今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【ワンピース】海軍「軍艦の船底は海楼石にするわw」 →実は海軍は世界が沈むことを知っていた可能性が浮上する!!

ワンピース
コメント (26)
スポンサーリンク
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:X85qEP880
海楼石の船底にしてる理由ってさ、海王類がわんさかいるカームベルトを横切ってグランドラインに入るためだろ?
海楼石が海と同じエネルギーを発しててカームベルトの海王類に気づかれないから

でもさ、そもそもカームベルトって凪の海域だろ?
結局軍艦で横切るのは不可能じゃね?
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんか動力ついてる

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
オールで漕ぐんだろ

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:X85qEP880
オールで漕ぐのも不可能だろ?
サニー号の10バイクくらいある軍艦で広大なカームベルトを横断するのは不可能だし、海軍の軍艦にはオールを出す穴が付いてない。

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
じゃあ貝(ダイアル)かな

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:X85qEP880
>>11
そんなもんついてない

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
使う時だけ張り付けるんだぞ

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:X85qEP880
>>13
ジェットダイヤルは絶滅危惧種で空島ですら貴重品だ。海軍の軍艦を少なくとも数十キロ進めなきゃいけないのにそんだけの量のダイヤルを用意する事は不可能。

おすすめ記事
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:X85qEP880
尾田がカームベルトは凪っていう設定忘れてたってことでおk?

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一人で何言ってんのお前

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:X85qEP880
わざわざグランドライン入るのにリバースマウンテンからアクセスしなくてもいいように海楼石の船底にしてるってコビーが言ってたよな?
カームベルトの海王類の問題はそれでクリアできても凪の問題はクリア出来てないじゃん。
だから結局海軍の軍艦もリバースマウンテンから入るしかねぇんじゃねえの?

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
no title

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:X85qEP880
>>16
は?なんだこれ。作中にそんなもの出てきてねえぞ

no title

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あとはハンコックの船もパドル付いてるな
まぁ、蛇も動力っぽいが
no title

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マジレスするならカーム越える船だけパドル仕様なんやろ

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アマゾンリリーまでも凪ぎの海だから海軍これるならパドル船あるやろ

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
女ヶ島に海軍が行ったときはどんな船だったっけ?

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>22
露骨に見せなかった
no title
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>25
帆畳んでるならパドル使ってるな

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:X85qEP880
>>25
いや、なんもついてねえよ
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:X85qEP880
パドル船でもない、オール穴もない

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
だからパドル仕様と無い奴あるんやろ
普通の帆船としたらパドルは抵抗になるから
ハンコックの船にだけパドル付けて設定忘れたは無理あるやろ

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:X85qEP880
>>35
じゃあ漫画にパドル仕様の軍艦が描かれてる所教えてくれよ

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
海軍の船には動力ついてるってワンピースに詳しいびっぱーが昔いってたぞ

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
それよりローの潜水艦の方がバグってる

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
海軍の船はそれでいいとして
トラファルガー・ローの潜水艦はおかしいだろ

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
バカかよローとかいう一海賊が潜水艦とかの動力持ってるのに海軍が持ってないわけねえだろ

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:X85qEP880
>>54
だから動力が付いてんならいいよ
今まで幾度となく登場した軍艦には一つも動力が付いてるものがない

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カームベルトを渡る専用の軍艦があるんじゃねぇの?
海楼石も少ないだか加工が難しいだかの設定あったし全隻そういう仕様とは思えん

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:X85qEP880
>>42
じゃあ作中のどこに出てきたか教えてくれよ

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あの世界の人間なら軍艦くらい甲板からオールで漕いで動かせるし何なら泳いで押せる

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:X85qEP880
>>45
いや、船のサイズが桁違いだ。
しかも海軍の強え奴は大抵能力者

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジェルマも巨大デンデンムシ船にして動力にしてるよ

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
本気ならまずミホークの船で進めるんだから海の方を議論しないとダメだろ

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uAT6dyqQ0
ベガパンクが海楼石を軍艦の底に使うようにしたのって、もしかして決して壊せない海楼石で船を造れば半永久的に陸地の代わりにできるからかもな
空島に逃げるとしても限度はあるし、海軍の予算で「海楼石製の巨大な船を造る」練習をしてたのかも
no title出典:○○『』(集英社)

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uAT6dyqQ0
そういえばふと気になったんだけど、「偉大なる航路は逆走できない」はまぁ言い過ぎだけど上澄みにしか基本的に許されないのは本当にそうよな?一度入ったら4つの海には原則帰れないよね🧐
海軍の底海楼石の軍艦や九蛇の大蛇船、レイリーの物理etc…
…クリークやゼフどうやって帰ってきた??🧐

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XxYQAS/p0
よく考えたら海楼石牢を調達してたクロコダイル、七武海とはいえ海賊なのによく手に入ったな

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Zx8q7dYc0
やっぱ今のワンピースの世界って一旦水位が下がった状態なのでは?
地上が全て海底に没してたから紙も木も粘土も使えなくて記録が残らなくて、唯一海楼石にだけは「彫る」ことができたから、ポーネグリフだけが間の100年のことを伝えてるとか?

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2Droybiz0
ログ
海楼石
クラバウターマン

このあたりもまだ謎だよね、何でこんなものがあったり、こんな状態になっていたりするのかが

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nzAItKEC0
世界政府が想像の数倍カスだったんだけど、
ここまでカスだと海軍大将レベルの実力者が何故離反しないのか不思議になる。
五老星や天竜人の王が彼らより数段上で反逆する気すら萎えてしまうほどなのか。
それとも世界が沈むのは海軍側にも何か旨味があるということなのか。

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. シャクヤクが軍の軍艦は海楼石敷いたパドルシップだと説明してたろ
    はい解散下らん

    • まぁギリありかね
      しかし不便な海で身あるな凪の海域

    • それ言葉だけやん
      漫画にパドル仕様の軍艦が描かれてる所教えてくれよ
      って彼は言うよきっと

      • だから障害者は無視するに限る

      • 2年前はともかく、同じ話の中で外輪のついた軍艦描かれてるよ
        カームベルトを効率よく渡るための軍艦も一新されたって所だろ
        改良してない軍艦もあります、それだけ

    • 簡単に話終わったな
      そもそもその程度なら仮に矛盾しようがクウイゴスのように解決させる

    • パドルで進んでるのに「底がカイロウ石だから、海王類は気づかない」はだいぶ無理があるよな
      音で気づくだろ

      • 海王類は音を気にしないんじゃね?

      • モモンガがアマゾンリリー訪ねた時に海王類に襲われた描写あるから気づかれる時は気づかれると言ってたような

      • 海列車は海王類が嫌がる音を出している、と言っているから、それに類する音をパドルから出しているのだろう
        海王類の嫌がる音をトムだけが知っているということもないだろうしな

      • 実際には海王類が忌避する音なんて出していなくて別の手段で海王類の襲撃を防いでいるけれど、海軍を説得するのに手っ取り早くて分かりやすい説明をする目的でそう言い換えた、っというアプローチはできるが、こういう想像の域を出ない仮説はきりがないから頭の片隅に残しておくくらいに覚えておいてくれ。

  2. それこそ海軍の強いやつは能力者や覇気使いの手練でその練度も研かれてるからカームベルト航行時の動力はどうにか出来るだろ
    いくら四皇の腕食った描写はあれど連載最初期の色々あやふやな時期だから仕方ないとして、海王類が航行において脅威となっているシーンてほぼ無いような気がする。出ても端折られまくってるしな

  3. ヤバいやつ晒し上げすんなよ、なんか可哀想になってくるわ

  4. すげえ奴いるなw

  5. 考察厨の中身なんて大抵こんなもん
    ただの偏執な妄想狂に大義名分と発言の場を与えるからこんな事になる
    世界水没ネタでまた活発に動き始めるのが目に見えてうんざりするね

    • 本編中の描写AとBを組み合わせてCを推察するのが考察なのに、Cが描写されてる場面言ってみろ、なんて返す奴は考察厨ですらないわ
      10年代あたりから出没しはじめた「描かれてない事はその世界に存在しない」と主張する奴の一種だろ

  6. こんな頭のおかしい奴まとめんなよ

  7. そんなに気になるならスレで癇癪起こしてないでSBSに質問投げればいいのに

  8. もしかしたらレッドラインが最終防衛線の意味で
    沈んでいるのは最初からあった設定なのかな

  9. パドルついてるのとついてないのがある
    それで話終わってるだろ

  10. あの世界観なら出力がオールでもそこまで違和感ないけどな

  11. 空島があるような世界で海に沈むって言われてもな
    空島量産すればいいじゃん

  12. 頭おかしい奴を晒しあげてやるなよ

  13. ナミは天候読む天才みたいになってるけど
    他の海賊船にもあのレベルの航海士いるかな?って思うよね

  14. ガチの人を晒し上げるのはやめようよ

※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【速報】アマゾンさん、今だけワンコインで2ヶ月も漫画を読みまくれるサービス始める!!
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
本日の人気急上昇記事