今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【緊急悲報】FX民、皆で大損へwwwwwwwwwwwwwww

ant
コメント (0)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714800589/

1: 2024/05/04(土) 14:29:49.38 ID:d9M2OEeK0
詰んだね
no title

2: 2024/05/04(土) 14:30:21.21 ID:d9M2OEeK0
連休明け多分電車止まるわ

4: 2024/05/04(土) 14:32:18.59 ID:AGtOoFDo0
fxって売り買いの頻度が多いから博打なんだよ

8: 2024/05/04(土) 14:32:51.71 ID:NO9FVq8H0
157.55で捕まっとるがな

6: 2024/05/04(土) 14:32:26.72 ID:MhM199RN0
消えたお金はどこに集まってるんや

13: 2024/05/04(土) 14:36:33.60 ID:D5WQjFhG0
>>6
日銀

39: 2024/05/04(土) 14:54:38.29 ID:qBkqEtzE0
>>6
今回の流れを読める奴がいたら
いっきにドル円160前後になった時にパニックになって釣られた奴に売りつけて
その後買い戻しをできたファンド

損したのは釣られた一般人

7: 2024/05/04(土) 14:32:50.57 ID:Wu14zGhzH
160円で売って150円で買うだけの簡単なお仕事

9: 2024/05/04(土) 14:34:37.21 ID:d9M2OEeK0
いま152.9円
だんだんあがってきてるやん

10: 2024/05/04(土) 14:35:30.88 ID:SerLfZNQ0
日銀が安く買って高く売ってるだけやからな
簡単なマネーゲーム

12: 2024/05/04(土) 14:36:08.71 ID:d9M2OEeK0
Yahooの為替民の悲痛な叫び見てFX手を出さんで良かったと思ったわ

14: 2024/05/04(土) 14:37:01.26 ID:srOQe2LP0
盆に間に合いそうやね

23: 2024/05/04(土) 14:42:56.59 ID:MjMQqolW0
介入観測時にポジるやつはただのアホギャンブラー

28: 2024/05/04(土) 14:47:54.09 ID:Ux/p/x/b0
嫌ならやらなければいいのでは?

29: 2024/05/04(土) 14:49:34.14 ID:ul7AiwCQ0
ショートロングどっちも負けまくりだろ
低ロットでナンピンLひたすら掛けてく戦略に切り替えた

31: 2024/05/04(土) 14:50:36.62 ID:Lv6IEP7v0
ロングのはいりどころだぞ

33: 2024/05/04(土) 14:52:21.43 ID:ScecwvgL0
海外FXで小銭程度にハイレバ遊びするのがええんや
ワイは5000円が13万になって満足や😤

35: 2024/05/04(土) 14:53:34.28 ID:0Kh8ufcl0
「金融引き締めはゆっくりやります」
「1ドル170円容認します」



38: 2024/05/04(土) 14:53:52.46 ID:d9M2OEeK0
>>35
大嘘つきで草

40: 2024/05/04(土) 14:54:50.34 ID:Q1cSD1FK0
158.5円から一瞬で160円にかち上げてショート焼いてそのまま155円まで急速落下してロング焼き
反発→介入→利益確定売りを繰り返しながら152.9円までショートもロングもどっちも丸焼き
誰も勝てんよ今は

44: 2024/05/04(土) 14:56:32.61 ID:hnszcKsna
スケベ心さえなければ160で売れば儲かったろ

49: 2024/05/04(土) 14:58:02.93 ID:Lv6IEP7v0
介入程度じゃ根本的解決にはならないからまた円安に振れるぞ

59: 2024/05/04(土) 15:02:39.64 ID:d9M2OEeK0
確かに一発目の介入でこんなもんかと安心させて置いて
ドカーーンと介入はホンマ悪意の塊で草生えたわ

62: 2024/05/04(土) 15:03:07.67 ID:aPOHknO/d
神田「急激な変動は容認しないよ?」
160が152円に…

63: 2024/05/04(土) 15:04:28.84 ID:NO9FVq8H0
160まで戻るのは1年くらいかかるんじゃないの?

77: 2024/05/04(土) 15:07:57.62 ID:ul7AiwCQ0
>>63
米が断続的に利下げ開始したらもう戻らない可能性もある
これまでと同様に米のインフレ次第

65: 2024/05/04(土) 15:04:43.65 ID:d9M2OEeK0
FX民半数近くは辞めるんちゃう

68: 2024/05/04(土) 15:06:20.20 ID:N7JcrwQH0
4月30日14時
「介入して155円?ショボ!買い場ありがとう😋!金利変わってないし速攻反発したから157円でロングin!w」

5月4日
「160円に戻るはずなんだ…はずなんだ…🤮」

69: 2024/05/04(土) 15:06:24.52 ID:eMaXxSTI0
ロンガー派手に散ったな

73: 2024/05/04(土) 15:06:57.39 ID:dMwjZ+fa0
庶民は大損やけど富裕層は大儲けやろ

83: 2024/05/04(土) 15:11:27.94 ID:s56sapPx0
ここから数日で160円まで戻してショーターも全部殺されるのがFX

78: 2024/05/04(土) 15:08:01.48 ID:OXgK9bOg0
1回目の介入があったら2回目3回目があるのは前回もそうだったって
なんGでさえ説明してくれる人いたのになあ

42: 2024/05/04(土) 14:55:55.66 ID:eMaXxSTI0
ドンマイやで

51: 2024/05/04(土) 14:58:40.59 ID:2Uwfv8kP0
金利差だけで相場が動くと勘違いしたらアカンて事や

    人気記事
    おすすめ記事
人気記事
本日の人気急上昇記事