今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「カグラバチ」感想、ついに始まる蔵押し入り作戦!そこにはまさかの因縁の相手が・・・!?【30話】

カグラバチ
コメント (154)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1712055224/

820: 2024/04/22(月) 00:19:03.41 ID:CC5naH8P0
読者「手練れ弱そうwww」
作者「モブに毘灼仕込んどきますね~」

ズルいわあ
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

822: 2024/04/22(月) 00:41:43.29 ID:yl/6VIvY0
ここで宿敵が出るのは完全に予想外だな~

825: 2024/04/22(月) 00:52:07.41 ID:EtKd2U3W0
まさかモブ兵の中に宿敵の一員が紛れ込んでるとは
完全に予想外すぎたわ楽座市編マジでおもしれぇ
展開が中々読めねぇ

おすすめ記事
834: 2024/04/22(月) 01:50:04.08 ID:UB9xqS5q0
伯理また威葬スカるんじゃないだろうな?

837: 2024/04/22(月) 02:29:41.68 ID:aeQ9wtTu0
今週も面白かったわ。最後にハクリとチヒロ視点のそれぞれで時間が前後するのはちょっととまどったけど
敵の兄弟の中でパパと呼んでいる女の子は座り方が可愛いかったので死なないでくれ

838: 2024/04/22(月) 02:35:12.28 ID:SzB9O8TP0
ここで毘灼乱入かよ!さらに想定外の不確定要素を盛ってきたか
とても新人とは思えんブッコミぶりだな

847: 2024/04/22(月) 09:37:02.12 ID:W2Qf6ipGd
伯理が視界に入ると一瞬でIQ下がる兄貴草
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

848: 2024/04/22(月) 09:38:35.44 ID:znVdoAl00
モラハラ体質のブラコンってことだよな?

821: 2024/04/22(月) 00:30:10.27 ID:4zQ6/xGW0
ハクリが覚悟決めんの熱すぎたわ
つーかめちゃくちゃおもろいな今週も

850: 2024/04/22(月) 10:19:47.04 ID:B+Ikd0oN0
兄貴すきすぎてハクリと幸せになってほしいよ…

851: 2024/04/22(月) 12:16:59.10 ID:oyCcUN0Z0
兄貴は愛し方がイカれてすぎてるだけでハクリのことはガチで好きなのがな

839: 2024/04/22(月) 02:53:31.08 ID:OlDniKcz0
鳴の超速移動簡単に止められちゃったけどこれチヒロに勝ち目あるのか?

842: 2024/04/22(月) 07:23:29.36 ID:txWEvwHe0
出てきた柄杓の妖術師って盆栽さんじゃないよな?柄杓は全部盆栽能力持ちなのか
2号連続センターカラーって忙しそうなのに大変だな。まあそれだけ期待されてるってことでもあるんだろうが

854: 2024/04/22(月) 13:05:20.53 ID:UB9xqS5q0
刳雲の纏い鳴を余裕で捌かれてるのに更に妖術使われたら絶対チヒロ勝てんわ

824: 2024/04/22(月) 00:43:48.81 ID:UB9xqS5q0
毘灼の目的が未だに分からんが来週少しは明かされるのかね

852: 2024/04/22(月) 12:30:50.15 ID:Krohnkkl0
ここで柄杓登場か
まさかの展開だな

853: 2024/04/22(月) 12:51:47.46 ID:5+/jLa5Ed
これチヒロ実質丸腰だよな
ちょっとお話だけして解放されるな
再来週俺の予想は当たっている

844: 2024/04/22(月) 08:29:22.07 ID:R7w7QAWI0
2週連続巻頭カラー!?
これは始まったな
カグラバチ押されてるな

845: 2024/04/22(月) 08:49:10.12 ID:J/5O8vsad
生き残りそうな新連載が少ないぶんプッシュ枠が集中してそう

861: 2024/04/22(月) 14:55:17.31 ID:QnFiNpOYH
兄貴キャラ立ってるから退場はもったいなくなってきたな
今回は半殺しで済ませてまたしつこく再登場させてほしい

863: 2024/04/22(月) 15:14:44.13 ID:uoiaIWgU0
兄貴憎めないキャラだよね
仲間とまではいかないけどハクリストーカーとして度々登場してくれたらいいな

864: 2024/04/22(月) 15:18:28.37 ID:B+Ikd0oN0
飼い主をみつけたらウレションしながら駆け寄ってくる犬みたいでかわいいよね兄貴
そのあと死にかけるまで噛みついてくるタイプだけど

865: 2024/04/22(月) 16:09:15.52 ID:4zQ6/xGW0
ハクリに手出した敵を倒したりしそう

868: 2024/04/22(月) 19:44:59.88 ID:hRLVVhOXa
威葬を発動できてるのかどうかは今週の話ではまだ分からんな
結局また失敗して兄貴にボコられるのかもしれない

869: 2024/04/22(月) 20:08:42.33 ID:yxUjwQmT0
環境というか兄に怯えてたせいで芽が出なかったけど才能自体はめちゃくちゃあったパターンか?

870: 2024/04/22(月) 22:06:20.73 ID:S98czfRw0
ポップみてえだな

832: 2024/04/22(月) 01:38:21.00 ID:1fxq6u560
柴はなんでドアの中にワープしなかったの?

833: 2024/04/22(月) 01:40:40.16 ID:B414WjFO0
結解術で防御されてるのかも

826: 2024/04/22(月) 00:55:49.49 ID:sboMYSW00
柴さんの洋画しぐさ好き

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 面白いけどな もうちょい人気あっていいと思うが

    • 掲載順が低いの謎だよなー

      • シンプルにアンケ取れてないんだと思う
        面白い!けどアンケ出すのはめんどくさい
        そこまではしたくない
        って人が何だかんだ多そう

      • 謎でも何でもないさ
        上にいる連中は既に古参ばかり
        新連載の一つ超巡も作者にファンがついている状態で余程のポカやらさなければ一定のアンケ取れる枠
        新人の新連載の枠で言うなら完全に上位なんだけどな
        まあファンが出来る事なんて継続してアンケ入れるしかない

      • 掲載順に影響されすぎじゃねっていつも思うわ
        まだ一つ前の新連載だし、その新連載組から一人生き残ったし

    • 初期が今一つだったからな
      後から面白くなってもなかなか人気を取り戻すのは難しい

    • キャラに魅力がないから女人気出にくいんじゃないか
      敵の爺は好きだけど爺だし

      • キャラデザが似たりよったりなんだよな
        戦闘の一枚絵はかっこいいんたけど

      • 割とマジで次回明かされるであろう毘灼の顔で今後が決まると思う
        モブ顔か印象的な顔立ちか
        とんでもないイケメンだったら女人気跳ねる

      • チヒロを誘惑する悪いホスト侍が来そうな気がする

      • 緋雪が男だったら絶対に女に人気キャラになったのに残念
        あれ系の女は男女ともに受けない

      • カグラバチのイケメンなんて主人公とほとんど同じ顔になるだろ

      • 青4
        でも緋雪が女だからこそ多福が味わい深いというか、あれはコンビで評価すべきキャラ

      • 多福は良いキャラだと思うけど結局キャラデザがな
        力士はちょっと…

      • キャラ同士の関係性にビビッと来るものが何も無いんだよね
        みんなストーリーに動かされてるだけで
        サカモトと似たようなパターン

      • 出てくるキャラ敵ばっかだからな
        味方にくるのは雑に死ぬ奴ばっかでちゃんとした登場人物が少ないから関係性が薄い
        柴は良くなってきたしシャルハクリで今後良くなっていってくれれば良いが

    • 今週はジャンプ全体で見ても平均より上の方の面白さだったと思う
      回によってそこまでアンケ入ってないだろうなと思う回もまあある

      あとあれだな、コミック売れてるって聞くけど、
      Xでの評判とかで試し読みしてコミック買い始めた層とか、ジャンプ買ってないのも割といるんじゃないかな
      応援したいならジャンプを買ってアンケを出すんだよ

      • 今回のカグラは特に読み応えあって面白かったな

    • まだ30話だからな
      これからもっと伸びると思うわ

  2. 雰囲気がマジでナルブリでジャンプらしさがある!チヒロがカッコよく見えすぎているぜ カマキリは笑ったが

  3. 絵が荒かったり崩れてる時あるからもう少し分かりやすかったら人気出そうだけどなー

  4. 千鉱の作戦を察して頭の良さを見せた後、「つまり兄さんの弱点は」でスーパーダッシュ見せる宗也で笑う

  5. ハクリを叱咤するカマキリは何なんだろう
    イマジナリーフレンド?

    • 昔飼ってたサムライ
      蟷螂の斧

      • ありがとう助かる

  6. 楽座市あんまり盛り上がらんしテコ入れもしゃーないか

    • むしろ今週のどんでん返しをするために敢えて淡々とした展開にしてたと思うよ 

  7. 流石に詰め込み過ぎじゃない?

  8. カラー好きなので楽しみ。
    2巻の表紙も良い。

  9. 名字さざなみだけど魚じゃなくてカマキリなんや

  10. 柴現実水準だと長髪だけど漫画であれを長髪と言われると??ってなっちゃう

    • 誰のこと言ってるのか最初分からんかったわ

      • ここで瞬間移動の―って補足があるのがちゃんとしてるなと感じたわ

    • 髪の色分かってんのチヒロと双城しかいないから金髪だの茶髪だの言えんのよな
      かと言って文字数増えるとセリフがごちゃつくからオールバックとかサスペンダーとか言うのもいまいち

    • ぱっと見だとそこそこな長さを全部うしろにやってるだけに見えるけど
      たぶんおろしたら17号的ワンレンなんやろうな

  11. 兄弟達は全員男だよね?

    • ひとりどう見ても女では

      • お前は判断を焦りすぎる

    • 女いるだろ

      • いたのか

    • 兄さんたちってハクリは言ってたけど長兄を筆頭にってことでまとめて兄さんたちってことかと
      どう見ても女いるだろ

      • パパって言ってる子は女の子であって欲しい。

  12. 掲載順上がらないんで仕掛けてきたか

  13. ここで毘灼を出してくるのは大したもんだと思うわ
    話の要素多くて作者的にはただでさえコントロールするのが大変そうなのに

    • 実際話しはバースト一歩手前のラインだが、緋雪をカットしたり、柴さん、伯理をそれぞれワンピ的なタイマンにすることで話しの導線を丁寧に処理してる、いい仕事してますねぇー

    • 実際、親の仇への復讐とか最近あんまり強調してないって先週ちょうど俺コメントで言ったところだったし、
      いつぞやも、敵が漣の兄弟しかいないのはバトル的にそこまで盛り上がらなさそうとも言った
      動機の原点の強調にバトル的な盛り上がり、両方の意味で上手い展開だと思う

      • 双城もそうなんだけど一話一話重ねながら最後にいい形にする漫画だと思う。はじめシャルいる?みたいなところからスタートしてやっぱりシャルいるよね、みたいな空気を作り出すという。詰め将棋とかパズルみたいな作品って感じある。

      • シャルやっぱいらんかったな

      • シャルはいらないです

      • シャルいらんでほぼリストラ状態やんけ

      • この流れ草

    • チヒロ視点で入れ墨見えるのか気になってしまった

    • 出し惜しみなしでやってる感があって個人的にとても好印象だわ

      • ほんそれ
        ダラダラ続けずにスピード感だけは失わないで欲しい

  14. こういうイレギュラーを入れられるのは
    ひたすら作者に都合の良い話運びしてたままゆうと決定的に違うところだな

  15. 柴さんもイレズミが長髪で隠れてる部分にあるパターンか

    • こういう「組織の烙印を開示」みたいなのめちゃめちゃ好きだからぜひパット見でわかんないとこについててほしい
      BLEACHで手袋外すとことかハガレンで眼帯取るとことか

      • 主人公にはまだバレてなくて読者だけに「それ今こいつに言ったらヤバイ」とか思わせる展開とか好き

  16. そういえばこの漫画妖刀集めと親父の敵討ちが主題だったな

  17. ワンピースでいうとドン・クリーク戦で乱入してきたミホーク的な感じのイレギュラー

  18. 2号連続センターカラーは朗報だな

    • 本当は一周年前に巻頭カラーが欲しかった。まだジャンプとして求めるラインに到達してない感じがある。

      • 連載始まってまだ半年くらいだし周年前巻頭はまだ期待できるだろ
        今は新連載と合併号で巻頭枠は埋まってんだよ
        むしろ合併号と次号の2連続センターカラーで2巻発売にタイミング合わせてんだから
        十分待遇いいわ

      • まだ半年しか経ってない…内容濃いから周年間近だと錯覚したぞ、マジで

      • いやいや充分達してるだろ
        死屍累々戦記とか見て同じこと言えるの

    • 編集部から期待されてるのだろうし、読者の評判もいいんだろうな

  19. イマジナリーカマキリ結構辛辣で草

    • イナズマとかカマキリとかたまに高次元なセンス感じるの好き、作者の味がする

    • 最後の阿呆は余計だったよな
      変な罵倒語になってる

      • カマキリが急にこんなこと言うんかって違和感強かったわ
        さむらいって名付けるくらいだから侍の姿をカマキリに重ねて飼ってたんだろうけど
        実際ハクリがカマキリをどういう親密具合で飼ってたかが描かれてないから唐突だった

  20. アンケ落ちたな鵺の1上はさすがにやべえ

    • 順位は低めだが作品として致命的な破綻をきたしてない、作品と作者のコアなファンが折れるどころかズブズブするような味があるから大丈夫だと思う。大体作品が悪くなるのはコアファンが折れる展開しだした時。

    • 下が抜けて新連載が入ってきてるんだから当たり前だろ

    • 打ち切りとルリドラ抜けて新連載とワンピが入ってきてんだから普通だろ

    • アンケートハガキ出せ、って事だな

  21. 柴さんの頼もしさは異常
    4人相手でも普通にボコボコにしそう

    • どのくらいの強さか全くわからないまま強キャラムーブだけが積み上がっている…

      • やっぱカグラのシャンクスじゃないか(大歓喜)

      • 首が太くなりそうなデザインはしてる

    • 開かないんだけど〜って登場したのすげえ強キャラ感ある

    • でも真っ向から戦わなそうなのも柴さんというか…

    • 初期は結構ただスベってるおじさんみたいな辛辣な事いわれてたが
      時間かけてようやく強キャラ感でてきたな

      • チヒロの親父との噛み合わせが悪かったのかも

  22. 仇はなんでくれくもの出力のことに気づくんだ…確かに折れていれば弱くなるって直感的に分かるけど本来の出力を知らないと比較は出来ない…妖刀関係の知識が深いのか?ただの暗殺者じゃないんかね

    • 単純に切れかけた電球みたいなもんだろ
      見れば分かる、みたいな

  23. 今週は展開も次々動いて面白いけど、絵の力もかなり強いな
    最後のページの緊張感やべーわ

    • あの柄杓の顔を描かないことで強烈な強キャラ感出てるよな

  24. 人気投票やったらネット民に爆撃されそうなカマキリ

    • おれは げんきだぜ
      あまり ちかよるな

  25. シバさん洋画しぐさっての分かるわ
    ちょっと胡散臭くてオーバーリアクションな感じ

  26. ここで柄杓まで出すのは詰め込みすぎじゃないか?
    普通に楽座市潰す方向で良かったと思うんだが

    • 個人的にヒシャクが来ることは予想の範囲内だった。本来的にオークションサイドと表だって争う理由は薄いし戦うべきはヒシャク、彼らがオークションぶち壊してパパ殺すぐらいの展開はあってもいいだろうなと思った。しかしここで仇を匂わす敵の投入は想定外、そうやってドラマ作るのかと一本取られた感じはある。

    • ヒシャクが奪った妖刀が出品されてるわけで、ヒシャクが絡んでないはずがないからな

      • 言われてみりゃそうだ なんかすっかりそこらへんが抜け落ちてたわ

      • 最初読んだときヒシャクの存在忘れてて誰やコイツってなったわ

      • 当主と電話してたしな

    • メタに言ってしまえばここしばらく楽座市パートってのは分かりきってるからここで意表を突いた一手っていうのはむしろ凄くいいと思う
      週刊連載は半歩早いのが丁度いい

  27. 復讐相手が飛錫でふわっとしてんのミスっただろこれ…
    飛錫の誰か個人と因縁つけといた方が良かっただろ…

  28. この掲載順位の低さで唐突な仇敵登場か。
    2連続Cカラー予告がなかったら、打ち切り宣告食らって無理やり話を畳みに来たのかとビビるところだった。

    • 下が3以上残ってる状態がずっと続いてるんだからいきなり打ち切りなんてあるわけない

    • じゃーカグラバチ以下は全部打ち切りだな

    • おいおいジャンプを薄い本にするつもりか?

      • ジャンプキャラの薄い本だと!?

  29. まとめでもやっぱ兄貴愛されてるな
    実際はひどいこともしてるかもしれんが読者目線だとそんな悪人じゃないんよなw

    • まあヘイトはそんな溜めてないな……ヒナオちゃんに暴力ふるったくらいか
      それでいてやべーやつ感はしっかり伝わるしインパクトもある

    • いやいや普通にDV野郎だろ

    • 悪人というか狂人だけど憎めない、双城に近いタイプの魅力があるな

    • 見てる分には面白い
      近くにはいて欲しくない

    • 兄貴のどこがいいのか分からない
      双城は親父ファンだし風呂入るし強いしデザインもカグラの中ではまともだしいいキャラだったけど
      兄貴は見た目は凡庸悪役としての行動はインパクト弱いのにイタズラ程度じゃ済まない悪行してるしでいい印象がない
      ガタイのいい男が弟見てテンション上げる光景ってかわいいか?

      • 可愛い

  30. 2週連続カラーだから入稿遅れてるだけじゃねーのかな

    • 入稿遅れみたいなイレギュラーだったら下から5番目なんて半端な位置にしないで一番下にしそうなイメージあるけど
      入稿遅れだと下から5番目になるのが普通なの?

      • 1番下になる程には遅れなかったんだろ

      • 入稿遅れによる掲載順降下を明言したワンピは半端な位置だったよ
        入稿遅れで後ろになるのは懲罰じゃなくて、ジャンプはいくつかのブロックごとに印刷してるから後工程で印刷するブロックに回されるってだけ
        一番後ろにしたからってDTPの作業楽になるとかないし、より人気ある作品を前に掲載したいんだから一番後ろになんかしないでしょ

      • 青2はあくまで入稿遅れの話で、カグラがそうだって話ではないけど

    • いっつも低くね?

    • 位置半端過ぎてねえでしょ

    • 10~15位は定位置だろ、変わらん

    • まぁ言っても今のジャンプ普通にアオハコあかねサカモトとか中堅は充実してるから
      正直今週ので適正な位置って感じやな

      このシリーズでどれだけハネれるかや

      • アオハコサカモトあかねウィッチ
        このへん全部常に打点高いからここに食い込むにはまだ時間が足りんな
        まああと半年もすれば作品に厚みが出てくるから順位平均上がると思う
        まずはキルアオ逃げ若

  31. 最後の柄杓は薊さん説を見かけたけど確かに不自然に顔隠してるんだよな…
    まだそこまで話に関わってきてないけど親父と柴さんの友人でチヒロくんの味方ポジの人が裏切り者だと辛いので外れてくれ

    • 読者的には見えんかもしれんがチヒロには思いっきり見えとるがなw

    • その発想はなかったわ

  32. 今更だけど、千尋の右手が生えた描写ってあったっけ?
    幼女が何とかしようとして生えなかったシーンはあったけど

    • 直接的な描写はないが乗り込む前につけたんだろう
      そのうち回想シーンが入るはず

    • 突入時の時点で隻腕では無くなってて、描写見る限り刀は直接握ってないけど一応動かしてはいる
      治療した描写は無い……というか、一貫して突入より前は隻腕、突入後は右手あるってなってる

    • 義手つけてんのかな?っと思ってる

      • 義手の中には先っちょが曲がった妖刀が仕込んであるのね

    • シャルが上達したから腕治させてって一コマあったからそれで治ったんだろ
      傷口が塞がって人体的に治った物を元に戻せるか疑問だけど

    • 準備期間で治したってことで十分だろ 

  33. 双城と漣父はキャラ立ってていい方の悪役だと思うけど兄貴はちょろっと暴力メンヘラ個性付けただけのどうでもいい悪役に見えてたから
    兄貴が憎めないキャラとかウレションしながら駆け寄ってくる犬みたいでかわいいって意見にびっくりした

    • わかる
      欠片も魅力を感じない

      • これなんだよな
        愛情表現としてナチュラルにDVしてるどころかハクリが知り合った女子のこところしてるから憎めないとか可愛いとか言われてんのハァ?となる
        ハクリのこととなると途端にIQ下がったりすんのはおもしれー男だとは思うが覚醒したハクリにボコボコにされてほしい気持ちのが強いわ

    • 俺もだわ

    • 同じ言動を繰り返すだけの弟botだからな
      まるで人間味を感じないし魅力だなんて正反対に位置する造形してるわ

    • 男にかわいいとか柴さん呼びしてる奴は
      鬼滅の二人で戦う柱に二人はプリキュア呼ばわりする奴となんか似てる

  34. ブラコンメンヘラ兄さん なんか知らんけど脳内cvが緑川光で再生される

  35. 編集部が推そうとしてるのは感じるんだけど、なんか流行らないよねこの漫画

    • 言うほど編集関係あるか?

    • Xのトレンドには入ってるけどどうなんだろう
      ちなみに今週はネクロマンスの4倍の数字だったはず

    • 1巻即完売、即重版だから流行る予感しかしない

  36. チヒロと因縁の相手
    柴さん強キャラムーブ
    ヘタレが覚悟を決める燃え展開
    いいじゃん面白いじゃーん

    • 情報量多い割にすんなり読めるのは凄いよな
      急成長する新人

  37. カグラ儲は掲載順に不服な人が多くないか?初期に比べればずっと良くなってるとはいえ、今の中堅層と比べると掲載順が低くなるのは仕方のないことだと思うのだが。

    • そら自分は面白いと思ってるんだから他人からももっと評価されて良くない?と思うのは普通やろ
      これ典型的なバトル漫画だから自分は面白いけど世間的にはウケへんやろなぁみたいなタイプの作品じゃないし尚更や

    • 逃げ若の1個上の10〜12の狭間あたりをふよふよしてる状態だからもっと上がって欲しいね、て話なだけじゃね

    • 面白いからこそもっと評価されて欲しい、見て欲しいって感じじゃないかな?
      それに千紘が刳雲使った回はツイート数がジャンプ作品で2位で呪術に次いでだから人気は出てきてると思うよ

  38. こういうザコ軍団の中にさらっと1人だけやべーやつ混ざってるの好き

  39. はやる前の鬼滅みたいに光るものを感じるタイプ
    今後伸びて欲しい。

  40. X見てみたら2巻の反応めっちゃいいな

    • 未だにPOSランキングに1巻入ってるのヤバくないか?

  41. 気付いたらいる柴さん好き
    連続センターは取り敢えず中堅のレギュラー漫画扱いって事でいいんじゃないか?少し前にセンター酷使されてた鵺みたいに

  42. なんか戦闘がわかりにくいな
    どうなったか考えながら読まないと読めないというか
    呪術ほどではないけど

  43. この展開を上手く捌いて盛り上げられたら中堅以上で安定できそうやな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
本日の人気急上昇記事