

11: 2024/04/03(水) 01:42:40.14 ID:sYE9ZKH+0
これは出来上がった絵によるな

12: 2024/04/03(水) 01:42:49.02 ID:0d9eKPp+0
アシスタントに仕上げてもらうわけにはいかないのかね

13: 2024/04/03(水) 01:43:06.85 ID:vnoG3kB/0
作画やりたい人沢山いるんじゃないの?

16: 2024/04/03(水) 01:43:59.55 ID:mQyYzHcN0
作画担当おけばいいのに
と思うけど
採算的にきびしいのか?

56: 2024/04/03(水) 01:57:00.89 ID:oTjzdY5W0
キャプテン翼マガジンで漫画描いてる戸田邦和先生じゃダメなんか
no title

498: 2024/04/03(水) 06:33:59.54 ID:QelUzvvO0
似たような絵柄の人に日向や松山あたりの小中時代のスピンオフ書かせりゃ話題になるんじゃね?

31: 2024/04/03(水) 01:49:34.62 ID:fGobgC8F0
しかしよう働くね
大金持ちだろうに大したもんだわ

26: 2024/04/03(水) 01:47:19.27 ID:xBOwcFYh0
鳥山先生亡くなって、さらにこの考えは強くなったんじゃないかな

422: 2024/04/03(水) 05:02:50.63 ID:/S3y0qq90
>>26
ほんこれ
何を残すか未来に伝えたいか切実なテーマだと思う表現者として

455: 2024/04/03(水) 05:44:59.02 ID:RqQ4Dcxm0
>>26
少し若いから「仮に自分が鳥山先生と同年齢くらいで亡くなるとしたら」ってのは考えるだろうね

時代が違うとはいえ手塚治虫とかの享年は既に超えてるわけだし

45: 2024/04/03(水) 02:09:12.90 ID:PZJN7V1B0
出版社は今までたんまり儲けてきたんだから作家個人に任せっぱなしじゃなく
コミカライズ専門の会社作って完成させろよ
漫画家に頼りっぱなしの体制を変えていけよ

53: 2024/04/03(水) 02:24:11.10 ID:IjWjSgkp0
さいとうたかおとか本宮ひろ志なんかは完全プロダクション制でキャラまでアシスタントが描くようになってるけど
(そして先生そっくりのタッチで描けてる)
高橋洋一にはキャラまで描けるアシはいないんかね

186: 2024/04/03(水) 11:40:14.25 ID:ZZu0vOsm0
>>53
ベルセルクはメインキャラは作者が描いてたのが良く分かったw
サブキャラは一切変わらない所を見ると分担分けがより分かる結果に
キャプテン翼はキャラが変わっちゃうと駄目そうな気はする

55: 2024/04/03(水) 02:27:22.46 ID:iqlBEHIf0
地底怪人編まではネーム続けてほしいなー

63: 2024/04/03(水) 03:17:09.53 ID:9S9D5lLL0
作画やってくれる人募集かけたらいいのに
多少絵柄変わるのはしゃーないわけだし

77: 2024/04/03(水) 04:13:44.68 ID:7jmD02qJ0
それこそ絵はAIにやらせるとかの試みしてみてほしい

88: 2024/04/03(水) 05:19:51.02 ID:fWSWQ0hu0
何十年もやってまだ描くことあるのか

90: 2024/04/03(水) 05:42:39.45 ID:MLlxGhQo0
まだまだストーリーが湧き出してくるとかプロっていうのはやっぱり常人放れしているわ
確かに話を考えるのと絵を描くのが好きというならペン入れはいらんわな
創造カのある読者ならむしろその方がいいかもしれん

93: 2024/04/03(水) 05:54:19.54 ID:2sHreb2k0
逆に考えればプロのネームを見られるいい機会だから漫画家志望者は見るべきだな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 遊戯王の人みたいになる前にいいと思う

  2. まともに書けないなら引退すべき

    • だから引退って言ってんじゃんまともな知能してないオッサン
      人生引退してね

      • 一時停止とか横断禁止とか読めない
        外国の方も増えてるし優しく行きましょう

      • 青1
        いやいや、他人にキツい言葉を吐く人は自分も優しくされない覚悟がないと
        貴方は優しいですが灰2は言われてしゃーなしですよ
        自分が言ったのと同等のこと返されているだけですから

    • まともに読めないなら引退すべき

  3. 生きてるうちに完結が間に合わないという話みたいだからネームで週間連載するというのはわかるけど
    単行本は時間かかっても他人任せでもいいから完成原稿で出して欲しいな

  4. 全然いいと思うよ
    なあ冨樫

  5. >漫画家はやろうとして話が作れなくて仕事遅いだけなのに激務みたいに思われてるしw
    >絵で詰まってんじゃなくて展開

    いや、それなら逃げ若の松井みたいに最初から最後まで構成決めて描くか
    80年代のゆでや原哲夫みたいに勢いだけで押し切るパワーを持てばいいだろ
    スクリーントーンさえなかった昔の漫画家にできたことがデジタル作画もできる今の漫画家にできないというのは
    ただの甘えか、もしくはプロが務まる才能がないと言ってるに等しい

  6. ペン入れで誰か雇った方がいいのにとも思う
    けど、今のネット社会だと本家と違うで叩かれるからな

  7. 日本一のスポーツ漫画家の引退か
    長い間お疲れさまでした

  8. アシスタントにやらせればいいと思うけど
    アシスタントも高齢化してて断られたとかなんかね?

  9. 読んだことないから知らないけど、もう十分に描いただろうからいいんじゃない?

  10. 漫画界でも、サッカー界でもレジェンドなのは間違い無いけど、残念ながらあと40年やっても今の世代にはもうウケないでしょ

    • 今のサッカー漫画の路線は『Be Blues』『アオアシ』みたいに現実とのリンク率が高いものが好まれるからな
      漫画を読むことでリアルなテクニックや戦術を知った気分になれる
      野球漫画の魔球モノのノリを受け継いだ『キャプ翼』は、それとは真逆の荒唐無稽さが売りだから、今の若者にはキツイだろう
      後継者の『イナイレ』もぱったりだし

      • ブルーロックがあるでしょうが
        イナイレも続編のベータ版始まったし

      • 『ブルロ』は男性人気はさほどでもないんだよな
        女性人気はあるけども
        『イナイレ』は何をしようともう無理だよ
        『妖怪』と同じ末路をたどってる

      • >>『ブルロ』は男性人気はさほどでもないんだよな

        アレのアニメを見るぐらいだったら
        YouTubeなどでガチの動画を見た方が遥かにマシ。
        …というより、“現実の方が創作よりもブッ飛んでる”。

    • そもそも続編のワールドユース編ですら打ち切りだからね
      無印好きだからこそ言うけど本当に面白いのは無印だけだった
      無印は本当にレジェンド級のレジェンド

      • 丁度今アニメでやってるジュニアユースのフランス戦あたりからクソ化の一方なんだよなぁ
        あれから悪化の一途だからそりゃ打ち切られる
        正直今って誰が読んでるんだろう

  11. 40年かかるストーリーらしいけどネームだけなら何年でいけるんだろ。

  12. なんか奇跡的にウケた作家

    • 奇跡的っていうのは「まぐれ」みたいな意味かな?だったら違うけどな
      昔のキャプ翼は構図とかコマ割りとか本当に凄かったから

      • 躍動感とかほんとすごいんよな
        あれは今見ても普通に楽しいし売れるの分かるわ

      • 灰がどういう意図かは知らんけど、内容がいいのは当然として売れ方が異常なんだよな。
        鬼滅に近い。地力はあっても色んな幸運が重ならないとここまでは売れん。

  13. キャプテン翼を完結させるための選択なんだろ。
    なら結局大風呂敷広げてなんだかんだで連載止めてほったらかしてる無責任な連中よりよっぽど真摯じゃん

  14. 作画担当雇う気は無いのかな
    冨樫もだけど作画が追いつかないなら人に任せるのもありだと思う

  15. 自分もキャプテン翼全盛期にサッカー始めたなあ。
    40年かかる構想ならとりあえずストーリーだけは最後まで書き上げてからネーム書いてくしか方法無いと思う。

  16. 完成させてみた動画あげたら怒られる?

  17. ネームで載せるぐらいなら高橋陽一風の絵を描ける作画の人に
    そのまま描いてもらえばいいのに

  18. アシも高齢化して断られたにしても作画の人雇っても大丈夫なだけな財産はあるだろうに。
    固定客いるからコミックも売れないわけじゃないからそちらでも作画に還元できるし。
    でなきゃAIとか使って仕上げ試してもらう実験してみてもいいよね。

  19. サッカーというスポーツの歴史は、150年以上も前から本格的に始まていたが
    この人はその“火付け役”の一人にすぎない。
    (ただしその規模は世界を焼け野原にするレベル)

    これからもこのスポーツの歴史は続いていく…が
    この人にとって悪い方向に進まないかというのが、個人的な悩みでもある。
    (とにかく金目当てで移籍しまくる等)

  20. オリンピックやったらチャンピオンズリーグの決勝戦だけ描いて終わりかな多分
    バルサvsバイエルンで

  21. 井上雄彦みたいに完結させたいって口だけの奴よりはよっぽどマシよ
    単行本だと多分アシか誰かがペン入れするだろうし

  22. 漫画のキャラの入団セレモニーを実際に、しかも世界トップクラスのクラブがやるってキャプ翼以外できないだろうな

  23. 日本サッカー弱すぎてアジア最強とかデマ書いてるけどアジア8位のくそ雑魚だろうが
    サッカーがそもそも需要無い

  24. バスタードじゃねぇか!!

    てかここまで書いたならそれこそAIで仕上げろよ。
    色までいけるだろ。技術は使え。

  25. いや作画つけろよ
    編集部大丈夫かマジで?

  26. さいとうプロダクションみたく分業制にしたらいい。

  27. ネーム形式で週刊連載?冨樫やん

  28. 別にwebなんだからいいだろ
    同じようなことしてるのいくらでもいるし
    ジャンプ読んでるやつらは本当に時代についてけないやつらばっかりだな

  29. 五輪→CL→WCで完結だろ

    • さすがにワールドカップはやらんと思うよ
      代表戦はマンネリしてるし

      • う~ん、「最終的にはワールドカップで優勝するまでを書きたい」って言ってたからなあ・・・

      • 2022年に本戦でドイツとスペインを倒したが
        あのパフォーマンスを“決勝Tを勝ち切るまで持続できれば(※)”
        現実で必ず優勝できる
        (※ここが一番難しい)

    • CLでバルサ(翼)-バイエルン(若林)の決勝で終わるのも有りよ
      小学生時代の翼vs若林で始まった物語だからな

  30. いまだにやってるのが凄いな

  31. 昔ジャンプで読んでた世代だけどさ
    あのトンチキサッカーで後40年構想って言われてもガチで謎なんだが
    何処をどういじったらあの漫画でそこまでのボリューム付与できるんだ?

    one版ワンパンマンと村田版ワンパンマンでもボリュームに差はあるけどさ〇0年ほどの差にはならんだろ

  32. これから40年かかるのに衝撃なんだが
    キャプテン翼の世界は日本W杯取ってるよね
    監督編でもあるのか

    • 監督業は出身ポジションで、やり方や最重視するポイントが全く違うと聞く

      FW 個人技術
      MF 全体的戦術
      DF 個々の体力

      大雑把に分けても、この3つを重点に置くらしいぞ
      ちなみにGKはDFとほとんど同じ

    • いやW杯取ってないし翼はW杯に出場すらしてないが何を言ってるんだ?

      • ちなそれってどこが笑いどころなんだ?

      • すまんなんか変に誤爆した

  33. 真島みたいネ―ム原作でそっくりにかくやつにかかせりゃいいのに

  34. 作者が自分の作品をどう公開しようが自由じゃないか。契約違反とかしているならともかく関係者とは合意が取れているんだし
    作画つけろとか、自分の思い通りにならないからと言ってケチつけるのは図々しいわ

  35. 43年漫画描き続けてたってとんでもねえな
    お疲れさまでした

  36. 高橋陽一レベルなら下にいくらでも対応させられるだろうに。
    原作だけでもいいしここまでネーム描けるならアシに仕上げさせればいいのに。
    出版社側も環境整えてやれよ。もう週間連載で間空けない事を重視しなきゃいけない
    ランクじゃないんだし。キャプテン翼はすでにそういうレベルの作品ではない。
    世界的にもきちんと残すべき
    (そして絶対本人の絵じゃなきゃ成り立たない事もないしもっと上手い人いくらでもいるw)

  37. 安易に「絵はAIで」とか言うのマジでやめて欲しい

    生成AIは現状の法整備状況だとクリエイターにとって有害でしかない
    マンガ文化を愛するなら、少なくとも著作権が保護される法が整うまでは慎重であってくれ

    • AIはパッと見だと顔だけは「似てなくはないかな?」ってなるところまで行くけど、それ以外の部分は全然真似られてないからな

      話の構成にしても、以前にチャンピオンで手塚漫画をAIに学習させて話を作らせて、それを元にして漫画家がブラックジャックを描くってのをやってたけど
      「話の筋はそれっぽいけどキャラの言動に違和感あるし手塚治虫は描かないだろうな」ってレベルの話だったし

      • AIはあくまで人間が作ったものを学習して吐き出すだけ。
        今の法整備がない状態では、学習元である人間のクリエイティビティを潰すことになりかねないんや。

        そして経済面で考えても、高橋洋一クラスの大作家ならAIなんかじゃなく、ちゃんと人間に描かせてほしい。
        作画担当を他の人に任せることで経済的に養ったり、描ける人材を育てるなどして漫画業界に還元して欲しい。

        全盛期高橋洋一のあのコマ割りは多分AIには無理やと思うし、絶対人間が描く方がいい。

    • NHKの本人へのインタビューでAI肯定してるようなコメントしてたぞ

  38. ネームっていうより、ペン入れ前のラフ画って感じまで仕上げてんな。

  39. ◯年後にブルーロックで
    日本がFIFAワールドカップ優勝する話出そう。

  40. キャプ翼は画力じゃなくて構図が上手いので、ネームさえあれば
    絵柄エミュできる別作家に任せても問題なさそう

  41. 鳥山明みたいに後継者はおらんのかな
    ネームをあげ続けるよりも原作だけを担当して漫画は後継者に任せたほうが体力的にも楽だろうに

  42. 今時キャプ翼レベルのネーム見て学ぶ必要あるか?
    功績は凄いかもしれんが漫画自体はぶっちゃけ化石だろ

  43. キャプテン翼以前というか、Jリーグ設立前までの日本サッカーは
    五輪最優先でやってただけだろ
    メキシコ五輪で銅メダル取ったり力を入れるところでは入れていた
    そもそも1988年までアジア杯には参加していない

  44. ここで言われているような原作に専念とか、作画雇うとか、週刊はやめるとか、検討してないはずないもんな。

  45. まあ、こち亀形式やゴルゴ形式が安定して週刊連載運営できるからね。ハンターハンターのネーム連載が許されたから案外楽勝だろう。
    高橋留美子先生やジョジョ作者のような漫画が趣味で健康管理も出来る人もいるが例外に近い。

    大成功したジャンプ黄金期の代表の鳥山明先生や
    ジャンプでカードゲームをヒットさせて一番稼いだ高橋和樹先生ですら
    老後長生きできずに早死にする位だから漫画家業界は本当に過酷だわ。

    漫画家過労死の反動で休載神バスタードや休載王冨樫が誕生するのもわかる。
    AIは漫画家助手位に留めるのが吉。

  46. せめてW杯初戦で俺たちの冒険はこれからだエンドかと思ったけど…

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事