今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【推しの子】YOASOBI、岸田とバイデンの公式晩餐会に招待されてしまうwww

ヤングジャンプ推しの子
コメント (98)
スポンサーリンク

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712463466/

1: 2024/04/07(日) 13:17:46.42 ID:2pKMtce09

岸田首相が国賓待遇で訪問するアメリカでの公式晩餐会に、世界的ヒット曲「アイドル」で知られる音楽ユニット「YOASOBI」などの著名人が招待されていることが、FNNの取材でわかった。

岸田首相は、8日にワシントンに向けて出発するが、今回は、2015年の安倍元総理以来となる国賓待遇のアメリカ訪問となる。(略)

※全文はソースで確認してください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fbe4ccf466a61f855df9fcc926373d85e492951

4: 2024/04/07(日) 13:19:10.75 ID:dvGZhWu30
晩餐会で夜遊びとはけしからん

6: 2024/04/07(日) 13:19:55.41 ID:/lmjvPq90
YOASOBIも政府専用機で行くのかな

29: 2024/04/07(日) 13:26:40.37 ID:5Ys4up1J0
バイデン「これ、あのアニメの曲じゃないか!」

33: 2024/04/07(日) 13:27:09.89 ID:UGktcDGK0
よく分からんがなんでそんなもんが出席するの?

おすすめ記事
74: 2024/04/07(日) 13:37:31.45 ID:QHkg9tUr0
推しの子の海外人気は本当だったんだ

104: 2024/04/07(日) 13:45:42.32 ID:SWODwiTs0
推しの子の主題歌はそんなにいいとは思わなかったんだが
YOASOBIならフリーレンやガンダムの主題歌の方がよかった

147: 2024/04/07(日) 14:01:06.61 ID:WHWUDuZ60
YOASOBIはアメリカで知られてんのか?
連れてくならアジアじゃないのか

149: 2024/04/07(日) 14:02:35.88 ID:whJGWbg60
>>147
アニメでは売れてるようだ

162: 2024/04/07(日) 14:06:36.62 ID:i0Au/Q5r0
>>147
アメリカですごい流行ってるらしい
だから呼ばれたんだろう

166: 2024/04/07(日) 14:08:20.20 ID:yuVqpiMs0
これ当然クソメガネが知ってるわけないから(もちろんワシも知らんがw)
官僚か誰かが提案してるんだろ?

175: 2024/04/07(日) 14:12:51.58 ID:whJGWbg60
>>166
岸田さんの参謀格の官僚ブレーンの秘書官や側近がジャパニメーションのアニソンが宮崎監督がアカデミー賞を取ったりして日本のみならず世界でも大流行ですぞって言うんで進言したんだろうけど
カントリー好きのバイデンはポカーンとしちゃうかも

174: 2024/04/07(日) 14:12:21.29 ID:nJrX5/N10
YOASOBIならサクラのほうがよほど知名度あるのでは

384: 2024/04/07(日) 15:45:15.50 ID:LCz/Us0h0
頭おかしいんちゃうか。海外でもアイドル受けたらしいけど政府関係者レベルだとなんの事やらだろ

392: 2024/04/07(日) 15:51:28.20 ID:jvhvoViM0
>>384
向こうの音楽フェスに日本代表で参加する、アニメの主題歌でも有名な若者に人気のグループ
ただそれだけで十分じゃないの?
岸田は外務大臣時代にも国連本部でピコ太郎となんかやってたけど
それよりは全然マシ
https://www.youtube.com/watch?v=Qg3KaGu90qs&pp=ygUb5Zu96YCj5pys6YOo44Gn44OU44Kz5aSq6YOO

407: 2024/04/07(日) 16:08:27.99 ID:7mxdh7mT0
>>392
ぶっちゃけピコ太郎と大差ないと言うか
そのまま同じ論理で招待されてると思うぞ

46: 2024/04/07(日) 13:30:18.57 ID:7jQulIXW0
今日なに食べた?好きな本は?遊びに行くならどこ行くの?って質問でもするのか

49: 2024/04/07(日) 13:31:32.37 ID:SmrmoLto0
>>46
そしてその質問にはのらりくらりかわすんだろうね

60: 2024/04/07(日) 13:33:12.22 ID:RkANmMAv0
ホワイトハウスに招待されるなんてすごいな
アメリカツアーの良いプロモーションになるだろう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. そんなん呼ばれても絶対きまずいやん……

    • バイデン【YOASOBI?どういう意味なんだい岸田~】
      岸田【夜中に遊ぶって意味です。】
      バイデン【お~っと~これは夜のお誘いかなぁ?君のローリングフェ○は凄いらしいじゃないかぁ…?】
      岸田【はい…検便を加速して腸内細菌の活性度次第では、食便も辞さない覚悟で…え~あります。】

      • 岸田【いつもはですね…小汚ないホームレスのようなおっさんを招いて、首相官邸では夜な夜な乱パを開いておりますが…今回はアイドルで有名なYOASOBIさんがいらっしゃるとの事で、こちらは洋モノを招いた所存にございます。】
        バイデン【ハッ~ハッハッ!これは1本取られたよ~。いや、抜かれたと言ったら良いのかなぁハッ~ハッハッ】
        岸田【良ければ…SPの米田、峯、佐田をいれての5Pに挑戦する事も辞さない覚悟で~あります。】
        バイデン【君の体力に付き合わされる身にもなれよぉ~こちらはもうおん歳80越えのじいさんだぞ~?ハッ~ハッハ】
        岸田【うるせぇ…いいからそのハンバーガーを食わせろ】

  2. イーロン・マスクとでも会うなら分かるんだけど、バイデンと会うのにYOASOBI呼んでも意味なくね?

    • マクロンとかならまだわからなくもないけど バイデンだもんな

    • じゃあバイデン向けな日本のアーティストって誰だよwww

      • 松平健

  3. そもそもバイデンお爺ちゃんなんだから絶対知らんだろw

    • ボケ老人で脳の抑制利かないからデフォでセクハラとかしてきそう

      • 実際昔から子供含め女性に対する異様な接し方は指摘されてたぞ
        だから今回も期待通りの動きをする可能性はある

    • トランプの息子がピコ太郎ファンだったのと同じで
      売電の孫か曽孫がファンなんだろ

  4. 場違いだろ

  5. タトゥーだらけの彼を見て二人がなんていうか楽しみ

    • アメリカならアーティストにタトゥーなんて当たり前なんじゃね?

    • これは無知が露呈してしまったコメントだな

  6. まあいいじゃん。安倍なんて(イスラム教国も多い)アセアンのレセプションにAKB呼び出して「日本のエンターテイメントを楽しみましょう」とか高らかに宣言してたんだから(海外のコメント見てたら「日本はチャイルドポルノを輸出するつもりなのか?」みたいな感じだった)

    海外では一発アウトの代物をドヤ顔で持ち出した過去を鑑みれば、このよくわからないけど当たり障りががないのを持ってきた方が100倍はマシでしょ

    • ポジショントークで気持ちよくなってんじゃねぇよ
      オッエー

      • ポジショントークの意味分かってなさそう

      • れい珍みたいな事言うね

      • ポジョントークとは…主語をデカくして己の主張を有利に進めようと足場を固めるコスい手である。

    • 外人が老けすぎてるだけだし
      イスラムは見合いで幼女と結婚あるぞ

    • 茂木健一郎がジャニーズ叩きに乗っかって「日本のアイドルは子供のおゆうぎ、世界には通用しない」って言ってたよな

      まあ嘘だったんだけど

  7. 海外で人気って言ってるけど海外の有名なのって再生数桁が1つか2つ違うだろ…
    日本に何も無いからってこんなことしても恥ずかしいだけでは

    • 何もないのはお前定期

  8. adoの間違いでは?
    adoに比べたらyoasobiなんてカスでしょ

    • 煽りじゃなくてadoって海外で知名度高いの?坂本龍一とは言わないけど平沢進くらいには評価されてるのかな?

      • そもそもadoが日本人かどうかもわからんな

      • 海外でライブやって盛況だったってニュースは見たことある

    • adoが有名だったとしても
      adoを呼んだら国のトップ議員二人とライトアップなりお面被るなりアイコンを印刷したパネルを立たせるなりすることになっちゃう

  9. YOASOBI呼ぶぐらいならひろゆきを呼べよ
    日本の誇りひろゆき

  10. バイデンみたいなおじいちゃんがYOASOBIみたいなジャップ語で歌う今府の曲なんて刺さるわけ無いやん
    JPOPじゃなくてもそういう場にふさわしいアーティストなんて山程いるのに

    • きんも

  11. KPOPの人呼ぶ的なやつかな

    • あれは国策ステマの一環だから違う
      大統領が国連まで連れてって議会で歌わせてたくらいだから

  12. オバマなら知ってるかもしれないけどバイデンはちょっと

    • 知ってるわけねーだろ

  13. うわ恥っず
    首相周りに勘違いしたアホがおったんやな

    • うわパヨチン恥っず

      招待したのはホワイトハウスだぞ

  14. VIPとして招待だとしたらやっぱ往復ファーストなのかな?
    それともエコノミー?
    自腹ではないのは確かなはずだが

  15. 岸田首相の斬新な外交戦略やで

  16. アメリカがよく知らんけど調べたら日本で流行ってるらしいから呼ぶかってしたのか日本が盛大な勘違いを起こして呼んでしまったのか

    • 間違いなく後者

      • 馬鹿は何の確信があって言ってんだ?
        ゲストを選定するのはホスト側、これ常識なんだが

    • 元は前者だと思う、アメリカが日本の国民に見て欲しいからアメリカから日本にどうしよう?と打診したんだと思う
      それから後者になって、日本が若者にも見て欲しいから、事前に決めてたはずだから、その頃はYOASOBIのアイドルだったからこいつでよくね?と、日本がやらかしたんだと思う
      今ならCreepy Nutsにしときゃ良かった!だと思う

      決めるのは日米のクソ真面目の官僚になっちゃうから勘違いが酷くなるのよ

  17. トランプ訪日のときはペンパイナッポーの人だったか
    あれ凄かったよな お爺ちゃん連中みんなニコニコしてんの

    • それに倣えば今回は安村を呼ぶぐらいの洒落っ気が欲しかった

  18. アメリカの多忙な大統領でも知ってそうな有名人呼べとか
    なんでこんなハードル高い催しがあるんだ
    選考させられた人頭抱えただろうな

    • 多忙な大統領でも知ってそうな日本の有名人、ってことでホワイトハウス側が選考したんだが

  19. 増税クソメガネと認知症
    いやな老人共だな

  20. どうでもいい話だがアニメ版夜桜1話の感想出さんの?
    まとめスレが無かったマッシュルでさえアニメ版1話はあったのに

    • (マジでどうでもいい)

    • 誰も見てないし、誰も期待してない

    • いらないです

    • ちょっと他のとこ見て回ってきたけど
      大手ではどこもまとめてないな
      まぁそう言う事です

    • スパイファミリーになれなかった漫画

  21. 僕が先に見つけたのに

  22. 今ホットなのはマッシュルの歌手の方だろ

  23. BTSのような世界的スターいないしね
    こんな低レベルのボカロが限界の日本人恥ずかしいね

    • ベーコントマトサラダ?(無知)

      • バイトランスサド?

  24. 海外だと推しの子は有名でもヨアソビは知られてない
    キックバックがオノヨーコ以来40年ぶりの全米ゴールドで
    米津本人もチェンソーマンのおかげ言ってたし

  25. なんかYOASIBIってネットだと嫌われてるよな
    それかここだけか

    • むしろここは好意的だろ
      アニソン多くやってるし
      5chやがるちゃんのが遥かに嫌われてる

    • YOASOBI自体はどうでもいい
      YOASOBIを持ち上げてる奴らがキモい

    • ネット民て本当に流行ってるもの嫌いだよな

    • アニメでよく歌うからYOASOBIばっかりとか、しつこいって人も増えてるんだと思う

  26. YOASOBIのyoutube見たら、推しの子の曲が4.5億回再生で草
    覇権じゃん

    • 世界で流行るとその10倍以上の再生数になるんだ
      子供向けの歌とかも何十億再生とかなんだ

      • 何たらフィッシュとかいう歌が100億超えてたな
        よくわからん

      • 子供向けの歌こそ何十億もいくの当たり前やろ。子供時代思い出してみろ、台詞丸々暗記するぐらい同じアニメや歌をリピートしてたやろ

    • 45億になったらでなおしきな

  27. 呼ぶなら大谷翔平だろ・・
    馬鹿か岸田は

    • シーズンに入ったうえに金銭トラブルじゃむずかしかろ
      これがオフシーズンなら必ず言ってただろうが

    • 馬鹿はお前。
      呼んだのはホワイトハウス

  28. 流石に『アイドル』が米国ビルボードグローバルチャートの一つで
    日本語の歌唱曲で史上初めて1位になった事は知っているんだよね?

    • それってアメリカ以外のやつでしょ?
      ほとんどが日本で流行ったからって理由では?

  29. ギャラなんぼや

    • 2億ぐらい?

  30. どっちも興味もないだろ、なんか韓国がイギリスでBTSの話したの思い出すわ

  31. 岸田の息子連れてけばいいのに

    • 無敵の笑顔で晒すドラ息子

  32. バイデンと岸田の2人でマッシュルダンスしてほしい
    これで世界は平和や

  33. 誰もッがッ!目を奪われてくッ!
    君はッ!完璧で究極の!宰相ッ!
    金輪際現れないッ!税金ッ!泥棒の生まれ変わりあ~あ!
    そのメガネでッ!
    加速するデッ!
    だ~れも彼も増税していくッ!
    その心はッ!
    特に!経団連のおべっかッ!

    • やかましいッ!

      • 鬱陶しいぞォオ!

    • つまら・・

      いやちょっとおもろい

  34. なんで…?

  35. 推しの子のアイドルだけは意地でも1回も聴かないようにしてる俺
    どんな曲か全く知らない

  36. アイドルは歌詞と動画工房の映像はアニソンとしていいと思うよ
    フリーレンは晴るが一番好き

    • まるで…お伽の話ッ
      終わり迎えた証…
      長すぎるコロナ明け~
      増税の刃研ぎ

      息子は身内に売られッ
      寝そべる官邸ッは私物!
      おだやかな日常がぁ~
      増税で汚されて~

      同じ道を選んだッ!それだけだったんだ!
      安倍の!ミクス!3本の矢!
      株高!円安!脱税…散財~
      頬を伝う涙の内訳はぁ~?
      でもしりたいんだ!
      今さらだって…統一協会との関係?
      もう何もかもさらけ出して…い~きてくしかない!

  37. ピコ太郎よりはマシだろ…

  38. 日本を破壊する者とアメリカを破壊する者と

    • ボケジジイの方はアメリカどころか世界破壊しかねん勢いだがな

  39. まじで意味不明だな

  40. 夜遊びってそういう感じなんだな
    もっと俺らは俺らの音楽やってるだけなんで、興味なし。みたいな感じだと思ってた
    意外と俗っぽい?

  41. NHKの番組でアメリカに活動拠点移すみたいに言ってたけど、事実ならYOASOBIももう終わりかもな。

  42. 選定し招待したのはホワイトハウス側ってことも知らずに日本や岸田を叩いてるアホ共

  43. 打診した一流どころに軒並み断られた
    残りカスの夜遊びさんがなんだって?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
本日の人気急上昇記事